タグ

2010年10月31日のブックマーク (17件)

  • GoogleブランドのNexus Twoは11月8日発表?【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分、「蛇足」あり] 米Google自身が自社ブランドで発売したスマートフォン「Nexus One」はマーケティングや販売に問題があったため大ヒットにはならなかったが、その後継機となる「Nexus Two」が間もなく発表されるといううわさが流れている。 米Gizmodoは、実際にNexus Twoを手にとったという友人の話を掲載している。それによると、前面カメラを搭載していて、離れたところから見ればGalazy Sのような形状だったという。 Android専門情報ブログメディアのAndroid and meによると、製造したのはSamsungで、Samsungが11月8日に予定している発表会でNexus Twoも発表になる可能性があるという。 蛇足:オレはこう思う Googleはもう自社ブランドで携帯電話を発売することを諦めたんだと思っていた。Nexus Oneの後継機を出すっ

    twainy
    twainy 2010/10/31
    ふーむiPhone3GSの次はこれにしようかな
  • 持ち家は「資産」なのか :投資十八番 

    レバレッジ効果により資産が3000万円増えローン負債も3000万円増えた結果、家計のBSは大きくなります。 会社の場合だと、基的に設備投資による資産増加は、それに見合う投資効果(キャッシュフローの増加)を見込んで行われます。借金して設備投資する場合は、それによる利払い費用と増加収益等を事前に天秤にかけて検討しています。まあ、当然のことですね。 一般家計の場合はどうでしょう。上図の通りローンを組んで家を買ったのだから会計上の資産と負債は増えます。しかし、持ち家は基的にキャッシュフローを生み出さないうえに、金利負担、維持管理費、固定資産税といったコストが大きな負担となります。 また、持ち家の資産価値も怪しいです。建物は税法上の減価償却の耐用年数に従えば20〜40年程度で資産価値はゼロになります。手入れをきちんと行っていれば実際にはゼロにはならないかもしれませんが、中古住宅市場が発達して

    twainy
    twainy 2010/10/31
    「イギリスは(住宅の耐用年数は平均140年だという。参考)、日本に比べて中古住宅市場が発達しています。」140年とか凄。明治3年だよ、日本も真似できないのかなあ。地震が多いのが問題なのかね?
  • 超映画批評『[リミット]』98点(100点満点中)

    『[リミット]』98点(100点満点中) Buried 2010年11月6日シネセゾン渋谷他全国順次公開 2010年/アメリカ/カラー/95分/配給:ギャガ 監督:ロドリゴ・コルテス 脚:クリス・スパーリング 出演:ライアン・レイノルズ ≪年度屈指の傑作スリラー≫ 『[リミット]』が年度屈指の傑作スリラーであることは、もう様々な媒体で話し、書いてきたが、その真の理由はあえてこれまで書かなかった。当サイトの読者のためにわざわざとっておいた……というのは建前で、文字数&時間制限があるよそ様の媒体では紙面が足りずそこまで語れなかったというのが真相である。何もそんな事までばらす必要はないのだが、つい言わずにはいられない映画界一の善人で正直者の私である。 男(ライアン・レイノルズ)が目覚めるとそこは棺桶の中。ふたの隙間からは土がこぼれてくる。どうやら生き埋めにされてしまったようだ。いったいなぜ

    twainy
    twainy 2010/10/31
    これはおもしろそうだ
  • Not Found

    twainy
    twainy 2010/10/31
    実物を見ると面白いな。
  • クラウド・アプリケーション・アーキテクチャ

    The document discusses several Java technologies presented at the JJUG CCC 2010 Fall conference, including XML SmartDoc, Relaxer, SimpleModeler, and g3. It focuses on g3, a framework built using Scala that utilizes DSLs and supports REST/Atom, event-driven architectures, and integration patterns like splitter/aggregator. Key-value stores and CQRS are presented as alternatives to relational databas

    クラウド・アプリケーション・アーキテクチャ
    twainy
    twainy 2010/10/31
    これだけ読んでもあんまりピンと来ないな。講演聞きたい
  • VIPPERな俺 : 新AV女優ランキングできたおー^p^

  • Google Chrome Extensions(拡張機能)について語るスレ:アルファルファモザイク

    ■編集元:ソフトウェア板より「Google Chrome Extensions(拡張機能) Part3」 1 1ならID:n3M89aHV0は肛門爆発で死亡 :2010/07/24(土) 21:54:15 ID:UqLnZjIB0 Google ChromeのExtension(拡張機能)について語るスレッドです。 ■ Google Chrome 拡張機能 https://chrome.google.com/extensions ■ スレ Google Chrome 27 プロセス目 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1278978149/l50 ■ 前スレ Google Chrome Extensions(拡張機能) Part2 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/

  • 株式会社日本レジストリサービスさんへの公開質問です【クマガイコム】GMOインターネット社長 熊谷正寿のブログです | 株式会社日本レジストリサービスさんへの公開質問です

    皆さん、こんにちは。 僕は現在「.jp」を独占的に管理している「株式会社日レジストリサービス(以下JPRS)」さんの判断と行動に大きな不安を持っています。 今の「.jpドメインの卸値段」や、これから予定している行動が日のインターネットの未来」にマイナスだと思うのです。 URL:http://jprs.co.jp/ 皆さん、ご一緒に考えて頂けないでしょうか? JPRSは日国政府の推薦を得て、独占的に「.jp」の卸業と管理をされています。 「.jp」は累計で118万ドメイン。新規登録に加え、毎年の更新料金も定期的に入るので年商約35億円。税引き後の利益は3億円以上。利益剰余金は20億円を超えています。そして、現在の経営陣を含む株主(当社も少数株主です)に毎年約10%の配当しています。そして都内の立派なビルにオフィスを構えられてます。 一方、日の.jpドメインは世界で最も普及している国別

    twainy
    twainy 2010/10/31
  • エンジニアを幸福にしないヤフーというシステム - 武蔵野日記

    @nokunoさんのYahoo! JAPANを退職しましたという記事を読む。いまはタイトルに「翻訳」と書いてあるので紛らわしくないが、最初は「すわ id:nokuno さんがとうとう辞めたか?!」と釣られたものである (笑) 内容を読んでみると「まあ、そうだろう」という感じで、そんなに目新しいことが書いてあるわけではない (が、Yahoo! JAPAN の労働環境について知らない人が読むと「え、Yahoo! ってそんなところだったの??」とびっくりするかも)。著者も断っているが、これはアメリカYahoo! のことではなく、日Yahoo! JAPAN のことであり、Yahoo! JAPAN は外資系の会社ではなくコテコテの日企業である (それが悪いと思うかよいと思うかは人次第)。 (2010-10-31 追記) Yahoo! JAPAN の環境がそんなによくないのは My New

    エンジニアを幸福にしないヤフーというシステム - 武蔵野日記
    twainy
    twainy 2010/10/31
    いやまあでも恵まれている方だろ。エンジニアなんて交換可能な部品。プログラマなんて新興国の安い人材で十分。そう思っている人ばかりだよ。みんな自分のやっている事が一番重要だと思いたがるから
  • rubik cube - jsdo.it - Share JavaScript, HTML5 and CSS

    ルービックキューブです。 ドラッグで回転します。 強く引っぱると(長くドラッグすると)ぷるぷる震えだしますが、それは180度回転するサインです。 ※ バグ ・「ドラッグしたままcanvasを出てマウスアップ」というケースを考慮していない。 ・「ドラッグしたままcanvasを出て、全く同じ場所からcanvasに入ると『キューブが消える』」 外でマウスアップしてから入るか、ドラッグのまま入るか に依らず。 きっとゼロ割。 // 注: // 作成途中です。途中を次々と残していく遊びです。 // // デフォルトの日付名でつぎつぎと書いてきたけど、 // 最新が固定のurlを持ってて欲しい気がしてきたので、 // ここを、そうしてみます。 // 現状: // ブロック以外のドラッグで全体回転。 // ブロックのドラッグで、1列回転。 // 1列回転のアニメーション(タイマーで何コマか掛けて回す)も

    rubik cube - jsdo.it - Share JavaScript, HTML5 and CSS
    twainy
    twainy 2010/10/31
  • 伊集院光「若手芸人たちが芸人になった理由」

    2010年10月25日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、伊集院光の冠番組「IJP イジューインパーク」にて、若手芸人のオーディションを行っていることを語っていた。 「バイきんぐの小峠くんっていうのがいるんだけど、はっきり言って、バイきんぐのお笑い観って乱暴だから。ワキおならで危険なワードを消すっていうネタ以外に、もう一つあって」 「普通のネタなんだけど、友達のウチに遊びに行ったら、画鋲を踏んだ、みたいなネタなんだけど、ネタが終わるとバットをオデコに当ててグルグル回るの。平衡感覚を無くしてもう一度そのネタをやるんですよ。普通のネタなんだけど、足下が覚束ないと面白いね」 「俺の中では、久々にロックなヤツがいるなって感じなんだけど、なんだかバランスがおかしくて。泥酔して『伊集院さん、ニューシネマパラダイスの良さが伊集院さんには分かっていない』って言い出して。『1回観ただけでは分からないんです

    伊集院光「若手芸人たちが芸人になった理由」
  • 電子書籍の優等生「メルマガ」の時代が来る--堀江氏が語る個人メディアの試み

    デジタルマーケティング関連のイベント「ad:tech Tokyo」2日目の10月29日、企業の展示ブースの一角で元ライブドア社長、堀江貴文氏が自身の個人メディアへの取り組みを語る座談会が開かれた。コンデナスト カントリーマネージャーの田端信太郎氏、ターゲッティング社長の藤田誠氏という2人の元ライブドアメンバーを相手に、ブログ、Twitter、メルマガなどについて語った。以下にその発言をまとめた。 堀江氏:個人メディアはライブドア時代からずっと考えていたことです。ブログサービス「livedoor Blog」を開始したのは2003年の暮れですが、そのずっと前から、たとえば当時ライブドア社員だった宮川くん(現Six Apartの宮川達彦氏)は2001年くらいからMovable Typeを自分のサーバにインストールしてブログを運営していた。 ウェブコンテンツというのは毎日、1時間ごととか頻繁に更新

    電子書籍の優等生「メルマガ」の時代が来る--堀江氏が語る個人メディアの試み
    twainy
    twainy 2010/10/31
    まあメルマガ一通に一つ役に立つことがあれば大満足だなあ
  • 串刺し印刷について。 - These are the days of my life

    勉強会補足です。 意外と質問がおおかった串刺し印刷についてです。 たとえば、チケットの番号を振る案件があったとして。 普通にデータ作ると・・・。 (印刷終了後のものをつみあげた状態だとお考えください) 1まいめ 1 | 4 --- --- 2 | 5 --- --- 3 | 6 --- --- 2まいめ 7 | 10 --- --- 8 | 11 --- --- 9 | 12 --- --- 3まいめ ・ ・ ・ さて、めでたく印刷終了後。 お客さんから納品時の指示に「順番通り」との指示があったとします。 「後工程するみなさん。断裁後の並び替えがんばってねwww」 と後工程の方を敵に回したい方はこれでよいでしょう。 後工程する人を敵に回したくない人は串刺し使いましょう。 串刺し面つけにすると・・・。 1まいめ 1 | 7 ---

    twainy
    twainy 2010/10/31
    なるほど
  • W3C - 『HTML 5 differences from HTML 4』日本語訳 - HTML5.JP

    一部、直訳ではなく意訳した部分がございます。原文と表現が異なることがございますので、ご了承ください。この日語訳は、私が理解を深めるために、自分なりに日語化したものです。語訳には、翻訳上の誤りがある可能性があります。したがって、内容について一切保証をするものではありません。正確さを求める場合には、必ず原文を参照してください。当方は、この文書によって利用者が被るいかなる損害の責任を負いません。もし誤りなどを見つけたら、当サイトのお問い合わせより連絡いただければ幸いです。 原文URL:http://www.w3.org/TR/2011/WD-html5-diff-20110525// 原文タイトル:HTML 5 differences from HTML 4 - W3C Working Draft 25 May 2011 翻訳日:2011/05/26 最終更新日:2011/05/26

    twainy
    twainy 2010/10/31
    ところどころ属性と要素が混乱してるので報告した/formが属性で指定できるのは嬉しいなあ。progress要素、placeholder属性あたりも地味に嬉しい。仕様そんなに複雑かなあ。HTML4も良く見るとかなり複雑だよ
  • タモリ流カレーライスが超超超ウマイ! そんな最強のカレーを作ってみた – Be Wise Be Happy Pouch[ポーチ]

    タモリさんはあるゆる分野に精通している事で有名ですが、特にグルメについてはプロ顔負けのスキル(技)を持っていると言われています。現に、『タモリ流豚しょうが焼き』は絶品らしく、そのレシピはもはや伝説と化しているようです。 そんなタモリさん直伝の料理レシピがもうひとつあるのをご存知ですか? なんと、『タモリカレーライス』です。そのレシピカレー粉やスパイスの美味しさを最大限に引き出すことができるもので、べる者たちを魅了すると言われています。 今回は、そんなタモリカレーライスのレシピをお伝えしたいと思います。そんなに難しくないので、今すぐ作れちゃいますヨ。今までにないカレーの未体験ゾーンを堪能しちゃいましょう♪ ●タモリカレーライスのレシピ 1. 鶏肉にスパイスを揉み込んで焼く カレー粉(大さじ1杯)とターメリック(小さじ1杯弱)、そしてクミン(小さじ1杯弱)を混ぜ合わせ、それを鶏モ

    twainy
    twainy 2010/10/31
    これはかなり気合入ってるなあ。2時間とかカレー以外の用途が思いつかない香辛料・チャツネとか真似する気になれん/「水は食材に味がよく浸透するように軟水を使いました。」へーなるほど
  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

    twainy
    twainy 2010/10/31
    そんな簡単に不気味の谷を超えられるわけないだろと思って開いたがこれは確かに超えてるかもしれん。SF映画みてえ
  • 「ブラック企業から残業代を回収したところまでの一連ツイート」

    Kino Toshiki @Kino_Toshiki 私はいかにしてブラック企業から残業代を取り返したかシリーズ(1)まず、面接時に「うちは残業代は出ないのでね」とはっきり言われていたんだが、まあ当に未払いにされたら後から請求すりゃいいや、ブラック企業上等だぜ、と受け流す(笑) Kino Toshiki @Kino_Toshiki (2)入社日、書面による労働契約書の締結と就業規則の閲覧を求めたが、「うちにはそんなもんねえよ」と一蹴(笑)なんだこいつら絶対36協定とか結んでないな、と確信。雇用契約書についてはその後何度も要求したが会社相手にせず。

    「ブラック企業から残業代を回収したところまでの一連ツイート」
    twainy
    twainy 2010/10/31
    もしブラック企業に入ったらこういう事も考えないとな。ブラック企業に入らないようにすることが第一だけど