タグ

2011年2月4日のブックマーク (30件)

  • 戦国武将を女体化したトンデモ戦国女子絵巻「戦国乙女~桃色パラドックス~」4月から放送開始

    ©HEIWA/天下統一くらぶ 萌え化の流れに乗り、戦国武将を女体化したテレビアニメ「戦国乙女~桃色パラドックス~」が4月4日からテレビ東京系にて放送開始となる事が明らかになりました。 舞台は戦国時代にそっくりですが、なぜか女の子しかいないという不思議な世界で、そこに飛ばされてきた現代の女子中学生が名だたる戦国武将らと出会い、天下統一の手伝いをすることになる、というお話だそうです。 詳細やキャラクター設定は以下から。 TVアニメ「戦国乙女~桃色パラドックス~」スペシャルサイト http://sengokuotome.com/ TV東京・あにてれ 戦国乙女~桃色パラドックス~ キービジュアルはこんな感じ。 原作となっているのは2008年に出た「ツヨカワ系パチンコ機 CR戦国乙女」。監督に岡英樹さん、キャラクターデザインに山川宏治を迎え、トムス・エンタテインメントによってアニメーション制作が行

    戦国武将を女体化したトンデモ戦国女子絵巻「戦国乙女~桃色パラドックス~」4月から放送開始
  • 「四畳半神話大系」が大賞を受賞、全11話一挙上映も行われる第14回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門展示

    ノイタミナで放送されていた「四畳半神話大系」が第14回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門の大賞を受賞しました。優秀賞は映画「マイマイ新子と千年の魔法」と「カラフル」、短編アニメ「わからないブタ」と「フミコの告白」の4作品が受賞。奨励賞には3Dマペットアニメの「THE WONDER HOSPITAL」が選ばれました。 各作品、原画やイメージボードなどの展示が行われているほか、それぞれ会場にて映像上映が行われています。 詳細は以下から。 アニメーション部門の大賞はノイタミナで放送された「四畳半神話大系」。 イメージボードや絵コンテが展示されていました。 台、第1話の後半あたりの部分ですね。 小津の悪魔的な表情が生き生きと描かれている原画。 作のヒロイン、明石さん。 とてもクールな女性ですが、蛾を見ると「ぎょえええ!」と普段のイメージが崩壊するような声をあげます。 こちらはキャラクター設

    「四畳半神話大系」が大賞を受賞、全11話一挙上映も行われる第14回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門展示
  • これから発売される新刊1年分までもらえる「マンガ全巻プレゼントキャンペーン」

    日2月3日(木)から「ブックオフオンライン」のモバイル版がオープンしたことを記念して、抽選でマンガ全巻と、1年間にわたって発売される新刊がもらえる「マンガ全巻プレゼントキャンペーン」が展開されています。 マンガを全巻もらえるというキャンペーンは他の懸賞でも目にしますが、1年分の新刊ももらえるということなので、今現在連載中のマンガを集めたいと思っている人にとっては朗報かもしれません。 キャンペーン詳細は以下から。ブックオフオンライン モバイルサイトオープン記念!続刊1年分付きマンガ全巻プレゼントキャンペーン! 日からオープンした「ブックオフオンライン」のモバイルサイトからエントリーすることで、好きなマンガの既刊全巻と、当選~2012年3月9日までの間に発売された新刊をもらえるキャンペーンに応募することができます。PCサイトですでに会員登録をしている人はPCから携帯電話のメールアドレスを追

    これから発売される新刊1年分までもらえる「マンガ全巻プレゼントキャンペーン」
  • 「GALAXY Tabの返品率は16%ではない」、Samsungが公式に反論を表明

    アメリカ国内での「GALAXY Tab」の返品率が約16%に達していることが先日調査会社によって明かされましたが、Samsungが公式に反論を表明しました。 また、実際の返品率についても明かされています。 詳細は以下から。 The return rate of the Galaxy Tab in the US market Samsung電子が運営する公式サイト「samsungtomorrow.com」によると、調査会社「ITG Investment Research」が行ったアメリカ市場でのGALAXY Tabの返品率が16%に達しているという発表は誤ったものであるそうです。そしてSamsungの携帯電話部門が調査を行ったところ、GALAXY Tabの返品率は2%を下回るものであるとのこと。 ちなみにITG Investment Researchが行ったアメリカの携帯電話販売店6000店

    「GALAXY Tabの返品率は16%ではない」、Samsungが公式に反論を表明
    w2allen
    w2allen 2011/02/04
    引用:ちなみにITG Investment Researchが行ったアメリカの携帯電話販売店6000店に対する調査では「GALAXY Tab」の返品率が約16%で、AppleのiPadは2%にとどまるという結果となっていましたが、
  • KDDIが「REGZA Phone IS04」の発売日を決定、割引額は最大3万3600円

    昨年10月18日にKDDIの冬春モデル発表会でお披露目された1220万画素カメラや4.0インチディスプレイ、防水機能などを備えた富士通東芝製のAndroidスマートフォン「REGZA Phone IS04」の発売日が決定しました。 ほぼ同じ仕様のNTTドコモ版「REGZA Phone T-01C」が2010年中に発売されていたことと比較すると、若干発売が遅いような気もしますが、ハイスペックモデルや防水モデルを期待していたユーザーにとってはようやくの登場となるようです。 また、今までのISシリーズ同様に体価格の割引も実施されるほか、液晶テレビ「REGZA」などが当たるキャンペーンも実施されます。詳細は以下から。 〈お知らせ〉 auのAndroid (TM) 搭載スマートフォン「REGZA Phone IS04」の販売開始について | 2011年 | KDDI株式会社 KDDIのプレスリリー

    KDDIが「REGZA Phone IS04」の発売日を決定、割引額は最大3万3600円
  • RIETI - ネット上の著作権保護強化は必要か-アニメ動画配信を事例として

    インターネット上でコンテンツ配信ビジネスが広がるとき、常に著作権保護のあり方が課題になる。ネット上の配信のためにはDRMなどでの著作権保護が前提という声がある一方、むしろ著作権を緩めたほうが配信ビジネスに役立つという見解もある。コンテンツ配信は音楽、動画、そして書籍とひろがってきたが、そのたびにこの問題は繰り返されてきた。この問題を考えるに当たり、もっとも重要な論争点は、著作権法上違法とされる私的コピーの影響の評価である。ネット上の私的コピーが著作権者の収入を減らすなら、被害が生じている事になり、著作権保護強化が必要になりうる。しかし、収入を減らしていないなら、著作権保護にこだわらずに配信に乗り出したほうが業者にとって利益が増え、また経済厚生も高まる。この点について音楽については実証がかなり行われており、一定の知見が得られている。しかし動画についての実証は多くは無い。研究では日テレビ

  • 電子書籍、ヴォーカロイド、そしてコンピュータ将棋 アニメが海賊されるとDVDが売れる

    プロジェクト・グーテンバーグの校正係。とヴォーカロイドとコンピュータ将棋をこよなく愛する人間のブログ。 BoingBoing を読んでいたら Infringing anime downloads increase DVD sales という記事がありました。日のとある研究所の調査によるとアニメの海賊はレンタル業などに多少の影響が出るものの、他の製品の売上に貢献するという内容だと書いてある。 さっそく元の報告を探してみたら、ありました。経済産業研究所から出ている田中辰雄氏のペーパーです。 PDF の報告書も読みました。結論部分から研究の知見を三点引用すると 1) YouTube で無料視聴されることは DVD 販売とレンタル回数を減らさない。特にDVD 販売はむしろ増加させる効果があり、YouTube 再生数が 1%増えると DVD 販売は 0.24%増える。 2) このことは YouT

  • 「時雨殿」、4月1日で休館に | インサイド

    「時雨殿」、4月1日で休館に | インサイド
  • 【日本版】北朝鮮世界侵略ゲーム『ホームフロント』の規制内容が発表 ほぁ : はちま起稿

    【日版】北朝鮮世界侵略ゲーム『ホームフロント』の規制内容が発表 ほぁ 2011年02月04日19:30 雑記 / サード コメント( 43 ) Twitter はてなBM あの問題作はどこまで規制されるのか 262 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 18:34:59 ID:Bl/9olKE http://www.spike.co.jp/homefront/ 265 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 18:59:43 ID:yJMuu4d0 金正日が脂肪くらいいいじゃねーかw 266 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 19:01:43 ID:XFSEWNob 北の亡国 268 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/02/03(

  • 【OVA】『かってに改蔵』のキャスト発表、地丹が斎藤千和てwwwww : はちま起稿

    【OVA】『かってに改蔵』のキャスト発表、地丹が斎藤千和てwwwww 2011年02月04日18:10 漫画&アニメ コメント( 58 ) Twitter はてなBM 地丹の中の人はパティの人ですぞ 287 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 17:34:54 ID:2dycagnP0 パティが血丹かよ・・・d(´・ω・`)b 勝改蔵 :櫻井孝宏 名取羽美:喜多村英梨 坪内地丹:斎藤千和 彩園すず:豊崎愛生 http://p.twipple.jp/data/4/6/q/u/W.jpg 1072 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 12:34:06 ID:z5piL9NU0 [9/11] チタンってチワがやるのかw まあ確かにできそうだけど…シャフトに愛されてんな 1074 名前:緊張し

  • 【Wii】バーチャルコンソール初、Wi-Fiでのオンライン対戦可能なゲームが登場 : はちま起稿

    【Wii】バーチャルコンソール初、Wi-Fiでのオンライン対戦可能なゲームが登場 2011年02月04日17:42 Wii コメント( 19 ) Twitter はてなBM PSアーカイブス時代遅れだった 649 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 16:41:53 ID:D470nuby0 [2/2] 2月4日は「ぷよの日」、Wi-Fi対戦可能なVCA版『ぷよぷよ』今春配信決定 http://www.inside-games.jp/article/2011/02/04/47215.html 2月4日は「ぷよの日」。セガは、2月4日に『ぷよぷよ』生誕20年企画に関する最新情報を公開しました。ゲーム関連では、Wiiのバーチャルコンソールアーケード向けに『ぷよぷよ』を配信。さらにバーチャルコンソール初のWi-Fi対戦を実装。これによりオンライン対戦を

  • PS3の公式ファームウェア3.56でPS3が破壊される可能性があるとのこと : Suki Suki Game News (すきすきゲームニュース)

    2月3 PS3の公式ファームウェア3.56でPS3が破壊される可能性があるとのこと カテゴリ:PS3SCE 1月27日に配信されたファームウェア3.56において、ハードディスクを交換するとPS3が起動しなくなる現象があるようです。 実は、2月1日にもファームウェアが配信されており、なんとバージョンは3.56のままです。通常内容を更新したらバージョンの数を上げるべきなのですが、何か隠したいことがある場合には番号は変更せずに中身だけを変更することは、コンピュータやソフトウェアを扱う企業(とくにブラック企業)ではよくあります。おそらく、1月27日のファームウェアに何か重大な欠陥があるのか、知られたくない隠しごとがあるのかもしれません。 海外のサイトでの解析では、3.56のファームウェアの状態でカスタムファームウェアを導入すると体を起動しなくするスパイウェア的なソフトが仕組まれているという報告も

  • 【TOX】テイルズシリーズってこういうデザインの敵やフィールドが毎回出てくるよな : はちま起稿

    【TOX】テイルズシリーズってこういうデザインの敵やフィールドが毎回出てくるよな 2011年02月03日10:30 テイルズ コメント( 120 ) Twitter はてなBM 「テイルズ オブ エクシリア」の最新画像が続々と公開 756 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 00:10:39 ID:4Ez/2ge+0 [1/3] 「テイルズ オブ エクシリア」,杉田智和さんが演じる新キャラ「アルヴィン」や 戦闘をより戦略的にする「キャラクター特性」といった新要素が公開に http://www.4gamer.net/games/117/G011720/20110128018/ 705 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 00:46:48 ID:K5FzAsAXO [7/11] ホントテイルズの安定感は素晴ら

    w2allen
    w2allen 2011/02/04
    引用:「テイルズ オブ エクシリア」の最新画像が続々と公開
  • 【稲妻雷光斬】3DSとジャイロセンサーは相性が悪いってのになんだこのプレイ図は・・・ : はちま起稿

    【稲雷光斬】3DSとジャイロセンサーは相性が悪いってのになんだこのプレイ図は・・・ 2011年02月04日15:30 3DS コメント( 205 ) Twitter はてなBM 3DSでジャイロセンサーを活用したゲームが登場 【『パックマン&ギャラガ ディメンションズ』あの名作2タイトルが3Dになって登場】 ニンテンドー3DSの機能をフルに活かした新しい『ギャラガ』は、一人称視点のシューティングゲーム。戦闘機のコックピットに座り、レールライド式で自動に進むコースを舞台に、迫り来る敵を撃ち落すのだ。もちろん銃撃や迫る敵は3Dで演出。さらに、ニンテンドー3DS体の向きを変えることで、ゲーム内の視点が変わる機能を搭載している。まさに戦闘機に乗り込んでいるかのような、高い臨場感を感じることができるぞ。 ↓ 128 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/03(木)

    w2allen
    w2allen 2011/02/04
    スーパーモンキーボール。
  • ソニー「我々は任天堂さんと違ってサードがソフトをたくさん出してくれる」 : はちま起稿

    ソニー「我々は任天堂さんと違ってサードがソフトをたくさん出してくれる」 2011年02月04日11:00 ソニー コメント( 36 ) Twitter はてなBM 昨日の決算で任天堂が気にしてるところをソニーが指摘しちゃった 1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 06:46:57 ID:BX1Pgng50 http://www.irwebcasting.com/110203/01/62b3d740d0/win/wmt017.htm ※動画48分くらい 三菱UFJモルガン・スタンレー Q.ゲームソフトは今期は売れたけどテンポラリーなものに思える。 NGP発売までに今の状態を維持できるシナリオはちゃんとあるのか? A.ソフトウェアは予想しづらい。内製でもやっていますけど、 任天堂さんと違って我々はサードパーティ製のソフトを多くプラットフォー

  • 次世代PSP「NGP」で現行PSPのUMDソフトはどうなるのか、ソニーに直接聞いてみました

    1月27日に行われた約5年ぶりとなるイベント「PlayStation Meeting 2011」において、飛躍的に性能が向上した新型PSP「Next Generation Portable(NGP)」が大々的に発表されましたが、NGPはゲーム用メディアとして現行のPSPが採用していた光学メディア「UMD」ではなく、新たにフラッシュメモリカードを採用しています。 そうなるとどうしても気になるのが現行のPSPユーザーが購入したUMDソフトがどうなるのかということですが、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の広報部に直接問い合わせてみました。 詳細は以下から。 今回GIGAZINE編集部ではSCE広報部に対して「NGPにおいて既存のPSPシリーズが採用していたUMDのサポートはどうなるのか」「今後既存のUMD資産を生かせるような試みを実施する予定はあるのか」ということを問い合わせまし

    次世代PSP「NGP」で現行PSPのUMDソフトはどうなるのか、ソニーに直接聞いてみました
    w2allen
    w2allen 2011/02/04
    引用:つまり既存のソフトウェア資産のサポートについては「現在検討中」であるということですが、あくまでNGPでは「UMD版を直接プレイできる」といったことにはならないようです。
  • 携帯電話向け待ち受け画像作成サイト「イメぴた」がサービス終了へ

    あらゆる画像をさまざまな機種の携帯電話で見られるように変換してくれる、フジフイルムが運営している携帯電話向け待ち受け画像作成サービス「イメぴた」がサービスを終了することが明らかになりました。 かつては機種によって表示できない画像があったり、メールに添付できるファイルのサイズに今よりももっと厳しい制限があったため、このようなサービスが人気を博していたわけですが、いざ終了するとなると、時代の移り変わりを感じます。 詳細は以下から。 イメぴた・ケータイ画像待ち受け作成 イメぴた公式サイトによると、「イメぴたサービス終了のお知らせ」として、以下のような文章が掲載されています。 サービス終了の告知文。同サービスの利用受付は3月31日に終了し、変換された画像は30日後に自動削除されるとのこと。また、携帯電話向け写真ブログサイト「イメぴた+」は引き続き運営されるそうです。

    携帯電話向け待ち受け画像作成サイト「イメぴた」がサービス終了へ
    w2allen
    w2allen 2011/02/04
    引用:あらゆる画像をさまざまな機種の携帯電話で見られるように変換してくれる、フジフイルムが運営している携帯電話向け待ち受け画像作成サービス「イメぴた」がサービスを終了することが明らかになりました。
  • YouTube設立からの怒濤の歴史を振り返る記念ムービー「YouTube Turns Five!」

    今や知らぬ者はいないほど全世界的に超有名サイトとなった「YouTube」ですが、その足跡を振り返るとまさに「怒濤の歴史」と言うしかないすさまじいものになっています。 そんなYouTubeの5年間の歴史を1分57秒という短い時間にまとめたムービーがYouTubeにあり、再生することによって古参ユーザーは感慨深い思いになり、新規のユーザーは「ほほぅ」という気分になれるはず。 というわけで、再生は以下から。 YouTube - YouTube Turns Five! YouTubeというサイトを作った理由について創業者のスティーブ・チェンが語っています。このとき、2005年1月。 2005年2月14日、ドメイン名「youtube.com」を登録 2005年5月、ベータ版公開 一番最初に100万再生を突破したのはロナウジーニョの華麗なゴール動画。これが2005年9月。 2005年12月、正式サービ

    YouTube設立からの怒濤の歴史を振り返る記念ムービー「YouTube Turns Five!」
  • プレステ携帯こと「Xperia Play」のCM動画が流出、ザルにも程があるぜソニエリェ・・・ : はちま起稿

    プレステ携帯こと「Xperia Play」のCM動画が流出、ザルにも程があるぜソニエリェ・・・ 2011年02月04日00:30 PSP2 コメント( 120 ) Twitter はてなBM 今度はプレステケータイのCMが流出 882 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 23:52:43 ID:NHuu6UYN0 [10/11] ソニエリxpedia playのCMがYouTubeに流出 http://www.vg247.com/2011/02/03/xperia-play-commerical-slips-out-on-youtube/ 892 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 23:53:45 ID:U5G59cuV0 [2/3] ソニエリざるすぎるだろw 906 名前:名無しさん必死だな[sage

  • PS3のコストが大幅改善、ソニーの最終益が8倍に! : はちま起稿

    PS3のコストが大幅改善、ソニーの最終益が8倍に! 2011年02月03日16:19 ソニー コメント( 373 ) Twitter はてなBM ソニーゲーム事業絶好調か 505 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 16:03:10 ID:P3hSz4m7P ソニー、最終益8倍 PS3のコストが大幅改善 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110203/biz11020315550023-n1.htm ソニーが3日発表した2010年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比1・8%増の5兆6004億円、営業利益が3・1倍の2731億円、最終利益は8・2倍の1292億円と、大幅な増収増益だった。 家庭用ゲーム機「プレイステーション3」で大幅なコスト改善を達成したほか、ソフト販売も好調だった。ソニーエリクソン

  • 【超絶激戦区】 2月の据え置きソフト発売ラッシュがマジキチな件 : はちま起稿

    【超絶激戦区】 2月の据え置きソフト発売ラッシュがマジキチな件 2011年02月02日16:30 ゲーム社会 コメント( 6 ) Twitter はてなBM 2月のゲームラッシュっぷりがヤバイ 760 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/02(水) 16:05:33 ID:TWBkgEpP0 [8/8] 2月発売ソフトの一覧表をなるべくわかりやすく作った 超絶激戦区・・・・・・戦争の幕開けだ 766 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 16:06:20 ID:TWiimdeE0 [11/12] ニシくんそっ閉じ 771 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 16:06:56 ID:GANBK39a0 [2/2] マジでWiiってこんなガラガラなのか 775 名前:名無しさん必死だな[]

    w2allen
    w2allen 2011/02/04
    Wiiのライナップの非力さは異常。
  • 時代は3Dより1D!? 名作FPSを三次元→一次元にディメイクしたら……

    確かに一次元でした id Softwareが1992年に発売し、すべてのFPSの原型になったとも言われる名作「ウルフェンシュタイン3D」。このゲームをなんと、海外のファンが「1D」――つまり「一次元」にディメイクしてしまったそうです。 ゲーム画面。HUD部分をのぞけば、確かに一の「線」だけですべてを表現しています タイトルはずばり「ウルフェンシュタイン1D」。そもそも一次元のゲームってどういうことだ? と一瞬耳を疑いましたが、実際遊んでみて納得。一次元だからつまり、マップも、プレイヤーも、アイテムも、全部一の「線」で表現されているんですね。 一応説明しておくと、画像の真ん中を横切っている一の白い線がゲーム画面。濃い白がプレイヤーで、水色はドア、オレンジは敵をそれぞれ表しています。つまり写真の状態だと、プレイヤーはドアを挟んで2体の敵と向かい合っているというわけ。 操作はキーボードの左

    時代は3Dより1D!? 名作FPSを三次元→一次元にディメイクしたら……
  • デビルマン、CASSHERN あと一つの糞映画といえば? - こっちは必死なんだよ

    w2allen
    w2allen 2011/02/04
    キャシャーン。
  • 超映画批評「CASSHERN/キャシャーン」15点(100点満点中)

    『CASSHERN/キャシャーン』15点(100点満点中) 監督の感性を活かせなかった責任は誰にあるのか シリアスなストーリーでいまだに根強い人気を持つTVアニメ『新造人間キャシャーン』の実写映画化。監督は宇多田ヒカルの旦那さんでもあるフォトグラファーの紀里谷和明。 この映画を見にくるお客さんは、大きく二つに分けられる。まず、かつてのTVアニメのファンで、実写化を心待ちにしている熱烈なお客さん。次に、目を引くデザインのポスターや予告編など、広告媒体を見てなんとなく興味を持ったお客さん。オリジナルのアニメのことなど、露ほども知らない若年層はこちらに含まれよう。 まず前者のお客さん、つまり原作ファンにとってこの実写版は、多くの方がなんとなく感じている悪い予感が悲しいまでに的中してしまったと言える。 オリジナルに忠実に実写化しろなどとは(私を含めたいていの方は)いわないが、それにしても重要な設定

  • CASSHERN - Wikipedia

    『CASSHERN』(キャシャーン)は、2004年公開の日映画。1973年から1974年にフジテレビ系列で放送された、タツノコプロによるテレビアニメ『新造人間キャシャーン』を原作とする実写映画である。 概要[編集] 映像作家・紀里谷和明の商業映画監督デビュー作品。主題歌を(当時)の宇多田ヒカルが担当して話題になった[2]。また、豪華なキャスト陣も注目された。 主要人物の名前や家族構成、主人公のスーツやロボットのデザインイメージを原作から継承しているが、設定変更も多く、ほぼ総ての登場人物が凄惨な死を遂げる悲劇に翻案されている。理由について紀里谷は「なぜ戦いはなくならないのかを表現したい」[3]「ハムレットにインスパイアを受けた」[4]「見た後に、その人が何かを考える作品」[要出典]と説明している。 美術面ではCG・マット画によるロシア構成主義様式の都市景観やスチームパンクな移動機械群が登

    w2allen
    w2allen 2011/02/04
    引用:以上のように否定的な評価も多かったが、製作費6億円に対して興行収入は約15億3000万円を記録し、まずまずの成功をおさめた。監督の紀里谷自身も、2009年の「SPA! 5/5・12合併号」のインタビューで
  • これは次期iPadでも真似できまい...Android 3.0搭載タブレットに驚きの新機能発見!

    これは次期iPadでも真似できまい...Android 3.0搭載タブレットに驚きの新機能発見!2011.01.31 16:00 意外に見過ごされちゃってたキラー機能となるのかも... 生まれ変わった3Dのユーザーインターフェース(UI)が待ち遠しい「Honeycomb」ことタブレット専用OSの「Android 3.0」ですが、この最新OSをいち早く搭載し、世界に先駆けて発売が期待されるモトローラの「Xoom」にて、意外なる新機能がサポートされていることが噂になっていますよ。いったい何に使うんだって驚きさえもまじりつつね。 なんとXoomには、お馴染みの加速度センサーやジャイロスコープといった各種センサーに並んで、世界初の試みとして気圧計が搭載されているんです! タブレットに気圧計ですよ。えっ、そんなの必要なの? またまたAndroidは何でも詰め込んじゃって~。 ひそかに大反響となってい

    これは次期iPadでも真似できまい...Android 3.0搭載タブレットに驚きの新機能発見!
  • パパ活アプリおすすめ一覧比較ランキング!2024でP活女子に人気のベスト5

    パパ活アプリおすすめ一覧比較!P活女子に総合人気のベスト5 PR:このコンテンツには広告を含む場合があります パパ活で稼いでみたいと思うP活女性の方へ。そしてちょっと経済的な余裕はあるけれどいい出会いに巡り合えない男性の方へ! 当サイトでは厳選したパパ活アプリの情報を徹底調査し、ベストなものをランキング分けしました。 まずは男女ともトラブルがないように安全第一でセキュリティーと運営会社がしっかりしているものを選びましょう。 ランキングの基準としては以下の観点を採用しています。

  • MSがChrome向けにH.264再生プラグインをリリース | スラド

    マイクロソフトは、Google ChromeでH.264 HTML5動画を再生できるプラグイン「Windows Media Player HTML5 Extension for Chrome」をリリースしたとのこと(cnet Japan、The H記事)。 Googleは先月、ChromeがサポートするHTML5動画はWebMとTheoraのみとし、H.264 サポートをChromeから外すと発表していた。マイクロソフト側は、Googleの発表は「ウェブ動画に関して不安定で不確実な印象を与えた」と話している。 H.264はライセンス料が発生するが、Googleが昨年の5月にリリースしたWebMはロイヤリティー・フリー。現在H.264をサポートするのはマイクロソフトとApple、WebMをサポートするのはGoogleとMozillaという勢力図になっている。マイクロソフトは先月、Firefo

    w2allen
    w2allen 2011/02/04
    引用:マイクロソフトは先月、Firefox(Mozilla)向けH.264プラグインもリリースしている。最終的に世の皆様はどちらを選択するのだろうか。現在のところ、火花を散らしながら両サイドの牽制が続いているといった様子。
  • Android 3.0発表、でもサプライズはなかった? | スラド IT

    Android 3.0は「2011 International CES」で既にお披露目されているが、米現地時間の2月2日、GoogleAndroid 3.0 (コードネーム「Honeycomb」)のプレゼンを報道機関向けに行った(+D Mobile、INQUIRER記事)。 Googleは特に高機能ウィジェットによる「デスクトップ的」感覚を強調していたようだが、AppleiPad OSと比較したときにこれといって目立つ機能はなかったという。また、Android Marketでデスクトップからアプリを購入し直接Android端末にダウンロードできるというのも、Apple iOS及びApple Storeと比較してしまうと、なんら驚きはなかったとのこと。 2週間後に開催されるMobile World Congressでは開発者が50人程登場してより詳しくAndroid 3.0の魅力に迫るよ

  • Googleが打倒iOSに向けAndroidアプリ開発者を多数採用へ | スラド IT

    GoogleAndroidアプリの充実を目的に、ソフトウェア開発者を多数採用する方針を打ち出したそうだ(家/.、Wall Street Journal、IT WORLD記事)。 モバイル機器向けアプリが3年前に登場した時の市場総売上げは2億7千万ドルであったが、その後急成長し、Gartnerの予測によれば今年は150億ドル、来年2012年には250億ドルまで成長するとのこと。アプリ市場の成長に合わせて販売機会を増やしたいというのが理由の一つだという。 一方で、現在Appleアプリストア上で入手できるアプリは35万個以上あり、Android市場の10万個と比較しても3.5倍である。またダウンロード総件数に関しても、今月Appleが100億件を超え、Androidは昨年末やっと10億件を超えたところである。Appleに追いつくにはアプリの充実が急務なっている。 Googleのプロダクトマネ

    w2allen
    w2allen 2011/02/04
    引用:GoogleがAndroidアプリの充実を目的に、ソフトウェア開発者を多数採用する方針を打ち出したそうだ(本家/.、Wall Street Journal、IT WORLD記事)。