タグ

javascriptに関するtakepierrotのブックマーク (10)

  • 入門 Webゲーム開発

    TOPICS Web , Game , JavaScript 発行年月日 2014年03月 PRINT LENGTH 356 ISBN 978-4-87311-664-8 原書 The Web Game Developer's Cookbook FORMAT PDF 書は、JavaScriptライブラリとHTML5によるゲーム開発テクニックを解説するWebゲーム開発の入門書です。「HTML5ゲームエンジン」と称されるJavaScriptライブラリを、100種類を超える候補の中から厳選し、これらのエンジンと書で紹介するツールを使って、ブラウザで動作するゲームを“手早く”開発していきます。また、書の各章では、1つのゲームジャンルとそれを補助する1つのエンジンを合わせて解説しています。ゲームジャンルは主要な10種類を採り上げています。読者はエンジンの使い方を学ぶうちにそれらの共通点と相違点

    入門 Webゲーム開発
    takepierrot
    takepierrot 2014/03/07
    僕でもわかるかしら
  • Loading...

    takepierrot
    takepierrot 2012/09/02
    jQueryの日本語リファレンス。近いうちに使うかな?
  • 良い教本というのはどういうのだろう 島国大和のド畜生

    最近趣味JavaScriptを弄っており、Cの延長としてはいじれるのだけど、オブジェクト指向も理屈は解るのだけど、体感的にどうにも駄目で、クラスだのオブジェクトだのメソッドだの、解った気になってるだけで大変よろしくない。 あんまり良い教が見つからないのも困っている。 会社のPGに仕事中に聞くのも気が引ける。(自分は趣味でやってるだけで、仕事関係ないから) クラスの説明に「人間クラスは、腕が2足が2として」とかね。 「抽象的な説明は理解が終わった人向けか、何となくわかった気になる用なので、最初に読んでも役に立たない」 解っている人の説明が解っていない人に伝わりにくいのは 「解らない人が何が解らないか解っていないから」 なんだけど、自分が学ぶ側の時はこの辺がとても気になる。 今は俺が解ってない人なのでこの言説に強気だ。(酷い) こういうのはこう教えてくれというのを勝手に書くと。 ①サン

    takepierrot
    takepierrot 2012/05/11
    Perlだけど、この本の説明がすごくわかりやすかった。最初に書いたコードをオブジェクト指向に直していくとか、三角形クラスを継承して正三角形を作るとか http://www.amazon.co.jp/dp/4774135046/
  • Google JavaScript Style Guide 和訳 — Google JavaScript Style Guide 和訳 v0.1 documentation

    この和訳について¶ この文章は Google JavaScript Style Guide を非公式に和訳したものです. 内容の正確性は保証しません. ライセンスは原文と同じく CC-By 3.0 とします. フィードバックは Issue への登録 , あるいは Kosei Moriyama (@cou929 または cou929 at gmail.com) へ直接お願いします. この和訳のリポジトリは こちら です.

    takepierrot
    takepierrot 2012/01/05
    読もう読もうと思って一生読まないような気がする……。
  • InDesign Object Model について

    これはInDesign CS以降のオブジェクトモデル図です。 全オブジェクトを動かして確認しているわけではありませんので、間違いや欠落があります。 また、自分の理解の為に意図的に追加・削除等を行っているところがあります。 もし間違いや欠落を発見された場合はご連絡を頂けると幸いです。 オブジェクト名の前にある■は順にCS、CS2、CS3、CS4、CS5で使用可能であることを示しています。□はそのバージョンではサポートされていないものです。 ※印のものは複数のオブジェクトをまとめて表記していることを示しており、以下の用語を用いています。

  • InDesign Object Model CS-CS5.5

    ページ内ショートカット Document PageItem TextFrame Graphic Text アプリケーション Application[InDesignアプリケーション] ┣Preference ┃《環境設定》 ┣GeneralPreference[一般/ファイル管理] ┣SmartGuidePreference[スマートガイドオプション] ┣LinkingPreference[リンク] ┣ClipboardPreference[クリップボード] ┣TextEditingPreference[テキスト] ┣TextPreference[テキスト] ┣FontLockingPreference[見つからない字形の保護] ┣IMEPreference[日本語入力オプション] ┣ViewPreference[単位と増減値] ┣GridPreference[グリ

    takepierrot
    takepierrot 2011/06/26
    InDesign用のJavaScriptリファレンス。すげえ参考になる。
  • Google Apps ScriptでGoogleドキュメントのスプレッドシートを操作する

    はじめに 「Google Apps Script」は、Googleドキュメントのスプレッドシートに搭載されているスクリプト機能です。これは発表当初、Google Appsの有料版(プレミア版)のみで利用可能であったため、「無償版のユーザーは使えない」と思っていた人も多いのではないでしょうが。が、現在では、無料で利用できるGoogleドキュメントでもスクリプトが使えるようになっています。これを利用し、Googleドキュメントのスプレッドシートを操作することができます。いわば、Excelなどの「マクロ」と同じ機能を提供してくれるのです。 最近では、クラウド・アプリケーションとしてオフィスソフトが提供されるようになってきました。Googleの「Googleドキュメント」だけでなく、マイクロソフトが「Microsoft Office Web Apps」を公開するなど、格的にWebへの移行が進めら

    Google Apps ScriptでGoogleドキュメントのスプレッドシートを操作する
    takepierrot
    takepierrot 2010/07/27
    Googleスプレッドシートのスクリプト機能、使いこなせるようになりたいなあ。JavaScript久しぶりに勉強しなおそう。
  • マンガで分かる JavaScriptプログラミング講座

    はじめに 「マンガでわかるJavaScript」は、難しそうに思えるプログラムを、簡単そうに見えるマンガで解説するという初心者向けの入門講座です。 架空の高校生たちに教える形式で、プログラムの基礎から応用を、解説していきます。一通りのマンガを読めば、かなり実践的なところまで、プログラムを書けるようにしていきます。 (マンガは、左上から右下へと読みます) プログラムというと、けっこう大変そうに思えますが、この講座のテーマは「面倒くさいことを楽にする」です。面倒臭がりで、手抜き大好きの女子高生を主人公にして、楽しくプログラムを学んでいくことにします。 主な対象読者は「これからプログラムを学んでみたい人」「Webの世界に関わっていてJavaScriptを学んでみたい人」「昔JavaScriptを触っていたけど最新のトレンドが分からないので改めて学んでみたい人」などです。初心者だけでなく、Webデ

    マンガで分かる JavaScriptプログラミング講座
    takepierrot
    takepierrot 2010/04/26
    ぼくでもわかるのだろうか。
  • Hit-a-Hintブックマークレット一応完成 - by edvakf in hatena

    というわけで、自分でキーをカスタマイズできるように、Hit-a-Hint Generator というページを作った。 Hit-a-Hint Generator for Opera ページは英語なので、使い方を下にざっと書いておく。 現在は Opera 9.50 以上のみ対応。近い将来に他のブラウザで動くようにすることはないと思う。 Safari が getBoundingClientRect と getClientRects に対応したら考えるかも。 やり方 上のページへ行って、Create という見出しのところで、自分の好きなキーを入れていく。 Hint Keys というのは、ヒント表示に使う文字を切らずに続けて入力。 数字も記号 (バックスラッシュやらシングルクオーテーション、ダブルクオーテーション以外) も大丈夫だと思うけど、アルファベットでしか試していないので知らない。 Open

    Hit-a-Hintブックマークレット一応完成 - by edvakf in hatena
    takepierrot
    takepierrot 2008/12/19
    いや~すばらしい! ありがたく使わさせていただきます。
  • bookreader.js

    bookreader.jsは、長文を縦スクロールではなく、横スクロールで表示し読みやすくするJavaScriptライブラリです。 →プロジェクトのホーム (Google Code) - New!! →ダウンロード(ver 0.4.6) - 2009/04/18公開 ※ダウンロードの詳細については、こちらのページをご覧下さい。 まずは、このページで体験してみて下さい。キーボードの[→]/[←]キーが、「進む」あるいは「戻る」に対応します。画面上に表示される、半透明の▶/◀ボタンをクリックしてもOKです。使い方の詳細は「ヘルプ」を参照ください。 次期バージョンの開発状況 幸いにしてさまざまな方からフィードバックをいただきました。ありがとうございます。それを元に機能の絞り込みとWEBサイトへの「組込み方」について検討を行っています。まだ、実装の方針が定まった、という段階ですが次期0.8.x系のサ

    takepierrot
    takepierrot 2008/08/01
    可読範囲を読み切ってからページを動かす分、縦スクロールよりだいぶ読みやすい。あとは縦組みが使えればなぁ。
  • 1