1枚の画像に人工知能がソレっぽい音をつけるWebサイト「Imaginary Soundscape」2018.04.02 20:0010,587 岡本玄介 AIが選んだ想像上の音景が聞こえます。 人工知能(AI)などのテクノロジーを用いた作品制作を行なうQosmo(コズモ)が、AIを使った面白い試みをウェブで展開しています。 それは、何でも良いので画像を一枚アップロードすると……? AIがそれになんとなく見合った環境音を流してくれる「Imaginary Soundscape」というもの。 たとえば赤ちゃんが映る写真だと、幼児の話し声が流れてきたり、自動車の写真だとレース場のモーター音、生牡蠣の写真を上げたら水のせせらぎが聞こえてくるなど、イメージに近い音源が人工的に選出されるのです。 上記はシンプルな例ですが、Qosmo代表の徳井直生さんが自身のツイートにて、いくつかの作例を公開しています。
![1枚の画像に人工知能がソレっぽい音をつけるWebサイト「Imaginary Soundscape」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b2040e691a177f46d7865a6751d502f64517820e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Fgizmodo%2Fdist%2Fimages%2F2018%2F03%2F31%2F180331_imaginary_soundscape_qosmo.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)