タグ

2018年10月26日のブックマーク (10件)

  • おしどりマコ(@makomelo)/「福島 食」の検索結果 - Twilog

    2023年08月22日(火)1 tweet 8月22日 おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。@makomelo ロイター:今回の福島の処理水の放出、中国だけではなく他の国でも福島の魚、日の魚をべ続けても大丈夫なのか、と言う方々が多くいる いろんな測定があることいはわかった 一般の消費者は twitcasting.tv/makomelo/movie… posted at 15:31:24 2022年08月01日(月)1 tweet 8月1日 おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。@makomelo 甲状腺検査評価部会@福島なう UNSCEAR報告書がトピックの最初。 2013報告書より今回のが被ばく線量が下方修正された理由として 「日にヨウ素が多く含まれる」で でも線量係数1/2になるほど含まれるのかという根拠は出てこない

    おしどりマコ(@makomelo)/「福島 食」の検索結果 - Twilog
    ublftbo
    ublftbo 2018/10/26
  • おしどりマコ(@makomelo)/「甲状腺」の検索結果 - Twilog

    漫才をしたり取材をしたり、仲良く丁寧に暮らしています。自分の暮しが世界と未来に繋がっていることを感じながら、ハミガキするように社会のことを考え動いてます。お問い合わせは https://t.co/r1uNEBmfzZ 漫才協会会員、落語協会会員。保健物理学会会員。https://t.co/yPmKBSFpYM

    おしどりマコ(@makomelo)/「甲状腺」の検索結果 - Twilog
    ublftbo
    ublftbo 2018/10/26
  • kikumaco(10/29ベアーズ)(@kikumaco)/「おしどり デマ」の検索結果 - Twilog

    Macoto Kikuchi/physicist/thereminist/psychedelic rock. 菊池誠。物理学者、テルミンとサイケなロック。放射線のやニセ科学の。反緊縮・反放射能デマ・反反ワクチン・変拍子。意識の低いリベラル。第十回星新一賞優秀賞。運営スタッフが書いています

    kikumaco(10/29ベアーズ)(@kikumaco)/「おしどり デマ」の検索結果 - Twilog
    ublftbo
    ublftbo 2018/10/26
  • 定量的研究が明らかにする 新規事業をつくる人ってどんな人? | 科学コミュニケーターブログ

    Tweet こんにちは! 科学コミュニケーターの眞木まどかです。 きょうは現在の科学コミュニケーターの中で唯一文系の私から、いつも取り上げている科学とタイプの少し異なる科学、「社会科学」の研究を紹介します。 みなさん、「社会」を「科学」すると聞いてどんなイメージを持っていますか?ブログを読んで、「社会」を「科学」するってどのようなことなのか、少しでもわかっていただけたら嬉しいです。 このブログは、「定量的研究が明らかにする、新規事業をつくる人ってどんな人?」と「定性的研究が明らかにする 新規事業をつくった経験のある管理職の学習成果?」の2立てでお送りします。 ▼ 今回とりあげるのは、「民間の大企業で新規事業(ビジネス)をつくる人ってどんな人?を明らかにした研究」です。 大企業というある1つのタイプの社会に的を絞り、新規事業をつくる人に焦点を当てた研究です。 ここでいう新規事業とは、「今ま

    ublftbo
    ublftbo 2018/10/26
  • 「がん5年生存率」の読み解き方 患者数・年齢に注意|ヘルスUP|NIKKEI STYLE

    がんと診断された患者が5年後にどれぐらい生存しているのか。国立がん研究センター(東京・中央)は9月、がんの治癒の目安となる「5年生存率」について、全国230病院について進行度別のデータを初めて公表した。病院間で治療成績に差があるものの、単純な優劣の比較はできない。患者数による誤差や平均年齢、現在の治療法との違いなど読み解く際の注意点をまとめた。同センターは治療の地域拠点となる「がん診療連携拠点

    「がん5年生存率」の読み解き方 患者数・年齢に注意|ヘルスUP|NIKKEI STYLE
    ublftbo
    ublftbo 2018/10/26
    良記事。信頼区間や、患者の年齢に言及している所が良い。
  • 高野 徹・「県民健康調査」検討委員への公開質問状に賛同を!: 放射線被ばくを学習する会

    PDFはこちら 現在の賛同団体はこちら 一部の専門家から「甲状腺検査は過剰診断だから、もう中止にせよ!」という声が出ています。それに振り回されているマスコミもあります。 最近の過剰診断論の主張とは、 1.福島では、甲状腺がんが多く発見されているが、放射線によるものだとは「考えられない」。 2.なのに検査でがんが増加しているのは、スクリーニング効果だ。病気が増えたのではなく超音波検査器が小さながん(微小がん)でも見つけるようになったので、増えた。 3.でも、それだけでは2巡目検査以降も甲状腺がん発見が多いことは説明できない。だから、がんの新理論を採用しよう。 4.新理論とは「未成年の甲状腺がんの進行は速いので、立派な大きさで発見されてしまう。しかし、がんの進行は大人になると止まってしまう」というもの。「それらは手術の必要がない」と、提唱者・大阪大学医学系大学院の高野徹講師は強調する。 5.「

    高野 徹・「県民健康調査」検討委員への公開質問状に賛同を!: 放射線被ばくを学習する会
    ublftbo
    ublftbo 2018/10/26
    “甲状腺がんは早く発見した方が肺転移が少ないことが分かっています” それはそうでしょう。そのことと、検診に効果があること、とは別です。
  • 福島の米「食べて応援は自殺行為」とまだ信じている人に伝えたいこと(林 智裕) | 現代ビジネス | 講談社(6/6)

    福島の酒は、 (1)地域ごとの味わいに、同じ県内とは思えない程に大きな違いがあり、かつそれぞれに極めてハイレベル (2)同じ酒蔵でも、造る酒の味わいのレパートリーが広い (3)素材のポテンシャルを引き出し、雑味を旨味へと変える技術が高い などの特徴があります。 国内外で非常に高い評価を受け続けている福島は、もはやワインで言えばフランスのボルドーやブルゴーニュ、ウィスキーで言う英国スコットランドに相当する、日酒の世界的な名醸造地であると言えます。 しかも、福島の酒の魅力は高級酒だけでなく、「日常を彩る酒の旨さとその多様性」にこそ懐があります。地元では、ほとんど「県外不出」の秘蔵の地酒が、お手頃価格で沢山ひしめいているのです。言うまでもなく、酒に合わせる福島産の水産物・農畜産物も極めてハイレベルです。 いま世界は、少しずつ福島のの魅力に気付きはじめているのです。日人がそれに気付かないの

    福島の米「食べて応援は自殺行為」とまだ信じている人に伝えたいこと(林 智裕) | 現代ビジネス | 講談社(6/6)
    ublftbo
    ublftbo 2018/10/26
    “しかしながら、おしどりマコ氏の講演における正確な発言内容を確認できなかったのは事実ですので、” 正確な情報、事実のチェックを怠るからこうなる。
  • "third hand" smoke - Search Results - PubMed Labs

    ublftbo
    ublftbo 2018/10/26
  • 喫煙者の子が最も危ない!「3次喫煙」の恐怖

    大人であれば、他人のたばこの煙を吸わずにすませるための選択肢はいろいろとある。私の場合で言えば、自宅や自家用車は禁煙と定めているし、そもそも友人や近い親族の中に喫煙者はいない。町中で喫煙者に出会った場合も、そばを通りたくなければ道の反対側に渡ればいい。外の際はオープンカフェのような席は避けて屋内の席を選び、店やオフィスビルの外でたばこを吸っている人のそばを通るときは息を止めている。 だが子どもの場合、親などの親族、ベビーシッターや保育施設のスタッフ、スクールバスの乗務員や教師といった身近な存在がたばこを吸っていたら、自分ではどうしようもない。 家具や衣服などについた有害物質 たとえ子どものいる前ではたばこに火を付けなかったとしても、喫煙者と接触のある子どもたちは「3次喫煙」という形で家具や衣服、皮膚などに残った有害物質にさらされている。たばこを吸わない人であれば、手を伸ばせば届く範囲に喫

    喫煙者の子が最も危ない!「3次喫煙」の恐怖
    ublftbo
    ublftbo 2018/10/26
    受動的な曝露は避けられるようにすべきだ、は分かるし、未知のメカニズムによる害も考慮しておくべき、ということも分かるけれど、かといって、現状の証拠に基づいた評価をおこなう、という所は外さないでおきたい。
  • ノーベル受賞のがん免疫療法 効果を見極めるコツは :朝日新聞デジタル

    ublftbo
    ublftbo 2018/10/26
    前々から思っているのですが、医学・医療分野においては「科学的根拠」と書くよりも、「臨床的根拠」と書いたほうが適切・妥当な場合があるのではないか、と思っています。「エビデンス」も「臨床的」根拠の意だし。