タグ

将棋に関するtks_periodのブックマーク (16)

  • 第一話 神になったユーザー (dcsyhi)

    上の棋譜は、将棋倶楽部24で史上最強の誉れが高いdcsyhi八段の最後の対局より。 2002年末、将棋倶楽部24に彗星の如く現れ、前人未到だった2900点をあっさりと超え、3000点という奇跡の強さを目指したユーザーが居ました。 現在、将棋倶楽部24のトップページに最高R保持者としてネームエントリーされている、Aug 02さん、Jyuhappoさん、sakitamaさんも当時は最高で2800点にとどくかとどかないくらいの点数でした。 当時、2800点を超えているユーザーは、簡単に数えられる程度しか居ませんでした。 そのため、dcsyhiさんの対局はトップクラスのユーザーに勝利しても5点前後の点数しか増えず、負けると25点前後を持って行かれるという過酷な状況でした。 相手はアマトップクラスか、それ以上の実力を持つ人たちばかり。 しかし、dcsyhiさんは最高Rを更新し続けました。 dcsyh

    第一話 神になったユーザー (dcsyhi)
  • 第3回 将棋電王戦 第1局 観戦記(筆者・先崎学)

    三月に入り各クラスの順位戦が次々と終って、いよいよ第三回電王戦の開幕である。将棋界に歳時記というものがもしあれば、電王戦は名人戦と並んで春の季語としてすっかり定着した感がある。 朝、眠い頭と体で会場の有明コロシアムに入ると、いきなり菅井が明るい顔で出迎えてくれた。一番先に対局者に会うというのは妙な気分である。肩を叩いて「頑張れよ」という。普段の対局では相手も同業者なのでいくら親しくてもこういうことはいわないのが業界でのマナーなので、これは電王戦ならではのことだ。菅井は「はい、全力を尽します」と答えた。「練習は随分したの」と訊くと「はい、95勝97敗です」と即答されのけぞった。200局ちかく指したというのはすごい局数である。 有明コロシアムはボクシングの観戦で何度か来ているが、日のように中央にポツンと舞台があり、まったく観客がいないというのはちょっと異様で、シュールな感じであった。菅井は絶

    第3回 将棋電王戦 第1局 観戦記(筆者・先崎学)
  • 第44期新人王戦記念対局 都成竜馬新人王-羽生善治三冠 神速のエアリアル。 - 二森日和。

    新人王戦のエクストラステージとして恒例となっている 新人王とタイトル保持者による記念対局。 年度は、奨励会三段として初めて新人王戦を制した都成竜馬新人王と 羽生善治王位・王座・棋聖の対局が組まれました。 そしてこれがもの凄い将棋だったので、紹介しようと思います。 譜は新春特別企画として元旦から連続掲載されていたものですが 「階段下のがらくた部屋」のもりやんさんが棋譜にまとめてくださったので それをもとに記事化させていただきました。(ありがとうございます) 対局日は11/27、戦型は横歩取り。 都成新人王の新手から、激しい横歩取りの中でも激しい、 横歩超急戦の苛烈な攻防が繰り広げられました。 記念対局は持ち時間各3時間。規定により先手は都成新人王。 横歩取り。 都成新人王は、「谷川九段門下、関西の振り飛車党で中飛車を得意とする」という 説明をされることが多いのだが、最近は居飛車も指すよう

    第44期新人王戦記念対局 都成竜馬新人王-羽生善治三冠 神速のエアリアル。 - 二森日和。
  • 第三回電王戦 こぼれ話 - やねうらおブログ(移転しました)

    ■ これ、あかんヤツや! 新ヒーロー登場 やねうら王さん「これ、あかんヤツや!」 私の喋った部分だけの動画がアップされていました。私がこの動画中で「これ、あかんヤツや!」と言っているのですが、これがいまニコニコ動画の将棋ファンの間で流行語になってるみたいです。 動画では私は寝不足と極度の疲労状態のため、ちょっと拙いしゃべり方になっていますが、話している内容はなかなか面白いですね。これなら、まあ合格点。普段はもう少し明晰なしゃべり方なんですよ? ちなみに私は電王戦終わって布団に横になったら24時間ぐらい爆睡してしまいました。よっぽど疲れが蓄積していたんでしょうね…。 ■ やねうら王、強いてゆうといて! YSSとやねうら王の3位決定戦のあとのインタビューで、YSSの山下さんに私が「やねうら王、強いてゆうといて」と言うシーンがあります。 あれは、かつてプロ棋士の神吉先生と加藤一二三先生の対局で神

    第三回電王戦 こぼれ話 - やねうらおブログ(移転しました)
  • サトシンの将棋と私生活50-50日記 1局目と2局目

    2023.12 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2024.02 電王戦タッグマッチの3局を振り返ります。何を考えてどういう基準で指し手を選んでいたか、気持ちで指していたか伝わればいいかなと思います。 1局目は抽選の結果、午前中から阿部習甦ペアとの対局に決まりました。 先手番から相矢倉に誘導してがっちりした将棋になるも、玉頭から仕掛けていったのは完全な独断で、戦いが始まる前に「こうやるとこう進むと思うんだけど、(10手先くらいの局面は)ポナンザの点数は何点くらい?」って感じで開発者の山さんに聞いたら「マイナス100点~くらいですかね」と返事が返ってきて、「そうですか。でも仕掛けるって決めたんで」聞く耳持たずの無理な仕掛けだったようです。 迎えた下図↓ この局面でのポナンザの推奨の1手は▲7六銀で、確かそ

  • 【将棋】電王戦を終えた、三浦八段「コンピュータの強さは、“怪物”レベル」

    705 名前:名無しさん必死だな :2013/04/24(水) 18:58:04.74 ID:PDfKA08A0 NHKのインタビュー 続きを読む

    tks_period
    tks_period 2013/04/25
    とりあえず第5戦を洗い直した上での解説を見たい。
  • 将棋観戦記 電王戦最終局を「GPS将棋の探索木」で読んでみた。

    「観る将棋ファン」のための将棋観戦記ブログ。将棋が指せなくてもプロ棋士の将棋観戦は楽しめます。「スポーツを楽しむように将棋観戦を楽しむ」をモットーに毎日朝7時頃に更新しています。朝刊がわりに将棋観戦記をどうぞ!! 探索木とは? これ→「将棋電王戦2(先手: 三浦八段, 後手: GPS将棋) 探索木表示」です。 これを読むと、GPS将棋が「考えうるマトモな手」を「文字通りシラミ潰し」に読んでいることが分かりますね…。 そして三浦弘行プロはやっぱり流石だな、と思ったのは「△8四金と打たれて案外難しかった」と対局直後の、感想戦もしてない時点で立会人の田丸昇さんに返事していた点でしょうか。(私の記憶が正しければその時点で言っています。違ったらごめんね!w) この探索木というのは、一種のチャート図ですね。相手の指した手に対して、いくつかの選択肢を掘り下げていって、その中で考えうる最も良い手を選択する

  • 羽生は負け演技をしたのではないよ

    ちなみに僕の棋力は、ボナンザの中級に勝ったり負けたりする程度のヘボですので深いことは全くわかりません。 詳しい人は突っ込みよろしく。 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51769973.html http://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&url=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fgoldennews%2Farchives%2F51769973.html このまとめブログとブコメを読んで。 元スレを立てた人は多分冗談で立てたんだと思う。 放送見てたら羽生の表情が演技だとは思わないはずなので、あれは言わばキャプチャ芸というやつだ。 それがまとめブログに載って拡散していくうちに、気で「羽生さんが負けそうな演技をして相手を油断させたんだ」と思う人が出てくる。 ブコメを見てもチラホ

    羽生は負け演技をしたのではないよ
  • 王座戦の三手目で将棋板騒然となってるけど何で?について

    将棋速報】 王座戦の三手目で将棋板騒然となってるけど何で? http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51738005.html という記事が多数ブクマされていましたが ドラゴンボールでもガンダムでもなんとなくうまく例えられていないので騒然とした理由について軽く説明してみます。 騒然となった理由については、複数の要素が混ざっている上に基礎知識をどこまで説明するのか大変難しいですが。もう少し短くまとめる才能があればよかったです。 さて、件の羽生さんが飛車を振ったとは、正式には「角交換四間飛車」という振り飛車戦法を採用したことについての反応です。 将棋には、大きくわけて2つの戦法があり、1つは飛車をそのままの位置で使う居飛車、もう1つは飛車を序盤すぐに動かして使う振り飛車という名前で区別されています。 そして、羽生さんは、基的に居飛車を採用して

    王座戦の三手目で将棋板騒然となってるけど何で?について
  • 「ハチワンダイバー」って将棋ファンから見たらどういう評価なの?

    7 : アメリカン・シクリッド(宮城県):2010/05/24(月) 20:30:05.41 ID:SCLqQx6l ハチワンは将棋の内容でなく勢いを見る漫画 16 : サワラ(関西地方):2010/05/24(月) 20:32:39.98 ID:nrJ/Y1Z/ 将棋の皮を被ったバトル漫画だろ 9 : ミカヅキツバメウオ(東京都):2010/05/24(月) 20:31:02.53 ID:OhH0kGeV ブリーチが大ゴマとか進行遅いとか言われるけど この漫画ほどではない 10 : カワハギ(兵庫県):2010/05/24(月) 20:31:10.05 ID:qlwiKA5X 乳と勢いを見ろ 3 : アラ(アラバマ州):2010/05/24(月) 20:29:09.28 ID:0tfRoKI6 原作者がプロ並みの実力なんだろ 80 : アジアアロワナ(catv?):2010/05/24(

  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 加藤一二三九段のこと - NOW HERE

    ねちねちとこんなことを書くのも嫌なんだけど。 ここのところ、はてなブックマークに障害が出すぎなんだよ。 だいたい、苦労して入力したものが消えるって、どういうこと? いろんな人がアクセスして過負荷になってるのは仕方がないけどさ。 すみません、の表示が舌ベロ出した犬にバカにされてるみたいでムカつく。 きれちゃいそうになるよ。 つーことで、「ねこだいすき」と縦書きしてみた。 しかしさ、この犬ッコロの画像は「申し訳ありません」の顔じゃねーよな。犬好きの奴はなにを考えてるんだろうと思う。 好きの俺としては好きの人が好き。 好きだと知ったら好きになるし、もともと好きな人が好きだったらますます好きになる。つーか、好き独特の感性を好きになるんだろう。好きな人が好きだったというケースが多い。 ああ、やっぱり、って感じで。 そんな俺が好きな人の一人に「ひふみん」こと加藤一二三九段がいる。 右の動画

    加藤一二三九段のこと - NOW HERE
  • 渡辺明ブログ 大和証券杯特別対局ボナンザ戦。その2(当日編)

    8時に起床。9時に撮影に来たNHKの方と一緒に家を出ました。車内での会話。 「昨日、今回のボナンザが会場に到着したんですけど、松尾さんが負けたそうですよ」と言われてビックリ。 「えっ松尾さんってあの松尾さん」 「ええ」 「当に松尾歩君(六段)が負けたんですか」 「あっ、すいません間違えました。松尾さんじゃなくてネット中継の松さん(アマ四、五段)です」 「そりゃそうですよね」ただでさえ心配しているのに心臓に悪いです(笑) その、ボナンザを「親友」と呼ぶ松さんから対局前日に電話がありました。 「もしもし。今、ボナンザが会場に来たんですけど今までの数倍読むらしいですよ(嬉しそう)レーティングは2800だってー(嬉しそう)では頑張って下さいね」この人はどっちの応援なんだ ちなみにレーティングとはインターネット将棋道場将棋倶楽部24でのもので最高レーティングが3084点ですからそれと300点も

    渡辺明ブログ 大和証券杯特別対局ボナンザ戦。その2(当日編)
    tks_period
    tks_period 2007/03/22
    思考の流れまで書かれてて凄い。
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061125-OHT1T00096.htm

    tks_period
    tks_period 2006/11/27
    なんじゃそりゃと調べてみたら、将棋の女流棋士って女性アマ強者であって正式な棋士じゃないのか。囲碁だと普通に女性プロ棋士いるのに。 慣習的にプロ棋士になれないのか純粋に実力不足なのか。
  • http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/25111495.html

  • http://www.sponichi.co.jp/society/news/2005/06/11/03.html

    tks_period
    tks_period 2005/06/14
    コメントしづらい。
  • 1