タグ

2006年7月14日のブックマーク (13件)

  • http://www2.swissinfo.org/sja/swissinfo.html?siteSect=100

    tks_period
    tks_period 2006/07/14
    スイスの現地ニュースを日本語訳してるサイトがあったなんて。かなり驚き。これから読もう。
  • Winnyの「要求仕様」と「設計」と「実装」 - アンカテ

    (4/21 追記) Winnyには、実装上の大きな問題があるという報告があります。Winnyユーザの方は、こちらをすぐ見てください→アンカテ(Uncategorizable Blog) - Winnyに実装上の欠陥あり! (追記終わり) 私はこの場で何度も書いているが,ソフトウェア品質で大事なことは「バグがない」ことではなく「逸脱(Deviation)がない」ことである。製造上の欠陥(バグを含む)は設計からの逸脱なので比較的発見しやすい。設計上の欠陥は要求からの逸脱と言えるわけだが,この判定はちょっと難しい。 これを補助線にして、「要求仕様」「設計」「実装」の3レベルでWinnyの問題を考えてみた。そうすると、バグ有りWinnyとバグ無しWinnyはやはり区別すべきだと思うで私が高木さんに主張していたことが明確になってくる。若干繰り返しになる部分もあるが、この枠組みで書き直してみたい。 W

    Winnyの「要求仕様」と「設計」と「実装」 - アンカテ
  • デスノートの作り方

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tks_period
    tks_period 2006/07/14
    とりあえず「金正日」って書いとけばいいんじゃね?
  • JavaScriptでMechanize

     WWW::Mechanize for JavaScript WWW::MechanizeライクなIEの遠隔操作ライブラリです 公開 : 2006-07-12 License : BSD License ダウンロード mechanize.js mechanize.hta(使用例)

  • UWBが国内解禁 Wireless USB登場間近に

    総務省は、10メートル以内の近距離で高速に通信可能なワイヤレス技術「UWB」(Ultra Wide Band)を7月末から8月初旬をめどに解禁する。同技術をベースにしたUSBの無線規格「Wireless USB」に対応した周辺機器などが登場しそうだ。 7月12日、電波監理審議会がUWBを認めるよう答申したのを受け、総務省は電波法施行規則など関係省令を改正し、免許不要でUWB機器を利用できるようにする。 UWBは、PCや周辺機器、携帯機器などの間を高速にワイヤレス接続する技術として期待されている。3.1GHz~10.6GHzまでの広い帯域を利用するが、出力をノイズレベルまで落とすことで、他のシステムが使っている周波数帯に“同居”しながら支障なく使用できるようにするのが特徴だ。 UWBを活用したWireless USBは、理論上はUSB2.0と同じ480Mbpsで通信が可能。今まではケーブルの

    UWBが国内解禁 Wireless USB登場間近に
  • Zidane il gioco! - bastardidentro (ジダンの頭突きゲーム)

    1.Finalità dei trattamento dei dati I dati personali (di seguito: "Dati") forniti dall'utente sono trattati per finalità di invio via e-mail di materiale non promozionale e materiale promozionale inerente i prodotti e/o i servizi di Edizioni B e/o di terze società. 2. Modalità del trattamento dei dati Il trattamento verrà effettuato con l'ausilio di banche dati elettroniche di proprietà di Edizion

    Zidane il gioco! - bastardidentro (ジダンの頭突きゲーム)
  • [@IT] 月1500人が入社するリーマン・ブラザーズ、そのID管理とは

    2006/7/12 「先月は1500人の社員が入社した。当社のSLA(サービスレベル契約)では24時間以内に入社した社員をITシステムに登録し、アプリケーションを使えるようにすることが求められる。これはアイデンティティ管理を自動化していないと不可能だ」。大手投資銀行、米リーマン・ブラザーズのインフォメーション・セキュリティ担当バイスプレジデント ラミン・サファイ(Ramin Safai)氏は、自社が導入したアイデンティティ管理システムの事例を紹介した。 リーマン・ブラザーズがアイデンティティ管理システムの導入を決め、プロジェクトをスタートさせたのは3年前。自社のトレーダーが起こした不正取引がきっかけだった。不正取引の実態を調べようとしたが、「その男が何にアクセスしていたかを調べるのに10人で6週間かかった」(サファイ氏)。リーマン・ブラザーズで使用されるアプリケーションは850種類に及び、

  • 「日本のIT技術者、幸せではない」──MSの課題

    「日ITプロフェッショナルはあまり幸せではない」──マイクロソフトのダレン・ヒューストン社長は、7月13日開いた経営方針説明会で、IT技術者の地位向上を新年度の課題に挙げた(関連記事参照)。 米Microsoftの日法人として今年で20周年。独自の3カ年計画「Plan-J」の初年度は「順調」と評価したヒューストン社長が、今月からスタートする新年度の課題の1つとして掲げたのがITプロの地位の改善だ。 「日ITプロは『社内のPCを購入する』という決定はできても、プロジェクトなどの上位の大きな決定には参加できてないようだ」(ヒューストン社長)。ITプロの地位の低さは報酬の低さにつながる。デベロッパを含むIT技術者全般の不足と不満は深刻になってきていると見る。 IT技術者の地位を高めるため、職業の基盤となるITスキルの向上を支援していく考えだ。同日には、同社のエバンジェリストらがコミュニ

    「日本のIT技術者、幸せではない」──MSの課題
    tks_period
    tks_period 2006/07/14
    Microsoft On とやら
  • 私的まとめ@Wiki - YouTubeで見られる神作画

    | 新しいページ | 編集 | 差分 | 編集履歴 | ページ名変更 | アップロード | 検索 | ページ一覧 | タグ | RSS | ご利用ガイド | 管理者に問合せ | おすすめリンク | 転職ならen | 転職ならエン | 派遣ならen | アルバイトならen | 就職ならen | デジカメプリント | 年賀状 | ましかくプリント | 辞書 | | 2ch風無料掲示板 | 無料ブログ作成 | ソーシャルプロフィール | 無料掲示板 | 高機能無料掲示板 | 無料ホームページ | 無料SNS |php |ポイント | @wiki - 無料レンタルウィキサービス | プライバシーポリシー

  • rocketdolphinの日記 - YouTubeで見れる日本のスーパーアニメーターの仕事

    (引用元:2ちゃんねる・ニュース速報板『 Blood+の新OP酷杉 ワロタ』) 17 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/07/08(土) 18:09:42 ID:sHGFownn0 【日のスーパーアニメーター】 Sランク 磯光雄   http://www.youtube.com/watch?v=OxZZCgdwIxE 大平晋也 http://www.youtube.com/watch?v=jzmzmkn0rjE 井上俊之 http://www.youtube.com/watch?v=4Rwi99PdMXY Aランク 吉成曜   http://www.youtube.com/watch?v=vdmY7Fl77t8 吉成鋼   http://www.youtube.com/watch?v=LykBocPImxE 沖浦啓之 http://www.youtube.com/wat

    rocketdolphinの日記 - YouTubeで見れる日本のスーパーアニメーターの仕事
    tks_period
    tks_period 2006/07/14
    ランキングの是非はともかく、制作者の名前が表に出るのは良い事だと思う。アニメーターのあまりに悲惨な現状や、物作りをする人全般の地位の低さを考えると。
  • usbmouseアクセス頂いたすべての皆さんにお礼の言葉を申し上げます

    おかげさまでusbmouseブログは昨日のgooブログアクセスランキング1位を頂戴致しました。2万名近くの閲覧者の皆さんに対して、usbmouseからお礼の言葉をひとこと申し上げます。 \                        / \                     / / ̄ ̄ ヽ, /        ',      /     _/\/\/\/|_ \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          / \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  > / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \ (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄ ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄ |            | --- ‐   ノ 

    usbmouseアクセス頂いたすべての皆さんにお礼の言葉を申し上げます
    tks_period
    tks_period 2006/07/14
    コメント欄が香ばしい。そしてこの記事が真実かどうかも調べないと解らない罠。 「真実」を求めるのはそれくらい厳しい事な訳なんだけどね。解ってても引っかかるのが人間とも言えるw
  • 川o・-・)<2nd life - Firefox 2.0 Beta 1 で Rails のドキュメントをインクリメンタルサーチ

    先日、Firefox の Beta 1 がリリースされました。で、2.0 の新機能の一つで、OpenSearchを利用した検索プラグインを個人でも簡単に作成することができるようになりました。また A9.com > OpenSearch > OpenSearch Autodiscovery を利用すると、2クリックで簡単に閲覧しているサイトを検索プラグインとして Firefox に追加することができます。 で、Creating MozSearch plugins - MDCを読んでいたら、JSON でデータを返すと google suggest のようなインクリメンタルな検索結果を表示できるようです。面白そう!ということで早速 api.rails2u.com にOpenSearch Autodiscovery と 検索結果を JSON で返すAPIを仕込んでインクリメンタルサーチするようにし

    川o・-・)<2nd life - Firefox 2.0 Beta 1 で Rails のドキュメントをインクリメンタルサーチ
  • :デイリーポータルZ:四国を正しく書ける人はどれくらいいるのか

    2ヶ月ほど前、四国に行ってきました。その際、知人にどんなルートで行ったか説明しようと四国の地図を書いたのですが、「何?その地図。あり得ない」と言われてびっくり! 何がいけないのだろうと正しい地図を見てみたところ、自分が思っていた四国が大幅に間違っていたことに気がつきました。四国って四等分じゃないんですね。 というわけで今回は世の中に何も見ずに四国が書ける人はどれくらいいるのか(私のように四国が書けない人がどれくらいいるのか)を探ってみたいと思います。間違いだらけの四国地図に注目です! (text by 岸川 祥子)

    tks_period
    tks_period 2006/07/14
    出身地じゃない人に妄想地図描かせると面白いよね。関東と関西とお互いに相手の地域を描いたときは、互いに爆笑したwww