タグ

お金と人生に関するtsuki-rsのブックマーク (4)

  • 複利運用とは人生を劇的に変える処方箋 - たぱぞうの米国株投資

    複利運用することで人生が開ける 若いうちにお金を貯めると、お金が劇的に成長をします。若いころは貰える給与も少なく、なかなか資産形成をするには難しいです。しかし、お金の使い道を考えて、なけなしのお金を地道に貯めることで人生が開けるのは間違いありません。 なぜならば、若さというのはお金では買えない時間・余命という面で圧倒的な強みがあるからです。このメリットを知っておくのと知らないのでは、貯蓄意欲が俄然変わってきます。 なけなしのお金で頭金を作り、数年で魅力と資産価値が劇的に落ちる新車をローンで買う。ストレス解消と称してパチスロに散財する。一生に一度だからとブライダルビジネスに根こそぎ貯金を持っていかれる。このようなことも無くなるでしょう。 今あるお金が40年、あるいは50年後にどのような価値を持つのかを知っておくことで、人生の選択が増えます。 複利運用で20歳の100万円を70歳まで運用すると

    複利運用とは人生を劇的に変える処方箋 - たぱぞうの米国株投資
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2017/04/01
    50年経ってたったの2500万?????
  • 宝くじで1億円以上当たった人の末路

    宝くじで1億円以上当たった人の末路
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2016/01/07
    自分でそんくらいの額を稼げるようになりたいよな。
  • やりたいことよりも、自分が役に立てることをしよう | ライフハッカー・ジャパン

    99u:先月、有名なベンチャーキャピタル、Andreessen Horowitz社の創始者の1人であり、経営者でもあるBen Horowitz氏が、母校コロンビア大学の卒業式で式辞を述べ、斬新なキャリアアドバイスを行いました。その要旨は、情熱には従うな、というものです。 たとえば、成功者1000人にアンケート調査をしたら、1000人全員が自分のしていることに情熱を傾けていると答えるでしょう。それもあって、「好きなことをすれば、成功する」というのが、世間一般的な考えかたです。確かに、それも一理あるかもしれません。しかし、違う見方をすれば、「成功しているから、自分のすることが好きなのだ」とも考えられます。さて、どちらが真実でしょうか? Horowittz氏は、成功したいという思いやその実現に対して、自身の情熱をやみくもに注ぐのは賢明でないとし、その理由を次のように解説しました。 好きな気持ちは

    やりたいことよりも、自分が役に立てることをしよう | ライフハッカー・ジャパン
  • お金がすべてではないけれど、お金もある程度は効く。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    ビヨルン・ロンボルグが言及していたので知った報告書。 Legatum Institute, Commission on Wellbeing and Policy Wellbeing and Economy (pdf) まだ読みかけだけれど、なかなかおもしろいわー。作った委員はアンガス・ディートンからレイヤードなど、えらい人いっぱいで、非常にきちんとしたもの。 で、この中で出てくるのが冒頭に挙げたグラフ。職業別に見た、平均年収人生満足度。これを「幸福」と解釈すべきかどうかは議論のわかれるところ。「幸せ」「人生の満足度」「福祉」といったことばの選択で、この手の調査の結果がごろごろ変わるのは有名だから。でも、まあ幸福みたいなもんですな。 明らかに全体的な傾向としては、満足度と年収とには相関があって、しかも収穫逓減が効いてるらしい。だけれど、職業別の差は非常に大きい。酒場のオヤジ (public

    お金がすべてではないけれど、お金もある程度は効く。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/01/07
    お金が全てではないという人は、多分お金で苦労した事がないのか、親とかに依存している人なんじゃないのかなって思ってしまう。
  • 1