タグ

2008年1月21日のブックマーク (29件)

  • ひいばあちゃんが死んだ

    去年の年末の話だ。 ひいばあちゃんが死んだと、実家から連絡が入った。 すぐ実家へとび、すぐに通夜、お葬式が開かれた。 つっても、あんまり親戚は集まってなかったし、集まった親戚も葬式特有の暗さは全く無かった。ていうか、久しぶりにあった親戚同士談笑していた。 それもまぁ有る意味当たり前で、ひいばあちゃんは結構前からもう、老人ホーム的なところで、「ただ生かされてる」状態だったから。言い方悪いが、ぶっちゃけほとんど死んでたも同然だったのだ。もうここ1年ほどは、誰に会っても何の反応もできない状態。ときどきスタッフの人が寝返りうたせて、点滴うたせて、痰とって……当にただ生かされているという状態だった。それが、ある時熱を出して、ころりとそのまま逝っちまったらしかった。 「まあそろそろかと思ったよ」皆そんな感じの雰囲気だった。不思議な雰囲気だった。皆別に、ひいばあちゃんが嫌いだったわけじゃない。つーか寧

    ひいばあちゃんが死んだ
    warszawa
    warszawa 2008/01/21
    7歳の頃親父の火葬を経験したけど、怖いが先立って、もう死んだってことが中々納得いかなかったなぁ
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    warszawa
    warszawa 2008/01/21
    波浪警報をハロー警報だと思うのは基本
  • XNAいいとこわるいとこ - ABAの日誌

    XNAで一個ゲームを作ってみたところでXNAにまつわる現時点での個人的な印象を書いておこう。 いいとこ 開発が簡単 Visual Studioという強力な開発環境、周辺ツール、および扱いやすいC#という組み合わせのおかげでゲームを作ること自体はだいぶ簡単な印象。初期化やゲームの基シーケンスなどはXNAフレームワークの中にうまいこと隠蔽されているので、開発者が気を使わなくてもいい。最初に戸惑ったシェーダ前提の作りも、慣れてしまえば扱いはそんなに難しくなく、HLSLを使って近代的なシェーダメカニズムで手軽に遊ぶことができる。 Xbox360でそのまま動く Windows上で開発したコードベースそのままで360上で動作させることができる。開発用PCと360がネットワーク接続さえされておけばよく、Visual Studioからのブレークポイント設定、ステップ実行、ウォッチなどのリモートデバッグも

    XNAいいとこわるいとこ - ABAの日誌
    warszawa
    warszawa 2008/01/21
  • 二つ名メーカー

    ライトノベル風の二つ名を作成するよ。

  • まず、あなた自身が他人の自分史を読んでください - 萌え理論Blog

    「言わぬが花」 「新風舎問題」と「素人と専門家の深すぎる溝」 - 琥珀色の戯言 70歳という年齢まで、頑張って貯蓄をしてきて、残りの人生の長さを考えたとき、やっぱり何か「形になるもの」を残したい、という気持ちが出てくるのは、おかしいことでもなんでもないような気がします。人は「売れると思って」って仰っていたそうですが、「自分が生きていた証を残しておきたい」という気持ちもあったのではないかと。「」っていうのは、たしかに、かなりわかりやすい「自分が生きていた証」のひとつの具体的な形でしょうから。 それでも、「真実」を知りたい? - 琥珀色の戯言 僕が新風舎に言いたいのは、「どうせ騙すなら、もっとうまく騙せよ……」ということなんですよ。こんなふうに、すぐにメッキが剥がれて相手を失望させるような騙し方じゃなくて。こう言っちゃなんだけど、酒造メーカーやタバコ会社、日中央競馬会やパチンコ産業は、も

    まず、あなた自身が他人の自分史を読んでください - 萌え理論Blog
  • 「プライベート・ライアン」を3人で4日で再現する! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    イギリスのテレビ番組「トップ・ギア」のタレント、リチャード・ハモンドが行った実験。 三人のボンクラが、三人分の軍装と、4日の期限で、『プライベート・ライアン』のオマハ・ビーチ上陸シーン再現に挑戦。 三人で海岸を何度も何度も何度も何度も往復してそれをコンピュータで合成して何百人ものアメリカ兵にする。 ドイツ軍側も三人で演じる! もう、エキストラはいらない時代なんだなあ。 このリチャード・ハモンドはチャレンジボーイで、自動車の最高スピード記録を破るため、ジェットエンジン・カーに乗ってクラッシュして死にかけた。

    「プライベート・ライアン」を3人で4日で再現する! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    また作りたいレシピ 2024年5月第3週 「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • http://www.asahi.com/international/update/0118/TKY200801180367.html

    warszawa
    warszawa 2008/01/21
    ナチスナチス!
  • くねくね科学探検日記 - 知人の訃報に接する

    北米トレンド 織田 浩一 連載 米国を中心にモノやサービスのデジタル化が進み、競争の鍵は顧客体験の向上と価値創造に移行しました。新たなトレンドに対応するため、北米の最新情報を毎月お届けします。

    くねくね科学探検日記 - 知人の訃報に接する
  • Tokyo Fuku-blog: 特定の音楽で発作がおきる「音楽てんかん」

    カナダはアルバータの元銀行員ステーシー・ゲイルさん(25)は特定の音楽で発作がひきおこされる「音楽てんかん」に悩まされていた。 ゲイルさんは薬を処方されていたにもかかわらず、1日に10回もの大発作を起こしていた。症状が悪化したため彼女は銀行を辞め、所属していた教会の聖歌隊も辞めることにした。 18か月前、彼女は彼女の好きなレゲエ歌手「ショーン・ポール」の音楽で発作がひき起こされるのではないかと思い始めた。バーベキューの席でショーン・ポールの曲がかかった途端倒れた彼女は、以前にも彼の曲を聞いた時に発作が起きたことを思い出したのだ。 彼女の疑いは2月にニューヨーク州のロングアイランド・ジューイッシュ・メディカル・センターで確認された。医師の前でショーン・ポールのヒット曲「テンプラチャー」を聴いた彼女は3回発作を起こしたのだ。てんかんと診断されてから4年、ゲイルさんは脳の外科手術をうけることとな

  • エロ漫画雑誌出版別の特徴

    エロ漫画雑誌出版別の特徴 最近のエロ漫画雑誌は、廃刊ラッシュが始まってるじゃないかと思うくらいに衰えています。 でも、屋の店頭ではこれでもかっとずらーと並んでいます。 08年01月現在、エロ漫画雑誌の出版別の特徴をまとめてみました。 収録していない雑誌がありますが、まとめるのが大変なので省きました。 【一水社】 「純愛果実」「美少女的快活力」「Mate」など。 「美少女的快活力」から「アットーテキ(仮)」に雑誌名変更という情報あり。 ・ 一水社の前身は、「笑の泉社」 ・ コンビニが入っていないし、基礎部数が少ない。  ・ 売れ始めると作家潰すよなぁ、ここ。 ・ アンソロは地雷ばかり。 描く漫画家に実力があっても、似たような物ばかり作らせるのが一水社。 【松文社】 「姫盗人」など。 ・ オーナーは元漫画家。 70年代の「ヤングコミック」で原作者の宮田清らと組

  • フランス人の『孤独のグルメ』評: びざろいど

    なんか最近オーストラリアに対する印象が物凄く悪くなったんですけど。 『孤独のグルメ』評をOrient Extrêmeからご紹介。谷口作品は、マンガと言うよりバンド・デシネとしてフランスで高く評価されている模様。 気取っていて、繊細で、量が少なくて、どこかよそよそしい、いわゆる「フレンチ」よりも、気楽で、豪快で、大盛りで、庶民的な、「来の」フレンチの方が好きです。 ~以下、訳。 孤独のグルメ(Le Gourmet solitaire)  スローライフのすすめ Sakka社から[2005年に]翻訳出版。 彼は普通の人間。他の人と同じように風俗に行くこともあるヒッピー嫌いの男。自然の利点が理解できないタイプ。せっかちに動くことはなく、日常の喜びを楽しんでいる。個人経営の商売は順調(彼が全くの一人でやっている)。そして過去の幾多の恋物語をノスタルジックに思い出す。30代の東京人で身なりは良く、

    warszawa
    warszawa 2008/01/21
    要約すると人間火力発電所はスローライフ
  • プロゲーマー向けの能力向上薬が登場!? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    PC関連の商品を手がけるドイツのTomarniから、プロゲーマー向けの能力向上薬[b]"FpsBrain"[/b]が登場しました。この薬品により神経プロセスを促進、認識能力や反応速度の向上が図れるそうです。 価格は錠剤60個入りで19.90ユーロ($29.27、約3210円)。服用後1時間ほどで作用するとのことですが、効果が無い場合は110%の返金保証もあるそうです。ちなみにFpsBrainの[url=http://www.fpsbrain.com/index.php?page=start]Webサイト[/url]には製品の[url=http://www.fpsbrain.com/?page=ingredients]成分リスト[/url]も掲載されています。 PCのパワーアップだけに留まらず、ついにはプレイヤーのパワーアップですか。製品の効果がどれほどのものかは不明ですが、効果の度合い

    プロゲーマー向けの能力向上薬が登場!? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    warszawa
    warszawa 2008/01/21
    ハイパーオリンピックで指が鉄定規の奴がいたら最強的な
  • YouTube - 鈴木史朗のバイオハザード

    SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン☆パラ」解散後、元メンバーが中心となり結 成 オリジナルなサウンド追求のため、数回のメンバーチェンジを経て現在に至る 類を見ないオリジナルなアカペラサウンドは定評 都内ライブハウスを中心に活動中 ワンマンライブ「ロスタルジア」決定! 2008.12.26 at SHIBUYA O-WEST http://www.smellman.com (続き) (一部表示)

  • http://www.yukan-fuji.com/archives/2008/01/post_12338.html

  • ゲームの難しさ - 最終防衛ライン2

    この項でのゲームとは主にテレビゲームのことである。 ゲームは難しすぎると楽しくない。かと言って簡単すぎてもつまらない。ゲームの楽しさと難易度には密接な関係がある。 ゲームの敷居 ゲームの難しさとは何だろう。一口にゲームの難しさといってもさまざまな要素があるだろう。恐らくゲームの種類によって難しさの要素のバランスが異なってくるに違いない。人によって得意なジャンル、不得意なジャンルがあるだろう。また、初心者でもプレイし易いゲームとそうでないゲームもある。初心者でもプレイし易いゲームとは敷居の低いゲームだ。敷居の低いゲームは簡単なゲームが多い印象だ。ゲームの敷居とゲームの難しさは密接に関係しているようだ。 RPGは誰でもクリアできるゲームと言われるように時間さえあればクリアできるように作られている。ただし、RPGをやったことの無い人にはやや敷居が高い。それは、ゲームのやり方と進め方が分からないか

    ゲームの難しさ - 最終防衛ライン2
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

  • 「若い人ほどネットにハマる」は本当か?

    イギリスでの調査結果ですが、参考になるかもしれません。私たちが若者に対して抱いている「物心ついたときからネットがあるんだから、さぞかし上手に使いこなしているのだろう」というようなステレオタイプは、それほど正しくはないというレポートが発表されました: ■ The "Google generation" not so hot at Googling, after all (ars technica) Joint Information Systems Committee (JISC) というイギリスの非営利団体と、英国図書館(British Library)が共同で行った調査について。英国図書館および JISC のウェブサイト上でのユーザー行動履歴と、過去の関連調査を元に、最近の若者(具体的には、1993年以降に生まれた「Google 世代」と呼ばれる人々)がネットをどのように活用しているかが

  • Life is beautiful: MacWorld Expo: なぜiPod touchのアップグレードのみ有料なのか?

    スティーブ・ジョブズの基調講演でもうひとつひっかかったのが、Apple TVとiPhoneのソフトウェア・アップグレードが無料なのに、iPod touchのアップグレードが20ドルなこと。Apple TVとiPhoneのソフトウェア・アップグレードが無料なことに触れたときは、誇らしげにストップして拍手を受けたのに、iPhone touch のアップグレードに関しては、「これから販売するiPod touchには無料で新しいアプリケーションがついて来るけど、既存のiPod touchに関しては20ドル」と、あっさりと流したことに妙な違和感を感じた人も、「Appleはセコい」と思った人も多いはずだ。 私も「アレ?」と思ったのだが、思いあたるフシがあったので、AppleのAnnual report を調べてみたところ、答えが見つかった。 エンロン・スキャンダル以来、厳しくなった米国の会計基準が理由

  • Google 科学者の時代

    もう1つニュース。Google がオープンソースの科学データ、それもテラバイトの規模のものを公開するそうです: ■ Google to Host Terabytes of Open-Source Science Data (Wired.com) 公開されるのは Google Research の中において。現在計画中のものの中には、120TB におよぶハッブル望遠鏡のデータなどが含まれているそうです。まだ実際に発表される内容・形態を見てみなければ何とも言えませんが、例えばゴールドコープ・チャレンジ(※ Goldcorp 社が開催したイベントで、同社が所有する鉱山に関する情報をすべてオープンにし、そのデータを基に鉱山のどこに金が眠っているか当てた人に賞金を与えた。詳しくは『ウィキノミクス』をどうぞ)のように、プロ科学者(?)が気づかなかったような斬新な発想でデータを解析するアマチュア科学者が

  • おぷん: 日本語OpenID対応サービスまとめ

    カテゴリから探す 掲示板・コミュニティ(4) ニュース・RSS(0) ブログ・日記作成(5) ミニブログ(3) チャット・おしゃべり(0) プロフィール・自己紹介(3) ブックマーク・リンク集(5) アクセス解析(1) 地図(2) イベント(1) 個人ブログ(1) データ管理(8) 動画(3) 写真(1) その他・英語(3) もっと見る >> 新着サイト

  • モバイルのウェブサイトに関する調査--重要なのは、「操作性」「スピード」「見やすさ」

    Webマーケティングガイドでは、モバイルインターネット調査会社のネットエイジアリサーチと共同調査のもと、モバイルのウェブサイトについて実態調査を行った。 前回のモバイルのウェブサイトに関する調査(上)では、モバイルウェブサイトの利用実態について調査を行ったが、今回はユーザーがモバイルサイトに何を求めているのかを把握し、モバイルサイトの今後について考察していきたい。 ≪調査結果サマリー≫ ユーザーがモバイルサイトに求める要素は、「操作のしやすさ」「スピード」そして「見やすさ」 モバイルサイトを、「情報収集するもの」と考えているユーザーが最も多く、次いで「暇つぶしをするもの」 70%以上のユーザーがモバイルとPCの同期化に肯定的である 調査対象は、15歳〜49歳のモバイルユーザー345人。 男女比は、男:173人、女:172人の割り付けを行った。 キャリア比は、Docomo:55.9% Ezw

    モバイルのウェブサイトに関する調査--重要なのは、「操作性」「スピード」「見やすさ」
  • 初日本の中国人に印象を聞いてみた :: デイリーポータルZ

    海外ばかりうろつき、最近は中国ばかりうろつき、海外旅行の感動もへったくれもないこのころ。たまたま僕の知人で初めて日旅行しに行った中国人がいた。 この知人の中国人、なかなか観察力が鋭いと、知人の周りの友人に評判だ。その人に日の印象を聞いてみることに。 きっと斬新な日を教えてくれるのではないか。僕も海外旅行に行き始めたときの、初々しさが戻るのではないかとちょっと期待して。 (ライスマウンテン) その知人と中国版焼き鳥屋台なるところで事をべつつぶっちゃけ話。彼は日語はカタコトなので、中国語で聞いたものを日風に意訳してみた。一応彼にとって僕は日人代表である。逆に言えば彼は中国人代表なのだ。つまりは日中代表者会議じゃないか。 --日行っていろいろ感じたことはある? 「それより寒いね」 --まったくだね、寒いね。 「日の若い女の子は寒いのによく短いスカートはけるよね、尊敬するよ」

  • 市場における支配企業の独占を崩す方法 - Thoughts and Notes from CA

    かなり前の記事だがJoel Spolskyの"Strategy Letter III: Let Me Go Back! - Joel on Software"というエントリーを読んだ。取り扱われているトピックは、圧倒的なシェアを保持し、独占状況にある企業の支配を崩し、自らが覇権を握るにはどうしたらよいかというもの。ポイントは下記の通り。 自社が覇権を握る、もしくはその市場において存在感をだすためには、独占を築いている企業からシェアを奪い取らないといけないということをしっかり認識すること 自社の製品・サービスに顧客が乗り換える上での阻害要因を全て洗い出し、それを丹念にひとつひとつつぶしていくこと 阻害要因の中には明らかなものもあれば、見落としがちなものもあるが、そういった見落としがちだが、重要な阻害要因を把握し、取り除くこと 独占の地位を築くまで顧客を囲い込もうとしてはならず、自社の製品・サ

    市場における支配企業の独占を崩す方法 - Thoughts and Notes from CA
  • アルファブロガーが予想する、2008年のインターネット業界

    「読者が選ぶ2007年インターネット10大ニュース」の1位は動画共有サービスだったが、2008年は何が盛り上がるのだろうか? 常に感度の高いアンテナを立てているアルファブロガーの皆さんに、今年注目しているインターネット関連のサービスや技術などを自由回答形式で挙げてもらった。調査協力はアルファブロガー運営委員会。 ● 2008年も動画共有サービスの年となるか!? 回答をいただいたアルファブロガーは、湯川鶴章氏、finalvent氏、山口浩氏、いちる氏、kengo氏、COODOO氏、otsune氏、essa氏、コグレマサト氏、大西宏氏、秋元裕樹氏、iori3氏、美爾依(みにー)氏の13人(順不同)。 全体的な印象としては、各氏の意見が分かれたほか、特定のサービスや技術よりも大きな枠組みで、分野的に注目する考えも多かった。そのため、回答が集中したサービス・技術はなかったが、少数ながらも票を集めた

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080120-00000902-san-soci

    warszawa
    warszawa 2008/01/21
    ニューウェーブリバイバルとかと一緒で当時のファンが今の関係者になったという構図
  • やじうまWatch

    噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。 リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。 【2008/01/18】 ■ iTunes 7.6に、曲を聞くとジャンルが日語に変わる「新機能」 iTunesの新バージョン「7.6」が16日から公開されている。映像コンテンツのレンタル配信サービスに対応しているのが一番の目玉だから、日ではあまり関係がないのだけれど、一点、日向けというべき「新機能」が追加されていたのだった。「すぴりっつおぶぜろ」で知ったのだけれど、ジャンルがアルファベットで設定されている曲を再生すると、自動的に日語のジャンル名に書き換わるのだ。たとえば「Rock」は「ロック」に修正されてしまうのだという。次々と曲を聞き続けていると、どんどん書き換わってしまうので、あえて英語のジャンル名にしているユーザーの皆さんは要注意だ。プロパティを表

  • ニコニコ動画MAD制作に最適な動画編集ソフト「NiVE」ついに完成!GilCrowsの映像技術研究所

    トップ>Flash NEWS> ニコニコ動画MAD制作に最適な動画編集ソフト「NiVE」ついに完成! ★ニコニコ動画(RC2)‐NiVE作る 13 完成 ・NicoVisualEffects ニコニコ動画のユーザーが開発していた編集ソフト「NiVE」がついに完成。現在、ver 1.00がダウンロード可能です。これからどんどんNiVEで作られた動画が出てくるのかな。プラグインのほうの開発も期待。再生:1,509コメント:219マイリスト:54 【関連記事】 ・【開発中】ニコニコ動画MAD制作に最適な動画編集ソフト「NiVE」 【関連リンク】 ・ニコニコ動画(RC2)‐【MAD】 ルパン三世 × カウボーイビバップ 再生数が7万を超えているこのMADもムービーメーカーとNiVEで作られているそうだ。フリーの動画制作の可能性広がりまくり。 ・ニコニコ動画(RC2)‐NiVEだけでsm174205

  • 『攻殻機動隊』『電脳メガネ』どころではない拡張現実感技術の現在 | 王様の箱庭

    This domain may be for sale!