タグ

2018年3月1日のブックマーク (5件)

  • 中東の窓 : 拡散するISの危険性(米国の意見)

    拡散するISの危険性(米国の意見) 2018年03月01日 15:08 ISテロ al qods al arabi net とal sharq al awsat net は、ワシントンで開かれた対テロ国際会議での米代表が、ISの危険性は今後も続くとして、警戒を呼び掛けたことを報じています。 この会議は米国務省とインタープールと米国のシンクタンクが共催したもので、2月27,28日開かれたとのことですが、終了に際して米国のテロ対策外交調整官が、ISはシリアとイラクの敗北の後、状況に適応して、非中央集権的な存在に変身し、今後ともその脅威は続くとして、警告を発したと報じています。 彼の発言に特段の新味はなく、これまでも言われてきたことかともいますが、ISの脅威について、要領よくまとめた話かと思うので、その要点のみ次の通り 「イラク、シリアでの敗北後も、ISの脅威がなくなったどころか、国際社会は新し

    vaivie
    vaivie 2018/03/01
  • 【社説】欧州の新たな病人、イタリア

    3月4日に総選挙を控えたイタリア国民にとって悪いニュースは、誰かしら勝つということだ。政界が一国の課題に立ち向かえないケースがあるとすれば、今回がそれに当たる。

    【社説】欧州の新たな病人、イタリア
  • 中東の窓 : 東ゴータ情勢 2

    東ゴータ情勢 2 2018年02月28日 21:00 シリアロシア 東ゴータについては、朝方ロシアの5時間停戦が始まった直後から、停戦が破られた、ということを報告しましたが、al qods al arabi net とal jazeera net は、停戦が大幅に破られ、当事者の双方が相手を激しく非難していると報じています。 また反政府軍がかたうち式対空ミサイを所持しているというロシアの主張と、北朝鮮が化学兵器作成の材料をアサド軍に供与したとの報道もあるので、まとめて報告しておきます なお、昔から「ゴータ」と呼び慣れてきたので、そう書いていますが、一部の方から「グータ」と表記すべしとの指摘があり、もし多くの方がゴータでは耳障りだと思われたら,訂正することも考えますので、念のため。 ・東ゴータでは27日から28日の朝にかけて、その周辺で政府軍と反政府勢力の激しい戦闘が続いた。東ゴータの中では

  • NO:5030 3月1日 『アメリカとトルコの見えない戦争』

    1月2日 『ゼレンスキー追い詰められる』 追い詰められたゼレンスキーがロシアの都市を攻撃、ロシアは軍事施設を報復攻撃 ウクライナ軍のバレリー・ザルジニー最高司令官によると、その前日にロシア軍は150発以上のミサイルとドローンで「重要なインフラ、産業施設、軍事施設が攻撃された」としているが、別の情報源もロシア軍のミサイル攻撃が主に軍事企業や倉庫に向けられていたとしている。 空爆の場所からも標的が倉庫や軍事企業だったことを示している。ただエネルギー施設は標的になっていないという。ウクライナだけでなくアメリカNATOの兵器庫もすでに空で、その生産力はロシアの半分だとも言われている。ミンスク合意で騙されたロシアアメリカNATOと停戦交渉を再開するとは思えず、アメリカ国内でもジョー・バイデン政権の戦争継続方針に反発する声が強まっている。 そこで、アメリカが日に圧力を加え、迎撃ミサイル「PAC

    NO:5030 3月1日 『アメリカとトルコの見えない戦争』
  • Y!mobile

    メンテナンスのため、以下の時間はオンラインでの開通および他社からの回線切替のお手続きがご利用いただけません。 【メンテナンス日時】 2024年11月11日(月) 23:00 〜 翌6:00 ※メンテナンス時間は延長される場合があります。

    Y!mobile