towniewalkerのブックマーク (364)

  • 青森・青森 ブルーノート / Blue Note

    リー・モーガンが酔っぱらってサインを書いたジャズ喫茶 青森のジャズ喫茶「ブルーノート」のマスター、岡和夫さんは、青森市内中心部の商店街「夜店通り」の青果店のひとり息子として生まれ育ち、1952年、高校を卒業するとすぐに東京の神田須田町にあった青果店に奉公に出された。 「正月になると浅草の国際劇場でジャズをやるんですよ。白木秀雄が出ていたのを覚えています。浅草にはジャズと映画、そしてジャズ喫茶もありましたね」 ラジオでかかっている〝調子のいいもの〟が好きだったという岡さんは、クリスマスソングなどからベニー・グッドマンを知り、それが《スイング》というジャンルの音楽だということを覚える。そして映画『グレン・ミラー物語』や『ベニー・グッドマン物語』などを通してジャズの世界になじんでいった。 「住み込みで働いていた店の2、3軒先に中古のレコード屋があったんです。それで秋葉原の中古屋で電蓄を買って

    青森・青森 ブルーノート / Blue Note
  • NHKで大暴言、憲法読めない高村副総裁が露呈―自民党改憲草案のデンジャラスさ(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月3日放送のNHK「日曜討論」での、高村正彦・自民党副総裁の憲法をめぐる発言には全くもって驚かされたが、呆れる程、メディアでとりあげられていない。おそらく、メディア関係者らが高村発言のどこが問題なのかわかっていないからなのだろうが、その危険性を指摘したい。 〇正反対のものを「同じ」とうそぶく問題の発言は、共産党の志位和夫委員長に、自民党の改憲草案について「『公益及び公の秩序』のために基的人権を制約できるとある」と指摘された際に飛び出した。これに対し、高村副総裁は、「それは現憲法の『公共の福祉』を置き換えただけ」「わかりやすく言い換えたもので意味は変わらない」と言ってのけたのだ。だが、日国憲法における「公共の福祉」と、自民党の改憲草案での、「公益及び公の秩序」では、180度意味が違う。大事なことなので、もう一度、強調する。今回の高村発言は、全く正反対のことを同じものだという詐欺的発言だ

    NHKで大暴言、憲法読めない高村副総裁が露呈―自民党改憲草案のデンジャラスさ(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 不登校経験のある女性が言った「好きなことに逃げろ」のメッセージ

    10代前半の子どもにとって、自宅から飛び出すことは選択肢とはなり得ず、悩んだ末に自分自身になれる場所として押し入れを選択したのだと思います。きっかけは友人からの不登校経験者が集まる場所を紹介していただいたこと。そして胸の内をお母さまに打ち明け、理解をしていただいたことから前に進めるようになったそうです。

    不登校経験のある女性が言った「好きなことに逃げろ」のメッセージ
  • 三原じゅん子議員、「恫喝と圧力、、、、」と投稿 民進党の抗議に対する産経新聞政治部長の反論をTwitterで紹介

    森友学園問題をめぐり、自民党の三原じゅん子参院議員は自身のTwitterに3月31日、民進党が辻元清美・衆院議員に関する産経新聞の記事「3つの『疑惑』」への抗議文を出したことに対する石橋文登・産経新聞政治部長の反論(31日)を紹介した上で、「恫喝と圧力、、、、」と投稿した。

    三原じゅん子議員、「恫喝と圧力、、、、」と投稿 民進党の抗議に対する産経新聞政治部長の反論をTwitterで紹介
  • 森友学園報道が下世話な理由

    連日メディアを騒がせている森友学園関連のニュースに、果たして、どんなスタンスで向き合ったら良いのかについて、この10日間ほど、あれこれ考えていたのだが、いまだに結論が出ない。 たぶん、うまい答えは見つからないのだと思っている。 とりあえず、今回は、この事件がどうしてこんなに騒がれているのかについて考えてみることにする。 森友事件については、当初から 「あからさまな人格攻撃じゃないか」 「とてもじゃないがマトモな政治報道とは思えない。ただのスキャンダリズムだ」 「登場人物のキャラが立っているから、テレビ用の画面(え)になりやすいというだけのことで、ニュースとしてはベタ記事レベルのネタに過ぎない」 「こんな事件を掘り下げるより、もっと人員と予算を割り当てるべき取材先はほかにいくらでもあるんじゃないのか?」 「北朝鮮が大変なことになっているのに、こんなことに時間を費やすなど正気の沙汰ではない」

    森友学園報道が下世話な理由
  • 「安倍昭恵氏はかなり異例。私の妻は1人で電車移動」 野田前首相【森友学園】

    政府専用機でカンボジア・プノンペン国際空港に降り立ち歓迎を受ける野田佳彦首相(中央)と仁実夫人(左)=2012年11月 「は1人で電車移動。安倍夫人は異例」 野田前首相  「(首相夫人だった)私のは、1人で電車移動をしていました」――。  民進党幹事長で前首相の野田佳彦氏が26日の講演で、森友学園問題の渦中にいる安倍晋三首相の昭恵氏と自身の仁実氏を比べ、こう語った。国家公務員5人が総理夫人付としてサポートする昭恵氏の「公人性」を強調した格好だ。  新潟県新発田市で語った。仁実氏は首相夫人時代、海外出張などには外務省職員の支援を受けたが、常勤ではなかったと説明。基的に移動時は電車を1人で利用していたという。「安倍夫人の場合はかなり異例だ。この問題はいくら(追及を)やっても、野田家にはブーメランで返ってこない」と語り、会場の笑いを誘った。 (朝日新聞デジタル 2017年03月26日

    「安倍昭恵氏はかなり異例。私の妻は1人で電車移動」 野田前首相【森友学園】
  • 森友学園で見えた報道の変化 テレビの「焦り」と「スローニュース化」

    当初、どのメディアもアクセスできなかった籠池理事長に独占インタビューをしたノンフィクション作家の菅野完氏を各局の記者たちが取り囲む、いわゆる「ぶら下がり取材」映像を目にした時である。 籠池理事長が再度、東京の菅野氏の事務所を訪れインタビューに応じた際、テレビ各局は籠池氏に話を聞いた菅野氏にマイクを向け、詳細を聞き出そうとした。

    森友学園で見えた報道の変化 テレビの「焦り」と「スローニュース化」
  • 森友問題で新たに注目 真相究明キーパーソン3人の素性|日刊ゲンダイDIGITAL

    何もかも安倍首相の答弁とい違っていた籠池証言。一体、籠池氏と安倍首相のどちらが嘘をついているのか。真相解明のためには、新たに浮かび上がった3人のキーパーソンを全員、国会に呼んで話を聞くべきだ。 ■ファクスの発信者はアッキーのお友達(谷査恵子氏) 昭恵夫人はやっぱり財務省への“口利き”に関与していたのか。 籠池理事長が証拠として出したFAXは、財務省への働きかけを裏付けるものだった。送信者は「総理大臣夫人付 谷査恵子」と記されていた。どうやら、昭恵夫人を介して谷氏が財務省に“陳情”していたらしい。 谷氏は昭恵夫人と常に行動を共にしている人物である。彼女を国会に呼んで話を聞けば、昭恵夫人が森友問題にどう関わっていたかが分かるはずだ。 谷氏は1998年に経産省に入省した後、13~15年末、昭恵夫人の秘書を務める。現在は同省の課長補佐。 「谷さんは昭恵夫人とプライベートでも飲みに行くほどの仲です

    森友問題で新たに注目 真相究明キーパーソン3人の素性|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 安倍昭恵氏のフェイスブックでの釈明文の分析と証拠価値(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨日の森友学園の籠池氏の国会証人喚問は、なかなか、衝撃的な証言が多かったですね。筆者も久米宏氏、筑紫哲也氏が健在だった頃以来おそらく初めてニュースステーションとニュース23のハシゴをしました。 ところで、籠池氏の証人喚問での証言に対しては、安倍昭恵氏がなぜかフェイスブックで釈明文を発表する、という予想外の展開となっております。筆者は、この昭恵氏のエントリは良くできた“霞ヶ関文学”だと思ったので、以下、逐次引用して、分析しようと思います。なお、使用できる文字の都合上、丸数字をアラビア数字に変換してあります。 日の国会における籠池さんの証言に関して、私からコメントさせていただきます。 1 寄付金と講演料について 私は、籠池さんに100万円の寄付金をお渡ししたことも、講演料を頂いたこともありません。この点について、籠池夫人と今年2月から何度もメールのやりとりをさせていただきましたが、寄付金があ

    安倍昭恵氏のフェイスブックでの釈明文の分析と証拠価値(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 荒木経惟、川内倫子ら17組が出展「Seize the Uncertain Day – ふたしかなその日」展 | NEWS | IMA ONLINE

    IMA Magazineの他、若手写真家の作品や作品集を販売中。会員登録で5%OFFでお買い求めいただけます。 IMA 2023 Autumn/Winter Vol.40 2023年10月29日発売 ホンマタカシの現在地 ホンマタカシの写真は、1990年代からずっと私たちの身近に存在している。スクラップ・アンド・ビルドを繰り返す東京のまち、押し寄せては引き返す海の波、森の中に生えるキノコ、どれも一見いつも変わらないようで、実は常に変化しているものに目を向ける。 彼は一回の撮影で、数回しかシャッターを押さない。彼は、自分の写真がメディアによって変わるのをよしとする。彼は平気で嘘をつく。写真の嘘が真実に見えることを楽しむ。ホンマの写真は常に流れているのだ。「回顧とか総括みたいなの、やなんだよね」。権威的な予定調和を厭う写真家のそんな言葉から始まったこの特集は、ここ数年の作品と日記と他者との対話

    荒木経惟、川内倫子ら17組が出展「Seize the Uncertain Day – ふたしかなその日」展 | NEWS | IMA ONLINE
  • 地方公務員遺族年金の男女差 最高裁が合憲と判断 | NHKニュース

    地方公務員の遺族が年金を受け取れる条件に男女で差があるのは憲法に違反するとして、教師だったを亡くした夫が起こした裁判で、最高裁判所は「男女間の賃金の格差などを考慮すると法律の規定には合理性がある」として、憲法に違反しないという初めての判断を示しました。 大阪・堺市の70歳の男性は、51歳のときに中学校の教師だったを亡くしましたが、法律の規定によって遺族補償年金が支給されず、「法の下の平等を定めた憲法に違反する」として、取り消しを求める裁判を起こしました。 1審の大阪地方裁判所が「憲法に違反する」と判断したのに対して、2審の大阪高等裁判所は憲法には違反しないと判断し、男性が上告していました。 21日の判決で、最高裁判所第3小法廷の山崎敏充裁判長は「男女間で労働力人口の割合が違っていることや、平均的な賃金に格差があることなどを考慮すると、法律の規定には合理性がある」として、憲法に違反しない

    地方公務員遺族年金の男女差 最高裁が合憲と判断 | NHKニュース
  • EU離脱、イギリス政府が29日に通告 交渉期限は2年間

    リスボン条約第50条が発動されれば、トゥスクEU大統領はメイ首相に対する一次的な回答を48時間以内に提出することになる。 British Prime Minister Theresa May is pictured during a bilateral meeting with Welsh First Minister Carwyn Jones (unseen) at the Liberty Stadium in Swansea, south Wales on March 20, 2017. May has begun a tour of Wales, Scotland and Northern Ireland aimed at boosting support for Brexit.Britain said on March 20, 2017 it will trigger its ex

    EU離脱、イギリス政府が29日に通告 交渉期限は2年間
  • テレビで安倍擁護連発、田崎史郎・時事通信特別解説委員に自民党から金! しかも国民の血税「政党交付金」から|LITERA/リテラ

    テレビで安倍擁護連発、田崎史郎・時事通信特別解説委員に自民党から金! しかも国民の血税「政党交付金」から 自民党の単独過半数、さらに改憲勢力で発議に必要な3分の2に届く勢いなど、与党の優勢が伝えられる参院選。安倍政権がこれだけデタラメな政策を連発しているにもかかわらず、相変わらずの支持率をキープしているのは、やはりなんといっても、応援団マスコミによる“安倍ヨイショ”のおかげだろう。 その筆頭と言えるのが、田崎史郎・時事通信社特別解説委員だ。田崎氏といえば、『とくダネ』(フジテレビ)や『ひるおび!』(TBS)、『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ)などワイドショーをいくつも掛け持ちし、まるで安倍首相になりかわったかのように政治報道を解説している人物。 たとえば、昨年の安保法制国会の際には、『みんなのニュース』(フジテレビ)で共演したSEALDsの奥田愛基氏をフジと結託して騙し討ち。『ひる

    テレビで安倍擁護連発、田崎史郎・時事通信特別解説委員に自民党から金! しかも国民の血税「政党交付金」から|LITERA/リテラ
  • 福島第2原発: 除熱機能を喪失、ギリギリの復旧作業 福島2原発で何が起きていたか(上) :日本経済新聞

    東京電力・福島第2原子力発電所(福島県楢葉町、富岡町)は2年前の東日大震災で激しい揺れと大津波に見舞われた。福島第1原発との最大の違いは発電所の外から受電する外部電源が1系統だけ残ったことにある。全電源喪失に至らず、中央制御室でプラントの状況がほぼ把握できた。それでも原子炉の熱を逃がす場所がなくなり、「原子炉内のガスを放出するベント(排気)まであと2時間」に追い詰められた。増田尚宏所長らに「あのとき」の状況を聞いた。

    福島第2原発: 除熱機能を喪失、ギリギリの復旧作業 福島2原発で何が起きていたか(上) :日本経済新聞
  • 東日本大震災から6年経った今伝えたい、未来へのメッセージ

    被災地は、5年間の集中復興期間を経て、復興・創生のステージにあるが、生業や雇用の場を失った人々にとって生活基盤の再生は道半ばだ。いまだ仮設住宅に暮らさざるをえない人たち、ふるさとに帰れず避難生活を送る人たち、心の苦しみから抜け出せない人たちも数多くいる。

    東日本大震災から6年経った今伝えたい、未来へのメッセージ
  • 独立してわかった「会社への甘え」 | NIKKEIリスキリング

    エッセイストとして雑誌やラジオなどで活躍しているジェーン・スーさん。ソニー・ミュージックエンタテインメントを皮切りに、プロモーション担当者として順風満帆なキャリアを重ねていましたが突如、異業種へ転職。さらに独立して今日に至ります。会社員時代を振り返ると「経営者に甘えていた」と話すジェーンさんに、キャリアに悩む女性たちへのアドバイスを聞きました。 出世、転職、やりたいこと追求 どれ選ぶ――これまでのキャリアを教えてください。 「新卒でソニー・ミュージックに入社し28歳ぐらいのときに別のレコード会社に転職しました。31歳か32歳のときにメガネ製造販売のベンチャー企業に入社。異業種への転職も含めて3社経験しましたね。ソニーではプロモーションを担当していました。音源をラジオでかけたり、アーティストに雑誌のインタビューに出てもらったり。次のレコード会社では、特定のアーティストの宣伝の統括をやっていま

    独立してわかった「会社への甘え」 | NIKKEIリスキリング
  • 愛媛の“第2の森友問題” 安倍首相のお友達になぜかおいしい話〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

  • 「重版にまつわるエトセトラ」 (彩流社 高梨 治) | 版元ドットコム

    2015年10月末に発売して以来、順調に版を重ねている『絵はすぐに上手くならない』(成冨ミヲリ・著)は、書評も出ていないのにTwitterなどで話題を呼び、毎月のように重版し、ただいま15刷りに到達しております。 また、2016年末に刊行し、わずかひと月で重版が決定した『コバルト文庫で辿る少女小説変遷史』(嵯峨景子・著)や、2017年1月15日の「朝日新聞」の書評が効果てきめんで重版となった『メイキング・オブ・アメリカ』(阿部珠理・著)、さらには、こちらも発売ひと月足らずで重版が決定したばかりの『実験する小説たち』(木原善彦・著)と、弊社にしては珍しく(笑)、重版ラッシュが訪れております! そんな折だからこそ、今回は、小出版社における、「重版」について考えてみたいと思います。(ただし、弊社のように委託部数が多い場合の話になります。注文出荷制をとられている版元さんなどの場合は事情が異なること

  • 相対的剥奪と政治―韓国の朴大統領弾劾決議を読み解く

    相対的剥奪という社会学の言葉を聞いたことがあるだろうか? いくつかの異なる意味で使われるが、1つの代表的な意味は「期待」に対し「実態」が劣るため、人々の不満が生じることを言う。 社会的機会がより広く開かれると、なぜか人々の社会への不満が高まる。これは19世紀のフランスの政治思想家アレクシ・ド・トックヴィルの観察によるパラドックスだが、これを説明するフランスの社会学者レイモン・ブードンによる理論が重要だ。彼の理論の概略は以下である。 社会的機会がより平等になり、個々人の自己投資(典型的には教育投資)が社会的チャンスを増すという状態が生まれると、自己投資をする人の割合の伸びが、実際にチャンスを生かせる人の割合の伸びより上回ることが多く、その結果自己投資をしたにもかかわらず、投資を生かせない人々が多数生まれるため、社会的不満度の高い人々が増える、と。

    相対的剥奪と政治―韓国の朴大統領弾劾決議を読み解く
  • 【3.11から6年】私が福島で1カ月働いて感じたこと

    3月11日は、6年前に東日大震災が起きた日です。私は36歳の医師ですが、先月から福島県の高野(たかの)病院というところで働いています。もともと縁もゆかりもない福島に住んで働き、感じたこと、聞いたことを書きました。 記事内には、現地に住む方々のお気持ちを損なう表現や内容があるかもしれません。また、文中には細かいデータには基づかず、しかもたった1カ月の「私の印象」が書かれているため、正確性はやや落ちるかもしれません。しかし、どこにも利害関係のない私が福島のいまを書くことで、他メディアには描きづらいリアルな福島を切り取りたいと思います。

    【3.11から6年】私が福島で1カ月働いて感じたこと