タグ

hogeに関するtartvfのブックマーク (176)

  • O'Reilly's Muslim-Hatred and Christian Terrorists

    tartvf
    tartvf 2011/07/28
  • 【安倍晋三の突破する政治】菅首相には国益という観点がまったく感じられない

    現在、永田町や霞が関の関係者が首をかしげているのは、前回のコラムでも取り上げた、菅直人首相や民主党の北朝鮮絡みのスキャンダルを、産経新聞や夕刊フジなどを除く、大半のマスコミがほとんど取り上げないことだ。この現象は異常ではないのか。 このスキャンダルは、菅首相をはじめとする民主党の国会議員や地方議員の資金管理団体などから、拉致事件で国際手配されている森順子容疑者と、よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーを両親に持つ長男が所属する政治団体など3団体に、2億円以上が政治献金されていたもの。 団体の機関紙には、田宮元リーダーや、よど号ハイジャック犯で拉致事件でも国際手配されている魚(旧姓・安部)公博容疑者も寄稿しており、北朝鮮や旧赤軍派の広報紙的役割を担っていた。そして、政府の拉致問題対策部長である菅首相もかつて寄稿していた。 法律以前の問題であり、拉致被害者、横田めぐみさんの母、早紀江さ

    【安倍晋三の突破する政治】菅首相には国益という観点がまったく感じられない
    tartvf
    tartvf 2011/07/27
  • 国民の幸福度世界一のオーストラリアで人が最も幸せを感じる瞬間とは!? 「Tim Tam Explosion」のススメ | ライフハッカー・ジャパン

    数ヶ月前からオーストラリア放浪中のまいるす・ゑびすです。 ワーホリや観光旅行などで行ったことがある方も多いと思いますが、オーストラリアはやはり立地的にもかなり日に近い国なので、町を歩けばスシに当たり、スーパーに行けばキューピーマヨネーズが売っていて、「日に行ったことがある」と言いながらニコニコと話しかけて来る親日家なオージー(オーストラリア人のこと)が町の曲がり角一つに付き、一人か二人は潜んでいるという、物価がエラい高いことにさえ目をつむれば、かなり快適なところです。 そんなオーストラリアの名物の一つに、アーノッツ社の「Tim Tam」というビスケットがあります。カンガルーやコアラのぬいぐるみと同様、オーストラリアみやげの定番でもあり、べた後に何も残らないという潔さから、何の機能性も持たない上に狭いマンションの一部を家賃も払わずに占拠し、なんとなく捨て辛い、いわゆる日のおみやげ文化

    国民の幸福度世界一のオーストラリアで人が最も幸せを感じる瞬間とは!? 「Tim Tam Explosion」のススメ | ライフハッカー・ジャパン
    tartvf
    tartvf 2011/07/24
  • 東海アマ管理人氏、スクール水着で自爆

    東海アマ管理人氏、人から教えられたこちらのパロディ記事をろくに読まずに、紹介ツイートを行う。 男子も女子用スクール水着を 文科省が通達 : 社会 - Paroday http://paro2day.blog122.fc2.com/blog-entry-752.html 続きを読む

    東海アマ管理人氏、スクール水着で自爆
  • https://jp.techcrunch.com/2011/07/23/20110722more-evidence-theres-no-bubble-vc-investments-were-flat-in-q2/

    https://jp.techcrunch.com/2011/07/23/20110722more-evidence-theres-no-bubble-vc-investments-were-flat-in-q2/
  • 【白け教室】 ジャイアン先生&プクマ先生が「クルマ」について語る ~ 日本車・ドイツ車・韓国車を主にデザイン面で比較

    夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu ソウルで大渋滞中。観察してると韓国のクルマが随分個性的でオシャレになってる。ドイツ車と日車を意識している感じ。同じ現代でも高級車の手ドイツ車、小型車は日車を真似てるかな。 Osamu Takahashi @otakaha4 昔は明らかに真似ている感じでしたが、今はデザインレベルが大変高いですね。RT @tnatsu ソウルで大渋滞中。観察してると韓国のクルマが随分個性的でオシャレになってる。ドイツ車と日車を意識している感じ。同じ現代でも高級車の手ドイツ車、小型車は日車を真似てるかな。

    【白け教室】 ジャイアン先生&プクマ先生が「クルマ」について語る ~ 日本車・ドイツ車・韓国車を主にデザイン面で比較
  • 与謝野経済財政担当大臣による人口減少デフレ論の否定 - keiseisaiminの日記

    日、発表された経済財政白書では、人口動態と物価についての記述がある。 生産年齢人口の減少と物価下落が併存している国は日だけであり、 90年から2010年にかけて、生産年齢人口の変化率と物価上昇率の間には明確な相関関係は確認できない。 (中略) 生産年齢人口の減少が物価下落の必要条件ということもいえない。 としている。 そして、日の物価下落の主要因はマクロ的な需要不足と結論付けるとともに、生産年齢人口比率と需給ギャップに相関は見られないとしている。 当のデフレの正体はGDPギャップによる需要不足である以上、必要な政策は、金融政策と総需要管理政策である。 昨年の藻谷のデフレの正体から始まり、白川総裁までもがデフレの根源は人口減少にあると述べていたが、与謝野経済財政担当大臣によって否定された。 経済学的には、当たり前の結論だがこれで一段落と言えよう。

    与謝野経済財政担当大臣による人口減少デフレ論の否定 - keiseisaiminの日記
    tartvf
    tartvf 2011/07/23
  • サラリーマンとビジネスマンの違い(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    また新しく会社をひとつ立ち上げることになりました。今回は久々に東京で。半年以上ぶりでしょうか。 オフィスは新規事業への取り組みや旧事業から新事業への移行、新しい社員の受け入れなどでてんやわんやになっておりますが、採用や幹部社員などとの話し合いをしているとき、意外に忘れられがちなところに気づきましたんで、自己の備忘録的に書いておきます。酒を飲んでいるのと出張疲れがあるので乱文ご容赦。 サラリーマンとビジネスマンの違い、と書くと、サラリーマンは駄目で、ビジネスマン万歳みたいなノリになりやすいのですけど、私はどちらが上とか下とか思っていません。雇われるにあたって、やはり人によって働き方や、力の出せる環境、マネジメントに違いがあると思うのです。 教科書的なことに過ぎないものでも、それを行動様式に落とし込んだり、組織の中でハンドリングしていくには、やはり相当ブレークダウンしていかなければならず、受け

    サラリーマンとビジネスマンの違い(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tartvf
    tartvf 2011/07/20
  • 社説:ユーロを救い、欧州を救う時が来た  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2011年7月19日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 欧州の政策当局者たちは今年の初め、ソブリン債務危機の封じ込めは困難ではあるものの手に負えない課題ではないと語っていた。 巧みに対処すれば、この危機はギリシャ、アイルランド、ポルトガルという経済規模の小さな国に閉じ込めておける。ユーロ圏の他の国々については、緊縮財政や経済統治改革、欧州連合(EU)の統治に関する条約の小幅な改正などを注意深く組み合わせて行えばうまくいくだろう――などと考えていた。 危険な局面に入った戦い しかし今、ユーロを巡る戦いがこれまで以上に危険な局面に入りつつあることは明らかだ。 18日にはイタリアとスペインの国債利回りが再び上昇し、1999年のユーロ導入以降の最高水準を更新した。両国の国債を購入する投資家が要求する上乗せ金利(最も質が高いドイツ国債の利回りとの差)も同様に、ユーロ導入後の最高値を記録した。 イタ

    tartvf
    tartvf 2011/07/20
  • 【福島原発事故】 東電最高幹部、山下教授ら張本人32名を刑事告発~下~

    告発人の一人、広瀬隆氏が最も危惧するのが放射性物質による健康被害だ。福島県内の放射線調査によれば30万人もの小中学生が放射線管理区域と同じレベルの線量を浴びながら生活している。 放射線管理区域とは一般公衆の被曝防止のために立ち入りを制限する区域のことで、基準は0.6μSv/時 (5.2mSv/年)以上とされる。 原発労働者の白血病の労災認定基準は年間5mSv。この数値を超えると白血病になる危険性が高まるのである。年間の被曝量が5.2mSv以上という環境がどれほど異常かお分かり頂けよう。ここに放射線に対して感受性の強い小中学生を30万人も“閉じ込めて”いるのである。 驚愕の報告書がある。欧州議会に設置されている「ヨーロッパ放射線リスク委員会(ECRR)が、国際原子力機関(IAEA)と日の公式データをもとに福島県の近隣地域で今後発症すると予想されるガン患者の数を発表した。 それによると福島第

    【福島原発事故】 東電最高幹部、山下教授ら張本人32名を刑事告発~下~
    tartvf
    tartvf 2011/07/18
  • 市民の党“機関紙” 菅首相、30年前から寄稿 よど号犯やポル・ポト派幹部も+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    菅直人首相の資金管理団体が、日人拉致事件容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」(酒井剛代表)から派生した政治団体に計6250万円の政治献金をした問題をめぐり、菅首相が約30年前から、市民の党の“機関紙”に寄稿したりインタビューに応じたりしていたことが17日、産経新聞の調べで分かった。同紙には長男の父親であるよど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーが、北朝鮮から寄せたメッセージも掲載。市民の党側が、菅首相や拉致容疑者側と長年近い関係だったことが伺える。 問題の新聞は「新生」というタイトルで、昭和54年から月2~3回刊行されていた。平成14年以降は休刊状態となっている。題字横には「市民の党をつくる新聞」とあり、酒井代表が主筆を務めていた。市民の党が推す議員らの選挙を詳しく報じるなど、事実上の機関紙として機能していた。 菅首相が2期目に挑戦した昭和58年の衆院選を前に同紙は、菅首

    tartvf
    tartvf 2011/07/18
  • 原発問題 -The Truth is Out There- 低線量被曝とガン発症の因果関係が立証された!

    08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10 低線量被曝とガン発症の因果関係は認められないとする見解を覆す、画期的な遺伝子マーカーの発見です! これで将来政府は言い逃れが出来なくなりました。 問題は日に導入されるかどうかにかかっています。 甲状腺癌に放射線被曝指紋発見 25/05/2011 03:07:00 Health Canal.com ノイヘルベルク発 Helmholtz Zentrum Munchen(HZM)研究センターの科学者たちは、電離放射線被曝したことを示す甲状腺癌の遺伝子変化を発見した。遺伝子マーカー、いわゆる「放射線被曝指紋」はチェルノブイリ被災者の甲状腺乳頭癌患者において確認されたが、放射線被曝歴のない患者の甲状腺癌にはみられなかった。

    tartvf
    tartvf 2011/07/13
  • 日本政治の「古層」 : 池田信夫 blog

    2011年07月08日22:50 カテゴリ政治の「古層」 民主党政権のグダグダぶりをみていると、丸山眞男の格闘した問題は日人の永遠の問題だという感を強くする。彼は一般には西洋的モダニストとして知られているが、講義録などを読むと、むしろ「日的なるもの」についての考察が大半を占めている。晩年の有名な論文「歴史意識の『古層』」(『忠誠と反逆』所収)は、彼の日人論の集大成である。経験的な人間行動・社会関係を律する見えざる「道理の感覚」が拘束力を著しく喪失したとき、もともと歴史的相対主義の繁茂に有利なわれわれの土壌は、「なりゆき」の流動性と「つぎつぎ」の推移との底知れない泥沼に化するかもしれない。これは思いつきで消費税やら雇用やら「脱原発」やら、つぎつぎとなりゆきにまかせて看板を掛け替える、どこかの国の首相の行動を描写しているようにみえる。もともと日政治家には原則とかイデオロギーと

    日本政治の「古層」 : 池田信夫 blog
  • 最終回 不屈の鉄人ガンジーの交渉力はどこから来るのか

    対人交渉の基礎を学ぶ連載の最終回は、「相手主義」という考え方をテーマとします。 相手を中心に考える。取り立てて目新しい考え方ではありません。古今東西言い尽くされてきたことともいえます。相手の立場に立って考える、とか、交渉相手の視点を自分のものにする、とか、いろんな言い方で言われています。ところが意外と実践されていないのです。それはどうしてでしょうか。 相手主義の理屈はシンプルです。ところが、当に相手主義を実践するには、自分主義ができていることが必要なのです。矛盾のように聞こえますか。自分を中心にして相手を見ることがまずできていないと、相手を中心に自分を見ることができないのです。 コンサルタントとしてクライアントと仕事をしているとき、私は完全にクライアントの利益を優先して仕事を進めていきます。それは特別なことではなく、プロフェッショナルとしてごくごく当たり前のことです。 クライアント中心に

    最終回 不屈の鉄人ガンジーの交渉力はどこから来るのか
  • A Walk in the Woods With Mark Zuckerberg

    By Nick Bilton July 7, 2011 8:58 am July 7, 2011 8:58 am Craig Ruttle/AP Mark Zuckerberg, founder of Facebook, takes a few select potential employees on a hike. You might think a long quiet walk through the woods with Mark Zuckerberg, the founder of Facebook, is a treat only his closest friends and dearest family get to enjoy. Yet a chummy stroll with one of the richest men in the world is actuall

    A Walk in the Woods With Mark Zuckerberg
  • 胡錦濤・重要講話を精読する 会社創立90周年~中国株式会社の研究(118) | JBpress (ジェイビープレス)

    「腐敗と戦わなければ共産党は人民の支持を失う」などと、日でもこの重要講話の内容の一部は報じられている。 だが、原文は漢字で1万4000字以上もあり、すべて読み終えるのに72分かかる。専門家を除けば、日でこの演説全文をじっくり読んだ人がいったい何人いるだろう。 こう考えると、へそ曲がりで浅学非才の筆者に俄然やる気が出てくる。内容的には新味のない演説だが、この際だから原文を精読してみることにした。今回と次回はこの7.1重要演説なるものの一体どこが「重要」かについて真面目に学習してみたい。 中国株式会社の90年 1921年7月、ロシア拠を置くコミンテルンの主導で創立された中国共産党は陳独秀、毛沢東など社員数わずか57人程度の一種の合名会社だった。その後、国民党との企業提携と熾烈な競争を経て、1949年にようやく大陸における独占商権を確立する。 1950年代は毛沢東という代表社員の下で、経

    胡錦濤・重要講話を精読する 会社創立90周年~中国株式会社の研究(118) | JBpress (ジェイビープレス)
    tartvf
    tartvf 2011/07/08
  • 米国財政危機の根っこにある「道徳」の対立  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2011年7月4日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 民主党と共和党の融和を目指すワシントンのシンクタンク、超党派政策センター(BPC)が、連邦債務の上限引き上げに関する両党の話し合いが失敗に終わったらどうなるかという報告書を先日公表した。 そこには実に恐ろしいシナリオが描かれている。言うなれば、米国は経済政策史上最大の凡ミスを犯すことを熟考しているのだ。 経済政策史上最大の凡ミス 財務省によれば、政府が業務を続けていくと、8月2日以降に債務残高が上限に達し、デフォルト(債務不履行)の可能性が高まる。 瀬戸際政策を瀬戸際まで、そしてそれ以上のところまで推し進めることに躍起になっている一部の共和党議員は、この説明を信じていない。財務省はまだ余裕を残しているに違いない、というのだ。 BPCのアナリストたちは、予想されている財務省への資金の出入りを1日単位で分析し、真の最終期限は最も早い場合に

    tartvf
    tartvf 2011/07/05
  • ギリシャ国債の再投資案は有毒なCDOと同じ  JBpress(日本ビジネスプレス)

    欧州の政治家たちが最終的に危機を解決するために複雑な債務商品を試す結果になることは前々からはっきりしていた。 うんざりするほどよく使われる危機の比喩のように、「缶を道の向こうに蹴る(問題を先送りするの意)」ことを望み、事実をぼかして規則を逃れたいのであれば、債務担保証券(CDO)の一種は完璧な選択に思える。なぜこれほど時間がかかったのか不思議だ。 ユーロ圏諸国の政府は、ある種の投資ファンドを使い、ギリシャへの第2次金融支援に民間部門の銀行を参加させようとしている。この仕組みの複雑さを説明するために、たくさんの箱や矢印を使った大きな図を掲載するスペースはない。そこで、最大限努力して言葉で説明すると、以下のようになる。 サブプライム危機を思わせる仕組み 読者の皆さんが2014年6月までに償還を迎えるギリシャ国債を保有していたら、償還額の30%を現金として手元に残し、残り70%を30年物のギリシ

    tartvf
    tartvf 2011/07/05
  • 宇宙時代の終焉  JBpress(日本ビジネスプレス)

    地球の大きさは、一体どれくらいなのか? 百科事典をめくれば、答えが分かる。地球の赤道直径は1万2756キロだ。人によっては7926マイルと言った方が分かりやすいかもしれない。 ああ、そういえば大気圏もあった。これも計算に入れるべきなのだろうか? 大気圏まですべて含めた地球の当の直径は、実際は1万3000キロ近くになる。 しかし、これでもまだ十分とは言えないかもしれない。というのも、地球は今もっと遠くまで範囲を広げているからだ。 宇宙時代はある意味で大成功だったが・・・ 地球の周りの真空の空間を人工衛星が飛び回り、大気圏の外側にいわばテクノスフィア(技術圏)を形成している。人工衛星の大部分は、地表からほんの数百キロの高度を回っている。 しかしそのほかに、上空3万6000キロの高さで土星の輪のように地球を取り囲んでいる衛星もたくさんある。この場所では物体が地球を一周するのに24時間かかるため

    tartvf
    tartvf 2011/07/05