タグ

日本とニュースに関するtohshindainokawaisaのブックマーク (271)

  • アングル:コロナでミスマッチ顕在化、鈍い日本の人材シフト

    7月6日、新型コロナウイルスは日の雇用流動性の低さを浮き彫りにした。都内 で2020年11月撮影(2021年 ロイター/Issei Kato) [東京 6日 ロイター] - 新型コロナウイルスは日の雇用流動性の低さを浮き彫りにした。打撃を受けた業種で人員に余剰感が出る一方、人手が足りない業種への労働移動は鈍い。政府は転職・就業支援策を拡充しているものの、必ずしもマッチングがうまくいっていないケースもある。専門家からは失業者をなるべく抑えようとする政府の施策が流動化を阻害しているとの指摘もあり、今後、成長産業へ人材シフトを進める上で課題となりそうだ。

    アングル:コロナでミスマッチ顕在化、鈍い日本の人材シフト
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/07/08
    “「次の労働移動につながるような攻めの政策はまだまだ弱い」とし、産業構造の変化を見据え、安定した職に就けるよう政策をシフトしていく必要があると指摘”
  • コラム:ワクチン加速で景気のV字回復期待できない複数の要因=鈴木明彦氏

    [東京 6日] - 日でもようやくワクチン接種が格化して、新型コロナウイルスとの戦いに光明が見えてきたが、新規感染者数が首都圏を中心にまた増加するなど、感染再拡大の懸念も広がっている。 このため、景気の先行きについても、ワクチン接種が進んで集団免疫を実現し景気回復が加速してくるという明るい見方がある一方で、まん延防止等重点措置が延長され、緊急事態宣言が再び出されて景気が失速するという厳しい見方が交錯している。

    コラム:ワクチン加速で景気のV字回復期待できない複数の要因=鈴木明彦氏
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/07/06
    “V字回復はそうとは気づかぬうちに終わってしまったのではないか。景気は厳しい状況にあると政府が判断しているうちに、(中略)昨年5月前後が景気の谷といずれ認定される可能性が高まっている”
  • 訂正-コラム:東芝問題、日本の企業統治改革には「けがの功名」か

    [メルボルン 10日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 東芝の失態は、日全体にとってかえって「けがの功名」になるかもしれない。かつて日技術開発の中心に位置した東芝は、また新たなスキャンダルの渦中に放り込まれた。10日に公表された外部弁護士の調査報告書によると、同社は政府と結託して株主の権利を台無しにした。そのため以前にまとめた内部報告の信頼性も損なわれた。だがこれは有意義な出来事になるとやがて判明するはずだ。 東芝に対する外国人投資家の圧力が最高潮に達したのが、昨年7月に開かれた定時株主総会だった。そこでこれら投資家が提出した取締役選任案は否決されたものの、今回の調査によって投票結果は公正性が欠けていたことが分かった。東芝は経済産業省の力を借りて、米ハーバード大学基金の議決権行使を思いとどまるよう迫り、結局同基金は投票を棄権したからだ。東芝は筆頭株主のエフィッシモ・キャピタ

    訂正-コラム:東芝問題、日本の企業統治改革には「けがの功名」か
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/06/11
    "政府にも監視の目が向けられることで、企業統治改革に弾みがつくはずだ。そうなった段階で、東芝は日本の役に立つという目的を果たす" めっちゃ皮肉で草
  • コラム:コロナ禍の国力低下と円高リスクの関係=佐々木融氏

    5月27日、先月のコラムで、ドルの通貨としてのファンダメンタルズの悪化を指摘した。ドルの名目実効レートは引き続き下落トレンドを続けており、今後さらにドルの通貨としてのファンダメンタルズの弱さがクローズアップされてくるだろう。都内で2020年2月撮影(2021年 ロイター/Athit Perawongmetha)

    コラム:コロナ禍の国力低下と円高リスクの関係=佐々木融氏
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/05/27
    “日本が元気で経済に活力がある時には(中略)ドル/円相場を円安方向に押し上げる。一方、日本に元気がなく、経済の活力が失われてくると、(中略)実需のドル売り/円買いに押されるがままに円高になる”
  • アングル:開催危ぶまれる東京五輪、中止の方が日本株にプラス 市場で急浮上

    5月26日、五輪開催といえば、金融市場では「景気浮揚効果から株価にはプラス」というのが定石だった。都内で18日撮影(2021年 ロイター/Issei Kato) [東京 26日 ロイター] - 五輪開催といえば、金融市場では「景気浮揚効果から株価にはプラス」というのが定石だった。しかしコロナの感染が収まらない中、既に1年延期された東京五輪は、追加的な経済効果が乏しいだけでなく、政局への影響や感染拡大懸念から株式市場の重しとなりやすく、開催を延期・中止した方が日株にプラスに働くとの見方が、ここにきてマーケットで急浮上している。

    アングル:開催危ぶまれる東京五輪、中止の方が日本株にプラス 市場で急浮上
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/05/27
    “五輪が市場にもたらす追加的メリットがほとんどない、というのは市場関係者の一致した見方”
  • 自民 二階氏“責任は安倍前首相や自分に”河井氏への多額資金 | 河井元法相夫妻 公選法違反事件 | NHKニュース

    おととしの参議院選挙で、自民党部から河井案里氏側に多額の資金が振り込まれたことについて、自民党の二階幹事長は、組織的に決定したものだとしたうえで、責任は、当時の総裁の安倍前総理大臣や、みずからにあるという認識を示しました。 おととしの参議院選挙で、公職選挙法違反の買収の罪で有罪が確定した河井案里氏側に、自民党部から1億5000万円が振り込まれていたことをめぐり、自民党の二階幹事長と当時、選挙対策委員長を務めていた甘利税制調査会長は先週、いずれも関与していないという認識を示しました。 これについて二階氏は、24日の記者会見で、河井氏への支出は党として組織的に決定したものだとしたうえで、記者団から「責任は誰にあるのか」と問われたのに対し「総裁と幹事長だ。党全体のことをやっているのは総裁や幹事長なので、当然そういうことだ」と述べ、責任は、当時の総裁の安倍前総理大臣や、みずからにあるという認識

    自民 二階氏“責任は安倍前首相や自分に”河井氏への多額資金 | 河井元法相夫妻 公選法違反事件 | NHKニュース
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/05/25
    アンチ乙、責任は痛感するものだから
  • 日経平均は大幅安:識者はこうみる

    5月11日、東京株式市場で日経平均は大幅安の水準で推移し、前営業日比909円75銭安の2万8608円59銭で取引を終えた。写真は2020年10月、東京証券取引所で撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 11日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は急反落。今年2番目の下落幅を記録した。米消費者物価指数(CPI)の発表を12日に控えて金利上昇に対する警戒感が強まり、幅広く売られる展開になった。日経平均は再び75日移動平均線(2万9275円97銭=11日現在)を大きく下回り、市場で台頭した不安感を増幅させている。市場関係者に見方を聞いた。

    日経平均は大幅安:識者はこうみる
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/05/11
    “直近のコモディティー価格の上昇を見る限り、米国ではインフレ懸念が高まっており、米連邦準備理事会(FRB)が金融緩和の継続を判断するのは難しいという見方が優勢となっている”
  • コラム:G7で日本だけデフレ再燃懸念、緊急事態宣言の延長とワクチン遅延

    5月31日まで延長される東京都などへの緊急事態宣言は、個人消費を下押する可能性が高い。そこで問題になるのが低い物価上昇率への悪影響だ。写真は東京都で4月27日撮影(2021年 ロイター/Issei Kato) [東京 7日 ロイター] - 5月31日まで延長される東京都などへの緊急事態宣言は、個人消費を下押する可能性が高い。そこで問題になるのが低い物価上昇率への悪影響だ。主要7カ国(G7)で唯一前年比マイナスの消費者物価指数(除く生鮮、コアCPI)は、さらに下落する恐れがある。G7で最も低い新型コロナウイルスのワクチン接種率もこの流れに拍車をかけ、デフレ再燃のリスクさえ浮上しかねない。

    コラム:G7で日本だけデフレ再燃懸念、緊急事態宣言の延長とワクチン遅延
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/05/07
    “消費者サイドの購買力に弱さがあり、価格を上げると売れなくなるという傾向が鮮明で、多くの商品で企業が値上げに踏み切れないからではないか”
  • 日英外相が戦略対話、貿易・安全保障面での連携強化で一致

    英国を訪問中の茂木敏充外相(左)は3日、ラーブ英外相(右)と戦略対話を行い、貿易や安全保障面での連携強化で一致した。5月3日、英ケントで撮影(2021年 ロイター/Tom Nicholson/Pool)

    日英外相が戦略対話、貿易・安全保障面での連携強化で一致
  • アングル:日銀のETF買い、市場では「新法則」探る謎解き盛ん

    日銀のETFの買い入れを巡って、株式市場では新たな「法則」を巡る謎解き議論が活発化している。車2017年6月、都内で撮影(2021年 ロイター/Toru Hanai) [東京 22日 ロイター] - 日銀の上場投資信託(ETF)の買い入れを巡って、株式市場では新たな「法則」を巡る謎解き議論が活発化している。株価が大幅続落した局面で、20日には買い出動せず、21日は買いに動いたことが市場の思惑を刺激している。引き続きTOPIXの前場下落率が注目されるが、杓子定規な運用は難しいとの指摘も出ている。

    アングル:日銀のETF買い、市場では「新法則」探る謎解き盛ん
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/04/22
    "市場が日銀のETF購入基準にばかりに目を向け、その思惑によるトレードを強めれば、市場自身がマーケットをゆがめるおそれもある"
  • 焦点:下げきつい日本株、コロナや円高など悪材料重なり目先は弱気

    4月20日 日株の下げがきつい。国内での新型コロナウイルス感染拡大や、対ドルでの円高など売り材料が複合的に発生し、米株などよりも下落率が大きくなっている。写真は2016年11月、東京で撮影(2021年 ロイター/Issei Kato ) [東京 20日 ロイター] - 日株の下げがきつい。国内での新型コロナウイルス感染拡大や、対ドルでの円高など売り材料が複合的に発生し、米株などよりも下落率が大きくなっている。長期的にみれば買いのチャンスと見方もあるが、目先は弱気ムードが支配的だ。 日経平均株価は20日、584円99銭(1.97%)下落した。前日の米株市場で主要3指数がそろって下落していたことから売りが先行するとみられていたが、ダウの0.36%、ナスダック総合の0.53%を大きく上回る下落率となった。

    焦点:下げきつい日本株、コロナや円高など悪材料重なり目先は弱気
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/04/20
    “ワクチンは秋ごろまでに調達されるシナリオだ。日本でもワクチン接種のめどがある程度ついた後は、株は再び出遅れた形で買われるだろう」と指摘。長期的には弱気になる必要はない”ほんとに秋までなんですかね...?
  • https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-04-16/japan-s-suga-reported-to-seek-extra-vaccine-supply-from-pfizer

  • コラム:2%物価目標、本当に望むなら一段の政府対応が不可欠=門間一夫氏

    米国と欧州の間で経済情勢の違いが目立ってきている。OECDの3月見通しによれば、米国の今年の経済成長率は6.5%と予測されており、昨年12月見通しに比べて大幅上方修正となった。ユーロ圏の見通しは3.9%成長と昨年12月時点からほとんど変わっておらず、足元の回復はもたついている。門間一夫氏の分析。写真はワルシャワで2011年1月撮影(2021年 ロイター/Kacper Pempel) [東京 2日 ロイター] - 米国と欧州の間で経済情勢の違いが目立ってきている。経済協力開発機構(OECD)の3月見通しによれば、米国の今年の経済成長率は6.5%と予測されており、昨年12月見通し(3.2%)に比べて大幅上方修正となった。ユーロ圏の見通しは3.9%成長と昨年12月時点(3.6%)からほとんど変わっておらず、足元の回復はもたついている。こうした米欧の差は、コロナ感染やワクチン接種状況の違いに加えて

    コラム:2%物価目標、本当に望むなら一段の政府対応が不可欠=門間一夫氏
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/04/05
    “2%インフレ(中略)を金融政策だけに任せ続ける政府は無責任である。金融緩和自体は異次元なのだから、その効果が2%インフレにまで波及するよう、財政支出などあらゆる経済政策を動員すべき”
  • アングル:新年度の日本株に需給改善期待、年金リバランス一巡か

    新年度の日株は需給環境の改善が期待されている。配当再投資などの買いに加え、年金などのリバランス売りが一巡するとみられているためだ。写真は東京証券取引所で2013年5月撮影(2021年 ロイター/Toru Hanai) [東京 31日 ロイター] - 新年度の日株は需給環境の改善が期待されている。配当再投資などの買いに加え、年金などのリバランス売りが一巡するとみられているためだ。米長期金利の上昇には警戒感があるものの、景況感は依然として強く、底堅い相場展開になるとの見方が出ている。

    アングル:新年度の日本株に需給改善期待、年金リバランス一巡か
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/03/31
    "配当再投資も過去最高レベル。新年度入り後のニューマネーもあり、売り買い拮抗をこなしながら底堅く推移するだろう"
  • ETF買い入れ、「従来以上にめりはり」=黒田日銀総裁

    3月30日、日銀の黒田総裁は、共同通信社「きさらぎ会」での講演で、ETFやREITの買い入れについて「従来以上にめりはりをつけた買い入れを行うことで持続性と機動性を高めることができる」と説明した。写真は日銀店で2019年12月撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung Hoon) [東京 30日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は30日、共同通信社「きさらぎ会」での講演で、上場投資信託(ETF)や不動産投資信託(REIT)の買い入れについて「従来以上にめりはりをつけた買い入れを行うことで持続性と機動性を高めることができる」と説明した。講演後の質疑応答では、政府が進めるグリーン化・デジタル化について、日の成長力強化に極めて重要な施策であり、「日銀は緩和的な金融環境を提供することで変革に向けた動きをサポートしていくことが基になる」と述べた。 黒田総裁は気候変動リスクへの対応について

    ETF買い入れ、「従来以上にめりはり」=黒田日銀総裁
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/03/31
    “金利が大きく上昇する場合にはそうした動きをしっかりと止める必要がある」と指摘。今回導入した連続指し値オペを活用することで「必要な場合に、これまで以上に強力に金利の上限を画することが可能になる」”
  • 焦点:コロナで溢れるマネー、「低成長バブル」で際立つ日本の二極化

    3月30日 日中が沸いた1980年代のバブル景気と異なり、低成長時代に溢れるマネーは通貨価値の下落と資産の膨張を同時に引き起こし、「持てる者」と「持たざる者」の格差を一層際立たせている。写真は2017年9月東京渋谷で撮影(2021年 ロイター/Toru Hanai) [東京 30日 ロイター] - 新型コロナウイルス渦中に各国が競うように供給した「緩和マネー」が、株や暗号資産(仮想通貨)などの高騰を通じ、世界的に富裕層の懐を膨らませている。日では1億円以上の別荘が短期間で完売し、高級ブランド時計が市場から姿を消す異常な事象が起きている。日中が沸いた1980年代のバブル景気と異なり、低成長時代に溢れるマネーは通貨価値の下落と資産の膨張を同時に引き起こし、「持てる者」と「持たざる者」の格差を一層際立たせている。 東京都内で会社を経営する41歳のTDさん(インターネット上のハンドルネーム。

    焦点:コロナで溢れるマネー、「低成長バブル」で際立つ日本の二極化
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/03/30
    "中央銀行が供給するマネーによる資産効果や景気刺激は今後も過剰気味に継続するとみる。「それをうまく利用できる人達は濡れ手で粟(あわ)、利用できない人々は副作用だけを被ることになる」と語る"
  • 石炭火力の輸出支援、新規案件を全面停止という事実ない=官房長官

    加藤勝信官房長官は29日午前の会見で、政府が新規の石炭火力の輸出支援を停止する検討に入ったとの一部報道について、「新規案件を全面停止するという事実はない」と否定した。写真は首相官邸で2017年8月撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung Hoon) [東京 29日 ロイター] - 加藤勝信官房長官は29日午前の会見で、政府が新規の石炭火力の輸出支援を停止する検討に入ったとの一部報道について、「新規案件を全面停止するという事実はない」と否定した。その上で「相手国のエネルギー政策や気候変動政策に関与を深めることで脱炭素化を促すという基方針を踏まえて脱炭素化をリードしていきたい」との方針を示した。 政府は昨年12月に策定された「インフラシステム海外展開戦略2025」において、世界の脱炭素に責任を持つ観点から今後新たに計画されている石炭火力輸出の支援厳格化を行ったが、同長官は「この戦略での

    石炭火力の輸出支援、新規案件を全面停止という事実ない=官房長官
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/03/29
    "「新規案件を全面停止するという事実はない」と否定した。その上で「相手国のエネルギー政策や気候変動政策に関与を深めることで脱炭素化を促すという基本方針を踏まえて脱炭素化をリードしていきたい」" ???
  • 「要望を受けない会食」、国民の疑念招く会合に該当せず=武田総務相

    3月24日、武田良太総務相(写真)は参院予算委員会で、NTT社長との会に関連し、国民の疑念を招く会には該当しないとの見解を繰り返した。写真は都内で昨年9月撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 24日 ロイター] - 武田良太総務相は24日の参院予算委員会で、NTT社長との会に関連し、国民の疑念を招く会には該当しないとの見解を繰り返した。その理由について「要望を受ける会は疑念を招くが、要望を受けないなら、国民の疑念を招く会合でない」と主張した。

    「要望を受けない会食」、国民の疑念招く会合に該当せず=武田総務相
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/03/24
    "「要望を受ける会食は疑念を招くが、要望を受けないなら、国民の疑念を招く会合でない」と主張" 何言ってんだこいつ
  • 日経平均が600円超の大幅続落:識者はこうみる

    3月22日、 東京株式市場で日経平均は大幅続落し、前営業日比617円90銭安の2万9174円15銭で取引を終えた。市場関係者に見方を聞いた。都内の株価ボード前で1月撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 22日 ロイター] - 22日の東京株式市場で日経平均は大幅続落し、前営業日比617円90銭安の2万9174円15銭で取引を終えた。市場関係者に見方を聞いた。

    日経平均が600円超の大幅続落:識者はこうみる
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/03/23
    “これまで株価上昇の要因になっていた金余り状態にも変化はない。従って目先的に大きく崩れることもないだろう。今回の調整は値幅ではなく日柄がポイントになり、当面は、もみあう展開になる”
  • 東芝の臨時総会が株主提案を可決、日本の企業統治に「画期的」

    東芝は18日、臨時株主総会を開き、昨年7月に開催した定時総会の運営の適正性について独立した調査を求める筆頭株主エフィッシモ・キャピタル・マネジメントの株主提案を可決した。写真は、2017年3月30日に開催された東芝の臨時株主総会の入口付近の風景。(2021年 ロイター/Toru Hanai) [東京 18日 ロイター] - 東芝は18日、臨時株主総会を開き、昨年7月に開催した定時総会の運営の適正性について独立した調査を求める筆頭株主エフィッシモ・キャピタル・マネジメントの株主提案を可決した。コーポレートガバナンス(CG、企業統治)の専門家からは、日企業のCGにとって「画期的な出来事」との受け止めが出ている。

    東芝の臨時総会が株主提案を可決、日本の企業統治に「画期的」
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 2021/03/19
    "大企業の多くの大口投資家が、臨時株主総会で株主の提案内容がひたすら合理的であるというシンプルな理由で賛成票を投じた初めての事例"