タグ

災害に関するtomoya1983のブックマーク (3)

  • 情報収集衛星、鬼怒川水害でグーグルにKO負け:日経ビジネスオンライン

    突然といっていいだろう。9月11日、内閣官房・内閣情報調査室(内調)は、情報収集衛星(IGS)で撮影した、鬼怒川の水害の情況の画像を公開した。公表された画像は2枚。デジタル処理で解像度を落としてあるが、IGSで取得した画像が公開されたのは、これが初めてである。 画像公開の背景には、内調が、現在衛星4機体制のIGSを8機体制に倍増させ、さらに衛星間通信を行うデータ中継衛星を新たに保有する意志を示していることがある。 ところが、同じ11日、グーグルは、災害関連情報を集約して表示するサイト「Googleクライシスレスポンス」で、水害地域の詳細衛星画像を公開した。米民間地球観測会社の衛星が取得した画像は、デジタル処理で劣化させたIGS画像より鮮明。かつグーグルマップの上に重ねて表示され、拡大縮小も自由自在。利用者の利便性は衛星情報センターの2枚の画像を圧倒的に上回っていた。虎の子の画像を公開するこ

    情報収集衛星、鬼怒川水害でグーグルにKO負け:日経ビジネスオンライン
  • 地名に入っていたらヤバイ漢字一覧 まさかお前らの住所には入ってないよな? : 哲学ニュースnwk

    2015年08月28日18:00 地名に入っていたらヤバイ漢字一覧 まさかお前らの住所には入ってないよな? Tweet 1: アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/27(木) 13:54:07.77 ID:1bJbsMqV0.net BE:365460454-PLT(15444) ポイント特典 日には、長い歴史の中で、幾度も天変地異に遭っている土地が存在する。 そういう場所には先人が災害を示唆する地名をつけていることが多い。 つまり地名を知れば、災厄を予見し、我が身を守ることもできるのだ。 だがそうした地名は、時の流れの中で名称が変わってしまい、 表面的にはその危険性がまったくわからなくなってしまっている土地もある。 自由が丘をはじめ、日全国には「○○が丘」や「○○台」、あるいは「希望」や「光」といった 明るい意味の単語を使った地名は数多い。そのほとんどは近年つ

    地名に入っていたらヤバイ漢字一覧 まさかお前らの住所には入ってないよな? : 哲学ニュースnwk
  • 予知より備え?

    南海トラフ巨大地震の対策を検討していた国の有識者会議は28日、地震予知が現状では困難だと認め、備えの重要性を指摘する最終報告書をまとめた。家庭用備蓄を「1週間分以上」とすることや巨大津波への対応を求めている。古屋圭司・防災相は今年度中に国の対策大綱をまとめる方針を示した。 南海トラフ巨大地震は、静岡県の駿河湾から九州東方沖まで続く、深さ約4千メートルの海底のくぼみ「南海トラフ」で想定される地震。トラフ沿いの太平洋沿岸を強い揺れと津波が襲い、最悪の場合、死者が約32万人に上ると見積もられている。 地震予知の可能性について、有識者会議は地震学者6人による下部組織で議論。「現在の科学的知見からは(地震直前の)確度の高い予測(=予知)は難しい」との下部組織の見解を報告書に引く形で、限界を認めた。 (朝日新聞デジタル 「南海トラフ「予知困難」 有識者会議、備蓄の重要性強調」より。 2013/5/28

    予知より備え?
  • 1