タグ

2011年8月31日のブックマーク (22件)

  • ガラパゴス日本メーカーはどうなる? グーグルのモトローラ買収

    米通信機器大手モトローラ・モビリティを125億ドル(約9600億円)で買収した米グーグルの真意を巡り、さまざまな憶測が渦巻いている。グーグルは買収の狙いがモトローラの持つ1万7000件の特許にあると説明しているが、手に入れた端末製造部門をどう活用していくのかは不透明なままだ。 グーグルが傘下のモトローラを「特別扱い」する可能性は否定しきれず、グーグルの携帯電話向け基ソフト(OS)「アンドロイド」に頼り切りの日メーカーには不安感も漂っている。 サムスン、HTCは表向き歓迎 グーグルのモトローラ買収を受け、アンドロイド搭載スマートフォン(多機能携帯電話)の有力メーカーである韓国・サムスン電子や台湾・HTCは、相次いで歓迎コメントを発表した。グーグルがモトローラの特許を獲得すれば、アップルなどがアンドロイド関連で起こしている数々の特許訴訟の防御壁になり得るからだ。モトローラの技術によって、ア

    ガラパゴス日本メーカーはどうなる? グーグルのモトローラ買収
    werdy
    werdy 2011/08/31
  • 早大「学の独立」で大揺れ 「官憲導入」に学内から批判

    「学の独立」を掲げる早稲田大学が揺れている。中国の胡錦濤国家主席が同大で講演した時には、肝心の早大生には事前告知がなかったことが問題化したほか、入学式でキャンパス内で抗議活動を行った学生が逮捕されたことも発覚。「『言論の府』である大学が、『言論の自由』を踏みにじっている」といった批判も相次いでいる。 早大生に事前告知されず 批判が噴出したのは、08年5月8日、中国の胡錦濤国家主席が同大学キャンパス内で講演した時の大学の対応をめぐってだ。講演を聞くことができたのは、事前に招待された約800名。 肝心の早大生に事前告知がされることはなく、講演当日の早朝に学内ポータルサイトに告知文が掲載され、大半の学生は、この告知文で講演会の存在を知ることになった。 当日、キャンパス内に居合わせた早大生に話を聞いてみると、講演会場に近い門4箇所が封鎖され、講演会とはまったく関係のないはずの学生が、授業に向かうま

    早大「学の独立」で大揺れ 「官憲導入」に学内から批判
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    werdy
    werdy 2011/08/31
  • 姉のデートに妹つれてスネークしてきた。

    2007年09月18日 (火)                                                   | 編集 | 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/17(月) 19:40:16.39 ID:CACrtpDF0 今日は姉が早起きだった。 俺が朝のランニングに行く前に起きていたのだ。 いつもなら俺がランニングを終え、朝を作り、べ始める頃に起きてきて便乗してべるのだが今日は違った。 今日は姉が作ってくれていた。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/17(月) 19:42:36.99 ID:CQQB3LOD0 ほうほうそれで? 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/17(月) 19:49:23.65 ID:CACrtpDF0 妹はテレビみてる 姉はサンド

    werdy
    werdy 2011/08/31
  • 詰パラ | 妻の小言。

    私 「もしもし。詰将棋の配置言うよ」 旦那「どうぞ」 私 「玉方○○、攻方○○、持駒○○」 旦那「はい」 私 「これ解いたんだけど、しっくりこないんだ」 旦那「ふーん」 私 「手順言うから、一言『合ってる』か『間違ってる』かだけ教えて。言うよ。初手から○○、○○、○○迄13手詰」 旦那「はい。間違ってる」 私 「…………(ガチャ。プープープー)」 10分後。 私 「もしもし。しっくりくる手順見つかった。17手?」 旦那「正解」 私 「…でもさ、これで解答送っていいのかな?」 旦那「なんで?」 私 「だって君に聞かなかったら13手で解答送ってたと思うよ」 旦那「ふーん」 私 「正解手順書いて短評書いて『でも当は誤解だったんです』って白状すればいいかな?」 旦那「送らなきゃいいじゃん」 私 「…送りたいんだよぉ。…ダメ?」 旦那「知らない」 私 「…あぁぁぁ、君に聞かなきゃ良かった!!」 旦

    詰パラ | 妻の小言。
    werdy
    werdy 2011/08/31
    お兄さんに聞けばよかったのでは。
  • 「知っている」が学ぶ心を妨げる (Business Media 誠) - Yahoo!ニュース

    企業で研修を行うと、たいてい主催の人事部(人材育成担当)は受講者(社員)に事後アンケートを取ります。そのアンケート結果は、研修プログラムの開発者であり講師である私にとっては、いわば成績表のようなもので、良い評価であれば励みにし、意見やクレーム・批評のようなものがあれば改善要求書ととらえて参考にします。いずれも見るのは楽しみです。 【拡大画像や他の画像】 しかし、そんな中で残念な感想というのがあります。それは例えば――「分かりきった内容のことが多かった」「どこかで聞いたような話だった」「1日拘束されてやるほどの情報量がなかった」「理論的に目新しいものではない」「実際の業務には使えない」といった類のものです。 もちろん私も、このような声が出ないよう、もっと知的満足を与えるための改善の努力を重ねるわけですが、このような類の感想はどうしても出てしまうのです。その理由は「知識が学ぶ心を妨げてい

  • 頭が柔らかくなる問題解こうぜ:ハムスター速報

    頭が柔らかくなる問題解こうぜ カテゴリ☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 22:51:25.92 ID:gDlJs+4S0 ある家族が一家でピクニックに行くことにしました。 家族は、父、母、息子1、息子2、娘1、娘2、メイド、犬の大家族です。 途中、大きな川があり船で渡らなければなりません。 船は二人乗りで、子供だけでは漕ぐ事ができません。 しかし、この家族は問題を抱えており、 父は母がいないと娘を殺してします。 母は父がいないと息子を殺してします。 更に犬はメイドがいないと全員をい殺してしまいます。 この家族は無事に川を渡ることができるでしょうか? 18 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 23:08:15.42 ID:zaWJLdc80 俺 メイド で幸

  • この問題が出来なかったらアスペの疑いがあるぞ… 「大人の学力テスト」の例題が初公開:ハムスター速報

    この問題が出来なかったらアスペの疑いがあるぞ… 「大人の学力テスト」の例題が初公開 Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 08:37:22.22ID:c5el+m/g0 「大人の学力」を国際比較するため、経済協力開発機構(OECD)が世界26か国で初めて実施する 「国際成人力調査」(PIAAC=ピアック)が来月から始まるのを前に、文部科学省の国立教育政策 研究所は25日、例題を初公開した。 ピアックは、各国とも16歳以上65歳以下の男女5000人を対象に、読解力と数学力、 ITを活用した問題解決能力の3項目で学力を測る。世界の15歳を対象に、 OECDが以前から実施している国際学力調査「PISA」の上位常連国である フィンランドや韓国、カナダなども参加し、結果は2013年に世界同時公表される。 例題では、図表や文章から必要な情報を読み

  • 掃除のマイルール こんな数分で終わるひと手間で、朝起きた時にすんごく気持ちいい。

    ■編集元:掃除全般板より「【掃除】myルール【整頓】」 4 (名前は掃除されました) :2008/01/11(金) 01:18:06 ID:mQq/CPTO 寝る前にリビングの片付けをする、かな。 リモコン等を所定位置に戻してテーブルの上を何も無い状態にし 新聞を回収袋に入れ、クッションをきちんとソファに並べる、とかだけなんだけど。 (気力があるときはウェーブ様でテレビや棚の上、スイッチ周り、カーテンレールなんかを軽く拭いておく) こんな数分で終わるひと手間で、朝起きた時にすんごく気持ちいい。 続きを読む

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 沖縄タイムス | クモが鳥を食った 糸満

    クモが鳥をった 糸満 シジュウカラをべ始めたとみられるオオジョロウグモ=10日午前、糸満市米須 [画像を拡大] 地域 2011年8月30日 10時10分Tweet(3時間15分前に更新) 糸満市米須の駐車場そばの森林で、体長約15センチのオオジョロウグモがシジュウカラをべているところを、パイロットの榎並正一さん(60)がカメラに収めた。今月10日午前10時ごろから翌11日午前9時ごろまで、断続的に撮影した。生物学が専門のゲッチョ先生こと盛口満沖縄大学准教授は「珍しい。クモが鳥をべるらしいと聞いたことはあったが、写真では初めて見た」と驚いた。 オオジョロウグモは、セミやチョウをべるが、クモの仲間では糸が強く、鳥をべることもある。道の小さいクモは、巣にかかった鳥に毒を入れて動けなくさせ、時間をかけて汁にして飲み込むという。 榎並さんによると、クモは翌11日の午前9時までべ続け、

    werdy
    werdy 2011/08/31
  • 宗教勧誘が来たから小島よしおの真似したらき効かなかった : ニコニコVIP2ch

    ■宗教勧誘が来たから小島よしおの真似したらき効かなかった 1 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 22:29:56.45 ID:JXrP4iAY0 マジでふざけんなよ 平和教ってなんだよ 3 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 22:30:39.35 ID:se2WPkUx0 ttp://homepage2.nifty.com/heiwa/ 72 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 23:16:05.23 ID:WFE7+c7v0 >>3 アクセスカウンターにワロタ 179 忍法帖【Lv=1,xxxP】  投稿日:2011/08/29(月) 23:44:12.27 ID:XHxpoImMO >>3 うさんくせえ 8 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 22:32:52.7

  • 同じ話が何度も蒸し返されるので、まとめておこうと思いました。 - rengejibuの日記

    10年ほど前、ビジネス誌の記者をしてた時、新卒採用動向について取材しました。大企業の人事担当からよく聞いたのは「入社試験では、ペーパーも面接も女性の方が優秀。そのまま採用すると半分以上が女性になっちゃうので、男性に高下駄はかせてます」という話。 そんな音を言っちゃっていいのかなーと思いつつ、聞いていた。 様相が変わったのは2000年代始め。グローバルに事業を展開する、実力主義的な志向が強い企業でこんな話を聞くようになった。「来年の新入社員は男女半々です」。確か「即戦力」とやらが流行った頃。「叩けば伸びるかもしれない男子」を時間かけて育てる余裕がなくなってきたのだ。 それでも、まだよく聞く。「試験結果を上から並べたら、7割女性」「はっきり言って、上から順に取ったら全部、女性になっちゃうんだよ」…。実際の新入社員の構成はそんな風になっていないことは、ご存知の通り。 こういう風潮を指して「女性

    同じ話が何度も蒸し返されるので、まとめておこうと思いました。 - rengejibuの日記
  • ずぼらな俺が4年間の一人暮らしでたどり着いた部屋作り&暮らし方 - はてな匿名ダイアリー

    2011 9/8 失敗したものと部屋の選び方を追加しました 2012 9/29 わあ!また上がってるぜってことで、またちょっと追加です。 見た目の良さは度外視している。 当にずぼらでめんどくさがり(しかも貧乏)だが、できるだけ清潔に便利に(そしてできれば健康に)暮らしたいという人向け。 そんなの今更目新しくねーよってことばかりだけど一応。 俺は、めんどくさがり屋だが、それ以上にパンクしやすい人間だ。 ゴミ、未実行の工程(畳む、拭く、しまう)などが貯まると、パンク、というかショートして何もできなくなり、どんどん散らかり汚くなっていく。 だからできるだけ、工程を減らしつつ、ひとつひとつの工程のハードルを低くしつつ、散らかりにくくすっきりした暮らし方を目指している。 俺が重要視するポイント ■まあ散々言っているが、少工程でひとつひとつの作業を簡単に ■オサレじゃなくていいが、すっきりと清潔にし

    ずぼらな俺が4年間の一人暮らしでたどり着いた部屋作り&暮らし方 - はてな匿名ダイアリー
  • 【レポート】体が硬くても前屈できる! 30秒で体がグンニャリ、スッキリ腰痛解消の"逆回し"ストレッチ | ライフ | マイコミジャーナル

    体が硬いと代謝が悪く、ダイエット効果も上がりにくいそうだ。とはいえ、ガチガチに硬くなった体をほぐすのって大変なこと。いとも簡単に、体が柔らかくなるストレッチでもないものかと、「BODY TIPS」の亀田圭一トレーナーに聞いてみた。「ありますよ。30秒でグニャリとなります」とうれしい返事が。早速スタジオを訪ね教えてもらった。 人気の【ボディ☆リメイク】3カ月集中コースの体験コースが特別価格で! BODY TIPSオープン1周年記念☆マイコミジャーナル読者限定キャンペーン開催中。 正しい前屈のイメージをつかもう まず、亀田トレーナーが説明したのはいわゆる「前屈」のこと。腿の後ろを伸ばすおなじみのストレッチだが、実は"できてない"人が多いという。 正しい前屈のイメージは「折りたたみ式の携帯電話」。骨盤が前に傾き(骨盤前傾)、お腹と腿がくっついているのがポイントだ。脚の付け根から体が折れ曲がったよ

  • firefoxを使いやすくする方法を紹介する : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 12:57:00.26ID:zZOdlLWY0 需要があれば 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 12:57:43.54ID:QQpsyaDL0 服は着たままでいいか? 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 12:58:28.87ID:aXZZKgRQ0 逆立ちして待ってる 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 12:59:22.48ID:8TJY0PQU0 早くしろ 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 13:02:12.34ID:zZOdlLWY0 じゃあ紹介していく ・用意するもの ・firefox6 最初のアドオンが何も入ってない状

    firefoxを使いやすくする方法を紹介する : まめ速
  • asahi.com(朝日新聞社):脱原発で菅首相にラブコール 福島氏「社民党首に」 - 政治

    印刷 関連トピックス菅直人原子力発電所野田佳彦福島瑞穂  「脱原発を一緒にやりましょうよ。社民党は大歓迎です。いつでも党首に」。社民党の福島瑞穂党首は30日、内閣総辞職した菅直人首相にラブコールを送った。  福島氏は、国会内での各党へのあいさつ回りで訪ねた菅氏に対し、脱原発や経済産業省からの原子力安全・保安院分離、自然エネルギーの促進に取り組んだことを絶賛。菅氏が「そのうち(社民党に)引っ張られるんじゃないか」とおどけてみせると、福島氏は「党首起用」を打診。「皆で支えますから」と呼びかけると、周囲は大爆笑した。  福島氏は、菅首相の直前にあいさつに訪れた野田佳彦新首相には「どじょうはきっと、原発嫌いだと思いますよ。よろしく頑張って下さい」とクギを刺した。(比屋根麻里乃) 関連記事〈ロイター〉力不足を痛感、退任後も脱原発依存に努力=退陣会見で菅首相(8/26)「脱原発」内閣方針とせず 首相「

  • ニュースアワーズ : 関西への人口流入が止まらない 大阪万博以来の快挙 トンキンはオワコンやで

    1:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/31(水) 00:00:29.77 ID:PJRKjV1d0● 関西への人口流入超、5ヶ月連続 震災で業務分散 1970年以来  http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819490E0EBE2EB9E8DE1E2E2EAE0E2E3E39F9FE2E2E2E2;at=ALL 大阪圏への転出入の状況(総務省まとめ) 東日大震災をきっかけに関西への人口流入が続いている。  総務省の住民基台帳の人口移動報告によると、大阪、京都、兵庫、奈良の4府県(大阪圏)の  7月の転入者数は1万3870人と転出者を764人上回り、5カ月連続で転入超過となった。  転入超が5カ月以上続くのは大阪で万国博覧会が開かれた1970年以来、41年ぶり。  人口移動報告は各市町村へ届け出があ

  • これがマスターへの道→しつこく繰り返す技術、7つのステップ

    うろ覚えでなく、半可通でなく、物事をマスターするには徹底して繰り返すことだ。 繰り返しが、素早く正確に処理する力を培う。 だが、そんなことは誰だって分かっている。 繰り返しは飽きる。やる気が出ない。一度やったことはやりたくない。新しいことに手を出したい。 これは知的好奇心と同じ源泉から出てくる心の叫びだから、むげに扱うわけにもいかない。っていうか、やりすごそうとしても、それこそしつこく再来してくる。 ここでは、「必要だと分かっているが、繰り返すモチベーションが上がらない」という問題について問題解決してみる。 ありがちな「問題を解く」ことを例にするが、応用は容易だろう。 0.まずは問題を解いてみる ここで重要なことは時間を測ることだ。 何分以内にやらなきゃならない、と考えるのは不要だ。 ただタイムを計るだけなのに、モチベーションはいくらか底上げされる。 そして後には、自分についてのデータが残

    これがマスターへの道→しつこく繰り返す技術、7つのステップ
  • not found

  • not found

  • 米国CNN 「韓国メディアがK-POPは流行っているという嘘をつくのは不可解」:ハムスター速報

    米国CNN韓国メディアがK-POPは流行っているという嘘をつくのは不可解」 Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 17:30:27.05 ID:KcBulVml0 フジTVの韓流ゴリ推しが話題になる今日のこのごろ、CNNのある記事が話題になった。 タイトルは「世界で韓流が大人気?笑わせるな」と言う物で、韓流の報道のされ方を語っている物だ。 (cnngo.com より) 私は韓国メディアを視聴していましたが、韓流に対する報道の偽りを感じました。 韓国ではスターたちが来米する度に、「米国で大人気!」「世界的スター」と報道され、私はにやつきを隠せません。 誤解しないでください。KPOPのファンたちは確かに海外にもいます。 ただメディアの韓流の信奉、ゴリ推しは、異様なほど一方的なのです。 まず数年前、ボアが米国デビューした時、全ての