タグ

2010年8月25日のブックマーク (2件)

  • 読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna

    『坊っちゃん』自筆原稿 読みやすい文章とは、流れるように読める文章だ。難しい言葉はいらない。気のきいた言葉もいらない。文頭から文末まで振り返ることなく読める文章が、最も美しい。 読みやすさの基準は客観的なものだ。読み手には様々な人がいる。老若男女すべての人に対して読みやすい文章を書くのは難しい。ただ、綺麗な文章を書こうとする意識は持ちたい。 文章を書く上で意識すべき技法を紹介する。 常体と敬体 常体とは「だ・である」調の文章であり、敬体とは「です・ます」調の文章を指す。それぞれにメリットとデメリットがある。 常体は、自分の意思を力強く伝える事ができるが、我の強い文章になる。敬体は、優しい印象で共感を得やすいが、まわりくどい文章になる。 常体と敬体を織り交ぜて書く手法もある。まずは自分で試してみて、書きやすい文体を見つければいい。 文章の始まりは短く 最初の一文は短いほうがいい。インパクトが

    読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna
    takepierrot
    takepierrot 2010/08/25
    主語も目的語も修飾語も、述語を説明するための修飾詞。あとは、長いものを前に、強調したいものを前に持ってくればいいってなんかの本に書いてた。
  • 料理下手の自炊はつらい……

    Chromeのバージョン6では、エクステンション(拡張機能)の同期もできるようになるようだ。これは便利と思い、開発版をインストールして自宅と仕事先で同期の設定をしてみたのだが、残念ながら設定までは同期されなかった。 設定項目が2~3ならインストールの都度設定してもいいのだが、... Chromeの最新の開発版では、タブを縦置きで使うことができるらしい http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/07/23/chrome6-side-tabs/index.html ちょっと試してみたくて開発版をインストールしてみた。...

    takepierrot
    takepierrot 2010/08/25
    料理下手の自炊はつらい……