タグ

2013年11月11日のブックマーク (12件)

  • 「いじめみたい……」 SNSで部下のミスを“晒す”上司

    「まるで“いじめ”みたいで……」――会社員の吉松さとみさん(仮名)はため息をつく。会社の上司や先輩の投稿を見ているうちに、Facebookがつらくなってきたという。吉松さんを悩ませているのは、部下や後輩の失敗を“晒す”先輩や上司たちの投稿だ。 吉松さん自身の失敗をさらされることもあるし、友人の失敗があげつらわれているのを見るのもつらい。「おもしろおかしいネタとして投稿していて、悪気はないようなんですが……」 部下の失敗を晒す上司 「いいね!」や“ヨイショ”コメントも 吉松さんが困っているのは、このような投稿だ。 「後輩の作ってきた資料、LとRが全部逆だったw」「打ち合わせに遅れてきた部下の言い訳がダメすぎ。まだまだ修行が足りん。きっちりシメてやりましたよ!」「きょう締め切りの資料を出さずに合コンに行った後輩ありえないwww そんなんで彼女できるわけないしwww」―― 部下や後輩のちょっとし

    「いじめみたい……」 SNSで部下のミスを“晒す”上司
    vividoc
    vividoc 2013/11/11
  • 「特定秘密」国会・裁判所には厳しく制限/米国にはどんどん提供/日本版NSCと一体 「売国」的法案

    「特定秘密」を国民や自治体には一切提供せず、国会や裁判所にも厳しい条件をつけるのに、米国には容易に提供する―。政府・与党が臨時国会での成立を狙う「秘密保護法案」は実質的に対米情報提供法案であることが、法案の条文から浮かび上がりました。国民をないがしろにして米国に情報を差し出す「売国」的法案であるといえます。 政府は同法案に基づき、外交・軍事や原発など膨大な情報を「特定秘密」に指定し、行政機関が保有します。 行政機関が保有する「特定秘密」の提供先として想定されているのは、(1)適合事業者(民間企業など)(2)国会や裁判所など(3)外国政府・国際機関―などとなっています。(同法案6~10条) 一方、地方自治体への提供は想定されていません。一般国民にいたっては、「特定秘密」を知ろうとしただけで罰せられます。 ただ、「提供先」にも厳しい条件が課せられています。 民間企業だと、親族や知人も含めた厳し

    「特定秘密」国会・裁判所には厳しく制限/米国にはどんどん提供/日本版NSCと一体 「売国」的法案
    vividoc
    vividoc 2013/11/11
  • “子が難病の原発職員は情報漏えいリスク高い”/身辺調査制度づくりで暴言、秘密保護法案にかかわった大学教授

    原発など原子力施設で働く民間人への身辺調査制度づくりを話し合う原子力規制委員会の外部専門家会議「核セキュリティに関する検討会」で、委員の櫻井敬子学習院大学教授が「子どもが難病で、非常に治療費が高額になる従業員の場合だと、割と誘惑しやすい」とのべていたことがわかりました。難病患者を家族に持つ従業員を情報漏えいの「リスクのある類型」とする暴言で、秘密保護法の人権無視の差別的側面も浮き彫りになりました。 この発言があった検討会は、秘密保護法案に盛り込まれている「適性評価制度」の“原子力施設版”づくりをすすめる会議である「核セキュリティに関する検討会」。 今年7月に行われた2回目の検討会で櫻井氏は、「客観的にリスクのある類型というのは考えられる。機微な情報に触れるような人に対して、(情報漏えいをそそのかす側から)『この人は落としやすい』と思われる弱点を持った人間というのは客観的にある」と発言。 そ

    “子が難病の原発職員は情報漏えいリスク高い”/身辺調査制度づくりで暴言、秘密保護法案にかかわった大学教授
    vividoc
    vividoc 2013/11/11
  • 私が気に入ってる&使ってるテキストエディター系Webサービス5つ

    Webサービス大好きなwebcre8が用途に応じて使い分けているテキストエディットの為のWebサービスを紹介してみます。自分の必要とする用途に応じて選んでみてください★ テキストはWebサービスで打ちたい 普段から使っているツールは全てWebサービスで代替を探してしまうほどWebサービスが好きなwebcre8です。単純に好きだというのもあるんですけど、やっぱりWebサービスはブラウザーさえあればマルチデバイス、マルチプラットフォームだというのが大きいです。家で、ノートで、スマートフォンで、様々なデバイスと環境で同じデータに触れるというのは私にとって最大の魅力です★ そんなわけで、今回の記事では私が最近使っているテキストエディター系Webサービスをいくつか紹介します。普通に有名なやつとかも入ってますけど単に使ってるサービス、という感じです。 手軽でシンプル ー SimpleText.ws h

    私が気に入ってる&使ってるテキストエディター系Webサービス5つ
  • CSSだけで作る「多階層」なドロップダウンメニュー

    以前書いた「CSSだけで作る動きのあるドロップダウンメニュー|Webpark」という記事が検索エンジン経由でそこそこアクセスがあり、よく質問をいただきます。そのなかで多階層にできないのかという質問があったので作ってみました。 IE7の場合擬似要素が使えませんので、次の階層があることを示す矢印が表示されません。ドロップダウンの機能はIE7でも問題ありませんので、IE7に対応させる場合は矢印を画像にするなどすればよいと思います。 それではHTMLからいきます。 HTML かなり長くなるのでメニュー1の部分だけ載せています。 <ul id="dropmenu"> <li><a href="#">メニュー1</a> <ul> <li><a href="#">子メニュー</a> <ul> <li><a href="#">孫メニュー</a></li> <li><a href="#">孫メニュー</a>

    CSSだけで作る「多階層」なドロップダウンメニュー
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • html/css 参考サイト総まとめ

    作成:2013/10/15 更新:2014/11/01 Web制作 > 先週、WordPressとEC-CUBEのレイアウトを変更しなければいけなくて、久しぶりにいじっておりましたが、忘れていたり知らなかったことが沢山ありました。レイアウトはSEOUIにも深く関係しているのもあり、ここらへんでCSSHTML5を触るときに参考にすると捗る記事を一回まとめようと思います。今回はCMSやオリジナルサイトを作るうえで「知っておくと必ず役立つ」ものをまとめました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ 定番まとめ 1.勉強になるテクニック/サンプルまとめ 基知識 2.セレクタ 3.メディア クエリ 4.コーディング規約 5.フォント 6.CSSスプライト 7.アニメーション 8.正確なHTML使用方法 9.CSSハック 10.書き方/読み方 定番まとめ

    html/css 参考サイト総まとめ
  • プログラマが考える劇的に効率が上がるExcelシートの作り方

    そこそこの複雑な計算をするのにExcelはものすごく便利です。何かのプログラミング言語を使って書いたら1時間くらいかかるような計算が、ものの数分でシート上にできあがります。 この素晴らしいExcelを、より使いやすくするワザを、プログラマ的な視点から書きたいと思います。 拡張性のないシート そういうわけで、Excelは素晴らしいんですが、使う人によってはなんとも「拡張性のないシート」ができあがります。 僕はプログラマなので、こういう素晴らしいツールを使いはじめると、どうしても拡張性とか保守性みたいなものが気になってしまいます。プログラマは同じことを繰り返すのが苦手です。シートにデータを入力してから完成形ができあがるまでに人手を使うことを避けて、全部を自動化したくなります。 次のようなことをしていたら、Excelを正しく使えていないような気がします。 途中で電卓を使って計算してセルを埋めてい

    プログラマが考える劇的に効率が上がるExcelシートの作り方
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • https://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/6412.html

    vividoc
    vividoc 2013/11/11
  • 貧乏人の一人暮らし 新生活で必要な生活用品は5万円で収まるか? - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

    適当に5万円ぐらいで 新生活に必要なものは収まるんじゃないかと買いてしまったので 計算してみようと思います。 一覧が思いつかなかったのでこちらから持ってきました。+αしてます 価格.com - 新生活準備マニュアル 新生活にかかる費用を計算! http://kakaku.com/kaden/article/newlife2013/p3.html 炊飯器 ○ 必須 タイマー付きの万能調理器、スロークッカー代わりもできる。 冷蔵庫 ○ 必須 自炊をするなら必須、健康に対してのコストパフォーマンスも高い トースター △ 昼は外ではなくパンがいい人向け 電子レンジ・オーブンレンジ ○ 必須 自炊でも出来合いのものを買っても使う 電気ポット・電気ケトル △ 麦茶を作るならあった方がいい。 ホームベーカリー ☓ コーヒーメーカー △ 湯沸かし機能だけ使う場合 器洗い機 ☓ 一人暮らしは少量なので手

    貧乏人の一人暮らし 新生活で必要な生活用品は5万円で収まるか? - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南
    vividoc
    vividoc 2013/11/11
    [生活]
  • 労使協定無い中小企業、6割が「違法残業」 厚労省調べ:朝日新聞デジタル

    【山知弘】残業や休日出勤を従業員に命じるときに必要な労使の協定が、中小企業の半数超で結ばれておらず、このうち6割弱で「違法残業」があることが厚生労働省の調査で分かった。また、協定のない企業の4割弱が「協定の存在を知らない」と答えていた。 4月1日時点の状況について、労働基準監督官が全国1万1575事業所(大企業4267、中小企業7308)を実地調査したデータをもとに推計した。 企業が1日8時間を超えて従業員を働かせたり、休みの日に仕事をさせたりするには、労働基準法36条に基づく「36(さぶろく)協定」を労働者の代表とあらかじめ結び、労働基準監督署に届け出ないといけない。 ところが、協定を結んでいるのは、大企業では9割を超えたものの、中小企業では4割台だけだった。 結んでいない中小企業に複数回答で理由を尋ねると、「残業や休日労働がない」が43・5%で最多。ただ、残りの企業では協定がないまま

    vividoc
    vividoc 2013/11/11