タグ

ブックマーク / www.artonx.org (3)

  • L'eclat des jours(2005-04-23)

    _ ツールプログラミング 2〜3日ほど、HTA+ASR+Excelでツールをえんえんと作っていたのだが、最後の最後でHTA終了時にExcelがクラッシュする。 (中途半端にクラッシュするから、OKをクリックだとゾンビ化してしまうので、キャンセルをクリックして、でもデバッガを起動しないで完全に殺す) これは不思議だな。 ASR(Win32OLEも)は、RubyのオブジェクトとしてCOMのインターフェイスを保持するから、完全には参照カウンターのゼロ化はできない。GCがかかればいけるけど。でも、Excelの場合、これがとてつもなく厄介なことになる。 たとえば、コレクション.レンジ.レンジ.メソッドのような呼び出しが結構出てくるけど、間に入ったレンジオブジェクトをスクリプトからは直接触れない(Win32OLEには参照カウンターをデクリメントするための最終兵器が用意されているから、オブジェクトさえあ

    tks_period
    tks_period 2005/06/18
    「プログラミングの心理学」の書評
  • L'eclat des jours(2005-01-28)

    _ AMD64あれこれ 「これまでOpteronやAthlon 64を64ビットプロセッサとして利用するにはLinuxを使うしかなかったが、Windows XP x64 Editionのプレビュープログラムが開始されるなど、ようやくWindowsでも64ビットパフォーマンスが利用できるとし、これをAMD64の追い風としたいという期待をにじませていた。」 ——使うしかなかった…… 「What's New for Solaris Express 11/04——Solaris x86 64-bit Support! 」 ——11/04, 11/04…… 追記:まあ、プロダクト版というわけじゃないしな。 _ 無茶苦茶おもしれえ どーしてこういうの(あおきさんのもそうだな)は面白いんだろう? 1.順を追ってく過程がおもしろい。 2.その時、突然の心の動きがおもしろい(鍋を例にしたのは失敗だと気

    tks_period
    tks_period 2005/06/08
    ささださんの研究の話に対してのartonさんのコメント。どちらも面白い。
  • L'eclat des jours(2005-02-16)

    _ るびま 5号が出てます。 インタビュー記事がいつもながらに面白い。(どうも僕だけの感想ではないようだ。) それにつけても次号掲載予定が気になるわけで。

    tks_period
    tks_period 2005/06/08
    5号
  • 1