タグ

ブックマーク / www.kagua.biz (6)

  • スマホのデザインやUIに悩んだらヒートマップが◎~Ptengineの使い方

    スマホサイトのデザインに悩んだらヒートマップがいいですよ。 こんにちは。Webまわりのマーケッターをしていますカグア!です。 モバイルフレンドリーなどスマホサイトへのリニューアルニーズが高まる中、デザインやUIに悩む人は多いと思います。自分ではこれ!と思ってもなかなかクライアントに理解されないなどなど。 今日はそんな方にオススメなツールを紹介します。ヒートマップといって、ユーザーのページ内での動きがわかるツールです。 ビジュアル的にインパクトがあるので、クラアントと共通認識を持つのにも役立ちますよ!ちなみに、べた褒めしていますがステマじゃないですよw。 ヒートマップ ツール Ptengineとは >>ヒートマップ付きアクセス解析ツール | Ptengine Ptengineは、株式会社Ptmindが提供するヒートマップツールです。特徴は、リアルタイム解析や通常のアクセス分析も実装しながらも

    スマホのデザインやUIに悩んだらヒートマップが◎~Ptengineの使い方
  • 新GA完全移行における10の注意と対策

    アナリティクス 日版 公式ブログ: スケジュール送信と PDF 出力 そして新バージョンへの移行について 来年1月下旬に迫った新GA完全移行。旧バージョン画面にアクセス出来なくなると想定して、以下まとめてみました。 ◆アウトライン 1.以前作ったカスタムレポートは削除されます 2.URL構造が変ります 3.ログイン後のプロファイル一覧画面では、それぞれの訪問数等を把握できません 4.サイト内検索とコンバージョンのモニタリングはカスタムレポートで対応 5.PDFエクスポートは対応中です 6.$indexについては今のところ公式発表は無し 7.指標やディメンションの名前が微妙に変わります 8.トラッキングコードは基変更無し、この機会にスマートフォン用検索サイトの追加はいかが? 9.専用アプリを使っている方は注意 10.ネット上の情報は新旧混在です 1.以前作ったカスタムレポートは削除されま

    新GA完全移行における10の注意と対策
  • Picasaウェブアルバム何気にオススメです、7つの理由

    Picasa、君に決めたー! 写真共有サイトとして、プラグインや関連サービスの豊富さから何となくflickr、そして容量無制限に惹かれたフォト蔵に決めかねていたのですが、今回気でPicasaに乗り換えようかと思います。 Picasaに決めた経緯ですが、以下の通り。 ・Facebookアプリで自分のプロフィールにPicasaアルバムを掲載可能(勿論、公開設定されたものだけですが。そこから写真付き投稿も可能、便利です。) ・携帯メールでのアップロードも、メール表題で投稿先アルバムを指定出来る。(公開したい写真と公開したくない写真とを、投稿時に選択可能。) ・Androidからのアップがすごく簡単。(当たり前といえば当たり前ですが、位置情報も付けられるのでやはり便利。) ・Eye-Fiアップロードで、非公開アップロードが可能。(限定公開ではなく、パスワード要求のレベルまで設定が可能になりました

    Picasaウェブアルバム何気にオススメです、7つの理由
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2011/12/07
    デジカメ、iPad、Picasa、iCloudの連携で楽しいライフを送れるんじゃなイカ?
  • Google Analytics、77の注意点(追記有)

    記事は2010年8月時点でのものです。バージョンがあっていない場合や、サイト分析の質的な考え方以外は、参考にはなりませんのでご了承ください。 Google Analytics を理解する上で、覚えておいた方が良い計測仕様や算出方法をまとめました。 ご指摘や間違い等ございましたら、コメントかメンション頂けると幸いです。 1.$インデックスって何? コンテンツ>>上位のコンテンツ、で表示される値。そのページを経由してコンバージョンされた値の合計を、そのページセッション数で割ったモノ。アシストなどのイメージ。 2.閲覧開始後の遷移とナビゲーションの違い コンテンツ>>上位のコンテンツ>>ページ詳細、と表示し、閲覧開始後の遷移は、直後に遷移したセッション数。ナビゲーションサマリーは、閲覧開始に限らず、その前後のPV数の割合。 3.ページ滞在時間は差分を取る ページ遷移をして、その時間の差分を取

    Google Analytics、77の注意点(追記有)
  • ロングテールは成功しているか、解析の3ステップ

    Googleウェブマスターツールは、web担当者であれば必ず 使っているといっても過言ではないサービス。 Googleにサイトマップ情報を送信して、クロールされやすくする効果があると 言われています。 ウェブマスター ツール – ホーム つまり、Googleウェブマスターツール(以下GWT)には、サイトの全頁のリストがあるわけで、 一方、Google Analytics でトラッキングされた「上位のコンテンツ」では、 アクセスがあったページのみがリストアップされることになり、 定期的にその差異をチェックして、課題を見つけましょうというアプローチです。 STEP1 Googleウェブマスターツールからリストを取得 1.Googleウェブマスターツールにログイン 2.ウェブ上のサイト>サイトへのリンク (正確にはページリストではないのですが、GWTは性能が良いのでほぼ全頁かと) 3.(ページ下

    ロングテールは成功しているか、解析の3ステップ
  • Googleアナリティクスのアノテーション(注釈)機能の使い方

    Google Analytics に新たな機能が追加されました。グラフに注釈を付けられるアノテーション機能です。 Google Analytics 、アノテーション機能とは 昨年12月7日に公式ブログで発表されました新機能です。Google Analytics のグラフに注釈などのコメントが付加出来ます。 >>Google Analytics Blog: Holiday Bonus: More Great Features ・サーバーがダウンした日を覚えているかい? ・ディスプレイ広告を開始したのはいつだい? 様々な施策を記録し、共有することを推し進めるための新機能。それがアノテーション機能です。 アノテーション機能の使い方 マイレポートなど、グラフを表示させます。グラフX軸下に、以下のようなタブが表示されていれば、アノテーション機能を使うことが出来ます(タブクリックで、コメントを収納)。

    Googleアナリティクスのアノテーション(注釈)機能の使い方
  • 1