タグ

2020年1月29日のブックマーク (27件)

  • 武漢の新型肺炎重症患者が「ただの風邪ではない」と気づいた症状を証言

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Jan. 22, 2020, 10:45 AM 国際 376,344 中国など300人以上の患者が出ている新型コロナウイルスによる肺炎に関し、中国国家医療保障局は1月21日夜、検査や治療にかかる費用を国が負担する方針を表明した。費用の問題で国民が病院に行くのをためらうのを防ぎ、また、患者を受け入れる病院の負担も軽減する狙い。交通当局も武漢への旅行を予定している人の航空チケットや列車のチケット、宿代などのキャンセル料を免除すると決定。春節を前に、感染拡大防止策を格化させている。 また、新型肺炎の重症患者だった王康さん(23歳)が退院後、人民日報や中国青年報などの取材に応じ、症状の詳細が明らかになった。報道によると、王さんは重症患者の中で最初に退院できたという。 王さんは、新型肺炎の感染源と推定される武漢市の華南海鮮市場から数百

    武漢の新型肺炎重症患者が「ただの風邪ではない」と気づいた症状を証言
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
    “呼吸不全で酸素ボンベをつけていた”
  • Hatena Developer Center

    Hatena Developer Center についてはてなは「はてなブログ」「はてなブックマーク」をはじめするはてなのサービス群を、より深く使うためのAPIを提供しています。 Hatena Developer Centerでは、これらのAPIを扱うための開発者向け情報を公開しています。APIを使うことで、はてなが持つ情報・機能を利用した様々なアプリケーションやサービスを作ることができるようになります。 開発者の皆様のアプリケーション/サービスにおいて、より豊かなユーザー体験を提供するために、はてなAPIをご活用ください。 おすすめのAPI

    Hatena Developer Center
  • はてなハイク2日記

    2012年8月31日に下記でお知らせさせていただいた通り、「はてなハイク2(仮称)」を日、終了させていただきました。 はてなハイク2(仮称)を2012年10月1日に終了します - はてなハイク2日記 長らくのご愛顧ありがとうございました。はてなは、これからも既存サービスの一層の発展と、新しいサービスの成長に、全力を尽くしてまいります。今後もはてなをよろしくお願いいたします。 2009年11月28日からサービスを開始して以来、ユーザーの皆さまにご利用、ご愛用いただいてきた「はてなハイク2 (仮称)」ですが、2012年10月1日をもちまして終了させていただきます。 現在もご利用いただいているユーザーの皆さま、誠に申し訳ありません。深くお詫びいたします。ユーザー様にご投稿いただいたデータやコンテンツのうち必要なものは、2012年9月30日までにお手元への保存をお願いいたします。 はてなハイク2

    はてなハイク2日記
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
    はてなダイアリー日記が自動移行されて、はてなブログとして残ってる様子。
  • はてなハイク日記

    掲題の通り、2019年4月5日まで、はてなハイクの投稿データのエクスポート依頼を受け付けます。 エクスポートをご希望のユーザー様は、下記の問い合わせ窓口より https://www.hatena.ne.jp/faq/q/haiku はてなにログインした状態で お問い合わせ内容に「はてなハイクの投稿データのエクスポートを希望」と記載して お問い合わせいただけますでしょうか。 準備が出来次第、順にデータをお送りいたします。なお、データをお送りするまでにお時間をいただく予定です。予めご理解いただければ幸いです。 また、エクスポートデータの内容や対象、利用上の注意事項は下記の告知に記載している通りです。お手数をおかけいたしますが、こちらをご参照ください。 はてなハイクの投稿エクスポート機能を公開しました - はてなハイク日記 はてなハイクは、2019年3月27日にてサービスの提供を終了いたしました

    はてなハイク日記
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
    はてなダイアリー日記が自動移行されて、はてなブログとして残ってる様子。
  • はてなの告知

    5月9日(木) 6:32 追記 メンテナンスは終了いたしました。ご協力いただきありがとうございました。 今後ともはてなをどうぞよろしくお願いいたします。 文 2024年5月9日(木) 6:00 から 7:00 頃まで、データベースメンテナンスを行います。これに伴い、各サービスについて、以下の影響があります。 以下のサービスについて、メンテナンス中は、閲覧・投稿を含む全ての機能が停止し、ご利用いただけなくなります。 はてなポータル ( www.hatena.ne.jp ) 下の機能 新規ユーザー登録 新規ログイン アカウント登録情報変更(メールアドレス、パスワードなど) アカウント設定変更(サブアカウント、公開範囲、外部アプリケーション認証など) プロフィール情報変更 その他、はてなのサービス全体が不安定になる可能性があります。 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

    はてなの告知
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
    クローズした過去サービスのはてなグループ日記の一覧(あと2日しか残らないやつだ)
  • AWSアカウントを作成したら最初にやるべきこと -セキュリティ編- - Qiita

    JAWS-UG 初心者支部 #22 ハンズオン用の資料です。 目的 AWSアカウントを不正利用されないために、アカウントを作成したらまずやるべきセキュリティ周りの設定を行います。 前提 AWSアカウントを作成済みであること AWSアカウントにログインしていること リージョンは東京リージョンを利用します ハンズオン手順 アカウント周りの設定 ルートアクセスキーの削除 ※ルートアカウントのアクセスキーは、デフォルトでは作成されておりません。アクセスキーを作成済みの方を対象とします。 ルートアカウントは全てのサービスへのアクセスが出来てしまうため、ルートアカウントは使用せず、IAMユーザーを使用しましょう。 CLI等のプログラムアクセスも不要なため、アクセスキーを削除します。 https://console.aws.amazon.com/iam/home#/security_credential

    AWSアカウントを作成したら最初にやるべきこと -セキュリティ編- - Qiita
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
  • 「精神科医から大事なお話をします。死ぬ程働くと…」そのお話がシンプルだけど驚くほど大事だった→様々な意見や経験談が集まる

    SchneggemANTIFA @sunegebohbohman あなたが死ぬほど働くとあなたが死ぬのはもちろん、「あ、意外と働かせられるんやな」と経営者は思います。すると来もう少し人員を割かないといけない仕事が「一人分」になります。そうすると他の人が死ぬほど働くことになります。ちなみに人手が充足してしまうと賃金は上がりません。サボれ。 2020-01-28 20:50:21

    「精神科医から大事なお話をします。死ぬ程働くと…」そのお話がシンプルだけど驚くほど大事だった→様々な意見や経験談が集まる
  • 日本eスポーツは一人のウソによって1年半遅れた(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ここ数年、我が国のeスポーツ業界で論争を巻き起こしてきたJeSUによるプロゲーマーライセンス制度に対して、改めて「プロライセンス制度は当に必要なのか」と問いかけ直す記事となっているワケですが、そこに驚くべき事実が紹介されています。以下、転載。 JeSUが同制度の必要性を主張するうえで「錦の御旗」として掲げてきたのが、景表法を管轄する消費者庁からの推奨だ。JeSU会長でセガホールディングス社長の岡村秀樹社長は、「安心安全、公明正大な賞金付き大会を開く仕組みはないものか、と消費者庁ときちんと会話をする中で、(JeSUのような)中立的な団体が(選手をプロとして)認める制度があれば安心でわかりやすいですね、という話があった」と語る。 ここまでならば、JeSUは日で合法的にeスポーツを普及させるうえで、画期的な制度を作り出したように見える。 ところが、JeSUにライセンス制度を推奨したとされる消

    日本eスポーツは一人のウソによって1年半遅れた(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
  • 北欧紙、コロナウイルスで風刺画 中国が謝罪要求 | 共同通信

    【ロンドン共同】北欧のデンマーク紙ユランズ・ポステンが中国国旗にある五つの黄色い星を、感染が拡大する新型コロナウイルスに置き換えた風刺画を掲載し、地元の中国大使館が28日、謝罪を要求した。欧米メディアが伝えた。同紙は「中国をあざ笑う意図はない」と強調し、謝罪に応じない構えを示した。 風刺画は「コロナウイルス」との題で27日付の同紙に掲載された。 中国側は「文明社会や言論の自由の倫理的境界線を越えた」と表明。中国への侮辱であり中国人を傷つけたとして、同紙と漫画家に過ちを認め中国国民に謝罪するよう求めた。

    北欧紙、コロナウイルスで風刺画 中国が謝罪要求 | 共同通信
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
  • 情報セキュリティ10大脅威 2020年版 | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    Copyright © 2024 Information-technology Promotion Agency, Japan(IPA) 法人番号 5010005007126

    情報セキュリティ10大脅威 2020年版 | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
  • ビートたけし「断交」通告で東スポ映画大賞が中止に - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「1月になると、例年なら『東スポ映画大賞授賞式』の案内が届きます。でも、今年は来る気配がない。関係者に聞くと、『映画賞が中止になった』というじゃないですか」 ある芸能関係者は、訝しげな顔でそう語った。 「東京スポーツ映画大賞」は、昨年までの28年間、ビートたけし(73)を審査委員長に迎えて、例年2月に開催されてきた。主催は、「東スポ」で知られる東京スポーツ新聞社だ。 【関連記事:たけしの肩を脱臼させた「オダギリジョー」神対応に感激】 たけしが独断で受賞作を決めたり、“お騒がせ有名人” をエンターテインメント賞として表彰したりと、「殿」がやりたい放題の授賞式は毎年注目を集める。その一方、巨匠・北野武の名のもとに一流俳優も集う、異色な映画賞だ。 じつは2020年、その中止が決定した。 「今年は、授賞式開催に向けた動きすらありません。来なら前年の秋ごろから、日各地で開かれる映画祭の主催者に作

    uxoru
    uxoru 2020/01/29
  • マリカー訴訟で任天堂が勝訴「5000万円」支払いを命じる 知財高裁 - 弁護士ドットコムニュース

    公道を走るカートのレンタルサービスを展開する「MARIモビリティ開発」(以下:MARI社、旧社名:マリカー)とその代表に対して、任天堂が不法競争行為の差し止めなどを求めていた訴訟で、知財高裁は1月29日、損害賠償5000万円の支払いを命じる判決を言い渡した。 任天堂は2017年2月、MARI社が客にカートをレンタルする際に「マリオ」など、キャラクターのコスチュームを貸出したうえ、そのコスチュームが写った画像や映像を許諾なしに宣伝・営業に利用するなどしていることが、「不正競争行為にあたる」として提訴した。 1審の東京地裁は2018年9月、任天堂側の不正競争防止行為に関する主張をおおむね認めて、MARI社に対して、マリカーの名称を使用しないことや、カートレンタルの際に任天堂のキャラクターであるマリオなどのコスチュームを使用しないこと、損害賠償1000万円を支払うことなどを命じた。 MARI社側

    マリカー訴訟で任天堂が勝訴「5000万円」支払いを命じる 知財高裁 - 弁護士ドットコムニュース
  • 蜜蝋ワックス、その悪魔的魅力

    父は数学教師。母は国語教師。姉2人小学校教師という職員室みたいな環境で育つ。普段はTVCMを作ったり、金縛りにあったりしている。(動画インタビュー) 前の記事:ゴビ砂場を作る 蜜蝋とは蜂蜜を収穫したあとの蜂の巣から、虫の死骸などの不純物を取り除いたもの。 こちらがその蜜蝋 この蜜蝋と植物油を混ぜ合わせることで「蜜蝋ワックス」ができる。蝋もワックスと同じ意味なので、蜜ワックスワックス。不思議な名前である。この蜜蝋ワックス、簡単にできるわりに、めちゃくちゃ幸せになれる。ざっくりまとめるとこのような効果がある。 通販番組なら、芸能人が「ウワァ〜」というポイントです 撥水と防汚については、化学塗料のペンキに劣る。しかし、素材の呼吸を妨げないので、木が来持っている調湿機能を保つことできる。 なにせ、人類初のワックスは、蜜蝋であり、ワックスの語源も蜜蝋にあるらしい。その歴史は紀元前4200年頃の古代

    蜜蝋ワックス、その悪魔的魅力
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
  • 「明日破産する」突然の宣告 山形唯一のデパート即閉店:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「明日破産する」突然の宣告 山形唯一のデパート即閉店:朝日新聞デジタル
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
  • 1月11日は「いい飯寿司の日」標津町の「鮭飯寿司」にのめり込む

    北海道標津町の毎年1月11日は「いい飯寿司(いずし)の日」である。絶妙に語呂合わせできているようなできていないようなこの日は特産物のサケを使った「鮭飯寿司」のコンクール(大試会)が開催される。 そもそも飯寿司とはなんなんだ、とか言ってたら地元の漁師さんの家で作って試会に出品までしていた。人生はわからない。もうなにもわからない。 ※この記事は(2回目の交通費だけ)デイリーポータルZをはげます会の提供でお送りします。はげます会のみなさん、ありがとう! 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:東京23区「広報誌ラック」集め > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー 標津町「鮭

    1月11日は「いい飯寿司の日」標津町の「鮭飯寿司」にのめり込む
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
  • https://www.pokemon.co.jp/ex/pokemonhome/

    https://www.pokemon.co.jp/ex/pokemonhome/
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
  • 「洗いなさい」幼稚園児が母親を軽蔑した日のこと

    連載『そんなこと言うんだ』は、日常の中でふと耳にした言葉を毎回1つ取り上げて、その言葉を聞き流せなかった理由を大切に考えていくエッセイです。#10では、親と子の素朴で美しい“当たり前”の関係が、暴力になる可能性について考えていきます。 ■トンネルくぐれば 幼稚園児の頃、突発的に同じマンションに住む友達の家へ遊びにいくことになった日があった。何を話したのか覚えていないけれど随分盛り上がったし、その友達が別れ際にダブっていた「忍者戦隊カクレンジャーソーセージ」のおまけの高さ3cmほどの小さな塩ビ人形をくれたので終始ハッピーだった。家に帰って母親にその顛末を話すと、人形を誰からもらったのかを再確認してきた。 「あのアトピーの子?」 確かにそうだった。「うん」と返した。 「洗いなさい」と彼女は言った。 あまりのおぞましさにぞっとした。 友達に対してそんなありえないことを吐き捨てる母親が許せなかった

    「洗いなさい」幼稚園児が母親を軽蔑した日のこと
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
  • TOEIC 900点でも英語で雑談できない自分を変えた勉強法 byトイアンナ - はてなニュース

    ※この記事は、株式会社アルクによるSponsoredContentです。 英語で雑談ができない。イギリスに4年行っても、TOEIC 900点を超えても、居酒屋で雑談ができない。長年、これがつらかった。 何年海外に住み、TOEIC高得点だって、コミュ障はどうにもならん かつて、秋葉原に住んでいた。秋葉原といえばワールド・アニメ・オタクのメッカであり、外国人観光客も多い。そして私は普段着でウロウロしている女だ。メイド・ガールでもないのだから、こりゃあ現地人であろうということで、結構道を聞かれる。 Where is Mandarake? まんだらけはどこですか? Oh, it’s just over there. But…If you are looking for Mandarake, wouldn’t you also want to visit Melon Books? It’s a 3

    TOEIC 900点でも英語で雑談できない自分を変えた勉強法 byトイアンナ - はてなニュース
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
  • 高評価ミステリーADV『KENTUCKY ROUTE ZERO』Steam版が日本語に対応。全5章を収録するNintendo Switch/PS4版も国内発売開始 - AUTOMATON

    パブリッシャーのAnnapurna Interactiveは1月28日、アドベンチャーゲーム『KENTUCKY ROUTE ZERO: TV EDITION』をNintendo Switch向けに国内発売した。価格は2749円(税込)。またこれに合わせて、Steamで販売中のPC版『KENTUCKY ROUTE ZERO』向けに、作の最終章となる「Act V」の追加と、日語への対応をおこなうアップデートを配信している。 『KENTUCKY ROUTE ZERO』は、インディースタジオCardboard Computerが手がけたアドベンチャーゲーム。2011年に実施したKickstarterキャンペーンの成功を受けて開発され、2013年にPC版が発売。エピソード形式で段階的にリリースを重ね、今回配信されたAct 5にて完結を迎えた。そして、全5章をまとめて収録する「TV EDITION

    高評価ミステリーADV『KENTUCKY ROUTE ZERO』Steam版が日本語に対応。全5章を収録するNintendo Switch/PS4版も国内発売開始 - AUTOMATON
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
  • 上司に「焼き鳥何が好き?俺は豚バラなんだけど」って言われて 「砂肝です..

    上司に「焼き鳥何が好き?俺は豚バラなんだけど」って言われて 「砂肝です」って答えたら「おっさんじゃん」って言われた あの頃私は若いつもりの女だったんだけど、なんて答えればおっさんと言われずに済んだんだろう ねぎまかな 追記 知らぬ間に人気エントリになっててびっくりです とりあえずつくねって言えばよかったんだなと思いました もう何年も前の話だからBBAになった今はあんまり役に立たないかもしれないけど、困ったらつくねって言ってみます ほんとは砂肝とかハツが好きなんだけどね!ハツ刺しべたいな! 追記2 上司の出身地当ててる方が多くてびっくりです 上司とは別に仲悪いとかではなく「おっさんw」くらいのイジリだったし、中身オッサンの自覚あったから凹むでもなく、 「そういやおっさんぽくない焼き鳥ってなんだろう...」くらいなので人間関係の心配された方ごめんなさい コミュ障ではあるけどね!おしゃれな返し

    上司に「焼き鳥何が好き?俺は豚バラなんだけど」って言われて 「砂肝です..
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
    砂肝とレバーとぼんじりが好き!
  • 宇宙海賊 ゴー☆ジャス「お笑いをやっていなかったら社会の先生をやっていた」 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

    >>さくらインターネットの採用情報を見る ゴー☆ジャスさん プロフィール サンミュージック所属の宇宙海賊。様々なゲームアプリを紹介するYouTubeチャンネル「ゴージャス動画」はチャンネル登録数41万人超えと大人気。 地球儀をつかったネタでおなじみのゴー☆ジャスさん。謎に包まれたこれまでのキャリアについて聞きました。意外な職業を目指していたこともあるそうです。 ゴー☆ジャスさん「出身地は明かすつもりがなかった」 ーー高校卒業後から現在までのキャリアについてお聞ききしたいのですが、ゴー☆ジャスさんは福島県のいわき市ご出身なんですよね? 福島県いわき市の磐城(いわき)高校という進学校に通ってました。でも、もともとぼくはそれを明かすつもりはなく、「宇宙海賊は、アンドロメダ三丁目から来ましたよ」ってずっと言ってて。 でも、福島のいわきが震災でもろに影響受けちゃって、出身のやつがそれを隠してやってる

    宇宙海賊 ゴー☆ジャス「お笑いをやっていなかったら社会の先生をやっていた」 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
  • 愛猫の急死で注文キャンセル→代わりに届いたのは... 猫用品メーカーの「神対応」に称賛(全文表示)|Jタウンネット

    博多駅「マイング」の顔出しパネルを自宅に迎えた猛者現る 人々の顔ハメ続けて約8年、新たな居場所には仲間も

    愛猫の急死で注文キャンセル→代わりに届いたのは... 猫用品メーカーの「神対応」に称賛(全文表示)|Jタウンネット
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
  • 「5年以上もずさんな警備」ALSOKが空港保安検査で「警備業法」違反 | 文春オンライン

    警備業界大手のALSOK(綜合警備保障)で、空港の保安検査場に法律で定められた資格保持者を配置しない「警備業法違反」の状態が長年続いていたことが分かった。ALSOKが「週刊文春」の取材に認めた。 空港検査の実態を明かすのは、空港保安検査員として、宮崎ブーゲンビリア空港(以下・宮崎空港)で働いていたX氏だ。 「私が5年前に入社する以前から、杜撰な空港警備が常態化しています。保安検査場に配置すべき資格保持者がいないなど、長年、ALSOKでは法令違反を続けている」 X氏の所属元は「宮崎綜合警備」で、全国各地に点在するALSOKグループ会社の一つ。同社は、国際線を有する宮崎空港の保安検査業務を委託されている。 「手荷物検査やハイジャック検査場にいる空港保安検査員の胸元には、青色と緑色のバッジがつけられています。青は国家資格の空港保安警備業務1級所持者で、緑は2級。警備業法では、これらの資格保持者を

    「5年以上もずさんな警備」ALSOKが空港保安検査で「警備業法」違反 | 文春オンライン
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
  • ミルクボーイ、M-1特需で仕事10倍増「1ヶ月で10年分働いてる」 ケロッグ公式応援サポに就任(オリコン) - Yahoo!ニュース

    「コンフレークやないかっ!! それ、コーンフレークと違うやないかっ!!」。昨年末に開催された『M-1グランプリ2019』で王者に輝いたお笑いコンビ・ミルクボーイ(駒場孝、内海崇)が28日、『日ケロッグ合同会社』の公式応援サポーターに就任し、晴れて公認となった“コンフレーク漫才”で爆笑をさらった。 【動画】ケロッグ公認!新バージョン「コーンフレーク」漫才を披露するミルクボーイ ミルクボーイは『M-1グランプリ2019』決勝大会において、母親が好きな朝のメニュー名を忘れてしまい、それがコンフレークか、コンフレークではないのかを掛け合う漫才で歴代最高得点をたたき出した。その設定の妙と巧みな話術で、見事に5040組の頂点に立ち、賞金1000万円を獲得した。 その漫才の影響で、コーンフレークがSNSで話題沸騰し、実際に売り切れるお店が出てくるなど話題となった。そして今回、ついに日ケロッグから正

    ミルクボーイ、M-1特需で仕事10倍増「1ヶ月で10年分働いてる」 ケロッグ公式応援サポに就任(オリコン) - Yahoo!ニュース
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
  • 「5年以上もずさんな警備」ALSOKが空港保安検査で「警備業法」違反(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    警備業界大手のALSOK(綜合警備保障)で、空港の保安検査場に法律で定められた資格保持者を配置しない「警備業法違反」の状態が長年続いていたことが分かった。ALSOKが「週刊文春」の取材に認めた。 【写真】この記事の写真を見る(4枚) 空港検査の実態を明かすのは、空港保安検査員として、宮崎ブーゲンビリア空港(以下・宮崎空港)で働いていたX氏だ。 「私が5年前に入社する以前から、杜撰な空港警備が常態化しています。保安検査場に配置すべき資格保持者がいないなど、長年、ALSOKでは法令違反を続けている」 X氏の所属元は「宮崎綜合警備」で、全国各地に点在するALSOKグループ会社の一つ。同社は、国際線を有する宮崎空港の保安検査業務を委託されている。 「手荷物検査やハイジャック検査場にいる空港保安検査員の胸元には、青色と緑色のバッジがつけられています。青は国家資格の空港保安警備業務1級所持者で、緑は2

    「5年以上もずさんな警備」ALSOKが空港保安検査で「警備業法」違反(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
  • ADHD当事者から。 まず、なんとなく結婚して子供がいないなら別に離婚して..

    ADHD当事者から。 まず、なんとなく結婚して子供がいないなら別に離婚してもいいと思うのだけど、増田の精神にちょっと心配事がある。 「やっとのおかしさに気づいた」と言っているけれど、その内容は案外どうとでもなるような事かも知れない。 &gt; 税金分納の手続きをしたのは俺、毎日掃除しているのも俺、月々の支払いをしているのも俺、お前が無いと騒ぐ生活用品をなくなる前に買い足しているのも俺 増田はこう言ってるけど、気づけるようになったから先んじてやっているだけで、別に後回しでも構わない事ばかり。 税金分納なんて別に後から申請しても大抵通る程度の事。 掃除なんて別に毎日する必要はない、汚れが目立つと思ってから掃除したって困らない。 月々の支払いも催促されてから払えばいい。 生活用品がなくて騒いでも、一緒に困ったね買いに行こうで笑い話で済むかも知れない。 &gt; やはり彼女のフォローをしているの

    ADHD当事者から。 まず、なんとなく結婚して子供がいないなら別に離婚して..
    uxoru
    uxoru 2020/01/29
  • 老いをきっかけに、20年続けた農家をやめて人生をリセットした話|tayorini by LIFULL介護

    老いをきっかけに、20年続けた農家をやめて人生をリセットした話 #老いの準備#楽に生きる#老後も楽しむ 公開日 | 2020/01/28 更新日 | 2020/09/24 ホマレ姉さん この先の老いに備えて、私たち夫婦は動き出した 「腰の調子はどぉ?」 最近、私たち夫婦の朝はこの一言から始まる。 20年余り有機野菜農家を営んできたので、お互い何度もギックリ腰を経験している。私は2年半前にすべり症と診断され、夫は軽いヘルニア状態。二人とも、重いものを持つときや長時間立ちっぱなしになるときにはコルセットが手放せない。 まだ元気なうちに退職を迎えるサラリーマンと違い、引き際を自分で決められる農家には高齢の方が多い。そんな先輩たちの老いていく様を幾度となく見てきた。 膝が痛いと脚を引きずっていたところ股関節から曲がってしまい、両足とも手術することになったおばちゃん。 背中がすっかり曲がって、寝ると

    老いをきっかけに、20年続けた農家をやめて人生をリセットした話|tayorini by LIFULL介護
    uxoru
    uxoru 2020/01/29