タグ

ブックマーク / askslashdot.srad.jp (71)

  • なかなか手放すことのできない古いテクノロジーは? | スラド Slashdotに聞け

    2014年の現在も、私のコンピューターにはフロッピーディスクドライブが搭載されている。その理由は不明だ。私は1枚もフロッピーディスクを持っていないし、おそらく10年は使っていないと思う。しかし、PCを組み立てるときにはいつも、フロッピーディスクドライブがなければ未完成なように感じてしまう。また、うちのエンターテインメントセンターではレーザーディスクプレイヤーがほこりをかぶり続けており、何人かの友人とは今でもIRCで連絡を取り続けている。ソフトウェアやハードウェアで、皆さんがなかなか手放すことができないものは何だろう。年代については細かいことを問うつもりはない。2つ折りの携帯電話を使っている、Dreamcastで遊んでいる、Perl 4でコードを書いているなど、何でも自由にコメントしてほしい。

  • 自分で所有しているゲームのうち、一番良いゲームは何? | スラド Slashdotに聞け

    ストーリー by headless 2014年08月30日 17時34分 i-can't-live-without-this 部門より 私はいわゆる「ゲーマー」ではないが、昔のアーケードゲームやAtari系のゲームで育った。そこで質問したいのだが、どのゲームが自分で所有すべき一番良いゲームだろう。コンソールやコンピューター、オペレーティングシステム、モバイルデバイスなど、プラットフォームは問わない。私は皆さんが所有しているゲームコレクションの中で、絶対に必要なゲームは何かを知りたいだけだ。また、ボードゲームやテーブルゲームも含め、友達が集まる時などに絶対に用意しておきたいゲームは何だろうか。

  • 記憶喪失からパスワードを守るには? | スラド Slashdotに聞け

    パスワードマネージャーや暗号化ファイルなどを使用すれば、パスワードを安全に保存することができる。パスワードを暗記できれば、何かに書いて保存しておく必要もない。しかし、/.erはデータの安全性とデータを失う危険性のバランスをどのように考えているだろう。事故などに逢って記憶を失い、パスワードがわからなくなってしまうことに備えてなにか用意しておくべきだろうか。たとえば、パスワードマネージャーのマスターパスワードをばらばらにして弁護士に預け、いざというときに連絡してもらえるようにしておくというのはどうだろう。金庫を買ってパスワードをしまっておく方法や、生体認証デバイスを購入する方法も考えられる。それともや夫、恋人などにパスワードを教えておくのがいいだろうか。ご意見お聞かせ願いたい。

  • /.に聞け:Windows XP向けの軽いウイルス対策ソフトのおすすめは? | スラド Slashdotに聞け

    家/.にてスラッシュドットに聞け:Windows XP向けの軽量なウイルス対策ソフトは?というストーリーが掲載された。が、多くのツッコミが寄せられる事態となっている。 家タレコミ人は、引退した人たちにPCを提供することをしているそうで、そこにインストールするウイルス対策ソフトを探しているそうだ。まともな回答としては、「AVG」や「Microsoft Security Essential」、「Avira」などが挙げられているが、XPは来年4月にサポートが終了するということもあり、「Linuxを入れろ」という回答や、「新しいPCを買え」というツッコミもされている。 さらに提示された「modest speed (2 GHz Centron) and modest memory (512 MB)」というスペックに対し、「古めのマシン(older machines)?それは『古いマシン』というん

  • 2013年現在、Windowsを使い続ける(または避ける)理由は? | スラド Slashdotに聞け

    Windowsを使い続ける理由やWindowsを避ける理由は、/.でたびたび話題に上っている。2011年には/.Jでもストーリーになっているが、それから1年半ほどの間にWindowsやその他のOSを取り巻く状況も変化していると思われる。2013年の現在、あなたにとってWindowsはどのような位置にあるだろう。デスクトップLinuxの時代は来ないのだろうか。

  • DRMに良い点は何もない? | スラド Slashdotに聞け

    スラッシュドットに参加して数年になるが、DRMに関するストーリーを目にすることが多い。興味深いのは、あからさまにDRMを批判し、偏見とともにDRM廃止を訴えるコメントが数多くみられることだ。そこで、皆さんにお聞きしたい。DRMが正当なものだとみなされることはないのだろうか。私の見方ではDRMにはクリエイターの権利を保護し、対価を支払わない人々が勝手に作品を配布することを防ぐ働きがあると思う。DRMに反対する方は、音楽や映像、書籍などのデジタルコピーの無断配布を防ぐDRMのような仕組みがなくても、確実にクリエイターが作品の対価を得られるとお考えだろうか。作品の対価が得られなければ、作品が作られなくなってしまうのではないだろうか。私の友人や家族には芸術関係の仕事をしている人が多いが、彼らの恐れているのは検閲ではないそうだ。彼らの言葉によれば、「誰かが勝手に私の作品を無料で配布することで収入が断

  • オンラインサービスの問題解決まで待てる期間は? | スラド Slashdotに聞け

    私はFunimationのオンラインサービス「Roku」を利用していたが、プライムタイムに使い物にならない状況が続いていた。問い合わせに対する会社からの回答はほとんどなく、サービスもまったく改善されないため、1か月ほどたって自分のアカウントをキャンセルした。そこで、/.erにお尋ねしたい。サービスで問題が発生した時に、どの程度の期間キャンセルせずに待つことができるだろうか。また、担当者からの返事が来るまでに待てる日数はどれぐらいだろうか。個人的には、インターネットの時代なので数日もあれば十分、3週間以上は限界を超えると思われる。皆さんのご意見はいかがだろうか。

  • 新素粒子加速器を日本に建設するべき? | スラド Slashdotに聞け

    研究者らは、何十億ドルもかけて全長 31 km の国際リニアコライダー (ILC) を建設して、最近発見されたヒッグス粒子について更に詳しく調べ、新たな発見に繋げることを目指している。最近、次世代加速器を建設する候補地として日が浮上してきた (Nature News & Comment の記事) 。週末に行われた選挙で勝利した自民党は、政綱に ILC 建設を挙げている。だが、実際に予算が下りるのかどうか、また欧州や米国の物理学者らが日での建設を後押しすることになるかはまだ見えてない。/. の皆さんにお訊ねしますが、素粒子物理学には新しい加速器が必要ですか? 日で建設するべきですか?

  • 新作映画の上映情報はどこで調べて、どうやって管理してる? | スラド Slashdotに聞け

    毎週たくさんの新作映画が公開されていますが、あまりに数が多く、私の場合、作品の存在を知らずに公開終了してしまうこともあります。/.J にも映画が好きな方が多いと思いますが、新作映画の上映情報はどこで調べていますか? おすすめの雑誌やサイトやテレビ番組等、情報源はありますか? 私は「映画館に行こう!」を主に見ていますが、その週に公開される作品が中心で、今後公開される予定の作品や少し前に公開が始まった作品を調べるのには向いていないように感じています。 また、地域や映画館によって上映開始日や上映期間や上映館が異なりますが、こうした情報の管理はどうしていますか? 記憶、手帳、PC ソフト、最近ではスマートフォンのアプリ等、色々ありますが、どんな方法を使っていますか? また、数少ない休日で効率的に多くの映画を見たり、見るかどうかを決めるノウハウは持ってますか?

  • 「ユーザー名 = メールアドレス名」はダメ? | スラド Slashdotに聞け

    15年ほど利用しているインターネットプロバイダからユーザー名を変えろという連絡が来た。従わなければプロバイダ側で勝手に変えるという。どういう事かというと、以前はそのプロバイダではユーザー名が「hoge」なら、メールアドレスは「hoge@メールサーバー名」だった。ところが、メールアドレスから判明するユーザーIDが不正に利用される事件が多発してるんで、「ユーザー名≠メールアドレス名」にしろという話。 趣旨はよくわかる。世の中のhogeさんには「hoge1234」とか「hogehoge」とかのエントロピーの小さなパスワードを使ってる人がゴマンといるから、ユーザー名が判ればちゃちなパスワード攻撃でもそれなりに成功するんだろう。 でも俺の場合使ってる環境が10カ所くらいあるから、ユーザー名を変えると設定変更がすごい手間なんだけどなあ。ちゃちなパスワードを使う奴のせいで、いらん手間を被るのはかなわんな

  • Unixしか知らない責任者がWindows専門の技術者を選ぶには? | スラド Slashdotに聞け

    私はUnixが大好きなサーバー部門の責任者だ。ほとんどのサーバーでさまざまなUnixが稼働しており、長い間Windows Serverの役割は小さかったが、たまに営業部門からWindowsでしか動作しないアプリケーションが回ってくることがある。今のところは少ないが、増加傾向にあるWindows Serverを管理する技術者を雇うことを真剣に考える必要がありそうだ。しかし私はUnix専門なので、Windowsの知識はほとんどない。私より知識のある同僚もいるが、どちらにしても専門外だ。雇うならWindowsに対する情熱の強い人を選びたい。Windowsが好きかどうかは簡単にわかるが、知識があるかどうかを確認するにはどうすればいいだろう。Windows技術者に対する面接での質問をまとめたWebサイトもあるので、質問の答えだけを用意してくる可能性もある。お勧めの方法があればぜひご教授願いたい。何を

  • 開発ツールの営業担当者に必要なプログラミング知識を学ばせるにはどうすればいい? | スラド Slashdotに聞け

    わが社は開発ツールを作っている。顧客は全員プログラマーで、多くはC/C++を使用している。一般的にみてプログラマーとしての能力と営業担当としての能力は異なるが、営業担当者にも顧客が抱える問題点を理解し、問題解決を手伝える程度の知識は必要だと考えている。営業担当者を技術者にするつもりはないが、「関数の呼び出し」などの用語を正しく理解できるようになってほしい。基的なプログラミング知識を営業担当者に学ばせるには、どのような方法が適しているだろう。おすすめのオンライン学習コースやプログラミング入門はもちろん、他にもアドバイスがあればお聞かせ願いたい。

  • プログラミングを独学したい11歳におすすめの入門書は? | スラド Slashdotに聞け

    11歳の息子がプログラミングを独学したいと言っていますが、何かおすすめの書籍はありませんか。私が探した限りでは、どれも指導者や理論的知識が必要になりそうです。頭のよい子供ですが、適切な入門書かどうかで学習結果に大きな違いがあるでしょう。また、どのプログラミング言語から始めればいいですか。私が高校生のころはBasicやPascalでしたが、今ならCでしょうか。息子にはUbuntu boxと旧型のMacBook Proを使わせています。

  • 間違ってデータベースを削除してしまったらどうする? | スラド Slashdotに聞け

    2ちゃんねるのニュース速報(VIP)@2ちゃんねる板で、「30分前に顧客DB消しちゃったけど質問ある?」というスレが立ち話題となっている(ログ、VIPPER速報)。2ちゃんねるの話題なので真偽は不明だが、バックアップを取っていないデータベースに対し手動で「TRUNCATE TABLE」コマンドを実行してしまった、という話だ(スレ立て主のコメント、コメント2)。 削除するテーブルと、削除すべきでないテーブルの名前が似ていたためにうっかり削除してしまったという非常にリアリティのある話で、最終的には別の似たようなデータから再生成、作業をしていたスレ立て主はボーナスカット&1週間の出勤停止ということで決着が付いたという内容だ。 実際、データベースを触る技術者にとっては笑えない話なのだが……。こうならないように対処するのが当然なのだろうが、そのような対応策をとれない場合もあるだろう。こういうミスを防

    w2allen
    w2allen 2012/03/08
    引用:2ちゃんねるの話題なので真偽は不明だが、バックアップを取っていないデータベースに対し手動で「TRUNCATE TABLE」コマンドを実行してしまった、という話だ
  • 新年にはパスワード変更を? | スラド Slashdotに聞け

    毎年新年になると、私は大文字と小文字を混ぜたランダムな7~10文字の文字列を生成して覚え、Webサイトごとに異なる文字を付加して新しいパスワードを設定している。しかし、問題になるのはWebサイトを訪れた際にのみパスワードを変更するという点だ。そのため、あるWebサイトを数年ぶりに訪れた際に、パスワードがどうしても思い出せないということがあった。皆さんはどのようにパスワードを変更しているだろうか。また、私と同じような状況になったときにはどうしているのだろうか。私はKeePass(パスワード管理ソフト)を利用しているが、常に同じパソコンを使うわけではないので役に立たない場面もある。 実際のところ、手を抜かずに新しいパスワードをすべてのサイトに設定すればいいという話なのだが、何年もアクセスしていないサービスの場合はパスワードを思い出せないこともあるだろう。忘れにくく、破られにくいパスワードを設定

    w2allen
    w2allen 2012/01/03
    引用:しかし、問題になるのはWebサイトを訪れた際にのみパスワードを変更するという点だ。そのため、あるWebサイトを数年ぶりに訪れた際に、パスワードがどうしても思い出せないということがあった。
  • ハイパーリンクのメンテナンス、どうしてる? | スラド Slashdotに聞け

    ウェブの記事を読んでいるとき、リンク先を参照しようとして 404 Not Found が出ると、イラッとしませんか? 三菱総研のコラム「週刊 Take IT Easy」の記事で、404 Not Found が起こる理由や、それが起こる確率について述べられています。 同記事の最後で提案されているようなリンクを自動でメンテナンスする機能を持つブラウザ拡張を、誰か既に作っていないでしょうか? また、皆さんが管理しているウェブサイトではきちんとリンク先の参照関係、メンテナンスしてますか?

    w2allen
    w2allen 2011/11/21
    引用:同記事の最後で提案されているようなリンクを自動でメンテナンスする機能を持つブラウザ拡張を、誰か既に作っていないでしょうか? また、皆さんが管理しているウェブサイトではきちんとリンク先の参照関係、
  • 新世代GUIは本当に嫌われているのか | スラド Slashdotに聞け

    新世代のGUIが発表されるたび、不満を訴えるユーザーの意見をよく目にするが、新しいGUI当に嫌われているのだろうか。個人的には新GUIを好まない方といえるだろう。Ubuntu 11.04/11.10でUnityを好きになるようにずいぶん努力したが、結局あきらめてMintに戻ってしまった。 我々がこだわりすぎなのかもしれないが、実際のところ新GUIに不満を感じるユーザーは少数派なのだろうか。それとも多数派なのだろうか。 Windows XPが出たとき、Lunaインターフェイスに対して不満に感じる意見が多くみられ、クラシックテーマを使うことが推奨されたりもした。しかし、今となってはクラシックテーマでWindowsを使う人も少ないと思われる。単なる慣れのような気もするが、/.Jerのお考えはいかがだろう。

    w2allen
    w2allen 2011/11/13
    引用:本家記事: Ask Slashdot: Unity/Gnome 3/Win8/iOS — Do We Really Hate All New GUIs?より
  • 逆引きDNSレコードのチェックはスパムブロックに有効か | スラド Slashdotに聞け

    先週末に新しいスパムフィルターサーバーをインストールし、逆引きDNSレコードのないサーバーからの接続を拒否する設定にした。しかし、それ以降スパム以外の電子メールも大量に着信拒否されるようになってしまった。逆引きDNSレコードは標準的で、必須なものだろうか。あるいはスパムブロックには役に立たないものだろうか。ご意見をお聞きしたい。 家/.では役に立つ/立たないで意見が分かれているが、主要な連絡先などによって異なるといった意見もみられる。/.Jerのご意見はいかがだろうか。

    w2allen
    w2allen 2011/10/16
    引用:先週末に新しいスパムフィルターサーバーをインストールし、逆引きDNSレコードのないサーバーからの接続を拒否する設定にした。
  • 手早く安価にできるデータ消去方法は | スラド Slashdotに聞け

    IDEやSATAの古いハードディスクが10~15台手元にあって、処分したいと思っている。IDEインターフェイスの利用可能なハードウェアを所有してはいるが、全部のドライブに対してDBANによるディスクワイプが完了するまで、何週間も待つのは嫌だ。消磁装置は高価でとても手が出せないし、データ消去サービスは信用できるかどうかわからない。手早く安価にできるDIYなデータ消去方法をご存じないだろうか。

    w2allen
    w2allen 2011/10/02
    引用:IDEインターフェイスの利用可能なハードウェアを所有してはいるが、全部のドライブに対してDBANによるディスクワイプが完了するまで、何週間も待つのは嫌だ。
  • ゲーム機は初期モデルが一番 ? | スラド Slashdotに聞け

    さまざまなバリエーションモデルが発売されたゲームボーイの中で最も音質が優れているのは初代ゲームボーイだという話があるようだ (Kotaku Japan の記事より) 。 記事内ではそれに加え、 ともあれ PS1 (ピックアップレンズがガラス製で RCA 出力有り) にしろ PS3 (PS2 ゲームで遊べる) にしろ、初期生産モデルは以後のコストダウンモデルにはない良さがあるようですね。 と、初期モデルを評価する文言がある。そういえば PSP も初代モデル (PSP-1000) は後期モデルよりも質感が優れていた気がする (重かったけど) 。たとえば PC の世界 (特に Mac) は初代モデルは買ってはいけない、などと言われるが、ゲーム機の世界ではこれは当てはまらないのではないだろうか ? Wii U や PS VITA など新ハードの発売を控えるが、ゲーム機は初期モデルを買うべきだろうか

    w2allen
    w2allen 2011/08/27
    引用:ともあれ PS1 (ピックアップレンズがガラス製で RCA 出力有り) にしろ PS3 (PS2 ゲームで遊べる) にしろ、初期生産モデルは以後のコストダウンモデルにはない良さがあるようですね。