タグ

欧と鉄に関するumiusi45のブックマーク (30)

  • ヨーロッパで広がる"飛び恥” - 地球のミライ - NHK みんなでプラス

    温暖化対策に関する国際会議、COP25に参加するため、アメリカのバージニア州からスペインに向け、大西洋を渡ったグレタ・トゥーンベリさん。グレタさんは、飛行機を使わず、鉄道や、船で移動しています。グレタさんがきっかけで、ヨーロッパでは、「Flygskam(スウェーデン語)=”飛び恥“」、飛ぶのは恥だという言葉まで生まれ、若者を中心に鉄道で旅行しようという動きが広がっています。 パリのリヨン駅。7月に取材すると、バカンスの時期を迎えて、南方面に向かう人たちで賑わっていました。飛行機ではなく、あえて鉄道を選んだ人たちの姿も多いようでした。 「国内では飛行機には乗りません。この夏はそれでも行けるとこにしたんです」 EUの試算では航空機が排出する温室効果ガスは鉄道の20倍、航空機は環境への負担が大きいとされているのです。 この「飛び恥」運動が盛んな国の一つがグレタさんの母国でもある北欧のスウェーデン

    ヨーロッパで広がる"飛び恥” - 地球のミライ - NHK みんなでプラス
    umiusi45
    umiusi45 2022/12/08
    「飛び恥」、ねぇ。鉄道利用が増えるのは良いことだけど、環境にはそれほど影響ないのに
  • 失注が一転「中国製」欧州向け電車、突如登場の謎

    そのニュースは、まさに突然入ってきた。6月1日、中国メディアは世界最大の鉄道メーカー、中国中車(CRRC)の子会社である中車株州電力機車有限公司(CRRC ZELC)が、オーストリアの民間鉄道会社ウェストバーン向けの新型2階建て電車を完成させ、輸出すると報じたのだ。 ウェストバーンは現行車両の更新のため、新型車両の導入を計画していたが、CRRCと争っていたスイスのシュタドラーが、同社の2階建て電車「KISS 3」6両編成15を、製造とメンテナンスを含む総額3億ユーロで契約を獲得、CRRCは失注していたはずだった(2020年1月25日付記事「中韓鉄道メーカー、『欧州格展開』への高い壁」)。 だが、中国メディアのニュース映像には、すでに完成したと思われる車両が完成記念式典の会場で関係者の晴れやかな笑顔とともに映し出され、この車両が出荷目前であることをうかがわせた。記念式典はウェストバーンの

    失注が一転「中国製」欧州向け電車、突如登場の謎
    umiusi45
    umiusi45 2021/06/30
    「売り上げの約90%は中国国内へのもので、ヨーロッパでの実績は皆無に等しい。」
  • 世界2大鉄道メーカー、小さくない「合併」の代償

    アルストムによるボンバルディアの鉄道部門、ボンバルディア・トランスポーテーションの買収は、欧州委員会(EC)の承認を得たことで順調に進み、2021年1月29日に正式に完了した。買収額は5.5億ユーロ(約711億7500万円)で、これは昨年2月に公表されていた5.8~6.2億ユーロよりはるかに低い額となった。 買収が完了したことで、かつて欧州鉄道メーカーのビッグ3としてしのぎを削った2社は同じ会社となり、70か国で約7万5000人の従業員を抱える巨大企業となった。 弱みを相互補完 アルストムは今回のボンバルディア買収により、それまでお互いが弱いとされていた地域を相互補完でき、商業的に高いアドバンテージを持つことになったと自信を見せる。アルストムは地元フランス以外に、イタリア、スペイン、インド、東南アジア、ブラジルに拠点を確立しており、一方のボンバルディアは英国、ドイツ、北欧、中国、北米の市場

    世界2大鉄道メーカー、小さくない「合併」の代償
  • 高架突き破った電車、「クジラの尾」に乗り落下回避 オランダ

    (CNN) オランダのロッテルダム近郊で2日、操車場に入ろうとした地下鉄が高架の先端の車止めに突っ込む事故があった。車止めを突き抜けた車両は、クジラの尾の彫刻に乗り上げて、奇跡的に転落を免れていた。 地下鉄運行会社RETによると、事故を起こした車両は現地時間の午後0時半ごろ、ロッテルダム近郊のデ・アッケルス駅の高架上で車止めに突っ込んだ。乗務員は無事に車両から脱出した。 デ・アッケルス駅はロッテルダムを走る地下鉄の終点駅。列車は駅で乗客を降ろした後操車場に入っていき、そのまま車止めに突っ込んだ。車両がクジラの尾の彫刻に乗っていなければ、約10メートル下の地面に転落していたところだった。 この彫刻は建築家のマーテン・スタイスさんが約20年前に制作した。スタイスさんはCNNの取材に対し、「驚いた。こんなことは予想していなかった」と話している。 線路はもともと公園だった場所の高架上に敷設されてい

    高架突き破った電車、「クジラの尾」に乗り落下回避 オランダ
  • 欧州鉄道2大メーカー「合併破談」までの全真相

    欧州委員会(EC)は2月6日、欧州鉄道車両メーカーの2大勢力、シーメンスとアルストムの合併について、これを禁止すると発表した。両社の合併は、市場における公正な競争を著しく損ない、鉄道会社など顧客の選択肢を奪うことにつながるというのがその理由だ。 シーメンスとアルストムが合併に向けた覚書を締結したのは2017年9月。両社は、この合併がどちらかが主導権を握るものではない対等のものであると主張し、2018年末までにはすべての財務的処理を完了する予定でいたが、現実には複数の国において当局の承認を得ることに時間がかかり、2019年になっても完了していなかった。そして迎えた2月6日、欧州委員会から合併禁止という通告がなされたのだ。 両社はプレスリリースにおいて、合併が白紙撤回に至ったことに遺憾の意を表し「欧州の産業にとって明らかに後退した決定となった」と、無念さをにじませた。 なぜ欧州委は反対したか

    欧州鉄道2大メーカー「合併破談」までの全真相
    umiusi45
    umiusi45 2019/08/19
    「さもなければ合併新会社がTGV/AGVとVelaro Novoの2つの高速列車技術を丸抱えすることになりかねず、著しく競争を損ねる結果になるだろうと指摘していた」
  • 独シーメンスと仏アルストムの鉄道事業統合計画、欧州委が却下

    [ブリュッセル/ロンドン/モントリオール 6日 ロイター] - 欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会は6日、独シーメンスSIEGn.DEと仏アルストムALSO.PAの鉄道事業統合計画を競争を阻害し、消費者に不利益をもたらす恐れがあるとして却下した。 2月6日、欧州連合の執行機関、欧州委員会は、独シーメンスと仏アルストムの鉄道事業統合計画について、競争を阻害し消費者に不利益をもたらす恐れがあるとして却下した。チューリヒで1月撮影(2019年 ロイター/ARND WIEGMANN) 欧州委の決定を受けてアルストムとカナダの鉄道・航空機大手ボンバルディアBBDb.TOが合併協議を開始するとの観測が浮上、両社の株価はこの日の取引で上昇した。 シーメンスとアルストムは、国際舞台で中国国有・中国中車(CRRC)601766.SSと対抗できるよう、双方の鉄道事業を統合させようとし、独仏政府も支持してい

    独シーメンスと仏アルストムの鉄道事業統合計画、欧州委が却下
  • 日立が失敗続きの伊鉄道会社を買収したワケ

    2015年11月2日、日立製作所とイタリアのハイテク関連企業・フィンメカニカ社は共同で声明を発表した。フィンメカニカ社傘下の鉄道車両製造部門であるアンサルドブレダ社の既受注案件と修理修繕事業など一部を除く事業、およびヨーロッパの鉄道信号分野の大手企業、アンサルドSTS社のフィンメカニカ社が保有する全株式(発行済み株式の約40%相当)を日立が買収するという契約(2015年2月24日締結)について、完全に成立したと発表した。 フィンメカニカ社は、傘下2社を譲渡する条件として、両社とその従業員のために可能な限り最高の未来を確保することを条件とし、日立製作所こそがそれに最も相応しい企業として最終合意に達した、としている。 ただ、日人には馴染みのない、このアンサルドブレダ社・アンサルドSTS社とは、どのような会社なのか。そしてなぜ、日立はこの両社を買収するに至ったのだろうか――。 買収先はどんな会

    日立が失敗続きの伊鉄道会社を買収したワケ
    umiusi45
    umiusi45 2019/08/19
    「日立としては、車両製造部門であるアンサルドブレダ社よりも、まず信号システムのアンサルドSTS社に興味があったのではと推測される。」
  • "ヨーロッパで流行"とされる、飛行機を使わず鉄道で移動するflygskamという運動に、NHKおはよう日本などが「飛び恥」「飛び恥運動」という奇妙な和訳をつけて報道

    中盤に収録:『“飛び恥”って、つまり飛行機移動より(地球に優しい)鉄道による移動をしようという運動をスウェーデンの少女(トゥーンベリ)が始めて、爆発的に広まっているということか』 https://twitter.com/jinensai/status/1152708734415560704

    "ヨーロッパで流行"とされる、飛行機を使わず鉄道で移動するflygskamという運動に、NHKおはよう日本などが「飛び恥」「飛び恥運動」という奇妙な和訳をつけて報道
  • 高速鉄道ユーロスター使わないで 4月3日まで税関「スト」で | 共同通信

    【パリ共同】フランスの税関職員らが労働条件の改善を求め、パリの駅で税関検査を強化する「ストライキ」を続けている問題で、ロンドンとの間を結ぶ高速鉄道ユーロスターは28日、運行の混乱が4月3日まで続く見通しだとして、必要がなければパリ―ロンドン間のユーロスターを利用しないよう強く勧告した。 税関職員は今月上旬、賃上げや英国の欧州連合(EU)離脱に向けた職員数の増加を求め「熱意のストライキ」と称して国境の検問で検査を強化する活動を始めた。ユーロスターの発着するパリ北駅では長い列ができ、ユーロスターは運行の大幅な遅れや一部列車の運休を強いられている。

    高速鉄道ユーロスター使わないで 4月3日まで税関「スト」で | 共同通信
    umiusi45
    umiusi45 2019/03/29
    もう「合意無きBrixit」は確定事項なのね
  • 日本人が知らない欧州「寝台列車」の超絶進化

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人が知らない欧州「寝台列車」の超絶進化
    umiusi45
    umiusi45 2018/06/30
    2014年に竣工したウィーン中央駅は東欧各国の主要都市を結ぶ列車のハブ的存在にもなっている。OBBの長距離列車関連の収入のうち、夜行列車が占める割合は従来でも2割近くを占めているほどだ
  • 「夜行列車衰退」は欧州でも起こっている!

    2016年3月20日、札幌を出発する列車を最後に寝台特急カシオペアが廃止され、青函連絡トンネルが開業した1988年以来、州と北海道を結んできた夜行列車は完全に姿を消すことになる。それは同時に、誕生以来の伝統であった機関車牽引の夜行列車が姿を消し、日の夜行列車は東京と山陰、四国を結ぶ電車寝台特急サンライズを残すのみとなったことを意味する。 夜行列車の衰退は、日だけの問題ではなく、鉄道先進国であるヨーロッパ各国でも同じ状況となっている。2015年12月、ドイツ鉄道子会社で夜行列車を運行するシティナイトラインが、1年後の2016年12月ダイヤ改正をもって夜行列車事業から撤退する、と発表した。シティナイトラインは、2016年1月現在で国内外5路線10区間が運行されているが、他国が運行している列車を除きすべて廃止する意向だ。 ヨーロッパの中心に位置するドイツから、多くの夜行列車が姿を消すという

    「夜行列車衰退」は欧州でも起こっている!
    umiusi45
    umiusi45 2018/06/30
    “シティナイトライン”
  • スイス最大級の私鉄が欧州で初めて日本の萌えキャラを正式採用「マジか!」「スイスはじまったな」

    スイス銀行員 ラユン @rayunch スイス最大級の私鉄で、2008年に世界遺産に登録された、レーティッシュ鉄道が、日の箱根登山鉄道と協力し、今回特別にデザインされた機関車でイベント参加者をダボスまでお連れします。箱根登山鉄道とレーティッシュ鉄道は30年以上も前から姉妹提携を結んでいる事を皆さんご存知でしたか? pic.twitter.com/bBhzYFNvJe 2017-04-21 20:00:01

    スイス最大級の私鉄が欧州で初めて日本の萌えキャラを正式採用「マジか!」「スイスはじまったな」
    umiusi45
    umiusi45 2017/04/24
    欧米観光客が一段落しちゃったので、アジア人(特に日中)からの客寄せ戦略なのかなぁ~と。おもったけど、米欄が最低だった。。。。
  • 超高速交通システム「ハイパーループ」、チェコ─スロバキア間で予備調査へ

    HTT共同創設者のビポップ・グレスタ氏。独ベルリンで開催の鉄道関連見市で(2016年9月20日撮影)。(c)AFP/John MACDOUGALL 【1月19日 AFP】米企業家イーロン・マスク(Elon Musk)氏が提唱する超高速交通システム「ハイパーループ」構想を追求している米国の新興企業ハイパーループ・トランスポーテーション・テクノロジーズ(HTT)は17日、欧州の2都市間を結ぶ同システムの実現可能性を調査することで合意したと発表した。 HTTによると、同社とチェコのブルノ(Brno)市は、スロバキアの首都ブラチスラバ(Bratislava)までを結ぶハイパーループについて「予備的な合意」に達したという。チェコの首都プラハ(Prague)までをハイパーループでつなぐことがより大きな展望との共同声明が発表された。 ブルノ市のPetr Vokrall市長は「次世代の旅客輸送システムに

    超高速交通システム「ハイパーループ」、チェコ─スロバキア間で予備調査へ
    umiusi45
    umiusi45 2017/01/19
    楽しみな「人体実験」。俺が子供の頃にはこういう空想の乗りものが図鑑にたくさん掲載されていたものだけど
  • 【海外鉄】海外鉄を始めるには?

    旅と歴史好きの戯れ言 @thepasttalks 今年8月日からブルートレインがすべて消えた。残る夜行列車も僅か。カシオペアとはまなすも来年2月で廃止とか。残る旅客夜行列車はサンライズ出雲と瀬戸、臨時便とクルーズトレインだけとなった。これからは夜行の旅を体験するには海外の鉄道が主流となろう。海外鉄のお値打ち旅を開拓しないとね。 2015-09-06 08:19:04 桃源郷 (ノ´ヮ`)ノ*:・゚✧ Sushi Paradise @kanabow_tw 海外鉄、特にドイツ・スイス・南アフリカは物凄く面白そうなんだけど、いまいちどこから取りかかったら良いのか分からないんですよね。気合とお金とスペースに余裕があれば鉄道ピクトリアルを定期購読してみたいとは常々思っております。 2015-09-17 10:54:25

    【海外鉄】海外鉄を始めるには?
  • http://www.swissinfo.ch/jpn/business/%E5%86%8D%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%8B%E8%A1%B0%E9%80%80%E3%81%8B_%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%AB%E3%83%88%E3%81%AE%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%96%B0%E8%A8%AD

    umiusi45
    umiusi45 2016/12/06
    ユングフラウ地方(ベルナーオーバーランド)が便利になるかもしれないという計画
  • 世界の高速列車のトレンドに発生した"異変" (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    9月のベルリンには世界中から熱い視線が集まる。9月1~6日には欧州最大の家電見市「IFA」が開催され、さまざまなスマートフォンの新製品が披露された。9月25日には世界を代表する都市マラソンの一つ、ベルリンマラソンが行なわれる。その間隙を縫って開催されるのが、世界最大の鉄道見市「イノトランス」である。20日朝10時(日時間20日17時)のオープニングセレモニーを皮切りに、23日まで4日間にわたって開催され、各社が新製品や経営戦略の発表を行う。 この記事の写真を見る ■高速列車は見市の花形 世界の鉄道見市の中でもイノトランスのスケールは群を抜く。会場内に鉄道の引き込み線があり、鉄道車両を1編成丸ごと持ち込むことができるのだ。ゆえに新型車両の初披露はここで行われることが多い。 そして、イノトランスで最も脚光を浴びるのは高速鉄道車両の展示だ。世界の鉄道産業を牛耳る「ビッグスリー」、す

    世界の高速列車のトレンドに発生した"異変" (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 欧州に積極攻勢 日立、伊の鉄道事業買収 ハワイ高架鉄道など世界への足がかりに

    日立とイタリアの複合企業体フィンメカニカは24日、鉄道部門の買収で合意に達したと発表した。日立は、フィンメカニカ傘下の鉄道信号システム製造会社アンサルドSTSの株式40%を7億7300万ユーロ(約1004億円)で取得すると共に、同鉄道車両製造会社アンサルド・ブレダを3600万ユーロ(約48億5000万円)で買収する。ロイターなどが報じている。 ◆鉄道車両・信号システム製造の子会社2社を取得 フィンメカニカはイタリア政府が32%保有する軍需、航空産業を中心とした巨大コングロマリット(複合企業体)で、不採算部門の鉄道関連子会社の売却を探っていた。一方の日立は、2011年以降の原発停止や国内市場の低迷によりヨーロッパを中心とした海外進出に舵を切っており、両者の思惑が合致した形だ。 日立は、アンサルドSTSの株式を40%取得した後、残りの株についてもTOB(株式公開買い付け)を行う義務がある。フィ

    欧州に積極攻勢 日立、伊の鉄道事業買収 ハワイ高架鉄道など世界への足がかりに
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/10
    アンサルド・ブレダは、イタリア国鉄の高速鉄道車両やコペンハーゲンの自動運転地下鉄車両の製造に実績がある」
  • 欧州型の鉄道の上下分離とオープンアクセスは日本で可能か?

    リンク Newsweek日北海道新幹線は、採算が合わないことが分かっているのになぜ開通させたのか? 北海道新幹線は、採算が合わないことが分かっているのになぜ開通させたのか? 27 users 205 うえぽん @kaorurmpom newsweekjapan.jp/kaya/2016/04/p… 「Ouigoと呼ばれる格安料金プラン」 ・発着駅は都心にない(大井や鳥飼のようなもの) ・払戻不可、変更手数料バカ高 ・30分前チェックイン締切 ・数極小、曜日で時刻がバラバラ ・手荷物有料、席番指定有料 要はLCCそのもの 2016-04-12 23:05:36

    欧州型の鉄道の上下分離とオープンアクセスは日本で可能か?
  • スペインが受注したサウジの高速鉄道計画が難航。原因は「砂漠の砂」 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    スペインの12社から成るコンソーシアムがサウジアラビアに建設中の高速列車(AVE)の工事に支障が生じているという。既に解決済みとされていた砂漠の線路に溜る砂の多さが安全運行に支障をきたす様相を呈しているのだ。それをスペイン側に伝えるべく、昨年12月19日付でサウジアラビア鉄道公社のジェネラル・マネジャーバサウ・アウメッド・グルマン氏の署名による書簡がスペインコンソーシアムに送られ、4日以内の解決を要求したという。その書簡にはそのコピーを検査管理をしているドイツエンジニア組織DBインターナショナルに送っている旨も明確にされていたという。 問題の高速列車とはサウジアラビアの2つの巡礼地メッカとメディナを結ぶ450km間の列車で、建設総工費は67億3600万ユーロ(9100億円)。当初、フランスの高速列車(TGV)が受注する可能性が強いとされていたが、スペインのファン・カルロス前国王(当時国

    スペインが受注したサウジの高速鉄道計画が難航。原因は「砂漠の砂」 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    umiusi45
    umiusi45 2016/01/20
    上越新幹線の除雪ノウハウは素晴らしいと思う
  • フランス国鉄の新型車両、横幅のせいで大パニック→さらに別問題も出てきて「もはや国を巻き込んだコント」

    SON@無職 (33) 🐦️💙 @SON_SC そもそもなんで車体幅をわざわざ広げようとしたんだろ、……って思ってしまうのは日の鉄道の保守的さに毒されてるのかしら。

    フランス国鉄の新型車両、横幅のせいで大パニック→さらに別問題も出てきて「もはや国を巻き込んだコント」