タグ

2017年11月17日のブックマーク (13件)

  • 中東の窓 : イスラエル・ガザの緊張激化

    イスラエル・ガザの緊張激化 2017年11月15日 15:07 イスラエルパレスチナ 先にイスラエルとガザ(特にイスラム・ジハード団)との緊張激化についてイスラエル紙のネットから紹介しましたが、y net news はこの問題について2つの記事を書いています。 1はIDFが中部(テルアビブを含む)と南部にiron domeを配備したというものですが、もう一つは更に他の治安対策も報じています。 不思議なことに、来ならイスラエルとパレスチナの緊張激化ですから、アラブメディアも挙ってイスラエルに批判的な記事を掲載するはずなのですが、気が付いた限りでは、件に関する記事は見当たらないようです。 まさかイスラエルの宣伝情報とも思えませんが、取りあえず記事の要点、次の通り。 ・イスラエルは、PIJ(パレスチナ・イスラム・ジハード)の報復の警告に鑑み、警戒態勢を挙げるとともに、必要な準備を始めた ・ま

  • 中東の窓 : サウディ国王の退位?

    サウディ国王の退位? 2017年11月17日 11:37 サウジアラビアイラン 当なのでしょうかね? アラビア語メディアには該当記事は見当たりませんが、イスラエルのy net news は英dayly mailが16日、サウディ国王に非常に近い筋のものが同紙に話したところでは、サルマン国王は来週退位し、国王位を皇太子に譲ることにしたと報じていると伝えています。 同筋は、サルマン国王は退位後も、英国女王のような象徴的な存在としての役目を果たしていくつもりだが、国王としての実権は現皇太子に譲るとのことです。 同筋は何か重大事件でも起きない限り、皇太子が来週サウディの実権を握り、これで彼の権力独占の動きは完成するとしている由。 同筋は更に、皇太子は国王としてイランの勢力拡張対策に主力を注ぎ、またヒズボッラーに対抗するためにイスラエルの支持もあてにするだろうとしている由。 ただし、y net n

  • 中東の窓 : イスラエルのシリア介入の可能性(ドゥルーズの救援)

    イスラエルのシリア介入の可能性(ドゥルーズの救援) 2017年11月04日 11:12 イスラエルシリア これまでイスラエルはシリア内戦には、ヒズボッラー武器庫やミサイルに対する空爆以外では、介入していませんが、アラビア語メディアは、イスラエルが初めて介入する可能性が出てきたと報じています。 尤も、介入の目的はシリア内戦に影響を及ぼすなどというものではなく、ゴラン高地にあるドゥルーズの村を救援するためのようです。 ドゥルーズとはシリア、レバノン、イスラエルに住んでいる少数派で、彼らはシーア派の一派ともいわれる(と思いますが)一部キリスト教の影響もうけた、密教でその正体は外部のものには分からないとされています。 そのドゥルーズが、中東紛争の影響で、ゴラン高地ではシリア側とイスラエル側に分かれて住んでいて、その間お通婚も未だに行われていました(このブログでも数年前紹介したことがある) そのうち

  • 中東の窓 : サヘル諸国合同軍の職務開始

    サヘル諸国合同軍の職務開始 2017年11月03日 14:59 サヘル地方テロ サヘル地域(リビア砂漠からその南部にかけて広がる地帯)では、リビア革命後治安が悪化し、過激派が自由に動き回り、人間や武器その他の密輸を行い、さらに各地でテロ活動をしてきましたが、ようやくこれらサヘル諸国の合同軍が、過激派や密輸業者に対する活動を開始した模様です。 これはal jazeera net の報じるところですが、それによるとニジェール、マリ、ブルキナファッソ、チャド、モリタニアの5か国が10月28日に、合同軍を創設することに合意し、その活動が2日開始されたとのことです。 彼らは米仏軍に支援され、2013年以降マリに駐屯する3000名の仏軍と協力して、国境地帯の警備、対テロ活動を行う由で、将来は5000名規模となり、司令部はマリの中部に置かれるる予定のよし。 問題は、その活動資金で、米国は6000万ドルの

  • 安倍首相の“トランプ接待”が欧米メディアで嘲笑のネタに! コルベアも「アベがトランプにBFFメッセージ」と皮肉 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍首相の“トランプ接待”が欧米メディアで嘲笑のネタに! コルベアも「アベがトランプにBFFメッセージ」と皮肉 ようやくトランプ米大統領のアジア歴訪が終わるが、この間、日のマスコミは日政府の“おべっか外交”を持ち上げまくり、韓国中国と比べてどれだけ安倍首相による“おもてなし”が素晴らしかったかばかりを強調してきた。 しかし、今回のトランプの訪日での安倍首相がやったことといえば、むしろ世界に恥をさらすようなものだった。世界中で批判され、軽蔑されているトランプ大統領にしっぽをふり、「武器を買え」と迫られれば「買います」と丸呑み、接待では、トランプとそっくりな反知性。無教養ぶりを見せつけた。 だが、日のマスコミはそうした安倍首相のとほほな失態を全く報道しない。たとえば、サイトでも紹介した安倍首相の“バンカー転倒事件”についてもそうだ。5日のトランプとのゴルフで、安倍首相がスタスタと先へ

    安倍首相の“トランプ接待”が欧米メディアで嘲笑のネタに! コルベアも「アベがトランプにBFFメッセージ」と皮肉 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 山口敬之「韓国軍慰安所報道」はやはり捏造だった! 文春vs新潮のバトルで浮かび上がった新たな疑惑 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「週刊新潮」記事により、「週刊文春」に寄稿した韓国軍慰安所報道が捏造であった可能性を取り沙汰されている山口敬之氏(画像は、ネット番組『ちょっと右よりですが・・・』より) 極右雑誌やネトウヨ番組で活動を再開した“官邸御用ジャーナリスト”の山口敬之氏だが、いまだ伊藤詩織さんへのレイプ問題に関する記者会見を開く様子はない。このまま逃げ切ろうという腹づもりだろうが、他方、山口氏にはもうひとつ重大な疑惑が浮上している。それは、ジャーナリストにとって御法度である“スクープ記事の捏造”だ。 問題となっているのは、2015年3月26日発売の「週刊文春」(文藝春秋/以下、文春)に寄稿した「韓国軍にベトナム人慰安婦がいた!」とする記事(以下、山口記事)。山口氏自身が地道な調査で発掘したアメリカの公文書と、インタビュー等の裏付け取材をもとに、ベトナム戦争当時のサイゴンに〈韓国軍による韓国軍専用の慰安所〉が存在し

    山口敬之「韓国軍慰安所報道」はやはり捏造だった! 文春vs新潮のバトルで浮かび上がった新たな疑惑 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 山尾志桜里、倉持氏を顧問にする件

    山尾志桜里、倉持氏を顧問にする件 山尾志桜里氏が神奈川新聞で、倉持麟太郎氏を政策顧問にすることを発表している。 そのインタビュー記事を読むとまったく舌を巻くほどの完璧さだ。 「むき出しの好奇心になど『屈しない』」と宣言している。 それでいい。志があり、能力のある政治家は、八つ墓村の因習に負けてはならない。 姦通罪の名残りなど粉砕しろ! それにしても「家でお料理しているところを撮らせてください」「子供と一緒にいるところを取材させてください」にはあきれる。なんという図々しさ。 「国会議員と言えども女性は家庭に縛られるべき」という差別をむき出しにしていては、この国に女性が輝ける時代など来ない。 男なら「家庭は大丈夫なのか?」という質問は絶対しないだろう。 わしは当に「志」があり、「使命感」があり、やるべき仕事が定まっている政治家だから、山尾志桜里を応援しているのだ。 そのどれもない政治家は、男

  • 中東の窓 : ラッカからのIS戦闘員の逃亡黙認

    ラッカからのIS戦闘員の逃亡黙認 2017年11月16日 16:16 シリアIS ご記憶の方もあるかと思いますが、数か月前のことだったかと思いますが、シリア政府等がダマス周辺のIS戦闘員約300名だたかとその家族を、ISの支配地域のデリゾルに移送することに合意し、バスまで提供したことがありました。 その時には米軍等の有志連合が、IS戦闘員を逃がすことに強く反対し、バスの車列の前方を空爆したりしたと記憶しています。 結局は米ロの協議だったかで、有志連合も彼らのデリゾル行を認めることになったかと思います。 ところが今回はラッカで、基的に同じようなことが起き、ラッカ攻略をしたシリア民主軍(クルドのYPGが主力)とISの合意で、ラッカから避難する避難民に交じって、IS戦闘員300名とその家族3000名が逃亡する事件があった模様です 最近サウディの事件やらハリリの辞任やらにかまけて、記事をよくフォ

  • 動画:ダビンチのキリスト画に510億円、史上最高額で落札 NY

    【11月16日 AFP】イタリア・ルネサンスの巨匠レオナルド・ダビンチ(Leonardo da Vinci)作とされる約500年前の絵画「サルバトール・ムンディ(救世主、Salvator Mundi)」が15日、米ニューヨークで競売に掛けられ、美術品の競売で史上最高額となる4億5030万ドル(約510億円)で落札された。競売大手クリスティーズ(Christie's)が発表した。 作品は、ダビンチが1500年ごろにイエス・キリスト(Jesus Christ)を描いたと考えられている。長年、贋作とみなされていたが、2005年に米国での競売の際に物と鑑定された。その後、2011年に英ロンドンのナショナルギャラリー(National Gallery)で展示されて話題を呼んだ。 現存するダビンチ直筆の絵画作品は世界に20作もなく、他は全て美術館などの施設に所蔵されている。 出品したのは、ロシア人の

    動画:ダビンチのキリスト画に510億円、史上最高額で落札 NY
  • FBIなど、北朝鮮による米国へのサイバーテロの詳細を公表

    11月14日、米連邦捜査局(FBI)と米国土安全保障省(DHS)は、2016年以降に同国の航空宇宙、通信、金融をターゲットとして行われたサイバー攻撃に関する詳細を発表した。この攻撃には北朝鮮政府が関与しているという。写真は1日撮影(2017年 ロイター/Thomas White) 米連邦捜査局(FBI)と米国土安全保障省(DHS)は14日、2016年以降に同国の航空宇宙、通信、金融をターゲットとして行われたサイバー攻撃に関する詳細を発表した。この攻撃には北朝鮮政府が関与しているという。 発表によると、北朝鮮ハッカーはコンピューターシステムやネットワークシステムに不正アクセスする「FALLCHILL」と呼ばれるマルウェアを使用していた。 FBIとDHSは今年6月にもサイバー攻撃に関して北朝鮮政府を非難する内容を発表した。 今回の発表では、北朝鮮によるハッカー攻撃と関連しているとみられるIP

    FBIなど、北朝鮮による米国へのサイバーテロの詳細を公表
  • 国連人権理、218項目の対日勧告発表 - 共同通信

  • 国連人権理、日本に従軍慰安婦への謝罪要求 - 共同通信

  • 2016年、テロによる世界全体の死者数は減少 発生国は増加

    仏ニースで起きた、花火の見物客にトラックが突入した事件で、犯行に使用されたトラック付近を調べる科学捜査官ら(2016年7月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANNE-CHRISTINE POUJOULAT 【11月15日 AFP】過激派の攻撃による2016年の死者数は前年に続いて減少した一方、攻撃を受けた国の数は増えたことが、15日に公表された「世界テロリズム指数(GTI)」で明らかになった。 オーストラリアに部を置く経済平和研究所(IEP)が発表したGTI報告書によると、2016年にテロ攻撃で死亡した人は2万5673人で、最も多かった2014年から22%減少した。特にシリア、パキスタン、アフガニスタンで死者数が大幅に減ったという。 その一方で、死者をともなったテロ攻撃が1回以上あった国は77か国で、GTIが依拠する「グローバル・テロリズム・データベース(Global Terrori

    2016年、テロによる世界全体の死者数は減少 発生国は増加