タグ

ソフトウェアに関するtks_periodのブックマーク (545)

  • The WebDruid

    A web server log file analyzer that combines extreme speed with high flexibility and scalability.Can produce XHTML output for viewing with a web browser. Supports standard CLF and combined (Apache), as well as W3C (IIS) logs format.

  • Windows標準より高速/高機能なファイル検索を行う「FileSeeker」 :教えて君.net

    Windowsにもファイル検索機能が搭載されているが、あくまで最低限の機能/性能だ。標準ファイル検索より高速で、RARやLZHなど各種圧縮ファイル内からもファイルを検索できる高機能な検索ツール「File Seeker」を使おう。キーワードが含まれているテキストファイルを検索することも可能だ。ファーストリリースではないのだが、最近完成度が上がってきており、Win標準検索機能に対する完璧なリプレイスになりつつあるので紹介する。海外製だが既に日語化パッチも登場しているぞ。 FileSeekerを作者のページからダウンロードしインストール。インストール後に日語化パッチをパッチ作者ページからダウンロード。プログラムパスを指定するタイプのパッチなので、解凍後適当なフォルダから起動し日語化を行う。 「ファイル検索」タブで、ファイル名をキーワードにした、いわゆるWin標準的なファイル検索を行う。

  • ユーザー登録/IPアドレス交換不要で使えるファイル転送「Civil Netizen」 :教えて君.net

    最大4GBまでの巨大ファイルを、暗号化されたセキュアな通信で転送できるファイル転送ツール「Civil Netizen」がリリースされた。ユーザー登録を行う必要がなく、インストールすればすぐに使うことができるし、相手に自分のIPアドレスやポート番号を教える必要がない。詳細は作者サポートページの当該箇所を参照して欲しいが、基的に導入のためにポート周りの設定を行う必要もない。相手と自分とで使うツールの場合、「自分が使いこなせる」というだけでは不十分だ。PCに不慣れな友人が相手でも円滑に利用できる高機能なツール、という面で注目度が高いぞ。Win版だけでなくMac版も既に登場しており、Linux版も2007年内に登場予定というのも魅力的だ。 「Civil Netizen」を作者のページからダウンロードしインストール。特に設定を行う必要はない、というかそもそも設定画面が存在しない。インストール後に

  • Passion For The Future: 常駐させておくだけでDVD、CDのプロテクトを解除するDVD43

    « ユーザー行動から重要度を判定する次世代Web検索ツール gooメモリ・リトリーバβ | Main | キリンヤガ » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度 人気書評ベスト10 アクセス数が

  • オープンソースのFlashプレイヤー「Gnash」

    GPLライセンスを採用し、オープンソースで開発が続けられているFlashプレイヤー。スタンドアローン型のプレイヤー、Firefox用のプラグインなどの開発が行われているそうで。 詳細は下記の通り。 Gnash - GNU Project - Free Software Foundation (FSF) 解説は以下のような感じ。 Gnash - Wikipedia 実際に使ってみた詳細なレビューが下記サイトにスクリーンショット付きで解説されています。 GNU Gnash Screenshots and Review - Process of Elimination Adobeも一応、Linux用にFlashプレイヤーのVer9をそろそろ正式に投入予定だそうですが、それと比較してもまだGnashにはいくつか利点があるそうで。 まず、デフォルトでは音を再生しないように設定可能。一時停止や再度リス

    オープンソースのFlashプレイヤー「Gnash」
  • 窓の杜 - 【NEWS】複数のソーシャルブックマークを同期・バックアップできるソフト「bookey」

    複数のソーシャルブックマーク(以下、SBM)を同期・バックアップできるソフト「bookey」v0.24bが、19日に公開された。Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XP/Server 2003に対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「bookey」は、“はてなブックマーク”“del.icio.us”“livedoor クリップ”“Buzzurl”“Flog”といった計15種類のSBMを同期・バックアップできるソフト。指定した2つのSBM間で登録済みのブックマークを同期可能で、たとえばSBMを乗り換える際にブックマークを手軽に移行できて便利。 同期する際は、SBMに登録したすべてのブックマークを一括で同期するほか、ダイアログで1つずつ同期の可否を選択することも可能。また、SBMに登録したブックマークをOPML形式でバックアップしたり、O

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Windows XP/2003のTCP同時接続数制限とその回避:鵜飼裕司のSecurity from KAGURAZAKA:ITpro

    Windows XP SP2とWindows Server 2003 SP1のTCP/IPスタックでは、不完全な外向きのTCP同時接続数を10接続に制限しています。接続数が10に達した場合、接続要求はキューイングされ、ある一定間隔で処理されるようになります。 この制限は、ホストがワームに感染した際、他のホストへの影響を最小限にするため、Windows XP SP2とServer 2003 SP1で新たに実装されました。しかしこの制限は、不完全な外向きのTCP接続を大量かつ同時に張るアプリケーションにおいては、大きなパフォーマンス低下を招く可能性があります。例えば、P2Pシステムや脆弱性スキャナなどが挙げられます。特に脆弱性スキャナは業務で利用するケースが多いと思いますので、パフォーマンス低下は非常に致命的です。 これを回避する選択肢の一つとして、TCP同時接続数制限の無いプラットフォームを

    Windows XP/2003のTCP同時接続数制限とその回避:鵜飼裕司のSecurity from KAGURAZAKA:ITpro
    tks_period
    tks_period 2007/01/23
    うちはバイナリパッチで1000ぐらいにしてたと思うけど一応。
  • gmail.yutuki.net

  • mono

    「mono」は、とってもシンプルな Wiki です。Ruby で作りました。 ■ 既存の Wiki との主な違い -------------------------------------------------- ・リンク以外の記法がない ・フォントが等角(monospace) ・スペースは行頭含めすべてそのまま表示 なので、 +----------+--------+ | こういう | 表とか | +----------+--------+ int main(void) { puts("こういうプログラムとか"); return 0; } が、そのままコピペできます。 書式に気を使う必要がないのが利点っぽいです。 あと、ソースが短い(180行くらい)ので改造しやすいとか。 ■ 設置方法 --------------------------------------------------

  • XUL Apps > Ez Sidebar - outsider reflex

    Ez Sidebar イージーSidebar Ver.4.0.2016031101 for Mozilla Firefox An English version of this page is also available. 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! これは何? ダウンロード 機能紹介とスクリーンショット 関連文書 更新履歴 What's this? これは何? サイドバーを別ウィンドウに分離して、好きな位置に表示できるようにします。普段はタイトルバーだけの状態に畳んでおき、マウスオーバーで自動的に開閉させることもできます。 Mozilla/Netscape 7ではVer.2.2(Sidebarウィンドウ)をご利用下さい。 類似

  • Terragen - オフィシャル・ユーザー・ガイド

    オフィシャル・ガイド 各国語版 この全ガイドはオフラインでじっくり読むためにLHA圧縮ファイル (599k) にもなっています。このページの正しいアドレス(英語版)は http://www.planetside.co.uk/terragen/guide/ です。 Terragen の版権 ©1997-2002 は Matt Fairclough にあります。私(John McLusky)はTerragenの作者ではありません。この ユーザー・ガイドの版権 ©1998-2002 は John McLusky と Matt Fairclough にあります。(日語版の翻訳は澤西康史 によってなされました。)このガイドはすべてのブラウザを対象に製作され、どのような解像度でも見ることができますが、800x600 以上で見るのが望ましいでしょう。 あなたのインスピレーションのために、Matt のペ

  • パケットを食べて星が成長するフリーソフト「Packet Garden」

    「Packet Garden」はオープンソースで開発されているフリーソフトで、上のスクリーンショットを見れば分かるように、星の上に植物やら山やらがパケットの種類に応じて成長していくというかなり変わったソフトです。P2Pアプリケーションによる通信であれば紫の花を持つ植物が生長し、MSNメッセンジャーを使えば水色の葉っぱを持つ植物が増え、Quake3やUnreal2004といったゲームのオンライン通信では赤い葉っぱを持つ植物が出現。そのほかにもIMAPやPOP3、SSH、HTTPS、FTP、HTTPの各種通信に対応した植物が生長したり増殖したりします。 オープンソースで開発されているため、LinuxWindowsMac OS Xで動作可能。Windows版はWinPcapが別途必要ですが、きちんと動くようです。 ダウンロードは以下から。 まず「Packet Garden」体は以下からダウ

    パケットを食べて星が成長するフリーソフト「Packet Garden」
  • 無断リンクを禁止する! - nothing but trouble

    htaccess使えない人は、こういうことやればいいのかな? var Tinycafe = {}; Tinycafe.toppage = 'http://localhost/~kazuaki/tinycafe/'; Tinycafe.deny = [ 'http://localhost/~kazuaki/tinycafe/denied.html' ]; Tinycafe.allow = []; Tinycafe.check = function (ref,pattern) { for(var i = 0, len = pattern.length; i < len; i++) if(ref.match('^' + pattern[i])) return true; return false; }; Tinycafe.verify = function () { var ref = docu

    無断リンクを禁止する! - nothing but trouble
    tks_period
    tks_period 2007/01/06
    そうだ、JS使えば良かったんだ。やられた。どうしようかなぁ。 しかしネタとしても上手いwww
  • 右クリックメニューからバージョン管理ができる『Versomatic』 | 100SHIKI

    右クリックメニューからバージョン管理ができる『Versomatic』 January 5th, 2007 Posted in 未分類 Write comment 「うっかりファイルを上書きしてしまった・・・」「昔のバージョンだとどんなだったっけ・・・?」 そんなときに便利そうなのがAcertantのVersomaticなるソフトウェアだ。 このソフトウェア、シェルと統合して、右クリックメニューからあらゆるファイルのバージョン管理ができるようになる。 これがあれば昔のバージョンにすぐにもどって確認できたり、作業をそこからはじめたりできる。 頻繁にバージョン管理しなくてはいけない仕事をしている人や、複数人で作業をしている人に便利そうだ。 興味がある方は15日の無料トライアルがあるので試してみよう。気に入れば$50程度で購入することができる。 ほかにも同様の機能を実現するソフトウェアが存在するが

    右クリックメニューからバージョン管理ができる『Versomatic』 | 100SHIKI
  • 全文検索 - Wikipedia

    順次走査検索、逐次検索ともいう。「grep」とはUNIXにおける文字列検索コマンドであり、複数のテキストファイルの内容を順次走査していくことで、検索対象となる文字列を探し出す。一般に「grep型」と呼ばれる検索手法は、事前に索引ファイル(インデックス)を作成せず、ファイルを順次走査していくために、検索対象の増加に伴って検索速度が低下するのが特徴である。ちなみに「grep型」とは実際にgrepコマンドを使っているという意味ではない。 インデックス作成型全文検索システム 検索対象となる文書数が膨大な場合、grep型では検索を行うたびに1つ1つの文書にアクセスし、該当データを逐次検索するので、検索対象文書の増加に比例して、検索にかかる時間も長くなっていってしまう。そこであらかじめ検索対象となる文書群を走査しておき、高速な検索が可能になるような索引データを準備することで、検索時のパフォーマンスを向

    全文検索 - Wikipedia
    tks_period
    tks_period 2007/01/05
    これ、かなりよくまとまってるなぁ。リンク集としても便利だ。GJです。
  • VirtualPC用のXP Proインスト済みイメージファイルを無料でゲット :にゅーあきばどっとこむ

    MSの仮想マシンツール「Virtual PC」用の、英語版XP Proがインストールされた状態のイメージファイル「IE6 App Compat Test Image」が無料で提供されている。ゲーム用パッチなどに偽装されたウイルスを防ぐため仮想OSを……と思った場合(誌1月号で詳しく書いてます)の最大の障害は、XPのライセンス問題。1ライセンスしか持っていない場合、メインマシン・仮想マシンの両方にXPを入れることはできないのだ。今回提供されたイメージファイルは、正規に無料で仮想マシンにXPを入れる、初めての手段になる。英語版だし色々制限もかかっているし……と使い勝手が若干悪いが、上手く調教して日ゲームを遊べるようにするまでの流れを紹介する。ただ、スペースの都合上、この記事は、VirtualPCで通常の仮想マシン作成&運用を行える人向けにせざるを得ない。そもそもVirtualPC自体使っ

  • modulobe.com - Modulobe

    Tue, 04 Nov 2008 01:24:32 GMT

    tks_period
    tks_period 2007/01/05
    試してなかったのでブックマークし直し。
  • PHPでフラッシュのグラフを作る「PHP/SWF Charts」 - GIGAZINE

    これを使えば無料で恐ろしく見栄えのするフラッシュでできたグラフをPHPで作成することができるようになります。標準的なグラフを表示するだけでなく、アニメーションを使った様々なビジュアル効果を加えたり、印刷ボタンや切り替えボタン、グラフを見る方向の変更、複数のグラフの混在なども簡単にできるので、一風変わったグラフ表示をお手軽にしたい人には最適ではないかと。 PHP/SWF Charts http://www.maani.us/charts/index.php その他のグラフのサンプルは以下を参照 http://www.maani.us/charts/index.php?menu=Gallery ダウンロードはこちらから http://www.maani.us/charts/index.php?menu=Download ほかにも有用なものがあるので、多彩な表現方法を手間無く使いたい人は必見。

    PHPでフラッシュのグラフを作る「PHP/SWF Charts」 - GIGAZINE
  • Flashできれいなパイチャートや円グラフを無料で作る「amCharts」

    この「amCharts」というのを使えば、無料でFlashのパイチャートや円グラフが作成可能です。Flashの専門知識は不要で、グラフにしたいデータなどを設定ファイルに書いていくだけで完成します。グラフの種類や見せ方もいろいろと指定でき、かなり応用が利きそうな予感。 詳細は以下から。 amCharts: customizable flash Pie & Doughnut chart ダウンロードは下記のページから可能です。 DOWNLOAD PIE & DOUGHNUT 実際の例は以下のページから見ることが可能です。まずは標準的な円グラフ。 http://www.amcharts.com/pie/examples/1/ この例ではグラフの説明がそれぞれのグラフの中に書いてあります。 http://www.amcharts.com/pie/examples/2/ こんな感じで2つのグラフにし

    Flashできれいなパイチャートや円グラフを無料で作る「amCharts」