タグ

ブックマーク / ozakijuku.com (21)

  • 月桂冠|尾崎塾 富田教室

    今すぐ資料請求 日記・お知らせ 塾長ブログ 塾生への連絡 行事予定表 基メニュー 教室のご案内 よくある質問 入塾までの流れ お問い合わせ ブロードバンド予備校について ブロードバンド予備校 浪人生の方へ 浪人生の方へ 情報 保護者の方へ 受験生の方へ クリックでブログ応援お願いします! ↓ にほんブログ村 ブロードバンド予備校詳細はこちら ↓ ブロードバンド予備校 WWW 京都の伏見に,月桂冠大倉記念館というのがありまして, そこへ行ってみました。 昔からの酒造りの発展の歴史がわかります。 べつに,お酒が好きなのではなく,見たいのはこの「月桂冠」という文字です。 この独特の文字は,実は私の曽祖父=日下部鳴鶴が書いたものなのです。 ここへ行くと,どういう経緯でそうなったかヒントがあるかと思ったのですが,何もなし・・・ しかし,そのひ孫だと名乗ると,主任の学芸員の方が出て来られて,いろいろ

    werdy
    werdy 2022/07/15
    “日下部鳴鶴”
  • 顛末|尾崎塾 富田教室

    今すぐ資料請求 日記・お知らせ 塾長ブログ 塾生への連絡 行事予定表 基メニュー 教室のご案内 よくある質問 入塾までの流れ お問い合わせ ブロードバンド予備校について ブロードバンド予備校 浪人生の方へ 浪人生の方へ 情報 保護者の方へ 受験生の方へ クリックでブログ応援お願いします! ↓ にほんブログ村 ブロードバンド予備校詳細はこちら ↓ ブロードバンド予備校 WWW 文科省のアホ政策の顛末 最初からおかしな話。 みなさん,お忘れで,誰も取り上げないが,そもそも1点刻みの試験がダメという話からはじまった。 なぜ1点刻みがダメなのか,皆目わからないが,それがスタートだった。 意味不明の動機で,一定の評価が確立していたセンター試験を廃止するハメに。 じゃあ,どうやって1点刻みをやめるか。 記述式にして,松竹梅の3段階評価みたいにする? 記述式の採点ってできるのかな? そうだ,大量の採点

    werdy
    werdy 2021/07/02
  • 誰のおかげ?|尾崎塾 富田教室

    今すぐ資料請求 日記・お知らせ 塾長ブログ 塾生への連絡 行事予定表 基メニュー 教室のご案内 よくある質問 入塾までの流れ お問い合わせ ブロードバンド予備校について ブロードバンド予備校 浪人生の方へ 浪人生の方へ 情報 保護者の方へ 受験生の方へ クリックでブログ応援お願いします! ↓ にほんブログ村 ブロードバンド予備校詳細はこちら ↓ ブロードバンド予備校 WWW これは,大阪府の感染者推移。 5月になって,かなり減っています。 この収束理由はなぜ? 知事は「府民のみなさんの血のにじむような努力のおかげ」などと,府民を持ちあげて点数をかせいでいます。 内心は,自分のリーダーシップのおかげということをアピールできてよろこんでいると思われます。 でも,収束は知事のおかげなのでしょうか? これを見てください。 昨年のインフルエンザの流行具合。 だいたい,今の新型コロナが収束したのと同

  • 大阪府の現実|尾崎塾 富田教室

    大阪府はすごいことになっている? 病床がぁぁぁ・・・・ だから,不要不急の入院はしないようにって? と言ってるうちに,病床使用が100%を超えたって\(◎o◎)/! すごいですね。 100%を超えるって・・・さすが大阪府です。 大阪は,だいたい2万%までは現実に可能という場所ですから。 言葉とか,数値とかを正しく使わないと,全部ウソに聞こえますよ。 にほんブログ村 にほんブログ村

    werdy
    werdy 2021/04/17
    患者受入重症病床使用率(重症患者数÷確保病床数)-大阪府HP
  • 教育の形|尾崎塾 富田教室

    今すぐ資料請求 日記・お知らせ 塾長ブログ 塾生への連絡 行事予定表 基メニュー 教室のご案内 よくある質問 入塾までの流れ お問い合わせ ブロードバンド予備校について ブロードバンド予備校 浪人生の方へ 浪人生の方へ 情報 保護者の方へ 受験生の方へ クリックでブログ応援お願いします! ↓ にほんブログ村 ブロードバンド予備校詳細はこちら ↓ ブロードバンド予備校 WWW 情熱大陸で葉一さんのYouTubeによる教育コンテンツが取り上げられていました。 YouTubeは誰でも無料で見られるので,多くの生徒が視聴して学力をつけているとのこと。 ご人は経済的に塾に通えない人のことが頭にあって,この配信を始めたようです。 ただ,今年は学校がないときに見ることができて助かったという人もいたとか。 あるいは,こういうコンテンツは,近くに塾がない田舎の子にとって非常に有効なはずです。 ウチの塾が

    werdy
    werdy 2020/12/02
  • 機械では測れない|尾崎塾 富田教室

    今すぐ資料請求 日記・お知らせ 塾長ブログ 塾生への連絡 行事予定表 基メニュー 教室のご案内 よくある質問 入塾までの流れ お問い合わせ ブロードバンド予備校について ブロードバンド予備校 浪人生の方へ 浪人生の方へ 情報 保護者の方へ 受験生の方へ クリックでブログ応援お願いします! ↓ にほんブログ村 ブロードバンド予備校詳細はこちら ↓ ブロードバンド予備校 WWW 藤井聡太くんが棋聖のタイトルを取りましたね。 ウチの塾で勉強ができずにヒーヒー言ってる塾生達と同年代なのに,すごいですね。 何がスゴイって,対局の形勢判断をAIがやったところ,85%負けると予測したのを覆したとか。 つまり,AIよりもはるかに上を行く棋力? というか,そもそもAIってその程度のものなのです。 いくらAIといってもそのプログラミングは一流の棋士よりも劣る人がやっているわけ。 なので,ある程度のレベルまで

  • 勝訴間違いなし|尾崎塾 富田教室

    今すぐ資料請求 日記・お知らせ 塾長ブログ 塾生への連絡 行事予定表 基メニュー 教室のご案内 よくある質問 入塾までの流れ お問い合わせ ブロードバンド予備校について ブロードバンド予備校 浪人生の方へ 浪人生の方へ 情報 保護者の方へ 受験生の方へ クリックでブログ応援お願いします! ↓ にほんブログ村 ブロードバンド予備校詳細はこちら ↓ ブロードバンド予備校 WWW 明らかにおかしいと皆が感じていて,どうにも動いていないのが自粛して休校していたときの学費。 特に,大学の学費のうち,相当な部分は授業だけでなく施設使用や授業以外の様々な活動の場の提供という部分が大きいはずだ。 なのに,なんちゃって遠隔授業をやって,それで「授業しました」というのでは,詐欺も同然ではないか。 ここは,ぜひ大学生諸君には訴訟を起こしていただきたい。 特に法学部に在籍しているような学生には,よい経験にもなる

    werdy
    werdy 2020/08/17
  • 電話嫌いです。|尾崎塾 富田教室

    今すぐ資料請求 日記・お知らせ 塾長ブログ 塾生への連絡 行事予定表 基メニュー 教室のご案内 よくある質問 入塾までの流れ お問い合わせ ブロードバンド予備校について ブロードバンド予備校 浪人生の方へ 浪人生の方へ 情報 保護者の方へ 受験生の方へ クリックでブログ応援お願いします! ↓ にほんブログ村 ブロードバンド予備校詳細はこちら ↓ ブロードバンド予備校 WWW この塾のことかな? A&B「どうも〜!ありがとうございます」 A「あー!ありがとうございま〜す。今、年間行事予定表をいただきました〜」 B「こんなん、なんぼあっても良いですからね」 A「一番良いですからね」 B「有り難いですよ。ほんとにね」 A「入れておきましょう」 B「ゆーとりますけどもね」 A「いきなりですけどね」 B「はいはいはい」 A「うちのオカンがね。好きな進学塾があるらしいんやけど。」 B「そーなんや」

  • 対策しないという方法|尾崎塾 富田教室

    今すぐ資料請求 日記・お知らせ 塾長ブログ 塾生への連絡 行事予定表 基メニュー 教室のご案内 よくある質問 入塾までの流れ お問い合わせ ブロードバンド予備校について ブロードバンド予備校 浪人生の方へ 浪人生の方へ 情報 保護者の方へ 受験生の方へ クリックでブログ応援お願いします! ↓ にほんブログ村 ブロードバンド予備校詳細はこちら ↓ ブロードバンド予備校 WWW 不要不急の塾は行かない方がいいですが,ウチの塾にはみんな必要があって来ています。 ウチの塾はコロナ対策はしていません。 というのは,普段のママですでにほとんどの塾さんよりも十分に安全安心だから。 そもそも,最初からたいていの塾のように小さい部屋に,隣の生徒と肩を接するようなギューギュー詰めにして授業をしていません。 いつもどおり,ゆったりと間隔をとっての演習です。 また,おそらく全国一話をしない塾です。 さらに,いつ

  • 論理的思考|尾崎塾 富田教室

    今すぐ資料請求 日記・お知らせ 塾長ブログ 塾生への連絡 行事予定表 基メニュー 教室のご案内 よくある質問 入塾までの流れ お問い合わせ ブロードバンド予備校について ブロードバンド予備校 浪人生の方へ 浪人生の方へ 情報 保護者の方へ 受験生の方へ クリックでブログ応援お願いします! ↓ にほんブログ村 ブロードバンド予備校詳細はこちら ↓ ブロードバンド予備校 WWW 東京マラソンは大迫選手が自らの記録を更新してオリンピック出場をほぼ手中にしました。 今回もあの厚底シューズが威力を発揮したようですね。 2時間7分など,ほとんどの日人が出せなかったのに,今回はわんさか。 何やら規制される動きもあるようですが,そりゃそうですよ。 底が厚い方が有利に決まってます。 制限がないなら,私なら厚さ42kmのを造ってもらいます。 すると,足を約60度開いて一歩踏み出せばゴールです。 あと,

    werdy
    werdy 2020/03/03
  • 恩人|尾崎塾 富田教室

    今すぐ資料請求 日記・お知らせ 塾長ブログ 塾生への連絡 行事予定表 基メニュー 教室のご案内 よくある質問 入塾までの流れ お問い合わせ ブロードバンド予備校について ブロードバンド予備校 浪人生の方へ 浪人生の方へ 情報 保護者の方へ 受験生の方へ クリックでブログ応援お願いします! ↓ にほんブログ村 ブロードバンド予備校詳細はこちら ↓ ブロードバンド予備校 WWW いや,もう,ショックですね。 野村克也さんが亡くなったそうです。 このブログでも,いろいろな方が亡くなった時に取り上げたりしますが,野村さんは特別です。 この人がいなかったら,今の自分がいないくらい影響を受けた人なのです。 ちょうど野球がわかりはじめた頃,選手兼監督をやっている人がいたのです。 それが野村克也さん。 よほど実力があって賢いんだなあと思いました。 今でこそ40歳近くでも活躍する選手が増えましたが,当時,

    werdy
    werdy 2020/02/11
  • Ghosn is gone!|尾崎塾 富田教室

    今すぐ資料請求 日記・お知らせ 塾長ブログ 塾生への連絡 行事予定表 基メニュー 教室のご案内 よくある質問 入塾までの流れ お問い合わせ ブロードバンド予備校について ブロードバンド予備校 浪人生の方へ 浪人生の方へ 情報 保護者の方へ 受験生の方へ クリックでブログ応援お願いします! ↓ にほんブログ村 ブロードバンド予備校詳細はこちら ↓ ブロードバンド予備校 WWW ゴーンさんの記者会見,テレビではテレ朝とテレ東しかやってませんでしたね。 他のメディアは呼んでもらえなかったようです。 さすが,ゴーンさんも,日が長いので,テレビ局によって報道の論調が違うのを知っていたのでしょうか。 日の司法制度がよろしくないという方向で最も報道してくれそうなのが朝日だと思ったのでしょうね。 たしかに,朝日は偏向報道をさせたら日一,いや世界一でしょう。 しかし,このタイミングでイランとアメリカ

    werdy
    werdy 2020/01/27
  • 大作戦|尾崎塾 富田教室

    今すぐ資料請求 日記・お知らせ 塾長ブログ 塾生への連絡 行事予定表 基メニュー 教室のご案内 よくある質問 入塾までの流れ お問い合わせ ブロードバンド予備校について ブロードバンド予備校 浪人生の方へ 浪人生の方へ 情報 保護者の方へ 受験生の方へ クリックでブログ応援お願いします! ↓ にほんブログ村 ブロードバンド予備校詳細はこちら ↓ ブロードバンド予備校 WWW 今日は作戦決行日です。 そう,センター試験の当日って,教える側は何も手出しできないわけでどうしようもなくヒマな日なのです。 まあ,生徒諸君は各自で立てた戦略通り頑張ってもらうとして,こちらは何もできません。 黙って会場に「念」を送るくらいしか・・・ ただ,念を送るにしても会場に近い方がいい気もします。 もしも電磁波的なものなら,距離の2乗に反比例して減衰していきますからね。 そこで,今年は例年になくすごい作戦を思いつ

    werdy
    werdy 2020/01/27
  • 薫英の時代|尾崎塾 富田教室

    今すぐ資料請求 日記・お知らせ 塾長ブログ 塾生への連絡 行事予定表 基メニュー 教室のご案内 よくある質問 入塾までの流れ お問い合わせ ブロードバンド予備校について ブロードバンド予備校 浪人生の方へ 浪人生の方へ 情報 保護者の方へ 受験生の方へ クリックでブログ応援お願いします! ↓ にほんブログ村 ブロードバンド予備校詳細はこちら ↓ ブロードバンド予備校 WWW いやあ,松田瑞生選手よかったですね。 大阪国際女子マラソンで五輪選考にかかってくる好タイムで優勝です。 このままうまくいけば,五輪に出場できます。 実はこの松田選手と,MGCで代表に決まっている前田選手はともに大阪の薫英高校出身なのです。 同じ高校から2名の卒生が同時に五輪に出るなんて,すごいです。 薫英は,このように陸上部やバスケットボール部が全国レベルですが,最近は勉強の方もかなりレベルアップしています。 特に,

    werdy
    werdy 2020/01/27
  • プログラミング教育って?|尾崎塾 富田教室

    今すぐ資料請求 日記・お知らせ 塾長ブログ 塾生への連絡 行事予定表 基メニュー 教室のご案内 よくある質問 入塾までの流れ お問い合わせ ブロードバンド予備校について ブロードバンド予備校 浪人生の方へ 浪人生の方へ 情報 保護者の方へ 受験生の方へ クリックでブログ応援お願いします! ↓ にほんブログ村 ブロードバンド予備校詳細はこちら ↓ ブロードバンド予備校 WWW 必修化,20年度って・・・今年やん! 小学校でプログラミング教育ってのが必修化されるという話。 で,実際は無理だって話。 あの,大学入試センター試験に代わる共通テストで,記述式をやるとかいうのが無理だって話と同じことです。 無理なものは無理なのです。 採点できる人間がいなければ採点できません。 プログラミングを教えられる教員がいなければ教育できるわけないのです。 で,この記事では自治体の6.5%が準備が整わないことが

  • 定期考査とは|尾崎塾 富田教室

    今すぐ資料請求 日記・お知らせ 塾長ブログ 塾生への連絡 行事予定表 基メニュー 教室のご案内 よくある質問 入塾までの流れ お問い合わせ ブロードバンド予備校について ブロードバンド予備校 浪人生の方へ 浪人生の方へ 情報 保護者の方へ 受験生の方へ クリックでブログ応援お願いします! ↓ にほんブログ村 ブロードバンド予備校詳細はこちら ↓ ブロードバンド予備校 WWW 定期考査にノート持ち込みアリという話。 大学では辞書持ち込みアリのテストがありましたけどね。 (辞書の余白に小さい字でたくさん書きこんだのは内緒) ちょっと前に話題になったのは,東京の学校で校則をなくしたとか,定期考査なくした中学校。 これも,ある程度生徒の質が高く,先生のレベルもそろっていたからできた話。 大阪だとどの学校でも収集がつかなくなって学校が破滅するでしょうね。 要するに,大阪の教員の質が非常に低いので,

  • 教育委員会に期待してはいけない|尾崎塾 富田教室

    今すぐ資料請求 日記・お知らせ 塾長ブログ 塾生への連絡 行事予定表 基メニュー 教室のご案内 よくある質問 入塾までの流れ お問い合わせ ブロードバンド予備校について ブロードバンド予備校 浪人生の方へ 浪人生の方へ 情報 保護者の方へ 受験生の方へ クリックでブログ応援お願いします! ↓ にほんブログ村 ブロードバンド予備校詳細はこちら ↓ ブロードバンド予備校 WWW 神戸の小学校で,先生が先生をいじめていた件。 市教委に文科副大臣が原因究明と厳正な処分を求めたというニュースがありました。 これが全くもって,こういう問題の解決に向かわないどころか,もっと見えなくなる第一歩だと指摘しておきます。 世間の人,マスコミも含めて,完全にだまされているのです。 ひょっとして,この副大臣も当のことを知らないのでは? その当のこととは? いいですか,教育委員会というところは警察でも裁判所でも

    werdy
    werdy 2019/10/18
  • 別系統実践編3|尾崎塾 富田教室

    今すぐ資料請求 日記・お知らせ 塾長ブログ 塾生への連絡 行事予定表 基メニュー 教室のご案内 よくある質問 入塾までの流れ お問い合わせ ブロードバンド予備校について ブロードバンド予備校 浪人生の方へ 浪人生の方へ 情報 保護者の方へ 受験生の方へ クリックでブログ応援お願いします! ↓ にほんブログ村 ブロードバンド予備校詳細はこちら ↓ ブロードバンド予備校 WWW 数学以外の科目だと,どんな勉強をしたらよいのでしょうか。 日史と化学の具体的な例を紹介します。 日史は山川出版の教科書をベースに勉強すればいいのですが,教科書の内容がスラスラわかりますか? 何年に誰が何をしたという史実をいくら暗記しても,なかなか覚えきれるものではありません。 学校の授業でも,いろいろと教えてもらえるでしょうが,やはりこれも別系統の学習が効果を発揮します。 写真の真ん中にある「承久の乱」と書いてあ

    werdy
    werdy 2019/06/03
  • どういう世の中にしたいか|尾崎塾 富田教室

    今すぐ資料請求 日記・お知らせ 塾長ブログ 塾生への連絡 行事予定表 基メニュー 教室のご案内 よくある質問 入塾までの流れ お問い合わせ ブロードバンド予備校について ブロードバンド予備校 浪人生の方へ 浪人生の方へ 情報 保護者の方へ 受験生の方へ クリックでブログ応援お願いします! ↓ にほんブログ村 ブロードバンド予備校詳細はこちら ↓ ブロードバンド予備校 WWW この時期になると,とにかく合格が欲しいのでジタバタする人が増えますね。 ですが,何のためにその学校に合格したいのかをもう一度考えてみてください。 典型的なのは東京の早稲田大学に入りたい人々。 入ってどうするとかが目的ではなく,早稲田のブランドが目的みたいな人がたくさんいてそうです。 人間は社会的な動物なので,日なら日の豊かな社会全体があってこそ,我々の生活が豊かになるのです。 この社会は誰が作っているのですか?

    werdy
    werdy 2018/12/14
  • 中性子星の衝突|尾崎塾 富田教室

    今すぐ資料請求 日記・お知らせ 塾長ブログ 塾生への連絡 行事予定表 基メニュー 教室のご案内 よくある質問 入塾までの流れ お問い合わせ ブロードバンド予備校について ブロードバンド予備校 浪人生の方へ 浪人生の方へ 情報 保護者の方へ 受験生の方へ クリックでブログ応援お願いします! ↓ にほんブログ村 ブロードバンド予備校詳細はこちら ↓ ブロードバンド予備校 WWW すごいニュースが飛び込んできました。 1.3億光年彼方の話。 中性子星どうしがぶつかって重力波を出しているそうな。 それを詳細に解析すると,なんと,鉄よりも重い元素が合成されている可能性が高まったとのこと。 何がすごいのかわからないくらいスゴイ話です。 私としては大問題で,いつも地学の授業で教えている内容を訂正しなければなりません。 たとえば金,銀,銅や鉛,ウランなどは超新星爆発の時にしかできないんだと教えていたので