タグ

2023年5月30日のブックマーク (130件)

  • 北海道 十勝地方で竜巻などの突風発生か 気象庁 | NHK

    30日午後、気象庁は、十勝地方で竜巻などの突風が発生したとみられると発表しました。警察などによりますと、けがをした人はいませんが、農業用の資材が巻き上げられる被害が出たということです。 気象庁は、30日午後3時38分、十勝地方で竜巻などの突風が発生したとみられると発表しました。 午後3時半前には、帯広測候所の職員が、帯広空港から北に3キロほどの地点で竜巻のような現象を確認したということです。 また、午後3時過ぎに帯広市昭和町で現場を目撃した女性は「畑の上に煙のような柱が見えたあと、それが竜巻のように大きくなり、最後はだんだんと横に広がって、10分ほどで消えた」と話しています。 警察と消防によりますと、けがをした人の情報はなく、住宅などへの被害の情報も入っていないということです。 一方、帯広大正農協によりますと、帯広市桜木町の畑で作物を覆う農業用の資材や、作物の一部が巻き上げられる被害が出た

    北海道 十勝地方で竜巻などの突風発生か 気象庁 | NHK
  • 日本の出生率17年ぶり1.2台の低水準に 22年、コロナ影響 - 日本経済新聞

    出生率の低下に歯止めがかからない。1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率は、2022年に1.2台と17年ぶりの低水準になったようだ。低下は7年連続になる。新型コロナウイルスによる行動制限などで結婚数の減少に拍車がかかり、出産が大きく落ち込んだ。厚生労働省は毎年、15〜49歳の年齢別出生率を合わせて「合計特殊出生率」として公表している。22年分は今年6月上旬にも発表する。21年は1

    日本の出生率17年ぶり1.2台の低水準に 22年、コロナ影響 - 日本経済新聞
  • モス、営業利益98%減の衝撃 「手作り感」にこだわるジレンマ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    モスバーガー(運営:モスフードサービス)が赤字に転落した。2023年3月期通期の営業利益は前期比98.8%減の4100万円、最終赤字は3億1700万円。他の外チェーン同様に原材料費の高騰や急速な円安によるコスト増が利益を圧迫したが、同社特有の事情もある。 【画像】モス新業態の高価格な「チーズバーガー」を見る 消費経済アナリストの渡辺広明氏は「モスバーガーは“手作り感”を重視しているため、人件費増にも配慮が必要です」と指摘。マーケティング戦略の不調も響く。回復のカギはどこにあるのか。 営業利益98.8%減、最終赤字3億円 コロナ禍が収束に向かう中、外全体の売り上げ回復の波に乗り、売上高は850億5900万円(前期比8.4%増)だった。国内の既存店売上も前期比104.1%と好調に推移している。一方で、原材料価格の高騰や物流費、人件費、燃料代などのコスト上昇を吸収しきれず、営業利益は4100

    モス、営業利益98%減の衝撃 「手作り感」にこだわるジレンマ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
  • 「日本ネット企業の雄」だった楽天は、なぜここまで追い込まれた? 迫る「決断の日」

    <かつては極めて良好な財務体質を誇り、市場の期待も高かった楽天だが、「最後の軍資金」で立ち直れるかどうかの瀬戸際に立たされている> 楽天が約3000億円の公募増資に踏み切った。同社は携帯電話事業の不振で4期連続の最終赤字を計上しており、財務が急激に悪化している。資金を捻出するため楽天銀行を上場させたものの、親子上場に当たることから、市場の評判はすこぶる良くない。 今回の増資でも携帯電話事業が軌道に乗らなかった場合、同社は重大な決断を迫られることになるだろう。 楽天は、日のネット企業の雄と言われ、2000年に上場(店頭公開)を果たした際には、当時としては過去最高額の資金を調達している。財務体質も極めて良好で、上場直後の00年12月期における自己資比率は何と95.2%もあった。 ネットバブルの崩壊によって株価は一時、下落したものの、その後は順調に時価総額を増やし、15年には株価が2400円

    「日本ネット企業の雄」だった楽天は、なぜここまで追い込まれた? 迫る「決断の日」
  • 伊観光船転覆、4人死亡 うち2人は現役情報員

    イタリアのマジョーレ湖で転覆した観光船の捜索活動にあたる人。伊消防当局提供(2023年5月28日撮影、29日公開)。(c)AFP PHOTO / VIGILI DEL FUOCO PRESS OFFICE 【5月30日 AFP】イタリア北部マジョーレ湖(Lake Maggiore)で28日、観光船が強風にあおられ転覆し、情報機関の情報員2人を含む4人が死亡した。消防当局が29日、AFPに4人の遺体を収容したと明らかにした。 伊当局によると、死亡した4人のうち2人は情報局に所属する62歳の男性と53歳の女性だった。一方、イスラエル外務省は、元治安部隊隊員の50代男性が死亡したと発表した。報道によると、4人目の犠牲者は船長のパートナーのロシア人女性(50)。 伊情報員の2人は、友人グループの誕生日パーティーに参加していたという。 ロンバルディア(Lombardy)州のアッティリオ・フォンタナ(

    伊観光船転覆、4人死亡 うち2人は現役情報員
  • 東海道線の列車が武蔵小杉に行ってしまった理由は…直前の列車通過を検知できず、分岐が切り替わらなかった:東京新聞 TOKYO Web

    JR東海道線大船駅(神奈川県鎌倉市)付近で23日朝、国府津発高崎行き普通電車が貨物線に誤って進入したトラブルで、JR東日は、運行システムが直前の列車の通過を検知できず、線路の分岐が旅客線に切り替わっていなかったと明らかにした。 JR東によると、国府津から高崎方面に向かう線路は、大船駅の手前約0.9キロで旅客線と貨物線に分岐しており、トラブルの約3分前にレール運搬用の臨時列車が分岐を通って貨物線に進入。ところが分岐にある検知器が反応せず、自動で旅客線方向に切り替わるはずの線路がそのままになった。臨時列車の車輪やレールのさびや汚れが検知を妨げたとみられるという。 線路の信号は分岐と連動しており、旅客線は赤、貨物線は黄だった。だが普通電車の運転士は赤信号を見落とし、誤って貨物線に進入した。普通電車は数十メートル先で緊急停止した後、貨物線と横須賀線を経由して川崎市のJR武蔵小杉駅で停車。大船と戸

    東海道線の列車が武蔵小杉に行ってしまった理由は…直前の列車通過を検知できず、分岐が切り替わらなかった:東京新聞 TOKYO Web
  • ホルンの形に巻けない僕たち

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:の帯を以外にも ホルンの巻き方がかっこいい トランペットやトロンボーンなど、金属製のマウスピースで音を出す楽器を金管楽器という。 1の管をぐるぐる巻いたような形をしているのだが、中でもその管が長くて複雑に巻いてあるのがホルンである。 こういうやつ かっこいい。こんな風に長い物を巻きたいと思った。 物のホルン そんな話を企画会議で出したら、物をレンタルする許可をもらった。物を観察して、ホルンの巻き方を学んでいいというのだ。 なんて贅沢な、模型とかでよかったのに。そう思ったが物を見ると遠慮していた気持ちは吹き飛んでしまった。物のホルンかっこいい。 物志向。セレブの子育てと同じ ケーブルをホルン

    ホルンの形に巻けない僕たち
  • ispaceの月面着陸失敗、理由はクレーター地形の影響でプログラムが誤動作か

    ispaceは5月26日、月面探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション1の結果を報告した。同社が開発したランダーは、4月26日未明に月周回軌道からの降下を開始。順調に進んでいたものの、最終段階で高度データに誤差があり、着陸に失敗していた。フライトデータを詳細に分析したところ、ソフトウェア側の問題であったことが明らかになったという。 着陸シーケンスの最終フェーズ。ここまで順調なように見えたが…… (C)ispace 同社のミッション1ランダーは、2022年12月11日に打ち上げを実施。2023年3月21日に月周回軌道に到着し、成功すれば民間初・日初となる月面着陸に挑んでいた。姿勢制御などは正常に機能し、ついに高度計がゼロを指したものの、そこに地面は無く、降下が継続。最終的には燃料が尽き、ランダーは自由落下して月面に激突したものと見られる。 NASA(米国航空宇宙局)の月探査機「LRO」

    ispaceの月面着陸失敗、理由はクレーター地形の影響でプログラムが誤動作か
  • 橘逸勢 - Wikipedia

    『伊都内親王願文』 (部分) 橘 逸勢(たちばな の はやなり)は、平安時代初期の貴族・書家。参議・橘奈良麻呂の孫。右中弁・橘入居の末子。官位は従五位下・但馬権守、贈従四位下。書に秀で空海・嵯峨天皇と共に三筆と称される。 経歴[編集] 桓武朝末の延暦23年(804年)に最澄・空海らと共に遣唐使として唐に渡る。中国語が苦手で、語学の壁のために唐の学校で自由に勉強ができぬと嘆いている。おかげで語学の負担の少ない琴と書を学んだ。大同元年(806年)遣唐使判官・高階遠成に従い空海らとともに帰国する[1]。帰国後は、唐で学んだ琴と書の第一人者となった[2]。 仁明朝に入ると従五位下に叙爵し、承和7年(840年)但馬権守に任ぜられる。しかし、老いと病を理由に出仕せず、静かに暮らしていた[3]。 承和9年(842年)の嵯峨上皇が没した2日後の7月17日に皇太子・恒貞親王の東国への移送を画策し謀反を企てて

    橘逸勢 - Wikipedia
  • 藤原良房 - Wikipedia

    東三条殿跡・藤原良房が創設、京都市中京区押小路通釜座西北角 藤原 良房(ふじわら の よしふさ、延暦23年〈804年〉 - 貞観14年〈872年〉)は、平安時代初期から前期にかけての公卿。藤原北家、左大臣・藤原冬嗣の次男。官位は従一位・摂政太政大臣、贈正一位。染殿、白河殿と称される。諡は忠仁公 、国封は美濃公。 皇族以外の人臣として初めて摂政の座に就いた。また、藤原北家全盛の礎を築いた存在であり、良房の子孫たちは相次いで摂関となった。子孫が絶えんことを願った人(子孫がいないように見せかける)として『徒然草』に聖徳太子とともに名が挙がっている[1]。 経歴[編集] 若年期:嵯峨天皇皇女の降嫁[編集] 嵯峨天皇に深く信任された優秀な廷臣で、左大臣に昇った藤原冬嗣の次男として生まれる。弘仁14年(823年)選ばれて嵯峨天皇の皇女だった源潔姫と結婚する。当時は皇女が臣下に降嫁する事は禁じられていた

    藤原良房 - Wikipedia
  • 紀豊城 - Wikipedia

    紀 豊城(き の とよき、生没年不詳)は、平安時代前期の人物。美濃守・紀善峯の子。無官位。 経歴[編集] 勝手気ままに振る舞う性格であったことから、しばしば異母兄・夏井から厳しく責めたてられた。これを苦にして豊城は大納言・伴善男の許へ身を寄せてその従僕となる。貞観8年(866年)に発生した応天門の変では、豊城は伴善男・中庸親子らと共に首謀者とされる。来は斬刑に当たるところ減刑され、安房国への流罪となった[1]。 脚注[編集]

  • 国土交通省で情報漏えい ID・パスを平文保存していた ダークウェブで発見

    国土交通省は5月28日、九州にある火山の様子を配信する「溶岩ドーム情報配信システム」の登録者情報が流出したとして謝罪した。NTTセキュリティ・ジャパンの調査によると、流出したデータには登録者のIDと平文パスワード、名前、役職、メールアドレスなどが含まれていたという。

    国土交通省で情報漏えい ID・パスを平文保存していた ダークウェブで発見
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    パスワードを平文保存する意味はわからん
  • ダイヤモンド・ビッグ社倒産 「地球の歩き方」出版:時事ドットコム

    ダイヤモンド・ビッグ社倒産 「地球の歩き方」出版 2023年05月30日17時28分配信 旅行ガイドブック「地球の歩き方」 帝国データバンクは30日、旅行ガイドブック「地球の歩き方」を出版していたダイヤモンド・ビッグ社(東京)が東京地裁から特別清算開始命令を受けたと発表した。19日付。負債総額は2022年3月末時点で約10億4977万円。 コロナ禍支えたゼロゼロ融資 「ゾンビ企業」は増加―返済ピーク、事業断念も 同社は出版大手ダイヤモンド社(同)の子会社で1969年9月に設立。新型コロナウイルス感染拡大による渡航制限なども影響し、業績不振に陥っていた。出版事業は2021年に学研ホールディングスのグループ会社に譲渡し、今年3月の株主総会で解散を決議していた。 経済 コメントをする 最終更新:2023年05月30日18時15分

    ダイヤモンド・ビッグ社倒産 「地球の歩き方」出版:時事ドットコム
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    地球の歩き方 埼玉 が置き土産か
  • 滋賀の新名神で追突された車から金庫 死傷した若者5人のつながりは|社会|地域のニュース|京都新聞

    滋賀県甲賀市の新名神高速道路のトンネル内で昨年5月30日、大型トラックに追突された軽乗用車の若者5人が死傷し、トランクから盗品の金庫が発見された。5人は民家に侵入して金庫を盗んだ帰りだった。裁判では、若者らが交流サイト(SNS)で金もうけの手段を探し、面識のない人物の指示を受け、初対面に近い共犯者と犯罪を実行する「闇バイト」の実態が明らかになった。 大津地裁で先月26日、計5件の侵入窃盗の罪に問われた無職の男(23)に懲役2年6月の実刑判決が下された。うち1件が昨年5月30日未明、名古屋市の女性(79)宅から金庫などを盗んだ事件で、

    滋賀の新名神で追突された車から金庫 死傷した若者5人のつながりは|社会|地域のニュース|京都新聞
  • 闇バイト関わり事故死した息子 「なぜ命を落としたのか」真実追う父の葛藤 大津地裁から 司法記者の法廷報告|社会|地域のニュース|京都新聞

    有罪判決を言い渡される女に、傍聴席から視線を送る夫婦の姿があった。交通事故の被害者であり、窃盗事件の容疑者でもあった息子が、なぜ命を落としたのか、真実を知りたい。その一心で、1年半もの間、大津地裁に通い続けた。 2021年5月30日未明、新名神高速道路の鈴鹿トンネル内で燃料切れを起こして止まっていた軽乗用車に大型トラックが追突した。軽乗用車に乗っていた5人のうち、草津市の男子大学生=当時(18)=ら2人が死亡。無職の男(24)と男の交際相手の女(23)、会社員の男(22)の3人が重軽傷を負う。 軽乗用車のトランクから金庫が見つかり、名古屋市の民家から盗まれたものと判明した。生き残った3人は住居侵入と窃盗の罪で起訴された。大型トラックの運転手(49)は、スマートフォンの

    闇バイト関わり事故死した息子 「なぜ命を落としたのか」真実追う父の葛藤 大津地裁から 司法記者の法廷報告|社会|地域のニュース|京都新聞
  • 【図解】たばこ消費量、世界で減少傾向

    世界保健機関(WHO)がまとめた15歳以上の喫煙率(2023年5月29日作成)。(c)SOPHIE RAMIS, JONATHAN WALTER, CLEA PECULIER / AFP 【5月30日 AFP】あす31日は「世界禁煙デー(World No Tobacco Day)」に当たる。世界保健機関(WHO)は、他の国連(UN)機関と協力し、たばこ農家らが用作物栽培へ転向できるよう支援している。 2000年以降、たばこ消費は世界的に減少傾向にある。WHOのデータと地域分類による15歳以上の喫煙率を図解にまとめた。 ■15歳以上の喫煙率(2020年→2025年<予測>) 西太平洋 男性 50.8%→45.7% 女性 5%→2.5% 東南アジア 男性 68.2%→42.7% 女性 32.5%→8.6% 西地中海 男性 44.1%→31.1% 女性 10.2%→3.4% 欧州 男性 46.

    【図解】たばこ消費量、世界で減少傾向
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    西太平洋って珍しい区分けだな
  • 「エクスプレス予約」における価格体系の見直し及び新早特商品の発売について

    いつもエクスプレス予約をご利用いただきありがとうございます。 ①「エクスプレス予約」における価格体系の見直しについて 東海道・山陽・九州新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービスである「エクスプレス予約」は、2001年のサービス開始以降、その利便性を多くの方にご利用いただけるように年間を通じてお得でシンプルな価格とする一方で、サービスの向上を継続的に重ねてまいりました。 2023年秋からは、新幹線と、ホテルや旅先での交通手段、観光プラン等のご旅行全体をシームレスに予約・決済いただく「EX-MaaS(仮称)」の導入や、ご乗車日の約1年前から指定席をお申し込みいただけるようになるなど、一層のサービスの充実を予定しており、これを機に「エクスプレス予約」について、新たな価格体系へ移行します。 ○対象商品 「EX予約サービス」・「EX予約サービス(往復割引)」・「e特急券」 ○見直し内容 ・普通車

  • 京都 トロッコ列車がトンネルで停止 乗客300人 駅まで徒歩移動 | NHK

    30日午後、京都の観光列車、「嵯峨野トロッコ列車」がトンネルの中で動けなくなり、乗客およそ300人が歩いて700メートルほど離れた最寄りの駅まで移動しました。消防によりますと、これまでのところけが人はいないということです。 30日午後1時半ごろ、京都の渓谷沿いを走る観光列車「嵯峨野トロッコ列車」の亀岡市方面に向かっていた車両が京都市西京区のトンネルの中で動けなくなりました。 消防によりますと、列車には当時およそ300人が乗っていて、乗客は列車から降りて700メートルほど離れた「トロッコ保津峡駅」に歩いて移動しました。 足が不自由な人など数人は消防の車両で移動し、これまでのところけが人はいないということです。 列車を運行する嵯峨野観光鉄道によりますと、動けなくなった車両は当時、ほぼ満席で、車両の故障が原因とみられるものの、詳しいことは分かっていないということです。 「嵯峨野トロッコ列車」は京

    京都 トロッコ列車がトンネルで停止 乗客300人 駅まで徒歩移動 | NHK
  • モスクワにドローン攻撃、建物などに被害 ロシアはウクライナを非難 - BBCニュース

    画像説明, モスクワのセルゲイ・ソビャーニン市長は、ドローン攻撃によって建物に軽い被害があったと述べている

    モスクワにドローン攻撃、建物などに被害 ロシアはウクライナを非難 - BBCニュース
  • NHK、TV/スマホ/PCでも動作する視聴アプリ。民放/メーカーと技術検証へ

    NHK、TV/スマホ/PCでも動作する視聴アプリ。民放/メーカーと技術検証へ
  • 光圀伝 - Wikipedia

    『光圀伝』(みつくにでん)は、冲方丁の歴史小説。一般に水戸黄門としてよく知られる水戸藩2代藩主徳川光圀の生涯を描く。2011年2月(87号)から2012年8月(105号)にかけて『小説 野性時代』に連載され、2012年8月31日に角川書店より単行が刊行された。2015年文庫化。2012年10月には第3回第3回山田風太郎賞を受賞した[1][注 1]。また、『週刊朝日』による『2012年 歴史・時代小説ベスト10』では1位に選ばれている[3]。 主題[編集] 冲方は、光圀は講談『水戸黄門漫遊記』などで人気を高め、江戸時代より現代まで「水戸黄門」としての善人像が描かれるが、作品は既存の水戸黄門像とは異った光圀を再発見する試みであるとした。また『光圀伝』は頼重と光圀兄弟の「義」の物語であると述べている[4]。法政大学教授の田中優子は作品を評し、兄の子を跡継ぎとする光圀や大政奉還を義とする重臣

  • ※非公式※東急線のドアにある「引き込まれ注意」のデザイン、最恐の別バージョンが作られてしまう

    更新日:5月30日14時56分

    ※非公式※東急線のドアにある「引き込まれ注意」のデザイン、最恐の別バージョンが作られてしまう
  • ゼロ年代の美少女ゲームみたいな表紙の参考書、リニューアルされていた「我らがいたる絵が...」

    @@@(受験) @at_att_att 理科の面白いほどわかるシリーズが改訂されたんだけど、表紙を飾ってたゼロ年代のエロゲみたいなイラストが抹消されてて悲しい😭 pic.twitter.com/knlirxUTRi 2023-05-27 00:55:43

    ゼロ年代の美少女ゲームみたいな表紙の参考書、リニューアルされていた「我らがいたる絵が...」
  • 新宿のビルの屋上でミツバチの引っ越し大作戦!養蜂の専門家も驚くことを成し遂げてしまう #鉄腕DASH

    リンク 日テレビ 新宿DASH ~ニホンミツバチの引っ越し~ 新宿・TOKIOのベース基地に、大都会では絶滅寸前で棲みつく可能性5%以下の在来種・ニホンミツバチがやって来たのは、昨年春の事。5年がかりで棲みついてくれたのは、およそ8000匹の大群。秋には、そんなミツバチ大家族のハチミツを分けて頂き。年明け、気温0℃を下回… ザ!鉄腕!DASH!! 明日よる7時 @tetsuwan_DASH / 明日よる7時 #鉄腕DASH \ 去年の春、5年がかりですみついた ニホンミツバチたちに異変発生⁉️ 「ヤバ!」 「(巣箱から)めっちゃ出てきてる」 #国分太一 #岸優太 大都会・新宿のビル屋上で 【ミツバチたちの引っ越し大作戦】敢行! ||◤ #新宿DASH ◢|| pic.twitter.com/5d5GlCADuH 2023-05-27 17:33:22

    新宿のビルの屋上でミツバチの引っ越し大作戦!養蜂の専門家も驚くことを成し遂げてしまう #鉄腕DASH
  • NASA安全委、Boeing宇宙船「Starliner」の有人飛行に慎重姿勢

    米航空宇宙局(NASA)の安全委員会は米国時間5月25日、Boeingの宇宙船「CST-100 Starliner」について、慎重に開発を進めるように求めた。 Starlinerは4人の宇宙飛行士が搭乗可能で、2022年5月には無人での打ち上げと国際宇宙ステーション(ISSの)へのドッキング、帰還ミッション「OFT-2」を実施。7月21日には、初となる有人飛行試験(Crewed Flight Test:CFT)をを予定している。 NASAのPatricia Sanders安全委員長は、航空宇宙安全諮問委員会の公開会議にて、「安全上のリスクが軽減されるか、あるいは適切な技術的根拠がない限り、Starlinerの有人ミッションを行うべきではない」と語っている。 またStarlinerのパラシュートに関する認証だけでなく、統合ソフトウェアやバッテリー側壁の破壊に関する懸念についても触れている。「

    NASA安全委、Boeing宇宙船「Starliner」の有人飛行に慎重姿勢
  • レーダー照射、4年半越し収拾探る 日韓防衛相が会談へ 韓国軍は指針撤回を用意 - 日本経済新聞

    韓国海軍が2018年12月、自衛隊機に火器管制レーダーを照射した問題を巡る日韓両政府の協議が詰めの段階に入った。韓国側は照射の事実を否定しているものの、その後に作成した軍の指針を撤回する用意がある。日は再発防止を確実にすることで、韓国との防衛協力を前に進める方針だ。浜田靖一防衛相と韓国の李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防相が6月3日にもシンガポールで会談する。日韓防衛相の会談はおよそ3年半ぶりとな

    レーダー照射、4年半越し収拾探る 日韓防衛相が会談へ 韓国軍は指針撤回を用意 - 日本経済新聞
  • 女性にAED ためらわないで! セクハラ?「ありえません」 NHKライフチャット

    心停止となった人の心臓の動きを正常に戻す医療機器、AED。 救急車が到着する前に、心臓マッサージ(=胸骨圧迫)とともに使えば、何もしない場合よりも救命率が4倍上がるとされています。 救命に欠かせないAEDですが、「倒れた人が女性だった」ことを理由に使われない、という事態が起きています。

    女性にAED ためらわないで! セクハラ?「ありえません」 NHKライフチャット
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    男にだってやらないよ どうしてもやらせたかったら死ぬよりマシってことで財産移転とかさせればみんな喜んでやると思うぞ
  • 増税分のぞく値上げに国が「待った」 川崎市バス、条例も変えたけど…:東京新聞 TOKYO Web

    十月の消費税増税に合わせ、川崎市が市営バスの車両更新や運転手確保などの理由も含めて運賃値上げを計画したところ、認可する国から増税分の転嫁だけしか認められなかったことが、関係者への取材で分かった。市は二月に値上げを公表し、関連条例も改正済みだったが、市幹部は「公表当時は国から前向きな感触が得られていたのに」と頭を抱えている。 (大平樹) 市は今年二月、運賃を現在のICカード二百六円、現金二百十円から、いずれも二百二十円にすると公表したが、増税分のみの値上げとなるため、十月一日からICは二百十円に、現金は据え置きとなる。値上げは二〇一四年四月の消費税増税以来。

    増税分のぞく値上げに国が「待った」 川崎市バス、条例も変えたけど…:東京新聞 TOKYO Web
  • JR東日本、出発駅で預けた荷物が当日中に東京の宿泊先へ届く「当日ホテル配送サービス」

    JR東日本、出発駅で預けた荷物が当日中に東京の宿泊先へ届く「当日ホテル配送サービス」
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    修学旅行最後の日に宿から荷物送ったら自分より先に着いてたな
  • 心肺蘇生法(CPR)実施時の生存率は思ったより低い

    「救急車を待つ間に一刻も早く心肺蘇生法を行うことが、救命率を大きく左右することとなります」と厚生労働省の健康情報サイト・e-ヘルスネットに記載のある、胸骨圧迫と人工呼吸を組み合わせて行う「心肺蘇生法(CardioPulmonary Resuscitation:CPR)」について、世の中の人がイメージしているよりも生存率が低いことを、作家であり救急医でもあるクレイトン・ダルトン氏が指摘しています。 CPR's true survival rate is lower than many people think : Shots - Health News : NPR https://www.npr.org/sections/health-shots/2023/05/29/1177914622/a-natural-death-may-be-preferable-for-many-than-end

    心肺蘇生法(CPR)実施時の生存率は思ったより低い
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    そりゃ物語でやるときはまず成功するからな
  • 「ウクライナ全土がミサイル攻撃されてるはずなのに民衆は呑気にマクドナルド」に対して太宰治の『お伽草子』の執筆背景を思い出す話

    たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山淳子/御用はリプ→DMで たられば @tarareba722 「ウクライナ全土がミサイル攻撃を受けていると言っている人がいるが、呑気にマクドナルドべている画像があるぞ」というツイートを見て、太宰治が(太宰作品の中でもひときわ明るく読みやすく皮肉の効いた)『お伽草子』を書いたのが、ひどい空襲を受けていた真っ最中だった話を思い出している。 2023-05-30 10:19:20 たられば @tarareba722 『お伽草子』の執筆は1945年3月〜7月で、太宰は東京

    「ウクライナ全土がミサイル攻撃されてるはずなのに民衆は呑気にマクドナルド」に対して太宰治の『お伽草子』の執筆背景を思い出す話
  • プラダ - Wikipedia

    プラダ (Prada S.p.A.) は、ミラノに社を置いているイタリアを代表する高級ファッションブランドを展開するアパレル企業である。プラダ(レディース・メンズ)のほか、ミュウミュウ(レディース)を展開している。いずれもデザイナーは創業家3代目のミウッチャ・プラダ。自社ブランド以外に、イギリスのメーカー チャーチ、CAR SHOEを傘下におく。かつてはジル・サンダー、ヘルムート・ラングも傘下にあった。 沿革[編集] プラダのサングラス。ルックスオティカ社製造で、日ではミラリジャパンによって展開されている。 1913年、マリオ・プラダ(Mario Prada)とマルティーノ・プラダ(Martino Prada)の兄弟が、ミラノの中心にあるヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリアに、プラダ1号店として皮革製品店フラテッリ・プラダ(Fratelli Prada/プラダ兄弟)を開業する

  • 他人のTポイントカードを乗っ取れる脆弱性が放置されている | スラド セキュリティ

    はてな匿名ダイアリーに他人のTカードを乗っ取れる脆弱性があるという話が掲載されている。記事の筆者はTカードの運営や着信認証を提供している企業への問い合わせもしたが回答はなく、IPAなどにも連絡したものの報告を受理してもらえなかったので記事として掲載したとしている(はてな匿名ダイアリー)。 あるAnonymous Coward 曰く、 - モバイルTカードアプリには「Tカードを探す」から、公知な情報をもとにアカウントを復元できる機能がある - 記入した電話番号から発信者番号通知しつつ「着信認証」という株式会社オスティアリーズのSaaS (曰く3億人以上に使われているらしい)に電話をかけることで認証される - ところが、「着信認証」には発信者認証を迂回できる脆弱性があり、株式会社オスティアリーズは認識していながら顧客企業(CCC含む)に隠蔽していた。 証拠動画 080-1234-5677 とい

  • 土浦市立博物館が郷土史論争を拒絶!《吾妻カガミ》158

    【コラム・坂栄】土浦市立博物館と市内の郷土史研究者の間で論争が起きています。争点は筑波山系にある市北部(旧新治村の一角)が中世どう呼ばれていたかなどですが、博物館は自説を曲げない相手の主張に閉口し、この研究者に論争拒絶を通告しました。アカデミックディスピュート(学術論争)を挑む市民をクレーマー(苦情を言う人)と混同するかのような対応ではないでしょうか。 「山の荘」の呼称はいつから? 博物館(糸賀茂男館長)と論争しているのは、藤沢(旧新治村)に住む堂清さん(元土浦市職員)。社会教育センターの所長などを務め、退職後は市文化財審議委員、茨城県郷土文化振興財団理事も歴任した歴史通です。「山の荘物語」(私家版)、「土浦町内ものがたり」(常陽新聞社)、「にいはり物語」(にいはりの昔を知り今に活かす会)などの著作もあります。 争点はいくつかありますが、主なものは現在東城寺や日枝神社がある地域の呼び方

    土浦市立博物館が郷土史論争を拒絶!《吾妻カガミ》158
  • 【速報】京都でトロッコ列車“故障” 300人避難

    京都の山あいのトンネル内でトロッコ列車が故障して動けなくなり、乗客約300人が歩いて避難しました。 30日午後2時前、京都市西京区で「トンネル内で列車が止まったので、避難を手伝ってほしい」と嵯峨野観光鉄道の駅員から通報がありました。 消防などによりますと、トロッコ亀岡駅とトロッコ保津峡駅の間のトンネル内で列車が故障したということです。 乗客約300人が駅までの約700メートルを歩いて避難しました。 けが人はいないということです。

    【速報】京都でトロッコ列車“故障” 300人避難
  • 隣の駅が近すぎ? 東京の「短い駅間」なぜそんなに短い? | 乗りものニュース

    東京圏の鉄道は得てして駅の設置間隔も短めですが、隣の駅がしっかり目視できるほど近いというケースも。そんな短い駅間を探ってみました。 都電並み!? な短い駅間 東京の鉄道は、地方に比べれば駅間の距離も短いですが、なかには、隣の駅がはっきり見えるほど近い、というケースがあります。そうした短い駅間を集めてみました。 奥が西武新宿線の都立家政駅。鷺ノ宮駅を出るとすぐ着く(乗りものニュース編集部撮影)。 500m級 駅間のキロ程は小数点第一位まで、つまり、100mの単位まで表されます。このキロ程で0.5、すなわち500mという駅間がいくつかあります。 たとえばJR山手線の西日暮里~日暮里間は0.5kmとされ、JR東日で最短の駅間のひとつとされています。西日暮里は現在の東京メトロ千代田線と山手線の接続駅として、1971(昭和46)年にできた比較的新しい駅です。 なお、ホームの端と端であれば、代々木駅

    隣の駅が近すぎ? 東京の「短い駅間」なぜそんなに短い? | 乗りものニュース
  • 「埼玉の超山奥」の秘境バス路線が増便?立ち客がでるほど混雑することも 何があるのか | 乗りものニュース

    埼玉県秩父市に、立ち客がでるほど混雑することもある「異色の秘境バス路線」があります。何があるのでしょうか。 西武観光バスの「三峯神社線」が増便 埼玉県秩父市には、人口が希薄な場所を走る「秘境バス路線」が多くあります。その中に、立ち客がでるほど混雑することもある「異色の秘境バス路線」があります。 拡大画像 西武観光バス(画像:写真AC)。 その路線は、西武秩父駅と三峯神社を結んでいる「三峯神社線」です。西武観光バスが運行しており、始発から終点までの所要時間は約80分におよぶ長距離路線です。 標高1100メートルにある三峯神社は近年、「パワースポット」として人気が高まっている神社です。また、東京・埼玉・山梨の県境に位置する雲取山の登山ルートにもなっています。かつては秩父鉄道が運営するロープウェイがあり、山のふもとにあった大輪駅と三峯山頂駅を結んでいましたが、廃止されてしまいました。そのため、現

    「埼玉の超山奥」の秘境バス路線が増便?立ち客がでるほど混雑することも 何があるのか | 乗りものニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    乗ったことはないけど混雑するらしいってのは聞くよね
  • プラダ元女性部長敗訴 セクハラ抗議で解雇|日テレNEWS NNN

    高級ブランド「プラダ」の日法人に勤めていた女性が、上司からセクハラを受け、解雇されたと主張して会社側に損害賠償などを求めていた裁判で、東京地裁は26日、女性側の訴えを退けた。 この裁判は、「プラダジャパン」の元統括部長・ボヴリース里奈さん(38)が09年、上司から「プラダルックにしろ」「痩せろ」「君の醜さが恥ずかしい」などと言われて抗議したところ、解雇されたと主張して、会社に損害賠償などを求めていたもの。 東京地裁は26日、「上司が『醜い』と発言したとは認められない」として、解雇は有効と判断した。また、「別ブランドの製品を身につけて出勤していたことを注意するのは社会通念上、相当」で、「体形に関する発言は配慮を欠いた面があるが、慰謝料を認めるほどではない」として、ボヴリースさん側の訴えを退けた。

    プラダ元女性部長敗訴 セクハラ抗議で解雇|日テレNEWS NNN
  • ピンク色のクランベリーバーガー、なぜ誕生?未経験で開店したハーフグラドルの生存戦略

  • PTAを解散したら…「楽しい」と笑って活動する親が増えた 保護者にのしかかる負担を減らし、義務・強制をやめる方法とは(47NEWS) - Yahoo!ニュース

    「PTAを解散した」。そんな学校があると知って驚いた。改革さえ難しいと言われているのに。PTA活動はもともと、専業主婦が担うことを前提としていた。共働き家庭が増加した現在では、時代遅れ感が否めない。なり手不足も深刻だ。 毎年春が近づくと新年度の役員決めが始まり、多くのしこりを残す。義務感だけで引き受けたり、半ば強制的に役を割り当てられたりする人も多い。やらされ感もつきまとい、「1年の我慢」と言い聞かせながら活動するのは非常につらい―。そんな現状を打破し、新しいPTAの在り方を求め、保護者が無理なく参加できる組織を目指し改革を進めた二つの小学校を訪ねると、“常識”が覆されるような運営がなされていた。(共同通信=小林磨由子) ▽LINEで済む用事なのに、わざわざ集まっていた まず訪ねたのは、PTAを解散した滋賀県の大津市立志賀小。古くから住む世帯と、京都方面に通う新しい世帯が混在する地域にあり

    PTAを解散したら…「楽しい」と笑って活動する親が増えた 保護者にのしかかる負担を減らし、義務・強制をやめる方法とは(47NEWS) - Yahoo!ニュース
  • 雷の原理で空気中の「湿気」から24時間365日クリーンエネルギーを取り出せる新技術が登場

    マサチューセッツ大学アマースト校の研究チームが、2023年5月に査読付き学術雑誌・Advanced Materialsに掲載された論文で、空気中にある水の分子の電荷から電力を得ることができる技術を発表しました。 Generic Air‐Gen Effect in Nanoporous Materials for Sustainable Energy Harvesting from Air Humidity - Liu - Advanced Materials - Wiley Online Library https://doi.org/10.1002/adma.202300748 Engineers at UMass Amherst Harvest Abundant Clean Energy from Thin Air, 24/7 : UMass Amherst https://www.u

    雷の原理で空気中の「湿気」から24時間365日クリーンエネルギーを取り出せる新技術が登場
  • あの恐ろしい植物、『ミント』を母が枯らしてしまったという衝撃の報告を聞いた「ウチの庭にも来て!!」

    大渡 鴉@カラスオーグ @oowatarikarasu あの、今日衝撃の事実聞いちゃったんすけど…… 『自分の 母 親 が ミ ン ト を枯らした実績解除者』 だったとゆー…… 2023-05-28 22:23:58

    あの恐ろしい植物、『ミント』を母が枯らしてしまったという衝撃の報告を聞いた「ウチの庭にも来て!!」
  • 高級スクール突然閉鎖 “授業料500万円”返金されず 保護者困惑…創立者の言い分は(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    東京・港区のインターナショナルスクールが、突然閉鎖されました。年間500万円に上る授業料の返金もないといい、保護者から困惑の声が上がっています。 ■創立者「100%何も悪いことしてない」 保護者の男性(50代):「学校が閉鎖されまして、(子どもが)行く場所もありませんということになって」 保護者の女性(40代):「子どもは状況が分からず、たくさんの友達もいたんですけど。いきなり学校が休みになってしまい、ただ申し訳なかったと、大丈夫だった?ごめんねというふうに伝えました」 子どもが通っていた都内のインターナショナルスクールが突然閉鎖され、パニック状態に陥る保護者たち。一体、何が起きているのでしょうか?スクールの創立者を直撃取材しました。 スクール創立者 リナ・ローズさん:「大混乱が起こって。こちらがすごく批判されたんですけど、こちらは当に何も悪いことをやっていないので。これだけは自信もって

    高級スクール突然閉鎖 “授業料500万円”返金されず 保護者困惑…創立者の言い分は(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    今CHATEAU SCHOOL でGoogleマップ検索すると東京タワーに行ってしまう
  • Chateau School

    The school visit is conducted from 10 am – 11 am on weekdays. Please complete below or call to book your appointment. 03-6434-9689 +81 (3) 6434-9689 (From Outside Japan) office@chateau-school.com 3-17 Nishiazabu, Minato City, Tokyo 106-0031

    Chateau School
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    怪しさ満点
  • シャトースクール - Wikipedia

    現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。 この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。また、項目を既に編集されていた方は、自身の編集した記述内容を念のために控えておいてください。 この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2023年5月) 広告・宣伝活動的であり、中立的な観点で書き直す必要があります。(2023年5月) 出典検索?: "シャトースクール" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.

  • プラダ女性差別事件 - Wikipedia

    この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。 出典検索?: "プラダ女性差別事件" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年6月) プラダ女性差別事件は、プラダジャパンが「不当解雇」を行ったとして元従業員のリナ・ローズが2009年に東京地裁に提訴した民事裁判である。 経過[編集] 2010年5月15日、プラダ店舗の元女性管理職の社員達も女性の権利の侵害を主張してプラダジャパンに対する民事訴訟を提起した。 判決[編集] 2

    プラダ女性差別事件 - Wikipedia
  • リナ・ローズ - Wikipedia

    リナ・ローズ(Rina Rose、1974年 - )は、東京都出身の実業家。シャトースクール経営者。名は高桑里奈、旧名はリナ・ボヴリース(Bovrisseはフランス人の前夫の苗字[1])。息子はナポレオン スター。 来歴 東京都出身。日にあるアメリカンスクールに通学。1980年代よりマサチューセッツ州のボーディングスクールに進学[2]。ニューヨークの高校を卒業後、1992年からパリ・アメリカン大学、パーソンズ・パリ大学、パリ大学で聴講生として語学を学ぶ。その後、ロンドンのセントラル・セント・マーチンズでファッションデザインの講習に参加。1998年、ニューヨークのパーソンズ美術大学BBAデザインマーケティング学科卒業。米国のシャネルに就職。息子ナポレオン スターをもうけ、シングルマザーとして働く[3]。その後プラダジャパンに転職し、2009年に不当に解雇されたとして訴訟を起こした。 20

    リナ・ローズ - Wikipedia
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    リブロース
  • おいしい水でねるねるねるねを作ったらおいしいのか?

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:岐阜県の鶏ちゃん焼きを堪能したい ねるねるねるねというべ物 子どもの頃にべたひとも多いと思う。親と買い物に行き、かごに入れたら怒られた記憶がある。たぶん、何か悪いべ物だと思われていたのだろう。あまり買ってもらえなかった。 なので、買ってもらえたときにはとてもうれしくて家に早く帰りたかった。そして作ると、色の変化に興奮をし、べるとシュワシュワするこのお菓子にとてもわくわくが止まらなかった。最近、エスカレーターでいちゃいちゃする高校生を見たときもそんな感じです。青春。 ねるねるねるねというお菓子。 子どもの頃は水道水で作っていたが、これをおいしいと言われる水で作ったらおいしくなるのか。 おいしい水でお米を炊

    おいしい水でねるねるねるねを作ったらおいしいのか?
  • スマホなど“端末の割引規制”は上限2万円→4万円に? 総務省WG

    スマホなど“端末の割引規制”は上限2万円→4万円に? 総務省WG
  • 熱中症死亡者数を“2030年までに半減”へ 政府が対策強化計画を閣議決定 教育現場のエアコン設置支援なども | TBS NEWS DIG

    政府は熱中症による死者の数を、2030年までに半減させることを目標に定めた対策計画を閣議決定しました。政府がきょう閣議決定した熱中症対策の実行計画では、年間1000人を超える熱中症による死者を、2030年までに…

    熱中症死亡者数を“2030年までに半減”へ 政府が対策強化計画を閣議決定 教育現場のエアコン設置支援なども | TBS NEWS DIG
  • 京都市に市バス値上げ見送らせた「野党」の存在 市議会で「否決」恐れる|社会|地域のニュース|京都新聞

    29日に閉会した京都市議会の5月議会は、4月の市議選を経て議会勢力図が大きく変わってから初の議会だった。市長野党の日維新の会の躍進で与野党が拮抗(きっこう)し、副議長選では国民民主党や立憲民主党を含めた「非自民非共産」勢力が結束して自公に迫った。市側も

    京都市に市バス値上げ見送らせた「野党」の存在 市議会で「否決」恐れる|社会|地域のニュース|京都新聞
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    値上げで市議会通さなきゃいかんのがそもそも不便だな 値上げは国交省認可で経営状態で黒字出てたりすると却下される場合もあるのか
  • 雪室俊一 - Wikipedia

    雪室 俊一(ゆきむろ しゅんいち、1941年1月11日 - )は、神奈川県横浜市出身の日の男性脚家。シナリオ研究所卒業。日放送作家協会会員。別名義に、西浦あかね、洋駿太郎がある。 人物[編集] 主にアニメ作品の脚を手掛け、1965年のテレビアニメ『ジャングル大帝』の脚に参加して以降、現在も『サザエさん』などで現役の、アニメ界では城山昇と並ぶ最古参となる脚家である。ファミリー向けや少女向けの作品を得意とし、代表作には『魔法使いサリー』、『とんがり帽子のメモル』、『Dr.スランプ アラレちゃん』、『キテレツ大百科』、『あずきちゃん』などがある。脚の他にもアニメ化された『おはよう!スパンク』などで漫画の原作を担当し、絵や児童向け小説の分野でも活躍した。 1981年には原作を手掛けた『おはよう!スパンク』で第5回講談社漫画賞・少女部門を受賞し、洋駿太郎の名義で毎日中学生新聞に連載し

  • 「どうして息子が」闇バイトの果てに… | NHK | WEB特集

    「普通に学校に行って、勉強もして、アルバイトもして、友達ともつながって…普通に生活してほしかった」 しかし、その願いはかなわなかった。 大学に入学してわずか2か月、息子は交通事故で死亡した。 一緒に車に乗っていたのは『闇バイト』で集まった窃盗事件のメンバーだった。 おとなしかった息子はなぜ、犯罪に手を染めることになってしまったのか。 父親への取材を通して見えてきたのは、親でも知らない息子の姿だった。 (大津放送局 記者 丸茂寛太) おととし、2021年5月30日。 昼すぎ、突然、自宅の電話が鳴った。 「息子さんが事故にあって亡くなりました」 電話の相手は警察官だった。 「間違いであってほしい」 そう思いながら、指示された滋賀県内の警察署にとともに向かう。 身元確認のために遺体を見せられる。 「違う、息子じゃない」 安心したのもつかの間、もう1人確認するよう求められた。 そこにいたのは、息

    「どうして息子が」闇バイトの果てに… | NHK | WEB特集
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    ガス欠とか計画性に問題がある
  • 政府、今後30年で“花粉半減”へ 対策案とりまとめ 岸田首相「スパコン・AIで飛散予測の精度向上を」

    政府は5月30日、「花粉症に関する関係閣僚会議」を開き、花粉症への対策案を取りまとめた。約30年後に花粉発生量の半減を目指すという。岸田文雄首相も出席し、「気象庁において、スーパーコンピュータやAIを活用し、民間事業者による花粉飛散量の予測精度向上を支援する」などと方針を示した。 岸田首相は野村哲郎農林水産大臣に対し「わが国は、戦時中に荒廃した森林について、国道保全や戦後の旺盛な木材需要に応える観点から、杉人工林を造成してきた。しかし現在は花粉発生源の一つになっている。この杉人工林について、林野庁の総力を挙げて伐採、植え替え、利用の取り組みを抜的・集中的に加速してください」とも指示した。 さらにアレルゲン免疫療法(いわゆる舌下免疫療法)の治療薬の増産、治療環境の整備に加え、予防知識の周知を進める方針を示した。国民に対しては、一連の対策を活用しつつ「2024年以降の飛散に備えてもらえれば」

    政府、今後30年で“花粉半減”へ 対策案とりまとめ 岸田首相「スパコン・AIで飛散予測の精度向上を」
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    対策のごく一部だけどそこ切り出すのか 国産杉材に競争力はあるのかな
  • 『arrows』『らくらくスマートフォン』シリーズ展開の「FCNT」など3社が民事再生、負債3社で1193億円(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    スマートフォンの「arrows」シリーズや「らくらくスマートフォン」シリーズを製造・販売する下記グループ3社が、5月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。 ・FCNT(株)(TDB企業コード=013023835、資金91億9650万円、神奈川県大和市中央林間7-10-1、代表田中典尚氏) ・ジャパン・イーエム・ソリューションズ(株)(TDB企業コード=384023065、資金16億5250万円、兵庫県加東市佐保35、代表髙橋英明氏) ・REINOWAホールディングス(株)(TDB企業コード=657024223、資金89億4055万円、神奈川県大和市中央林間7-10-1、登記面=東京都港区芝4-13-3、代表髙田克美氏) 申請代理人は鈴木学弁護士(東京都千代田区大手町1-1-2、西村あさひ法律事務所)ほか。監督委員は伊藤尚弁護士(東京都中央区八重洲2-8-7、阿部・井窪・片山法

    『arrows』『らくらくスマートフォン』シリーズ展開の「FCNT」など3社が民事再生、負債3社で1193億円(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    中央林間ってIBMあったところか
  • 日野自動車 三菱ふそうトラック・バス 経営統合で基本合意 | NHK

    発表によりますと日野自動車と三菱ふそうトラック・バスは取締役会を開き、両社が経営統合することで基合意したということです。 経営統合のための新会社を設立し、両社がその傘下に入るということです。そのうえで、新会社の株式を日野自動車の親会社のトヨタ自動車と三菱ふそうトラック・バスの親会社のダイムラートラックがそれぞれ同じ割合で保有するとしています。 親会社を含む4社は、トラックなど商用車の開発や生産、それに水素など次世代の技術開発も協力して行うということです。 4社は来年末までの経営統合を目指し、具体的な協議を進めていくとしています。 日野自動車は、排ガスなどの検査データの不正問題で昨年度のグループ全体の決算が過去最大の最終赤字になるなど業績の悪化が続いていました。 また、トラックなどの商用車をめぐって各社は脱炭素への対応など開発コストの負担が課題となっていました。 トヨタ自動車の佐藤恒治社長

    日野自動車 三菱ふそうトラック・バス 経営統合で基本合意 | NHK
  • 【速報】三遠南信道 青崩峠トンネルが貫通 - 越境情報紙「三遠南信Biz」

    青崩峠トンネルは2019年4月から掘削を開始。中央構造線の影響を受けた地質など、厳しい条件の下で施工を続けてきた。 長野県飯田市南信濃八重河内から静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家に至る青崩峠道路(延長約5・9㌔)の一部で、今後は早期開通に向けて、トンネル内のコンクリート、排水、監査路、舗装、通信、電気、機械設備、両坑口の改良、舗装などの関連工事を進めていく。 6月10日発行の三遠南信Biz6月号ではさらに掘り下げます 開通に向け、長野・静岡のトンネル両坑口付近とトンネル内部で行われる工事の概要を詳しく紹介します。

    【速報】三遠南信道 青崩峠トンネルが貫通 - 越境情報紙「三遠南信Biz」
  • 一人旅の行う理由は「一緒に来てくれる人がいない」「予定を合わせるのが面倒」とかではなく「こんな旅程に人を付き合わせられない」という人もいる

    ソラシド @yunyeungcha 1人旅の理由 ×複数人の旅が嫌 △一緒に来てくれる人がいない、予定を合わせるのが面倒 ◎こんな旅程に人を付き合わせられない 2023-05-29 21:57:47 ソラシド @yunyeungcha 世界の街や♨️を徘徊したり地理のような何らかに関する怪文書を生成したりする社畜。南国・花の都・おふろ・路線バスの車内のいずれかに生息する。たまに都市とのりものと移民の話。アイコンはやまねこカレー様(@yamaneko_work)、ヘッダーは下乃様(@png_pant)に描いていただきました。 peing.net/ja/yunyeungcha

    一人旅の行う理由は「一緒に来てくれる人がいない」「予定を合わせるのが面倒」とかではなく「こんな旅程に人を付き合わせられない」という人もいる
  • 医学部9浪の31歳娘が58歳母をバラバラ死体にするまで…話題本の著者が迫った事件の本質

    コラムニスト。1973年京都生まれ神奈川育ち。慶應義塾大学総合政策学部卒。子育て、政治経済、時事、カルチャーなど多岐に渡る分野で記事・コラム連載執筆を続ける。欧州2カ国(スイス、英国)での暮らしを経て帰国後、Webメディア、新聞雑誌、企業オウンドメディア、政府広報誌など多数寄稿。2019年より立教大学社会学部兼任講師。社会人女子と高校生男子の母。著書に『女子の生き様は顔に出る』、『オタク中年女子のすすめ #40女よ大志を抱け』(いずれもプレジデント社) 河崎環の「余計なことしか考えない」 世間を賑わす旬な人、気になる人をピックアップ。社会問題からネットゴシップまで、さまざまな時事ネタについて、コラムニストの河崎環さんが語ります。 バックナンバー一覧 5年前に滋賀県で、医学部受験に失敗した31歳の女が母親をメッタ刺しにして殺害したという事件を覚えている方もいるかもしれない。この事件について書

    医学部9浪の31歳娘が58歳母をバラバラ死体にするまで…話題本の著者が迫った事件の本質
  • 神聖ローマ皇帝 - Wikipedia

    神聖ローマ皇帝冠 主に使用されていた神聖ローマ帝国旗 神聖ローマ皇帝(しんせいローマこうてい、ドイツ語: Römisch-deutscher Kaiser, ラテン語: Imperator Romanus Sacer)は、神聖ローマ帝国の皇帝。より広い意味では中近世の西ヨーロッパにおける世俗の国を超えた最高権威である。カール大帝以降を指す場合とオットー1世以降に限る場合がある。 概要[編集] 「神聖ローマ皇帝」とは古代ローマ皇帝や東ローマ皇帝と区別するための歴史学的用語で、実際には同一の称号として単に皇帝、あるいはローマ人の皇帝(ラテン語: Romanorum Imperator、ドイツ語: Kaiser der Römer)と称していた。たとえば初代カール大帝の称号は「至尊なる尊厳者、神により戴冠されし、偉大にして平和的な、ローマ帝国を統治する皇帝」である。近世以降定着した公式称号は「神

    神聖ローマ皇帝 - Wikipedia
  • カール大帝 - Wikipedia

    カール大帝(独: Karl der Große)、またはシャルルマーニュ(仏: Charlemagne)(742年?/747年?/748年? 4月2日 - 814年1月28日[1])はフランク国王(在位:768年 - 814年)。初代神聖ローマ皇帝(在位:800年 - 814年)として、ローマ教皇レオ3世より帝冠を受けた。 ドイツ及びフランスの始祖的英雄と見なされるため、神聖ローマ皇帝としてカール1世(独)・フランス国王としてシャルル1世(仏)と称される。ドイツ語読みとフランス語読みを共に避けて英語読みのチャールズ大帝(英: Charles the Great)という表記が用いられることもある[注 1]。 カロリング朝を開いたピピン3世(小ピピン)の子。768年に弟のカールマンとの共同統治としてカール大帝の治世は始まり、カールマンが771年に早世したのちカールは43年間、70歳すぎで死去す

    カール大帝 - Wikipedia
  • ブレーメン出身者がモトスミ・ブレーメン通りに行ったら、ブレーメン愛に感動した

    1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:子グマ型の日酒「ポンエペレ」が北海道土産として最高 > 個人サイト words and pictures 元住吉のブレーメン通り商店街 神奈川県の元住吉駅には、ブレーメン通りという商店街がある。 実はつい最近までその存在を知らなかったのだが、デイリーポータルZの記事で何度か取り上げられて以来、ドイツ在住者としては結構気になる場所になっていた。 モトスミ・ブレーメン通りはりばすとさんの地元だったり、江ノ島さんが合盛りカレーべたり、井上さんがすき家に行ったりして記事に登場している。 しかも、ドイツ人の夫がブレーメン出身者なので、いつか彼を連れて一度は行ってみようと心に誓っていた。 しかしブレーメン通りとは言え、そもそも実際にブレーメンにゆかりがある街な

    ブレーメン出身者がモトスミ・ブレーメン通りに行ったら、ブレーメン愛に感動した
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    フレーメン反応
  • フレーメン反応 - Wikipedia

    ウマのフレーメン反応 トラのフレーメン反応 ネコのフレーメン反応 フレーメン反応(フレーメンはんのう、ドイツ語:Flehmen)とはウマなどの哺乳類に起こる、臭いに反応して唇を引きあげる生理現象である。この動作には主としてフェロモン受容を行う嗅覚器官である鋤鼻器(ヤコブソン器官)を空気に晒し、より多くの臭い物質を取り入れる機能があると考えられている。フレーメン現象、あるいは単にフレーメンとも言う。なお、ドイツ語の「嘲笑う」(Lachen:ラッヘン)仕草(上唇をまくれ上がらせる)のザクセン古方言(フレーメン)が、名詞として使われたのが語源で、「フレーミング、フレーメニング」とも言われる。 概説[編集] この反応はウマの他には、ネコ、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ゾウ、コウモリなどにも見られるが、ウマは唇を大きく捲り上げるため見た目がわかりやすい。胎児期に鋤鼻器が退化してしまうヒトでは起こらない。 野生

    フレーメン反応 - Wikipedia
  • CD世代の母に音楽のサブスクについて説明したら「お金払うのやめたら手元に何も残らない恐ろしいシステム」と言われた話

    DK🎸🐧 @hepatate104 CD世代の母に、画期的過ぎて驚くだろうなぁと思いながら音楽のサブスクシステムについて説明したら、「お金払い続けるのやめたら手元に何も残らないって恐ろしいシステムだね…」って言われて驚きました。 2023-05-29 19:04:58 DK🎸🐧 @hepatate104 僕は、何も残らなくたってお金を払ってる間は全曲聴き放題なんだからお得だろって思ってます。 でも当に良くてずっと聴き続けたいと思った曲は、何があっても残り続けるCDという形で持っておいた方がいいなと思いました。 2023-05-29 19:04:58

    CD世代の母に音楽のサブスクについて説明したら「お金払うのやめたら手元に何も残らない恐ろしいシステム」と言われた話
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    もうCD再生環境がない
  • 花粉症被害軽減へ花粉発生量を30年で約半減へ 政府関係閣僚会議で対策全体像まとまる | TBS NEWS DIG

    政府は、花粉症に関する関係閣僚会議で、花粉の発生量をおよそ30年後に半減させることを目指すなど、対策の全体像をとりまとめました。政府は花粉症被害の軽減について、今後10年を視野に入れ、「発生源対策」「飛…

    花粉症被害軽減へ花粉発生量を30年で約半減へ 政府関係閣僚会議で対策全体像まとまる | TBS NEWS DIG
  • 「藩主はイノシシ狩りばかり」 熊本の“スパイ”が鹿児島で見たもの | 毎日新聞

    1651年、熊藩の密偵が鹿児島藩について報告した文書「村田門左衛門申上覚」の一部=熊大付属図書館所蔵 江戸時代初期、熊藩から鹿児島に派遣された密偵の報告書が、熊大所蔵の文書群から発見された。鎖国体制の確立期に、諸外国と結託する恐れのあった鹿児島藩を江戸幕府が警戒する中、隣の熊藩が「スパイ」を送り込み、幕府と情報共有していたとみられる。 報告書は、1651年2月27日付。密偵の名は「村田門左衛門」と記され、鹿児島に「潜入」した同年1月17日から2月25日までに見聞した内容を記録。鹿児島との境界に近い葦北(あしきた)地域の役人を通じ、熊藩の筆頭家老だった松井興長(おきなが)に提出したとみられる。松井家の文書群の一つで、研究員が調査の過程で発見した。 税制や穀物の相場、島津家家老の役割分担などが細かく書かれ、当時の鹿児島藩主だった島津光久や島津家について、軍備や所有する船舶、財政状況

    「藩主はイノシシ狩りばかり」 熊本の“スパイ”が鹿児島で見たもの | 毎日新聞
  • サイゼリヤが強気に「値上げしない」宣言できるワケ ガスト、デニーズと比べて分かった圧倒的強み

    サイゼリヤが強気に「値上げしない」宣言できるワケ ガスト、デニーズと比べて分かった圧倒的強み:3つの視点(1/3 ページ) レノン株式会社 代表取締役 CEO WEB3.0専門のコンサル会社 マーヴェリック株式会社 COO(Chief Operating Officer) 城北宣広株式会社(広告業)社外取締役 著書に「小売業DX成功と失敗」(同文館出版)などがある。 グローバル総合コンサルファームであるKPMGコンサルティングにて小売企業を担当するセクターのディレクターとして大手小売企業の制度改革、マーケティングシステム構築などDX領域のコンサルティングを多数経験。世界三大戦略コンサルファームとも言われている、ベイン・アンド・カンパニーにおいて2020年より小売業・消費財メーカー担当メンバーとして大手小売企業の戦略構築支援及びコロナ後の市場総括を手掛ける。2021年より上場会社インサイト(

    サイゼリヤが強気に「値上げしない」宣言できるワケ ガスト、デニーズと比べて分かった圧倒的強み
  • 岸田首相が北朝鮮と直接対話へ 拉致解決へ突破口か、綱渡りの危うさも

    北朝鮮の最近の動き北朝鮮による日人拉致問題を巡り、岸田文雄首相が北朝鮮との協議を具体的に進める考えを示し、日朝交渉の動きが久しぶりに表面化した。通常、水面下で行われる北朝鮮との協議に関し、首相が表立って発言するのは異例だ。米国、韓国との安全保障の枠組みを堅持しつつ、拉致問題解決への突破口を開くことができるか、首相の外交手腕が問われる。 日米韓の連携強化がプレッシャーに首相はこれまでも拉致問題を政権の最重要課題として「条件を付けずに金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記と直接向き合う」と訴えてきた。ただ、北朝鮮側から表立った動きは見られなかった。

    岸田首相が北朝鮮と直接対話へ 拉致解決へ突破口か、綱渡りの危うさも
  • 「騎龍観音」、東京国立近代美術館で展示 台湾でかつて流行 注目集める - フォーカス台湾

    東京国立近代美術館で展示されている原田直次郎の「騎龍観音」。これを告知するフェイスブックの投稿が台湾から注目を集めた。この絵はかつて台湾で流行し、「都市伝説」として記憶している人が多いためだ。 龍の背に乗った観音菩薩が描かれたこの絵は、洋画家だった原田が1890年に手掛けたもので、2007年には重要文化財に指定された。 台湾では1960年代から80年代にかけて流行したとされる。「水害の際、観音菩薩が上空に現れた」「パイロットが撮った写真に観音菩薩が写り込んでいた」などとして宗教団体が広めたとみられる。大量に印刷されて出回り、著作権を巡って裁判にかけられたこともある。 同美術館の投稿には繁体字で「台湾では多くの人がこの絵を知っている」「家の近くにあるベジタリアンの麺店の壁にかかっている」「台湾で展示してほしい」などのコメントが寄せられた。

    「騎龍観音」、東京国立近代美術館で展示 台湾でかつて流行 注目集める - フォーカス台湾
  • 田原俊彦が〝ジャニーさんと過ごした〟6年間の合宿所生活を回顧「もう快適」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    歌手でタレントの田原俊彦が29日までにユーチューブチャンネル「田原トシちゃんねる!」を更新し、ジャニーズの合宿所について語った。 【写真】元気だった頃のジャニー喜多川さん 「大スターの間取りが知りたい」をテーマにトークを展開。田原は6歳から18歳まで山梨県甲府市で暮らしたがその後、東京・飯倉片町にあるジャニーズの合宿所で生活するようになった。 田原は「合宿所は僕の家の10倍ぐらい大きかったね。間違いなく150平米。そのぐらいはありましたね」と証言。当時「3年B組金八先生」に出演中で「マッチ(近藤真彦)もよっちゃん(野村義男)一緒に(暮らしてた)」と話した。 スタッフから「ジャニーさんも(一緒に)お住まいだんったんですか?」と問われると「もちろんここがジャニーさんの住まいですよ。(ご自宅を寮のようにしていた?)そうそう」と答えた。 田原は合宿所に住み始めて1年後にデビューしたため2年ほど生活

    田原俊彦が〝ジャニーさんと過ごした〟6年間の合宿所生活を回顧「もう快適」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
  • 神奈川新聞記者が読者からの情報を漏えい | カナロコ by 神奈川新聞

    神奈川新聞社統合編集局の30代記者が、読者から寄せられた情報を外部に漏らしていたことが判明しました。情報を厳正に取り扱うことは報道機関として最も重い責務であり、厳守できなかったことについて関係者と読者の皆さまに深くおわび申し上げます。社内規定に基づき、厳正に対処いたします。 記者は4月下旬、別の記者が過去に紙面で紹介した飲店に関して読者から寄せられた指摘を、当該店を経営する家族に伝えました。その指摘を知った家族がSNSで関連する投稿をし、投稿を見た読者から情報漏えいを指摘されて問題が判明しました。 日々、紙面やウェブサイトを通じて読者から情報提供を呼び掛けていますが、寄せられた情報は神奈川新聞の言論、報道のみに利用し、第三者への漏えいは決して認められません。適正な情報の取り扱いを厳守するよう記者教育を徹底してまいります。関係者と読者の皆さまに深くお詫び申し上げます。

    神奈川新聞記者が読者からの情報を漏えい | カナロコ by 神奈川新聞
  • NHK幹部、文字ニュースの見直しを示唆 「映像や音声伴うものに」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    NHK幹部、文字ニュースの見直しを示唆 「映像や音声伴うものに」:朝日新聞デジタル
  • 白井一幸氏、ジャニーズ社外取締役就任で批判殺到も「想定内。反応が怖いのなら引き受けていない」

    7月1日付でジャニーズ事務所の社外取締役に就任するプロ野球界初の企業研修講師・白井一幸氏(61)がこのほど、ENCOUNTのインタビューに応じた。同氏は今年3月、侍ジャパンのヘッドコーチとしてWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で優勝に貢献。その後、ジャニー喜多川前社長(享年87)を巡る性加害疑惑で揺れる同事務所から就任依頼を受けた。周囲は心配し、就任内定の発表後は批判の声も届いた。それでも、火中の栗を拾う思いと「なすべきこと」を聞いた。以下は、インタビュー前編。 7月1日付でジャニーズ事務所の社外取締役に就任するプロ野球界初の企業研修講師・白井一幸氏(61)がこのほど、ENCOUNTのインタビューに応じた。同氏は今年3月、侍ジャパンのヘッドコーチとしてWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で優勝に貢献。その後、ジャニー喜多川前社長(享年87)を巡る性加害疑惑で揺れる同事務所

    白井一幸氏、ジャニーズ社外取締役就任で批判殺到も「想定内。反応が怖いのなら引き受けていない」
  • 原発事故後から自主避難「287回往復した交通費は1000万円以上」夫と離れ...子どもと大阪で暮らす母の訴え「子どもの受けた権利侵害・損害を認定して」 | 特集 | MBSニュース

    原発事故後から自主避難「287回往復した交通費は1000万円以上」夫と離れ...子どもと大阪で暮らす母の訴え「子どもの受けた権利侵害・損害を認定して」 東京電力・福島第一原発事故を受けて自主的に避難を続ける親子らの裁判。5月24日に母親が証言台に立ちました。 夫と離れて子どもと自主避難「リスクは下げられるが家族4人の生活は…」 大阪市に住む森松明希子さん(49)は12年前の2011年、福島県郡山市に夫を1人残して、子ども2人とともに大阪に避難してきました。 (森松明希子さん) 「福島を離れると被ばく影響のリスクは下げられる。だけれども家族で平穏に4人で暮らしていた生活は壊される」 2011年3月11日に起きた東京電力・福島第一原発事故。一家が暮らしていた福島県郡山市は、原発から60kmほど離れていて避難指示は出されていませんでしたが、今でも郡山市内の空間放射線量は事故前の約3倍で、森松さん

    原発事故後から自主避難「287回往復した交通費は1000万円以上」夫と離れ...子どもと大阪で暮らす母の訴え「子どもの受けた権利侵害・損害を認定して」 | 特集 | MBSニュース
  • 「らくらくホン」のFCNTが民事再生 負債約1300億円 - 日本経済新聞

    NTTドコモの「らくらくホン」を手掛けるFCNT(神奈川県大和市)は30日、東京地裁に民事再生手続き開始の申し立てをし、受理されたと発表した。FCNTは富士通の携帯電話事業が母体で、スマートフォンの出荷で国内3位。関連会社合わせて負債総額は1300億円程度とみられる。スマホ販売の競争激化に加えて、円安で部材の仕入れ価格が上昇して資金繰りが悪化した。2023年の国内企業の経営破綻の負債額では、4

    「らくらくホン」のFCNTが民事再生 負債約1300億円 - 日本経済新聞
  • アレン様「可哀想過ぎる。乗ってる側も運営側も金掛けてる人間も全員がウマ殺しのバカ共。」

    🍓ᗩᒪᒪᕮƝ アレン🍓極上✨日めくりカレンダー発売中💖 @Allen_Japan_No1 可哀想過ぎる。 乗ってる側も運営側も金掛けてる人間も全員がウマ殺しのバカ共。 そりゃ毎日毎日重い人間がウマにまたがって叩いて引っ張って、 無理やり走らせてたら、いずれこうなるに決まってる。 旅行、グルメ、ショッピング、カジノ等 娯楽が溢れてる今の時代に、 動物をコキ使うバカな連中。 twitter.com/chrosuke/statu… 2023-05-28 16:13:39

    アレン様「可哀想過ぎる。乗ってる側も運営側も金掛けてる人間も全員がウマ殺しのバカ共。」
  • 「Adobeの闇を感じた」キャプション無しで回ってきた『Adobeソフトにリンチされる人間』の画像に自分の境遇を重ね合わせるユーザーたち

    やっぱりAdobe税に苦しむ人が多いイメージ

    「Adobeの闇を感じた」キャプション無しで回ってきた『Adobeソフトにリンチされる人間』の画像に自分の境遇を重ね合わせるユーザーたち
  • ホテルに連れ込めなくてブチ切れてたパパ活おじさん、突然覚醒する→「話術すげぇww」「五分で何話したのww」

    pjえりな @erinal_xx 使ってる🅿️活サイト イククル 194964.com/LP/rc/main.php… 顔合わせ🍵のお手当1以上出してくれる人が多い💵クリスマスに50くれた🅿️とはここで出会った シュガーダディ papa-sd.net/tw1042 タワマン借りてくれてる🅿️と出会ったのここ。都内で家賃かからないだけで生活めちゃ楽になる😮‍💨 pic.twitter.com/RCOQ8XMwp4 2023-01-19 23:07:27

    ホテルに連れ込めなくてブチ切れてたパパ活おじさん、突然覚醒する→「話術すげぇww」「五分で何話したのww」
  • 世の中には様々な専用の道具がある…「魚に串を通すことをするだけの道具」がこちら「なにこれ便利」「労災予防?」

    リンク GLOBAL EDGE(グローバルエッジ) | J-POWER | 電源開発株式会社 J-POWER | 電源開発株式会社 | GLOBAL EDGE(グローバルエッジ) │ 匠の新世紀 他の追随を許さぬ技術で串刺機で世界ナンバー1にコジマ技研工業株式会社 J-POWERの広報誌「GLOBAL EDGE(グローバルエッジ)」サイトです。誌は、毎号の特集テーマに基づく有識者の方々の対談記事・論文寄稿、発電所立地地域近傍の魅力をご紹介する紀行文、当社の「今」を知っていただくトピック、その他様々な誌面で構成しています。 5

    世の中には様々な専用の道具がある…「魚に串を通すことをするだけの道具」がこちら「なにこれ便利」「労災予防?」
  • 湖になんかすごい建機がいて子どもが吸い寄せられていく「これは一体何?」名前を教えてあげたいお父さんに回答続々

    おしゃ〜 @sports30114 信州移住した多趣味な人 元山小屋スタッフ 山屋を応援 1095登山道整備隊 山仕事と福祉で生きていく 2児(8月に3児)の父 興味→旅/山で過ごす事/カメラ/キャンプ/DIY/マラソン/自転車/温泉・秘湯/史跡巡り/福祉(社会福祉士、介護福祉士)/庭いじり/薪ストーブ/BESS/DeNAベイスターズ/ おしゃ〜 @sports30114 諏訪湖になんかすっごいのが居た。 建設機械好きの長男🤩🤩次男🤩🤩 図鑑にも載っていないので、名前を教えてあげられません。 誰かご存知の方、これはなんという建機なのでしょうか。 pic.twitter.com/yK0B8aPKRj 2023-05-29 05:53:49

    湖になんかすごい建機がいて子どもが吸い寄せられていく「これは一体何?」名前を教えてあげたいお父さんに回答続々
  • 看護学生の頃、夏休みの宿題で「オムツに排泄をしてみて感想を書きなさい」という課題が出た話→「とてつもない羞恥心を感じた」

    SKY BLUE@ポジティブナース @skyblue_nurse 看護学生の頃、夏休みの宿題で「オムツに排泄をしてみて感想を書きなさい」という課題が出た。1人1枚ずつオムツを配られた。夜中、尿意を極限まで我慢し、誰もいない部屋でオムツへの排泄を試みた。でも、全く出ない。頑張って出そうとするけど、脳が勝手にストップをかけてくる。とてつもない羞恥心も 2023-05-28 08:11:08 SKY BLUE@ポジティブナース @skyblue_nurse 感じた。私たち看護師は「トイレに行きたい」と言う患者さんに、「今は立てないから、オムツにしてください」と平気で言ってしまっているけど、これがどれくらい恥ずかしくて自尊心を奪うものなのかを身をもって経験した。今でも「オムツに排泄してください」とは極力言わないようにしている。医師に 2023-05-28 08:12:11 SKY BLUE@ポジテ

    看護学生の頃、夏休みの宿題で「オムツに排泄をしてみて感想を書きなさい」という課題が出た話→「とてつもない羞恥心を感じた」
  • 暗黒メモ「女性感情中心社会」|白饅頭

    先月中旬、日国内におけるWOKE思想の一大発信拠点として知られるNHKから驚くべき言説が飛び出し、人びとを騒然とさせた。 「男性ヘルパーの入浴や排せつ介助を受け、尊厳を無視された。心身ともにナイフでズタズタにされる感覚だった。性犯罪と変わらない感覚だった」とする障害者女性の主張を紹介し、2023年に起こった炎上のなかでも最大級の火焔をあげてしまったのである。

    暗黒メモ「女性感情中心社会」|白饅頭
  • NHKハートネット「女性が男性から介助を受けるのは性犯罪に遭っているのと変わらない」NHK生活・防災「女性に男性がAEDを使わないのは問題」

    NHKハートネット @nhk_heart 女性障害者が 男性から入浴や排泄介助を受けることは 単なる羞恥心の問題ではありません 尊厳の問題です 心身共にナイフで ズタズタにされる感覚でした 性犯罪被害に遭っているのと 感覚は変わりありません メッセージはこちらから 👉nhk.or.jp/heart-net/new-… #障害のある女性 #ハートネット pic.twitter.com/C5owNBxGul 2023-04-17 18:00:01

    NHKハートネット「女性が男性から介助を受けるのは性犯罪に遭っているのと変わらない」NHK生活・防災「女性に男性がAEDを使わないのは問題」
  • 「ねぇねぇ、お父さん。この問題わかる?」次女(19歳)に聞かれ、パパ(44歳)は「赤」と答えたのですが、間違えだそうです。気になりすぎて鼻血でそうなので助けてください

    すけ®︎部長 @sukesan_biz 「ねぇねぇ、お父さん。この問題わかる?」次女(19歳)に聞かれ、パパ(44歳)は「赤」と答えたのですが、間違えだそうです。気になりすぎて鼻血でそうなので助けてください pic.twitter.com/BiSNa66HK0 2023-05-30 06:36:42

    「ねぇねぇ、お父さん。この問題わかる?」次女(19歳)に聞かれ、パパ(44歳)は「赤」と答えたのですが、間違えだそうです。気になりすぎて鼻血でそうなので助けてください
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    問題文のってのまでは想定できたが
  • 「人間のエゴで博打の駒にして...都合良すぎ」 スキルヴィング急死、競馬ファンに元騎手激怒「偽善者大嫌い」

    2023年5月28日の日ダービーで、2番人気のスキルヴィングが17着でゴール入線後に倒れ、その後急死したことをめぐり、元騎手で競馬予想家の瀧川寿希也さんが展開した持論が物議を醸している。 瀧川さんは同日のツイッターで、スキルヴィングの死を惜しむ競馬ファンに向け、「なんでお前ら金掛ける対象にして人間のエゴで博打の駒にして死んだら悲しんでんの じゃあレースに出すの辞めさせろよ」などと怒りを露わにした。 「競走馬に産まれた段階で可哀想なんだよ」 瀧川さんは1995年生まれの元騎手だ。2019年8月に引退し、現在はSNSやYouTubeで競馬評論家として活動している。ツイッターのフォロワーは10万人超を抱える。 瀧川さんは28日のツイッターで、「スキルヴィングで悲しんでる奴への怒りがあるよ なんでお前ら金掛ける対象にして 人間のエゴで娯楽の博打の駒にして死んだら悲しんでんの?」などと切り出した。

    「人間のエゴで博打の駒にして...都合良すぎ」 スキルヴィング急死、競馬ファンに元騎手激怒「偽善者大嫌い」
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    経済動物だからこんな手間かかる生き物競馬なければ存在すらしないけど
  • ラーメン最初に食べた日本人は水戸黄門らしい→餃子もそうらしい→てことはこういうことか?「胃が丈夫…!」

    ボマーン @bomarn ラーメンを最初にべた日人は水戸黄門って説があるけど、さっき餃子を初めてべた日人を調べてたら水戸黄門だった。 え、じゃあいきなり餃子セットったん? 2023-05-27 14:42:24 リンク www.yomeishu.co.jp 水戸黄門の雑学|健康の雑学|元気通信|養命酒製造株式会社 水戸黄門は実は諸国漫遊していなかった!? 日で初めてラーメンやチーズをべたのは水戸黄門?! 黄門様のご当地マスコットキャラクターが地域を活性化!——今月は水戸黄門の雑学をお届け! 1

    ラーメン最初に食べた日本人は水戸黄門らしい→餃子もそうらしい→てことはこういうことか?「胃が丈夫…!」
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    みんな年寄りイメージで語ってるけど彼にも若い頃はあるしだいたいのエピソードは隠居してからではなく若い頃とか藩主時代のものだよ
  • 川尻こだま先生、回転寿司が回転していないことがショック過ぎてカラー漫画を描く→「既視感のある未来図www」

    たんぼちゃん。 @Sinyahai @kakeakami それ、、私もうくら寿司しか行ってない…はま寿司の方が美味しいけど回ってるのとビッくらポンが楽しくてくら寿司大好き 2023-05-30 01:45:15

    川尻こだま先生、回転寿司が回転していないことがショック過ぎてカラー漫画を描く→「既視感のある未来図www」
  • 過去を生かせなかったマイナンバーカードの混乱、次なる失策を防げるか

    マイナンバーカードを活用した行政サービスで、システム上のトラブルが相次いでいる。コンビニで他人の証明書が誤交付される、マイナ保険証や公金受取口座で他人の情報がひも付けされるなど、混乱は4つのサービスに及ぶ。原因はそれぞれ異なるが、いずれも個人情報が他人に見えてしまう深刻な不具合だ。 マイナンバーカードは今後、運転免許証や個人が持つ国家資格を証明する手段、自動車登録などへ用途を拡大する。トラブルのうちマイナ保険証は7300件以上と大規模なデータの誤りが確認されている。原因を突き詰めると、用途拡大のたびに同じような問題が起こり得る恐れが明らかになったともいえる。 マイナンバーマイナンバーカードの活用では、過去にもデータ誤りなどのトラブルが起きており、今回で複数の「失策」を重ねたことになる。司令塔となるデジタル庁を中心に、政府が一気に噴出したトラブルから改善につなげられるかが、次の失策を防ぐた

    過去を生かせなかったマイナンバーカードの混乱、次なる失策を防げるか
  • 「定員割れなのに不合格」全国公立高で延べ1631人

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「定員割れなのに不合格」全国公立高で延べ1631人
  • 川の中央にポツンとたたずむ数軒の民家…地元住民に尋ねてわかった“異世界のような町並み”の“意外な歴史” | 文春オンライン

    最近の地図アプリは、地図や実際の道路の画像だけではなく、航空写真を3D画像で立体的に表示してくれるため、スマホを眺めるだけで現地に行ったかのような気分を味わえる。 ある日、私は“日のエーゲ海”と称される岡山県瀬戸内市牛窓町から、岡山市東区にかけての瀬戸内海に面したエリアの地図を、ぼんやりとアプリで眺めていた。このあたりには昔から塩田や干拓地が多く、地図を見ているだけで面白いのだ。 地域を流れる千町川の広い中州のような場所には畑や民家があり、「面白いなあ」と思って眺めていたが、さらに下流にスクロールしたところで私の手が止まった。河口の水門湾にほど近い位置に水門が2基あり、水門と水門の間、つまり川の中央に民家があるのだ。

    川の中央にポツンとたたずむ数軒の民家…地元住民に尋ねてわかった“異世界のような町並み”の“意外な歴史” | 文春オンライン
  • 首相長男、公邸で忘年会・記念撮影 組閣写真のまね? 文春報道 | 毎日新聞

    政府与党連絡会議で発言する岸田文雄首相(手前)を見る長男の岸田翔太郎首相秘書官(奥右)=首相官邸で2022年10月4日午後0時5分、竹内幹撮影 岸田文雄首相の長男で首相秘書官の翔太郎氏が2022年末、親族と首相公邸で忘年会を開き、赤じゅうたんが敷かれた階段で、新閣僚が並ぶ様子を模したような写真などを撮影していたと文春オンラインが24日報じた。翔太郎氏は首相と共に公邸に住んでいるが、公邸は公的な機能も有している。 記事によると、写真の日付は22年12月30日で、「岸田家の親戚あわせて10人以上が首相公邸に集まり、忘年会が開かれた」とする翔太郎…

    首相長男、公邸で忘年会・記念撮影 組閣写真のまね? 文春報道 | 毎日新聞
  • ORICON NEWS:福山雅治、チケット転売「厳しく対処」 不正に売買した場合はファンクラブを「強制的に永久退会」 | 毎日新聞

    歌手で俳優・福山雅治の公式ホームページが29日に更新され、チケット転売についての声明を出した。 【写真】イエローカーペットで柴咲コウをエスコートした福山雅治 サイトでは「現在SNS上やチケット転売仲介サイトにて武道館公演チケットの転売が確認されております。そのような転売行為、および、それを購入する行為は、福山雅治オフィシャルファンクラブ『BROS.』会員規約の下記規定に違反します」として、第6条(禁止行為)を紹介した。 続けて「このような規約違反行為が多数おこなわれている状況に鑑みまして、公演につきましては【チケット申込者分のチケットを分配不可】とさせていただきます。例:Aさんが3枚購入→1枚はAさんのみ発券可能・2枚分はご同行者に1枚ずつ分配して発券可能です」とした。 また「ファンクラブチケット先行にてチケットご購入後、止むを得ない事情でご来場が難しくなってしまった方につきましては、定

    ORICON NEWS:福山雅治、チケット転売「厳しく対処」 不正に売買した場合はファンクラブを「強制的に永久退会」 | 毎日新聞
  • チャットGPTが示した実在しない判例、NY弁護士が引用 懲戒検討 | 毎日新聞

    米ニューヨーク州で審理中の民事訴訟で、対話型人工知能AI)「チャットGPT」を使った調査を基に、存在しない判例を引用した準備書面が裁判所に提出された。書面の作成にかかわった弁護士は、意図しない誤りだったと認めて謝罪した。 米紙ニューヨーク・タイムズによると、裁判所は「偽の司法判断」「偽の引用」に満ちた文書が提出される「前例のない事態」に直面したとして、弁護士らに対する懲戒の可否を検討するため、来月8日に審尋を開く。 訴訟は、ニューヨークへ向かう航空機内で、配膳用のカートでけがをしたと主張する男性がコロンビアの航空会社を訴えたもの。航空会社側の弁護団が、原告側の準備書面で引用された複数の判例がデータベースで見つからないと裁判所に申し出て発覚した。

    チャットGPTが示した実在しない判例、NY弁護士が引用 懲戒検討 | 毎日新聞
  • マイナ保険証、トラブル6割 導入医療機関を調査―保険医連合会:時事ドットコム

    マイナ保険証、トラブル6割 導入医療機関を調査―保険医連合会 2023年05月30日11時58分配信 マイナンバーカードの見 マイナンバーカードと健康保険証が一体化した「マイナ保険証」を利用できる全国の医療機関のうち、約6割がシステム上のトラブルを経験していることが30日までに、全国保険医団体連合会の調査で分かった。別人の情報がひも付けられたミスも少なくとも37件あった。 全健保組合に点検要請 マイナ保険証の誤登録問題―厚労省 調査は、同連合会に所属する医療機関を対象に実施。2874施設から回答があり、うち2385施設がマイナ保険証を利用していた。59.9%に当たる1429施設がシステム導入後に「トラブルがあった」と答えた。 社会 コメントをする 最終更新:2023年05月30日12時48分

    マイナ保険証、トラブル6割 導入医療機関を調査―保険医連合会:時事ドットコム
  • シャチが船を沈没させる。相次ぐ報告に「沈め方を学習している」と専門家は推測

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    シャチが船を沈没させる。相次ぐ報告に「沈め方を学習している」と専門家は推測
  • カニの生息数の減少が続くアラスカの海では気候変動による「ボレアル化」が進んでいることを科学者が警告

    by Derek Keats アメリカロシアの間に位置するベーリング海はカニやサケの一大漁場として知られ、多くの漁師が一獲千金を目指して漁業を行っています。しかし、気候変動に伴ってベーリング海の海水温は上昇しており、ズワイガニが危機に陥っています。 Crab crisis in Bering Sea a sign of 'borealization' and big changes in the future, scientists warn - Alaska Beacon https://alaskabeacon.com/2023/02/06/crab-crisis-in-bering-sea-a-sign-of-borealization-and-big-changes-in-the-future-scientists-warn/ ベーリング海におけるズワイガニの個体数は急激に減少し

    カニの生息数の減少が続くアラスカの海では気候変動による「ボレアル化」が進んでいることを科学者が警告
  • 事件って3年前なんだよなぁ…ひぐらしのなく頃にの時みたいな事件直後じゃないんだしあとコレ言うのもアレやけど事件は知ってても命日とか覚えてない人の方が大半じゃ……

    梱咲りお🧪 @riokorisaki 推しの子の話でさ? 配慮すべき言うけどさ? 事件って3年前なんだよなぁ… ひぐらしのなく頃にの時みたいな事件直後じゃないんだし あとコレ言うのもアレやけど事件は知ってても命日とか覚えてない人の方が大半じゃ…… 2023-05-24 15:49:59 とわ@毎日+3h勉強! @shogi_nyanko @riokorisaki ほんと、なんなら事件知ってる人でも、6話みて花さん思い浮かべた人が何人いるか。 人の死のニュースも世間に忘れられるのは早いから…気にするのは身内ばかり。推しの子にも出てきたシーンですね。 2023-05-24 15:53:51

    事件って3年前なんだよなぁ…ひぐらしのなく頃にの時みたいな事件直後じゃないんだしあとコレ言うのもアレやけど事件は知ってても命日とか覚えてない人の方が大半じゃ……
  • 「ごはんの時間!」勢いよく位置につく犬さんの動画になぜ?→ペットの病気『巨大食道症』のための家具だった

    おと🐾 @RonOto9134 カニンヘンダックス🐶 2020年3月4日生まれ♂先天性の巨大道症と診断されましたが、絶対長生きしようね‼️🐶 2代目わんこです。先代ロンは15歳7ヶ月で虹組へ🌈 犬好きさんよろしくお願いします(*^^*) フォロー大歓迎です🥰

    「ごはんの時間!」勢いよく位置につく犬さんの動画になぜ?→ペットの病気『巨大食道症』のための家具だった
  • 自分の好きなものの知識量「一般的な人よりは詳しいけどマジで好きな人と対峙すると圧倒的に足りてない」ってことばかり

    こうみ🍓🎀 @umichan1207 これすぎて泣けるしtiktokで活動してる中で当自信なくすけど、なんとかやってる。自分の気持ちに負けてたまるかって気合い入れてる。 twitter.com/konomaehajimeh… 2023-05-30 00:15:43

    自分の好きなものの知識量「一般的な人よりは詳しいけどマジで好きな人と対峙すると圧倒的に足りてない」ってことばかり
  • 無就職起業7年! のび太はドラえもんが来なくてもすごい傑物だった!? セワシはジャイ子の著作権で生き延びた!?

    スドー🦀 @stdaux ・才能ある漫画家と結婚できる ・就職できないからといって自分で会社を起こし、少なくとも数年間に渡って維持できる ・22世紀まで子孫を残せる ドラえもんが来ないデフォルトの状態でも、のび太は平均以上の能力を持っていたんじゃないかという説 2017-01-14 22:21:50

    無就職起業7年! のび太はドラえもんが来なくてもすごい傑物だった!? セワシはジャイ子の著作権で生き延びた!?
  • 裕福ってのは日々の買い物でシャウエッセンを値段ノールックでかごに入れたり消耗品はPBじゃなくメーカー品使ったり出来る事だと思ってる

    こはく @ahiru589 裕福ってのは日々のお買い物でシャウエッセンを値段ノールックでかごに入れれて、お醤油は丸大豆特選醤油で、キッチンペーパーがリードで、トイレットペーパーがネピアのネピネピつかってるお家の事だとおもってたよ……。 2023-05-29 16:28:32

    裕福ってのは日々の買い物でシャウエッセンを値段ノールックでかごに入れたり消耗品はPBじゃなくメーカー品使ったり出来る事だと思ってる
  • 階段の手すりを見て「見た目重視の使いにくいオシャレデザインか…」と思ったらめっちゃ使いやすかった

    汐鈴@ワクチン4回終了しました @cio_lunacy 今日用事で岡山表町の天満屋行ったんですよ。地下から上がる階段の手摺がご覧のように波々になってて「しょーがねぇなぁデザイン優先で使いにくいのは困るのになぁ」と悪態つきながら登ったんですよ。(続く pic.twitter.com/uaNhDBYgbT 2023-05-29 22:30:35 汐鈴@ワクチン4回終了しました @cio_lunacy そしたらね、これがめっちゃ使いやすいの。 体引っ張り上げるときも、押して体支えるときも、手首に負担がほとんどいかないの! 斜めになってる部分に自然と手が行くんだけど、それがまためっちゃいい感じなのよ! もっぺん登りたいと思った階段はこれが初めてだわ。 2023-05-29 22:32:56 リンク イセトー ユ・ニ・バ 街で見つけたユニバーサルデザイン ~階段の手すりの工夫~ | イセトー ユ・ニ

    階段の手すりを見て「見た目重視の使いにくいオシャレデザインか…」と思ったらめっちゃ使いやすかった
  • アダルトなDMをしてくる業者にその遥かに上をいくおじさん構文で中華統一の夢を語ったら業者の自我が現れた

  • 「ペットにしても幸せにできない動物」全国の動物園がカワウソの生態や習性についてツイート #世界カワウソの日

    WWFジャパン @WWFJapan 皆様の大切な想いとともに託されたご支援によって、私たちは今日も環境保全活動を続けています。人と自然が調和して生きられる未来を実現するその日まで。 (投稿のみ行なっています。お問い合わせはウェブサイトから) wwf.or.jp WWFジャパン @WWFJapan 【5/31は #世界カワウソの日 🦦】 「世界カワウソの日」にあわせ、5/23~5/30に動物園8園からコツメカワウソの生態や習性についてリレー投稿を行っていただきます!明日は上野動物園です。お楽しみに✨ #ペットにしても幸せにできない動物 pic.twitter.com/UOp4z01MpG 2023-05-22 10:00:24

    「ペットにしても幸せにできない動物」全国の動物園がカワウソの生態や習性についてツイート #世界カワウソの日
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    めちゃめちゃアグレッシブ どこの水族館や動物園も水場含めそこそこの敷地使ってるしな
  • 息子が遅刻したり、長女がやることやらないのでインターネットを20時までにしますと旦那が決めた→ 長女、YouTubeならいいでしょ?!暇!と号泣

    ここあちゃん🐇 @cocoatan1120 息子が遅刻したり、長女がやることやらないのでインターネットを20時までにしますと旦那が決めた(前は22時) 長女、YouTubeならいいでしょ?!暇!と。 抗議してたけどだめで号泣している わたしも20時まででいいとおもう、もうこれでこんな泣いて怒るなんて依存してんだよなあきっと 2023-05-28 21:45:46

    息子が遅刻したり、長女がやることやらないのでインターネットを20時までにしますと旦那が決めた→ 長女、YouTubeならいいでしょ?!暇!と号泣
  • 「やっと出張終わった…あっ!」水分を含んだ洗濯物、半密閉空間、30日間。何も起きないはずがなく… #現場猫

    まとめ 現場猫コラまとめ【出張、観光】 出張、観光のコラのまとめです。 ※現場猫・電話の元ネタはくまみね氏(@kumamine)氏によるものです。こちらは「からあげのるつぼ」による二次創作作品なのでご注意ください。

    「やっと出張終わった…あっ!」水分を含んだ洗濯物、半密閉空間、30日間。何も起きないはずがなく… #現場猫
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    1日ですら今の季節はやばそうだ
  • 1日10枚くらい入っていたチラシが「チラシ厳禁 着払返送します」と貼ったら0になった→そこまでしなくていいし実際に返送するとトラブルになりやすい

    なすのかぼちゃ @nasunokabotya 一時期営業職やってたときに習った事なんですが、既製品のセールスお断りとかチラシお断りは、自分で断る事が出来ない人なので行くけど、リツイートみたいな自作感があるやつだと逆に厄介クレーマーである率が9割越えなので絶対に訪問や投函するなって習ったんだよね。 なのでこういうのは効果大。 twitter.com/mipsparc/statu… 2023-05-24 14:47:50

    1日10枚くらい入っていたチラシが「チラシ厳禁 着払返送します」と貼ったら0になった→そこまでしなくていいし実際に返送するとトラブルになりやすい
  • 厚労省サーバから「Re: Can I trust you?」10万件 迷惑メールの踏み台に

    厚生労働省は5月29日、同省のサーバを経由し、第三者から約10万件の迷惑メールが送信されたと発表した。海外からの迷惑メール送信の踏み台に使われたとみている。 使われたメールアドレスは厚労省のもの(@mhlw.go.jp)ではないという。 5月27日午後8時ごろから、28日午後8時半ごろまでに、件名「Re: Can I trust you?」という件名、文も英文のメールが約10万件、海外アドレスを中心に送信されたという。 問題を確認した後、メール中継サーバへのアクセスを遮断するなど対策を講じた。システム運用・保守事業者に原因究明・再発防止の徹底を求めているという。 関連記事 デジタル庁が運用するメール中継サーバに不正アクセス 迷惑メール1万3000件送信 自治体から迷惑メール91万件 SBテクノロジーセキュリティクラウド、設定ミス突かれ踏み台に 自治体向けセキュリティクラウドが迷惑メール

    厚労省サーバから「Re: Can I trust you?」10万件 迷惑メールの踏み台に
  • 消えゆく香港名物「ネオンサイン」 保護活動も

    【5月30日 AFP】香港の街を赤や青、黄色などに照らしてきた名物のネオン。安全上の理由から、その大部分が撤去されている。 ネオンサインの保護活動家カーディン・チャンさんはAFPの取材に応じ、「ガラスが割れる音を聞くと、胸が張り裂けそうな気持ちになる」と述べた。 ネオンサインの保護を手掛けるNGO「テトラ・ネオン・エクスチェンジ(TNX)」は、当局が撤去したサインを野外で保管している。 TNXの活動に参加するチャンさんは、たくさんあったネオンを「救う」ことが使命だと思っている。 TNXが昨年実施した調査によると、香港に残っているネオンサインは約500個に上る。 労働者が多く暮らす深水ホ(Sham Shui Po)地区の質店のネオンサインが撤去されるという知らせが、ソーシャルメディアで瞬く間に広がった。すると、ネオンの最後を撮影しようと、ファンが大勢詰め掛けた。 店主のダン・コウさんは「ネオ

    消えゆく香港名物「ネオンサイン」 保護活動も
  • 中野市4人殺害事件 なぜ容疑者は銃を所持していたのか 許可に問題は(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    長野県中野市江部で4人が殺害された事件で、殺人の疑いで逮捕、送検された近くの青木政憲容疑者(31)は、北信猟友会(事務局・中野市)に所属していたものの、有害鳥獣駆除などの活動には関わっていなかったとみられることが29日、関係者への取材で分かった。同容疑者は4丁の猟銃を所持し、銃を所持すること自体が目的だった可能性もある。県警は銃所持に至った経緯や所持の実態などを調べている。 【動画】事件発生当日の現場の様子 サバイバルゲームにのめりこみ、「猟銃の免許を取りたい」 県警生活安全企画課によると、青木容疑者が届け出ていた銃砲所持目的は「狩猟」とクレー射撃などの「標的射撃」。「有害鳥獣駆除」は含まれていなかった。4丁の所持はそれぞれ2015年1月~19年2月の間に許可された。青木容疑者の父正道さん(57)は信濃毎日新聞の取材に、同容疑者がテレビ画面を使って楽しむサバイバルゲームにのめり込み、「猟銃

    中野市4人殺害事件 なぜ容疑者は銃を所持していたのか 許可に問題は(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 神奈川新聞が情報漏洩 飲食店記事への読者指摘を記者が店側に伝える

    神奈川新聞社は29日、飲店の紹介記事に対して読者から寄せられた指摘を、記者が飲店の経営者に漏えいしたと発表した。 同社によると、記事は別の記者が執筆して3月下旬の紙面に掲載。読者から4月下旬、交流サイト(SNS)を通じて「紙面で紹介するにはふさわしくない店」という趣旨の指摘が寄せられた。 統合編集局の30代記者はこの指摘を、自分の家族である店の経営者に伝え、経営者はSNSで指摘内容に関して投稿。それを見た読者が同社に抗議して発覚した。記者は情報漏えいの事実を認めている。 神奈川新聞社の秋山理砂・取締役統合編集局長は「読者から寄せられた情報は新聞の言論、報道のみに利用し、第三者への漏えいは決して認められない。記者教育を徹底する」と述べている。

    神奈川新聞が情報漏洩 飲食店記事への読者指摘を記者が店側に伝える
  • 【速報】プレス機に挟まれ21歳男性が死亡 ヤマハ発動機のオートバイ部品工場で労災事故 浜松市(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース

    29日午後、浜松市にあるヤマハ発動機の工場で、男性社員がプレス機に挟まれる事故がありました。男性はその場で死亡が確認されました。 29日午後3時ごろ、浜松市浜北区中条のヤマハ発動機のオートバイ部品工場で「男性が機械に頭を挟まれている」と消防に通報がありました。警察などによりますと、工場にあるプレス機に21歳の男性社員が挟まれたということです。消防が現場に駆けつけたとき、工場は稼働中で、男性はその場で死亡が確認されました。警察は事故の経緯を調べています。

    【速報】プレス機に挟まれ21歳男性が死亡 ヤマハ発動機のオートバイ部品工場で労災事故 浜松市(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース
  • 少子化対策ならば「子ども支援」より「結婚できない若者」支援 | | 筒井淳也 | 毎日新聞「政治プレミア」

    子どもへの支援、結婚している家族への支援は重要だけれども、結婚したくてもできない若者への支援はどうなっているのか。 家族社会学が専門の筒井淳也・立命館大学教授は、子ども支援と若者支援は分けて考え、もう少し若者への支援に力を注ぐべきだと言います。【聞き手・須藤孝】 10年後、20年後の生活 ――少子化のもっとも大きな要因は未婚化・晩婚化だと指摘されています。 筒井氏 結婚しないことは個人の選択ですが、選択できない状況ならば対策が必要です。 結婚という選択ができない理由には、雇用の不安定と低賃金の問題が大きいです。「10年後や20年後の生活の安定」を見据えられるかが重要です。 ――専門家はみな、重視していますが、政策のテーマとしてはあまり取り上げられません。 ◆政治家もメディアも認識はしていると思いますが、重きを置かれているようにみえません。 …

    少子化対策ならば「子ども支援」より「結婚できない若者」支援 | | 筒井淳也 | 毎日新聞「政治プレミア」
  • 「太陽の塔」内部の「生命の樹」まで再現したプラスチックモデルが海洋堂より発売になります!

    万国博覧会EXPO'70(通称・大阪万博) のシンボルとして誕生し、今なお芝生の広場にただひとり両腕を広げそびえ立つ岡太郎の傑作「太陽の塔」。 岡太郎の渾身のアート作品であり、摩訶不思議な建築物である「太陽の塔」は、1970年竣工以来50年以上にわたり、万博記念公園に令和の世になった今でも毅然と立ち続けています。 2018年度グッドデザイン賞受賞、2020年に国の登録有形文化財に登録された高さ70メートルの「太陽の塔」。 大阪万博開催時は、パビリオンのひとつとして「太陽の塔」の内部に入り見学することが出来ましたが、その後長らく基非公開となっていました。 「太陽の塔」の内部には「生命の樹」と称された岡太郎が、太古から現代までの生物たちがひしめき合う様子を立体的に表現した大規模な作品が設置されています。 耐震補強工事などを行い、2018年より一般公開がスタートとなり、現在ではオフィ

    「太陽の塔」内部の「生命の樹」まで再現したプラスチックモデルが海洋堂より発売になります!
  • 【中津川】北恵那鉄道の廃線跡散歩。 - やまさんの岐阜ブログ

    苗木城跡へ行った後はJR中津川駅へ。 駅から北恵那鉄道の廃線跡をたどって歩いてみました。 北恵那鉄道が開業したのは、1924年(大正13年) 昔は材木を木曽川で流して名古屋まで運んでました。 大井ダム建設に伴い川に流せなくなります。 その代替輸送手段として鉄道が誕生したようです。 中津町駅から下付知駅まで13駅(22.1km)を結びました。 時代とともにトラック輸送が主力になり、1978年(昭和53年)に廃線。 開業してから100年経った今でも残る廃線跡。 駅から歩いて最初にあるのが「第一中津川橋梁」 現役の妙見大橋の下に隠れているので、上から見てるだけでは気づきませんでした。 続いて恵那峡口駅跡。 廃線後は観光乗船場の待合室として使われていました。 駅舎の裏にあるのが「木曽川橋梁」 苗木城跡の展望台からも見えていた橋。 現役の玉蔵橋と並行して架かっています。 最後に苗木城跡の近くにある「

    【中津川】北恵那鉄道の廃線跡散歩。 - やまさんの岐阜ブログ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    レンガというより石積みみたいになってるな 片道30分程度なら悪くないな
  • 長い休み - 紙屋研究所

    長い休みに入った。 休み明けの日は一応決まっているけども、当にその日に休みが明けるのかどうかはよくわからない。これまでの人生では、そんなことはなかったのである。 休んでいる今、思い出し、読み返すのは大西巨人『神聖喜劇』だった。 神聖喜劇〈第1巻〉 (光文社文庫) 作者:大西 巨人 光文社 Amazon 戦争が始まって対馬の部隊に入隊し、そこで出会った様々な事件を物語を描いた、『神聖喜劇』には、主人公・東堂が、入隊して間もない頃に、朝の呼集時間を知らされておらず、呼集に遅れてやってきて、そのために同じく遅刻した他の4人の新兵とともに、軍曹から厳しく追及されるシーンがある。 〔…〕「わが国の軍隊に『知りません』があらせられるか。『忘れました』だよ。忘れたんだろうが? 呼集を。」 上官上級者にたいして下級者が「知らない」という類の表現を公けに用いることは固く禁物である、——入隊前にもいつかどこ

    長い休み - 紙屋研究所
  • チャリで名城線一周してみた

    名古屋市交通局地下鉄名城線を自転車を使って一周してみたという体験ツイートです。電動アシスト機能付きのシェアサイクルを使って約5時間かけて大曽根→名古屋城→栄→金山→新瑞橋→山→大曽根と回ってきました。オッサンにはしんどい(笑) 書籍化とかもしませんし、チャリで東海道や中山道を走破する予定は一切ありません。

    チャリで名城線一周してみた
  • 「元の世界に帰ろうとしない異世界もの」は偉大な発明だった…アマチュアならではの発想でやれる範囲が広がった?

    三田誠@Makoto Sanda @makoto_sanda 『ロード・エルメロイⅡ世の冒険』『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』『魔女推理』 『レンタルマギカ』『魔術師の青(魔法使いの嫁スピンオフ)』『レッドドラゴン(ケイオスドラゴン原案)』『ジンカン』などを書いてる文筆業の三田誠です。リンクはアマゾンの著者ページになってます。 amazon.co.jp/%E4%B8%89%E7%9… 三田誠@3月10日(紙は4月10日)『魔術師の青』八巻発売! @makoto_sanda 前に「最近の異世界ものは主役が元の世界に帰ろうと思わないことが多い」というツイートが流れてましたが、あれは当に偉大な発明で、おかげで異世界もののやれる範囲がぐっと広がったんですよね(みんな帰ろうと思ってたら、どうしても画一的になる)。 2023-05-28 22:38:34 三田誠@3月10日(紙は4月10日)『魔術

    「元の世界に帰ろうとしない異世界もの」は偉大な発明だった…アマチュアならではの発想でやれる範囲が広がった?
  • 「サザエさん」は『終わりの始まり』を迎えたか…デイリー新潮報道を機に、現状分析と打開策の議論が始まる

    ……様々な要因を考え合わせると、“『サザエさん』の終わりの始まり”が見えてきたと思います。風雪に長年耐えた巨木ほど、倒れる時はあっけないと言います。『サザエさん』が日テレビ界に貢献してきたことを考えると、他局の社員でも考えたくない未来予測ではあります。しかし、世帯6・4%は覚悟を決める必要… リンク デイリー新潮 浮上した豆腐屋問題…5月21日の「サザエさん」視聴率に「終わりの始まり」を感じたテレビ局員(抜粋) | デイリー新潮 5月21日放送のテレビアニメ「サザエさん」(フジテレビ・日曜18:30)は、「トーフ屋の夢ちゃん」、「ひとこと多いひと」、「迷い込んだお客さま」の3だった。… 2 users 128

    「サザエさん」は『終わりの始まり』を迎えたか…デイリー新潮報道を機に、現状分析と打開策の議論が始まる
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    海に帰る
  • マイナポイント誤登録、システム変更でミス拡大 手続き簡略化が一因:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    マイナポイント誤登録、システム変更でミス拡大 手続き簡略化が一因:朝日新聞デジタル
  • ガーシー元議員の実家に侵入容疑の男性 不起訴に | NHK

    ガーシー元参議院議員の実家の集合住宅に、正当な理由なく侵入したとして住居侵入の疑いで逮捕された自称ジャーナリストの男性について、検察は不起訴にしました。 住所不定で自称ジャーナリストの27歳の男性は、ことし3月、ガーシー元参議院議員の実家で、兵庫県伊丹市にある集合住宅の1階のエントランスに正当な理由なく侵入したとして住居侵入の疑いで警察に逮捕されました。 この実家には、ガーシー元議員の母親が住んでいて、警察によりますと、男性は逮捕当時の調べに対し「元議員の母親を取材するためだった」と容疑を否認していたということです。 男性は、その後、処分保留で釈放され任意での捜査が続いていましたが、伊丹区検察庁は29日付けで不起訴にしました。 検察は処分の理由を明らかにしていません。

    ガーシー元議員の実家に侵入容疑の男性 不起訴に | NHK
  • 横浜・山下ふ頭再開発 新たに6グループが提案 - 日本経済新聞

    横浜市は29日、同市臨海部にある山下ふ頭の再開発をめぐり、新たに6の企業・グループから事業提案があったと発表した。スポーツ・コンサートなどのエンターテインメント施設を中心とした案や、体験型テーマパークを中心とした案、国際展示場を中心とした提案などが寄せられた。提案内容の詳細は6月中旬ごろに市のホームページで公表する。今後、2月に設立された有識者などからなる委員会で1年程度かけて議論し、市が事業

    横浜・山下ふ頭再開発 新たに6グループが提案 - 日本経済新聞
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    みなとみらいにあれだけ箱作ってるのにコンサート会場とか提案するやついるのか
  • 羽鳥慎一アナ、岸田翔太郎氏の「公邸で宴会」報道に「何で流出するんですかね?身内の写真が」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は26日、「週刊文春」が岸田文雄首相の長男の翔太郎秘書官が首相公邸内で親族と記念写真を撮るなど、不適切な行動をした問題を報じた。 週刊文春の報道によると、翔太郎氏は昨年12月、赤じゅうたんが敷かれた公邸内の階段で、親族ら約10人とともに記念撮影を行った。この場所は、昨年8月の内閣改造の際に新閣僚の撮影が行われた。 岸田首相は今回の問題に厳重注意したと明らかにした上で「適切さを欠くもので、誠に遺憾だ」と官邸で記者団に述べた。秘書官の職を更迭しないのか問われ「厳しく注意した。緊張感を持って対応してもらいたい」として更迭しない考えを示した。野党などから「公私混同」などと批判されている。 出演者が今回の問題でコメントするなか、司会の羽鳥慎一アナウンサーは「問題の質とは、ちょっとずれるかもしれないですけど」とした上で「何で流出するんです

    羽鳥慎一アナ、岸田翔太郎氏の「公邸で宴会」報道に「何で流出するんですかね?身内の写真が」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
  • 「公邸で忘年会」の岸田翔太郎秘書官、心が折れて自ら「もう辞める!」母も“悪ノリ撮影”かばい切れず(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    岸田文雄首相の長男である、翔太郎首相秘書官が6月1日付で辞職すると発表された。後任の秘書官には、岸田事務所の山高義氏が再び起用される。 【写真】満面の笑みの卒業アルバム写真を公開!同級生いわく「敵を作らない性格だった」 「5月24日、『文春オンライン』が、翔太郎氏が2022年末、首相公邸で忘年会を開いたことを報じました。岸田家の親戚10人以上が集まり、岸田首相のおい、つまり翔太郎氏のいとこが、赤じゅうたんの上に寝そべっている写真などを、翔太郎氏が悪ノリで撮影に興じていたことが発覚しましたが、首相は会見でも『人に厳しく注意した』と述べるのみで、更迭や処分については否定していました」(政治担当記者) 急転直下の辞職の背景には何があったのか。ある政治ジャーナリストが語る。 「岸田首相は、2022年12月に報じられた、翔太郎秘書官が民放記者に情報を漏らしているという疑惑以降、翔太郎秘書官のこと

    「公邸で忘年会」の岸田翔太郎秘書官、心が折れて自ら「もう辞める!」母も“悪ノリ撮影”かばい切れず(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
  • 人見勝太郎 - Wikipedia

    人見 勝太郎(ひとみ かつたろう、天保14年9月16日(1843年10月9日) - 大正11年(1922年)12月31日)は、日武士(幕臣)、官僚、政治家、実業家。維新後は寧(やすし)と名乗る。雅号は梅坪。 略歴[編集] 天保14年(1843年)、二条城詰め鉄砲奉行組同心・人見勝之丞(御家人10石3人扶持)の長男として京都に生まれる。慶応3年(1867年)12月に遊撃隊に入隊し、前将軍・徳川慶喜の護衛にあたる。 鳥羽・伏見の戦いにおいては、伏見方面で戦い、その敗退後は、江戸へ撤退して徹底抗戦を主張する。遊撃隊の伊庭八郎ら主戦派とともに房総半島へ移動し、請西藩主・林忠崇と合流するなど、小田原や韮山、箱根などで新政府軍と交戦した。奥羽越列藩同盟に関与し、北関東から東北地方を転戦した後、蝦夷地へ渡る。 箱館戦争においては、箱館府知事・清水谷公考に嘆願書を渡す使者となり五稜郭に向かうが峠下で新

    人見勝太郎 - Wikipedia
  • 徳川家茂 - Wikipedia

    徳川 家茂(とくがわ いえもち)は、江戸幕府第14代将軍(在任:1858年 - 1866年)。初めは第12代将軍・徳川家慶の偏諱を受け、慶福(よしとみ)と名乗っていた。徳川家達は養孫、徳川家正は養曾孫、徳川恒孝は養来孫、徳川家広は養昆孫である。 実父・徳川斉順は家慶の異母弟で、家茂は第13代将軍・家定の従弟にあたる。将軍就任の前は御三家和歌山藩第13代藩主であった。 徳川斉順(清水徳川家および紀伊徳川家の当主)の嫡男[注釈 1]であるが、父は家茂が生まれる前に薨去している。祖父は第11代将軍徳川家斉、祖母は妙操院。御台所は孝明天皇の皇妹・親子内親王(静寛院宮)。第13代将軍・徳川家定の後継者問題が持ち上がった際、家定の従弟にあたる慶福は徳川家一門の中で将軍家に最も近い血筋であることを根拠に[注釈 2]、大老で譜代筆頭の彦根藩主井伊直弼ら南紀派の支持を受けて13歳で第14代将軍となった。 生

    徳川家茂 - Wikipedia
  • 勝海舟 - Wikipedia

    勝 海舟(かつ かいしゅう、文政6年1月30日〈1823年3月12日〉- 明治32年〈1899年〉1月19日)は、日武士(幕臣)、政治家[1]。位階は正二位、勲等は勲一等、爵位は伯爵。初代海軍卿。江戸幕府幕府陸軍最後の陸軍総裁。 山岡鉄舟、高橋泥舟とともに幕末の三舟と呼ばれる[2]。 略歴[編集] 幼名および通称は麟太郎(りんたろう)。諱は義邦(よしくに)。明治維新後は安芳(やすよし)と改名。これは幕末に武家官位である「安房守(あわのかみ)」を名乗ったことから勝 安房(かつ あわ)として知られていたため、維新後は「安房」を避けて同音(あん−ほう)の「安芳」に代えたもの。海舟は号で、佐久間象山直筆の書「海舟書屋」からとったものだが、「海舟」という号は来誰のものであったかは分からないという。氏族としては物部氏を称し、氏姓+諱の組み合わせで物部義邦[3]、物部安芳[4]という署名や蔵書印も

    勝海舟 - Wikipedia
  • 太陽光発電のムダ減らそう…新設の火力発電所、出力7割減にできるように義務化

    【読売新聞】 経済産業省は29日、2024年度以降に新設する火力発電所を対象に、出力を30%まで抑制できる設備とするよう義務付けると発表した。再生可能エネルギーの発電が増えた場合に、火力による発電を抑えることで、再生エネの利用を拡大

    太陽光発電のムダ減らそう…新設の火力発電所、出力7割減にできるように義務化
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    本末転倒
  • およそ100年前に作られたトンネル「大原隧道」を行く|横浜市

    神奈川県横浜市南区にある「大原隧道」。横浜市南区南太田地区から清水が丘地区にまたがる約254.5メートルの隧道です。 独特な雰囲気が漂っていて、ミュージックビデオやドラマの撮影で使われていたことも。 よく知られる作品には、米津玄師さんのミュージックビデオや篠原涼子さん主演のテレビドラマ『アンフェア』などがあります。 京浜急行南太田駅からの行き方 私は京浜急行南太田駅から徒歩で行きました。 まず京浜急行 南太田駅を出てすぐ目の前、平戸桜木道路を井土ヶ谷方面へ向かいます。 そのまま、まっすぐ進みます。途中にはフジスーパーや横浜商業高等学校があります。右手にある横濱水天宮・太田杉山神社を目印に右へ曲がります。 道なりに進み、 京急の高架下を通ります。 左手にフレンド公園が見えてきます。 公園の前に泉がわいているのを見つけました。 水は澄んでいますが、飲用水ではないと書いてあります。 「獅子頭共用

    およそ100年前に作られたトンネル「大原隧道」を行く|横浜市
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2023/05/30
    何回か通ったな 狭いけどチャリも通れる
  • 長男かばい続けた首相、追い込まれ更迭 与党議員「センス悪すぎる」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    長男かばい続けた首相、追い込まれ更迭 与党議員「センス悪すぎる」:朝日新聞デジタル