タグ

文章術に関するtuto0621のブックマーク (4)

  • 正確な文章の書き方

    このページでは、正確な文章を書くための秘訣をまとめてみようと思います。それほど文章がうまいとはいえない私が、文章の書き方について述べるのですから、むこうみずな行為であることは百も承知です。しかし、数年に渡って探求した正確な文章の書き方が、少しでもみなさんの役に立てばという思いを自分への励ましに代えて筆をとります。 ここでお話するのは、「文章をいかに正確に書くか」や「自分の考えをどうやったら適切に表現できるか」であって、決して「どうやったら人を感動させる名文句が書けるのか」ではありません。 このページを読んだら「科学技術文献」を書くための技術が少しは身に付くのではないかと期待しています。しかし、 人はいさ 心も知らず ふるさとは 花ぞ昔の 香ににほひける (紀貫之) などのような心に残る文章が頭に浮かぶようになるわけではありません。 絵の書き方に例えて言うなら、ここで述べる内容は、色彩や調和

    tuto0621
    tuto0621 2014/07/08
    何度読んでも素晴らしい。→「この文の主語は何か」、「目的語はどれか」、「述語は?」といった自問自答を繰り返して下さい。
  • かかってこい

    2.  五味明子 / GOMI Akiko  フリーランス3年目の専業ライター、法人化して恵比寿にオフィスあり  フィールドワークはクラウド、ビッグデータ、オープンソース、セ キュリティ、Webアプリケーションプログラミングなどエンタープラ イズITが中心  EnterpriseZine(DB Onlineキュレータ)、クラウドwatch、IT Leaders、ITmedia、gihyo.jpなどWebメディア中心に執筆、まれに 紙媒体も。その他、広告記事や企業コンテンツの執筆、リサーチのお 手伝いなども  年に10回以上、月に1、2回は米国中心に海外イベントの取材  フリーになる前は技術評論社で雑誌、書籍などの編集→マイコミ ジャーナル(現マイナビニュース)でエンタープライズITチームのデス ク←ただし業務委託  Twitterやってます→ @g3akk 自己紹介 3. 

    かかってこい
    tuto0621
    tuto0621 2013/04/18
    セミプロとプロは土俵が違うので食い合わないよ、という話。
  • たとえば文才について ー Singer Song iPhone

    Writing is My Hobby Photo by Charles Jeffrey Danoff 最近TwitterのTLで文才がないからブログを書くのに躊躇するなどというTweetを目にすることが何度かありました。 私はそれを見ててどうも違和感を感じてしまいました。 ブログですよ? 私はこうして日々ブログと言われるものをかいてるわけですが、自分に文才があるかどうかなんて考えた事は一度もありません。 つか、ないのはわかってるのでw このブログが小説などであれはそれも気にする必要もあるでしょうが、私の日々の記録であり、ましてやこのブログのメインコンテンツであるiPhoneアプリの紹介記事にそれは必要ないと思っていますし、仮にそういうものが必要とされるのであれば、未熟な私ではブログなど書けないのです。 私は日々、いろんな方のブログを読ませてもらってますが、読んでる時にその方の文才など気に

    たとえば文才について ー Singer Song iPhone
    tuto0621
    tuto0621 2012/02/27
    もっと楽しんでるその気持ちを、だいたい言いたいその気持ちを
  • Life is beautiful: 「ブログは始めてみたいが、何を書いてよいのか分からない」と悩んでいる人のための三冊

    私の「CGMの面白さは自ら情報を発信する側にならなければ理解できない」という言葉にもかかわらず、「ブログは始めてみたいが、何を書いてよいのか分からない」とグズグズしている人たちが私のまわりにも何人もいる。今日はそんな彼らのための推薦図書三冊。 ・頭の良くなる短い短い文章術 ブログを書き始めようかと迷っている人の背中をそっと押してくれる良書。自分のまわりの人やものを常に好奇心であふれた眼で見る気持ちさえ持って生きてさえいれば、ネタに困ることなど決してないのだ。ブログの更新が滞りがちな人にもお薦め。 ・理科系の作文技術 それまでは「自分は作文が不得意だ」と思い込んでいた私を一気に開眼させてくれた良書。初めて読んだ時の感想は、「なんで学校ではこんな簡単なことを教えてくれなかったんだ!」である。私が常に「分かりやすい文章」を書くように心がけているのはこのの影響。 ・文章表現、400字からのレッス

    tuto0621
    tuto0621 2006/10/01
    文章を楽しく書くための本3冊の紹介
  • 1