タグ

2016年11月30日のブックマーク (6件)

  • 迷宮都市ヴェネツィアで「時」に迷う贅沢~ひと気のない脇道と裏道を歩く~ | イタリア | トラベルjp 旅行ガイド

    サン・マルコの金のモザイク、教会に掲げられたルネッサンス絵画、貴族の館のシャンデリア…、ヴェネツィアではいたるところで時を経た華やかな空間に出会えます。それらを堪能した後は少し時間を取って、ヴェネツィア特有の小道に足を踏み入れてみませんか。迷路のように入り組んだ狭い路地をさまよい歩けば、世界にたった一つの海の都の「時」空間を、まるごと体感する贅沢を味わうことができます。 ご存じのように、ヴェネツィアの主要な道は運河です。公共バスもタクシーも、パトカー(パトボート)も消防車(消防船)も、みな水の上を走ります。メインストリートとなるカナル・グランデ沿いには華やかな宮殿が軒を連ね、歴史を語ってくれます。でも、このルートで辿れるのは表の顔、ヴェネツィアの魅力の一面に過ぎません。 ヴェネツィアの「時」空間を存分に味わうには、車といったら手押し車と乳母車しか通れない、小道や狭い路地に足を踏み入れる必要

    迷宮都市ヴェネツィアで「時」に迷う贅沢~ひと気のない脇道と裏道を歩く~ | イタリア | トラベルjp 旅行ガイド
  • 米オハイオの襲撃事件、ISが犯行声明

    米中西部オハイオ州コロンバスのオハイオ州立大学で、襲撃事件の発生を受け開かれた集会に参加し、祈りをささげる人々(2016年11月28日撮影)。(c)AFP/Paul Vernon 【11月30日 AFP】米中西部オハイオ(Ohio)州コロンバス(Columbus)のオハイオ州立大学(Ohio State University)で男が車と刃物で歩行者を襲い11人が負傷した事件について、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」系の通信社は29日、ISの「兵士」による犯行だったと主張する声明を出した。 米テロ組織監視団体「SITEインテリジェンス・グループ(SITE Intelligence Group)」によると、IS系通信社アマック(Amaq)は消息筋の話として、「米オハイオ州で起きた攻撃の実行者はイスラム国の兵士で、国際有志連合国の市民を狙えとの呼び掛けに応じて作戦を実施した」と伝えた。

    米オハイオの襲撃事件、ISが犯行声明
  • 年金カット法案が本会議でも強行採決、70歳以上の医療費も倍額に! 追い詰められる貧困高齢者 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    25日の衆院厚生労働委員会につづき、日、衆院会議で公的年金改革法案、いわゆる年金カット法案が強行採決された。25日の同委で安倍首相は野党からの問題指摘に対し「それで民進党の支持率が上がるわけではないんですよ!」と言い放ち、挙げ句、「私が述べたことを理解いただかないなら何時間やっても一緒だ」と独裁者丸出しの暴言を吐いたが、それを反省するでもなく、きょうもまた強行採決。もはや安倍首相は、反対意見など無視してなんでも強行採決で通してしまうつもりなのだろう。 しかし、この年金カット法案は、現在、年金を受給する高齢者たちにとっては死活問題だ。 今回の法案は、物価と賃金で下落幅がより大きいほうに合わせて年金も減額するというもので、民進党の試算では年金支給額は現在よりも5.2%も減少。2014年のデータにこの新たなルールを当てはめると、国民年金は年間約4万円減、厚生年金ではなんと年間約14.2万円も

    年金カット法案が本会議でも強行採決、70歳以上の医療費も倍額に! 追い詰められる貧困高齢者 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    vaivie
    vaivie 2016/11/30
    これが私たちが選んだ果てのこと。安保法制も、駆けつけ警護も、年金カットも、「高い支持率」ゆえ決定に熟議なし。決定後「丁寧にご説明」された覚えも無し。
  • 中東の窓 : シーア派民兵とPKKの提携?

    シーア派民兵とPKKの提携? 2016年11月29日 15:43 イラククルド モースル攻防戦で、シーア派民兵はその西のテルアファルを抑えて、モースルとシリアのラッカの間の連絡を遮断し、ISを閉じ込め、補給路を断つことを任務としているところ、テルアファル周辺の複数の村落を奪取し、更に占領地を広げるべく部隊の増強を行っている由。 但し、ISの側でも民兵の占拠した村落2を奪い返したとしている由。 テルアファルの町そのものの攻略には、イラク軍及び連邦警察が当たることになっていて、現地イラク軍司令官はスンニ派とトルコマン(シーア派)からなる3500名からなる部隊がこれにあたるとしている由。 しかし、例のマリキー副大統領(要するにそもそもモースルを失った当の責任者!)は、テルアファル攻略にシーア派民兵が参加するのは当然だ、としてイバーディ首相をけん制している由。 http://www.aljazee

  • 【移民危機】イタリア到着の北アフリカ移民 最高記録を更新 - BBCニュース

    今年、イタリアに到着した北アフリカ地域からの移民の数が17万1000人に達し、過去最高記録を更新した。

    【移民危機】イタリア到着の北アフリカ移民 最高記録を更新 - BBCニュース
  • アレッポ東部の政府軍掌握進む 反政府勢力は「終わりではない」 - BBCニュース

    画像説明, シリア政府軍と支援勢力は、反政府勢力が掌握していたアレッポ東部の北の区域をすべて制圧した。写真はブスタン・アラ・バシャ地区を見下ろす政府勢力(28日) シリア政府軍が反政府勢力が支配してきた主要都市アレッポ東部の掌握を進めるなか、反体制派の最大組織「高等交渉委員会」(HNC)はBBCに、たとえアレッポが政府軍に陥落しても、アサド政権との戦いは終わりではないと述べた。 HNC上級交渉人のジョージ・サブラ氏はBBCワールドサービスに対して、反政府勢力がアレッポを失っても「革命が終わるわけではない」と述べた。「革命にとってアレッポは重要な拠点だが、最後の拠点ではない」。

    アレッポ東部の政府軍掌握進む 反政府勢力は「終わりではない」 - BBCニュース