タグ

悪徳商法に関するtokagexのブックマーク (9)

  • 自己啓発にハマる人間は、笑えるぐらい搾取しやすい

    自己啓発に、はまる人というのがいる。 基的にネガティブ思考な人間あるいは、精神的に弱い人に多く存在する。 例えポジティブ思考であっても、「幸せになりたいがどうしたら良いか分からない」と考える人だろう。 また、ネット上では多少強気な発言をするにも関わらず、リアルでは長いものに巻かれろ的な弱い発言が多かったりする。 だから、実際に会うとそのキャラクターのギャップに驚くだろう。 ただ、実際問題のところ「善人」が多いのだと思う。 いずれにせよ、そういう人は「自分の言動に対して、もの凄く自信がない」。 だから、何かと流されやすくて騙されやすい。道しるべをしてくれる人に対して妄信するのだ。 目次自信がない人は仲間を探す販促は信者がしてくれる儲かる仕組み作り感動なんて技術で作れる信者から教祖側に回る人間自己啓発というネーミング力最後に 自信がない人は仲間を探すもの凄く自信がないと、どうなるか?というと

    自己啓発にハマる人間は、笑えるぐらい搾取しやすい
  • “就活商法”4年で4割増 消費者庁、大学に注意喚起要請−北海道新聞[道外]

    道外 “就活商法”4年で4割増 消費者庁、大学に注意喚起要請 (11/04 21:22、11/04 21:49 更新) 「就職に役立つ」などとうたい、大学生に英会話教室や講座などの契約を強引に結ばせるトラブルの相談が4年間で約4割増えていることが4日、国民生活センターの調べで分かった。 厳しい雇用情勢を背景に2009年度も昨年度を上回るペースで増加。契約額も高額で、勧誘を断ると「決断力がない。このままでは就職できない」「やる気をつけてあげる」などと学生の不安な心理につけ込む悪質な“就活商法”に対し、消費者庁は文部科学省を通じて各大学に注意喚起の対応を要請した。 同センターは04年度からのデータを分析。各地の消費生活センターに寄せられた就職活動中の学生の相談はこれまでに計1044件で、08年度は04年度の約4割増の223件。09年度も9月末現在で96件と昨年度同時期を20件上回った。英語など

  • 捨印の恐ろしい本当の話し

    捨印の恐ろしい当の話し (文:結城) 捨印は現代の凶器です。 ただし、誰もが使えるわけではありません。凶器として使えるのは金融機関です。皆さんが契約した金銭消費貸借契約書や保証契約書に必ず押されています。そう、あなたはこの押印の意味を知らずに、金融機関の人に言われるままに契約書の端の方に、ハンコを押したはずです。「ここに印鑑(捨印)を押してください。はいわかりました。」と。もちろん正しくその印鑑(捨印)の効用など金融機関の人は教えてくれなかったはずです。 捨印の効用は、契約書に後から債務者や保証人の意思確認をしなくても、勝手に金融機関の人が書き加えたり修正したり出来る事です。具体的には契約者人の署名や借入金額の修正などを金融機関の人は勝手に出来るという事です。つまり、捨印を押す事によって、白紙の契約書を差し入れした事と同じになるのです。 法的な根拠は、民事訴訟法228条の4です。この条

  • 「俺ね、5年以内に起業して年収1000万超えるから。」 : 旧機械

    って言っていた同級生のD君は今頃どうなっているだろうか。彼のプランでは今頃年収1000万を突破しているはずだけど。 職場で来年度の新卒配属がどうのという話を聞いて彼の事を思い出したので、特に大したオチのない体験談を長々と書きます。 強いて言うなら、長らく会っていない友人から突然連絡が有ったら気をつけようね、という話。 「もしもし、○○(俺)君? 俺分かる? Dだけど」 「うぉ、Dちゃん!? 久しぶりー!!」 D君は地元の友達。幼稚園から中学まで同じ学校。地区のソフトボールチームや中学の部活なんかも一緒。特別仲が良かったというわけでもないが、互いに遠慮せずに話ができる間柄。 「○○君、今五反田なんだって? 俺近くに来てるから飲もうよ」 「おー、行く行く」 ってんで、五反田駅で待ち合わせ。中学卒業以来、約10年ぶりに会うD君は整髪料でびっちり固めたオールバックにダブルのスーツ。 ……お前当に

    「俺ね、5年以内に起業して年収1000万超えるから。」 : 旧機械
  • 民主党議員がマルチ商法から献金を受けていた件:メディアリテラシーのための簡単な演習 - さぼり記

    おでんが煮えるまでのティータイムに。 報道: 民主・前田衆院議員、マルチ業界から1100万円受領(朝日新聞) http://www.asahi.com/national/update/1013/NGY200810120006_01.html 「民主党・前田雄吉議員が、マルチ商法の企業から献金を受けていた」 「実際には個人献金ではないが、講演料の形を採り、1100万円が前田議員に渡っていた」 「前田議員は、マルチ商法を擁護する議員連盟の事務局長として、国民生活センターにマルチ商法擁護の圧力を掛け、国会でマルチ商法を擁護するための法改正を提案していた」 この記事が事実かどうか、もしくは「不完全な情報」「取りこぼした事実」「敢えて伏せられた情報」などがないかどうかについて、メディアリテラシーの演習として、朝日新聞の記事を検証するついでに民主党とマルチの関係を調べてみる。 前田議員が所属する「マル

    民主党議員がマルチ商法から献金を受けていた件:メディアリテラシーのための簡単な演習 - さぼり記
  • asahi.com:民主、前田議員から事情聴く マルチ業界擁護の国会質問 - 政治

    民主、前田議員から事情聴く マルチ業界擁護の国会質問2008年10月13日11時55分印刷ソーシャルブックマーク 民主党の前田雄吉衆院議員がマルチ商法業者から講演料などを受け取り、業界擁護の国会質問を続けてきた問題で、同党の鳩山由紀夫幹事長は13日、仙台市内で記者会見し、党として人の事情聴取を進めているとし、「献金には違法性はないと感じているが、国会の質問の中身などもよく精査し、きちんと対処したい」と述べた。金銭授受が質問に影響を与えたとの疑惑を招きかねないとして、党として何らかの対応が必要だとの考えを示したものだ。 前田議員が事務局長を務めるマルチ商法支援の議員連盟については「すでに解散している。今は存在していない」と説明した。また、鳩山氏は「(衆院選や党への)ダメージを最小限にい止めていくべく努力したい」とも述べた。前田議員は比例東海ブロック選出で、次期衆院選では愛知6区で公認して

  • 民主党「前田 雄吉」/国会質問-共産党大門議員の質問に関して

    別れた彼氏と復縁をしたい 音信不通の彼女と復縁したい といった復縁の相談をよくいただきます。 このコラムでは、占い師前田が復縁したい方のための絶対に復縁する方法を伝授します。 出典:無料復縁占いペナル 元カレと恋愛抜きで仲良くなるためのコツ 別れてしまった恋人は、友達になれれば一番の理解者になるでしょう。 でもなかなか距離の取り方が難しいですよね。 恋人には戻らないけど、元カレと友達になりたい! そんな人に、元カレとの上手な付き合い方をご紹介しましょう。 別れの時にドロドロしていないこと これがまず大前提。 お互いが別れに納得していますか? そして縋ったりせずに別れられましたか? どちらかに未練があると、友達に戻るのは難しいかもしれません。 これから別れようと思っていて「友達に戻りたい」と考えている人。 別れる時にこじれないように注意してくださいね。 自然に振る舞う 別れた後の行動です。

    tokagex
    tokagex 2008/10/14
    「ネットワークビジネスの本質は、副次的収入源を求める人々に実現可能な事業機会を提供することである。全国に何百万人という方々がそれにより生活が助けられている。」???
  • asahi.com(朝日新聞社):民主・前田衆院議員、マルチ業界から1100万円受領 - 社会

    民主・前田衆院議員、マルチ業界から1100万円受領(1/2ページ)2008年10月13日3時0分印刷ソーシャルブックマーク 前田雄吉衆院議員   民主党の前田雄吉衆院議員(48)=比例東海=が代表を務める二つの政治団体が04〜07年、多数のマルチ商法業者らから少なくとも1156万円の講演料と献金を受け取っていたことがわかった。業界が資金提供した4年間、前田議員は毎年、業界を擁護する国会質問を重ねており、業界との密着ぶりが浮かび上がった。 提供資金のうち996万円は講演料で、1回につき30万円を中心に10万〜130万円が支払われたと政治資金収支報告書に記載。政治家個人への企業献金は禁じられており、「講演料」は形を変えた企業献金と指摘する専門家もいる。 マルチ商法はネットワークビジネスとも呼ばれる。購入者が販売員にもなって販路を拡大するため、末端の販売員が在庫を抱えて行き詰まるなどのトラブルも

    tokagex
    tokagex 2008/10/13
    前田雄吉はマルチ擁護の本を書く程、業界ベッタリなのに一時公認がもらえたというのが不思議。早く切れ!
  • やる夫で学ぶネットワークビジネス :ハムスター速報 2ろぐ

    1 :ゼロウィン ◆brUNnJvSqY :2008/04/19(土) 22:08:58.57 ID:HKFoZcW40         ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l         /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;是;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l         ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′         ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′         ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'          `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l′          /:l lミミ

  • 1