タグ

ブックマーク / blog.makotokw.com (1)

  • RubyKaigi 2015 Matzのためになる話

    雨と強風の中、RubyKaigi 2015に参加。お昼には雨は収まっていた。イベントメモは3日分整備してからEvernoteのノートをアップする予定。 初日のキーノートではまつもとさんのためになる話を聞いた。 Rubyはもはや私の言語ではない MNASWAN 怒りとナイス OCaaS 変化と苦痛 Rubyの成功の秘訣 4つの学んだこと これらの話はRubyに関係なくソフトウェアエンジニアには参考になる話だと思う。 Rubyはもはや私の言語ではない RubyはもはやRubyコミニティが作った言語になっているということ。最後の採用はコア開発者が決めるが、アイディアの多くがコミニュティから出て、コミニティで議論されている。 KeynoteRuby 3に言及しているようにRubyの大まかな方針はまつもとさんが打ち出している。集団の各自が自発的に動くのも重要だけど、船頭多くして船山に登ることにもな

    RubyKaigi 2015 Matzのためになる話
  • 1