タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (95)

  • 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」

    桐朋高等学校(東京都国立市)、第78期卒業生の答辞がX(Twitter)を中心に、「とんでもない18歳だわ……」「す、すごいものを見た」など大きな反響を呼んでいます。 記事では、答辞を書いた土田淳真(@tsuredurew)さんの掲載許諾をもとに、桐朋高等学校公式Webサイト、土田さんのnoteにも掲載されている答辞全文を紹介します。 ※画像はイメージです 答辞 ブラジルの1匹の蝶の羽ばたきは、巡り巡ってアメリカ・テキサス州のハリケーンの原因となりうるでしょうか。1972年、アメリカの気象学者エドワード・ローレンツは正確な気象予報の困難さをこのように例え、初期条件の僅かな違いが観測結果に大きな影響を与えることを示しました。ローレンツのこの問いはやがて「バタフライエフェクト」として大衆文化にも受容され「偶然に導かれた数奇な因果関係」を意味する言葉として用いられています。日体育館の外に吹い

    桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」
    werdy
    werdy 2024/03/16
  • 「2度と顔も見たくない」  アイドル、運営&メンバーから全会一致で解雇処分「人間性が著しく欠如している」

    アイドルグループ「PULSAR_CLIMAX」の公式X(Twitter)が9月11日に更新。メンバーの榎園りりさんについて「2度と顔も見たくない」などの言葉で非難し、解雇処分にしたと伝えました。 アイドルグループ「PULSAR_CLIMAX」(画像は「PULSAR_CLIMAX」メンバー・来世せいらTikTokから) “メンバーと運営一同”名義で発表された文章によると、心身衰弱との申し出により数日休んでいた榎園さんの自宅を訪ねたところ、「男性2名におんぶされた状態で出てきた」とのこと。榎園さんは「歩くのめんどくさかったんで」と話したといいます。 その後、格的な聞き取り調査を開始したところ、社内情報漏洩、所属メンバーの嘘情報を客に伝え、足を引っ張る行為が見られたと運営は説明。 「人間性が著しく欠如している行動が散見された為、運営とメンバー全会一致で『2度と顔も見たくない』という結論に至りま

    「2度と顔も見たくない」  アイドル、運営&メンバーから全会一致で解雇処分「人間性が著しく欠如している」
    werdy
    werdy 2023/10/30
  • 『ジョジョの奇妙な冒険』ディオをフィリピン人がコスプレ 完成度の高さに「完璧」「これまで見た中で最高」の声

    『ジョジョの奇妙な冒険』第3部のクライマックスを再現した、ディオ・ブランドーのコスプレが極上のクオリティです。最高に「ハイ!」ってやつだ! 道路に降り立った威容は、原作の最終決戦のムード ディオにふんするのはフィリピン人のコスプレイヤー、ZACKT(Instagram)さん。衣装や髪型はもちろん、勇ましい表情やたたずまいまで、全身でディオを表現しています。 迫真のコスプレは「完璧」「これまで見たディオの中で最高の1つ」と大好評。ZACKTさんはInstagramで、空条承太郎やクラウド(ファイナルファンタジーVII)、マキマ(チェンソーマン)など、多彩なコスプレを披露しています。 画像提供:ZACKT(Instagram)さん コスプレをもっと見る advertisement 関連記事 ジョジョ7部の「ジャイロ・ツェペリ」をイタリア人がコスプレしたらもはや物の域 もしやそういう能力者?

    『ジョジョの奇妙な冒険』ディオをフィリピン人がコスプレ 完成度の高さに「完璧」「これまで見た中で最高」の声
    werdy
    werdy 2022/11/18
  • 「お客さまはちいかわですか?」「そうです!」 グッズ目当ての客を選別する店員の言葉でみんな人間としての自我を失っていった話に爆笑

    日常のハッとするような気付きを与えてくれるツイートを、イラストとともにご紹介する企画「その視点はなかった」。今回はツイ主さんがショップに並んでいる際、ちいかわグッズ目当てのお客さんを選別するために店員が言った言葉が話題です。 なんかちいさくて並んでるやつ(イラスト:逆襲) 「お客さまはちいかわですか?」 ちいかわグッズ買いにアベイル行ったけど案の定行列、店員さんがちいかわ目当ての人とそれ以外の人を選別するために一人一人に「お客様はちいかわでしょうか?」って聞いて回ってて草、老若男女が当然のように「そうです!」って答えてるのも草、皆人間としての自我を失ってしまった (ロックスターあきおさんのツイートより) 人気漫画ちいかわ」のグッズを買いに行ったというロックスターあきおさん(@akipo_yo_)。店の前には行列ができており、グッズ目当てのお客さんとそうでない方を分けるために店員が声をかけ

    「お客さまはちいかわですか?」「そうです!」 グッズ目当ての客を選別する店員の言葉でみんな人間としての自我を失っていった話に爆笑
    werdy
    werdy 2022/11/18
  • 「PS5購入者は箱に名前を書いてもらう」ノジマはなぜ転売ヤーを許さないのか? 苛烈な転売対策の背景を担当者に聞いた

    ゲーム機、衣服、トレカ、ライブチケット……あらゆる人気商品に群がる転売業者たち。中には「商品が完売しているのだから小売は損していない」と自らの行いを正当化する転売ヤーも存在します。 そんな詭弁を真っ向から否定するように、家電量販店「ノジマ」が行っている苛烈なまでの転売対策をご存知でしょうか。 ノジマ「家電小ネタ帳」 「PS5の抽選販売から転売ヤーを1件ずつ目視で排除した」「iPhoneの販売時に電波の使用状況を調査する」。執念じみたものが感じられる取り組みの数々は、たびたびTwitterで話題の種になっています。 なぜノジマは「転売撲滅宣言」を掲げるのか? 転売対策をけん引する担当者に取材しました。 「売らない」判断を現場に任せる、後手に回らない環境づくり ――いつごろから転売対策に力を入れ始めたのでしょうか? ノジマ 転機は2020年に開始したプレイステーション5の抽選販売でした。PS5

    「PS5購入者は箱に名前を書いてもらう」ノジマはなぜ転売ヤーを許さないのか? 苛烈な転売対策の背景を担当者に聞いた
    werdy
    werdy 2022/10/21
  • 成長続ける「新島」、西之島とついに合体 → スヌーピーっぽいと話題に

    11月に小笠原諸島で発見された「新島」が「スヌーピーっぽい」とネットで話題になっています。島がスヌーピーっぽい? お前は一体何を言っているんだ、と写真を見てみると……確かにスヌーピーっぽいぞ!? 西之島と合体した新島(海上保安庁) と、それに似ていると話題のスヌーピーさん(AA/右) 海上保安庁の発表によると、発見以降成長を続けていた新島は、12月26日午前に隣の西之島と合体。その結果、西之島がちょうどスヌーピーの頭、新島がスヌーピーの体のような形になってしまったようです。なんという自然の奇跡……! 朝日新聞の写真が一番スヌーピーっぽい すでに各社から写真や動画が上がってきていますが、特にスヌーピーっぽいのが朝日新聞デジタルの写真。島のほぼ上空から撮っており、角度・方向ともにバッチリ。元記事には上空からの動画もあるのでぜひ見てみてください。 ちなみに新しくできた島ですが、西之島とつながった

    成長続ける「新島」、西之島とついに合体 → スヌーピーっぽいと話題に
    werdy
    werdy 2022/06/27
  • ホロライブの切り抜き“公認”に切り抜き師は? 人気切り抜き師「なめたけニキ」に心境やこだわりを聞いてみた

    先日、ホロライブプロダクションが正式に「切り抜き」に関するガイドラインを策定しました(参考記事)。「切り抜き」とは、YouTuber・VTuberの動画や配信の一部を抜粋して、編集を加えた動画のことです。 これまでホロライブでは切り抜きについて、「同人活動の範囲内」として細かいルールを明確にしていませんでしたが、ガイドライン策定により登録制になり、公式に収益化することが可能となりました。こうした変更について、現役の“切り抜き師”はどのように考えているのか? YouTubeで約20万人の登録者を持ち、ホロライブ好きならば1回は目にしているであろう、あの人気切り抜き師「なめたけ」さんにインタビューしました。 なめたけさんは、驚異のアーカイブ検索力で知られるホロライブの有名切り抜き師の1人。「自宅に身に覚えのない大量の鶏を詰め込まれるぺこら」や「ミオしゃがいつの間にか持ってた謎の『ゴリラタッチ』

    ホロライブの切り抜き“公認”に切り抜き師は? 人気切り抜き師「なめたけニキ」に心境やこだわりを聞いてみた
    werdy
    werdy 2022/06/27
  • 有料スペースに乱入、道具を勝手に持ち出し…… 関電工労組の関係者がキャンプ場でモラルを欠く行為、Twitterでユーザーが被害を投稿(1/2 ページ) - ねとらぼ

    キャンプ場の有料スペースを利用していたところ、関電工労働組合多摩支部の関係者が乱入し、道具を持ち出されたり、料を取っていかれそうになったりしたとTwitterで被害を訴える声が上がっています。当事者の関電工労組にも、事実関係を問い合わせました。 キャンプ場の写真 被害を報告したE@rth(@EarthSunny)さんによると、問題があった当日、E@rthさんは子ども2人大人2人とともに、キャンプ場で予約していた有料の東屋を利用していました。一方その時、関電工労組多摩支部の参加者が約80人で無料スペースを使っていたそうです。 無料スペースを使っていた同支部の参加者が、E@rthさん達が貸し切っている有料スペースを利用することは来できません。しかし、そのうち一部の利用者が、有料スペースである東屋内に立ち入ってくるようになったそうです。彼らは、立ち入るだけでなく勝手に水場を使用したほか、飲み

    有料スペースに乱入、道具を勝手に持ち出し…… 関電工労組の関係者がキャンプ場でモラルを欠く行為、Twitterでユーザーが被害を投稿(1/2 ページ) - ねとらぼ
  • 「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に

    三重県志摩市の複合リゾート施設「志摩スペイン村」が5月16日から17日にかけてTwitterで突如トレンド入り。「にじさんじ」所属のバーチャルライバー・周央サンゴさんが“志摩スペイン村愛”を熱く語ったことが発端となっており、同施設の公式Twitterは「志摩スペイン村、トレンド入り?! 夜中に何が?!?!?!」とまさかの事態に驚きの反応を示しています。 サンゴさんは2021年12月のYouTube生配信で、初めて訪れた志摩スペイン村を大絶賛。約半年後の2022年5月7日の生配信では再訪した際のエピソードを披露し、志摩スペイン村への深い愛情を前提とした上で、「人と交通の便だけが全く足りていないテーマパーク」「微塵も人がいない」とメインアトラクションの待ち時間が“1分未満”だったことや、飲店に全く人が入っていなかったことなどユーモラスな毒を交えながら魅力を語りました。事実を言ってるだけなのに

    「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
    werdy
    werdy 2022/05/18
  • 【追記】『なかよし』2作品が原作担当者の女児わいせつで連載終了 講談社「断じて許されない卑劣かつ悪質な行為」

    講談社は2021年12月14日、漫画雑誌『なかよし』で連載中だった『はらぺこペンギンカフェ』『とむとじぇりー ナナイロ』の連載終了を発表しました。同作品の共同著作者のうち、原作担当者が起こした小学生女児への強制わいせつ等が発覚し、有罪判決が確定したためです。 『なかよし』2022年1月号 原因となったのは、漫画家「きゃらきゃらマキアート」の原作担当者が2020年春から夏にかけて及んだ強制わいせつ等の事案。2021年11月25日に懲役3年執行猶予5年(付保護観察)の有罪判決を受け、被告人人は控訴せず判決が確定したとのことです。 なお、2作品のうち『とむとじぇりー ナナイロ』の初回掲載は2021年8月号であり、わいせつ行為より後に連載がスタートした形。※講談社によると、わいせつ行為が発覚したのは2021年10月末であり、それまで共同著作者から同社に対する説明も無かったとのこと(12月14日

    【追記】『なかよし』2作品が原作担当者の女児わいせつで連載終了 講談社「断じて許されない卑劣かつ悪質な行為」
    werdy
    werdy 2021/12/16
  • ゴマキの弟・後藤祐樹、服役中に死去した“母との約束” 「1000万円企画」朝倉未来の計らいで首のタトゥー除去

    タレント・後藤真希さんの弟で元ダンスボーカルユニット「EE JUMP」の後藤祐樹さんが11月30日、総合格闘家・朝倉未来さんのYouTubeチャンネルに出演。同月20日に行われたABEMA「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」企画での対戦に敗れはしたものの、朝倉さんの粋な計らいで勝利賞金1000万円の使い道として掲げていた首のタトゥー除去を実施しています。 後藤さんが1000万を手に入れたら消したかった首のタトゥーを消しに行ってみた 朝倉さんに敗北した直後の後藤さん。首には大きなタトゥーが入っています(画像は後藤祐樹Instagramから) 同企画は、オーディションで選ばれた挑戦者が賞金1000万円をかけ、朝倉さんに“ストリートファイト”で挑戦するというもの。後藤さんは2人目の挑戦者として朝倉さんと戦い、開始45秒後にレフェリーストップで敗北しており、対戦後には自身のIns

    ゴマキの弟・後藤祐樹、服役中に死去した“母との約束” 「1000万円企画」朝倉未来の計らいで首のタトゥー除去
    werdy
    werdy 2021/12/01
  • 閲覧注意! キミは「薄目の呪い」を知っているか

    近ごろたまに見かける「薄目の呪い」という言葉。なにやら怖ろしげですが、一体何のことなのかご存じですか? 「何それ知らない」という人は、今のうちにウインドウを閉じた方がいいかもしれません。元はエロゲ界隈から広まった概念のようですが、一度この呪いにかかってしまうと、今後あらゆるアニメやゲームなどを純粋な気持ちで楽しめなくなってしまう可能性があります。 ということで、ここから下は覚悟ができた人だけお読みください。心の準備はいいですか? What's 薄目の呪い? 「薄目の呪い」とは、アニメなどでよく見る、女の子が目を細めてにっこり笑っている表現が、「薄目を開けてニヤけているように見えてしまう」という症状のこと。わかりやすく絵にするとこんな感じです。 お分かりいただけただろうか 一番上は普通のにっこり目ですが、下へ行くにつれて薄目度がアップしていくのが分かると思います(一番下はちょっとやりすぎ)。

    閲覧注意! キミは「薄目の呪い」を知っているか
    werdy
    werdy 2021/09/08
  • どうして日本語の横書きは「右→左」から「左→右」に? 昔は書く方向が逆だった理由

    今あなたが読んでいるこの文章は、おそらく左から右に進む横書きで書かれていることでしょう。しかし、かつての日では、右から左に読む横書きが使われていました。縦書きも横書きも左右の進み方が同じだったのです。 では、どうして横書きの向きが変わったのでしょうか。順を追って、1つ1つ疑問を解決していきましょう。 縦書きはなぜ「右→左」? 時代をさかのぼると、日語には縦書きしかなかった時代があります。これが、中国語および漢字の影響だ、というのは容易に想像がつくでしょう。漢字は来、縦書きで用いるための形をしている、とされています。 では、なぜ縦書きは右から左に進むのでしょうか。この理由は明確には分かっていませんが、有力な説の1つに「巻物に文字を書いていたから」というものがあります。 右利きの人なら、巻物を読むとき、左手で巻かれている部分を持ち、右手で引っ張り出すのが自然でしょう。この場合、右から左に

    どうして日本語の横書きは「右→左」から「左→右」に? 昔は書く方向が逆だった理由
    werdy
    werdy 2021/06/26
    戦前の横書き左→右の例 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1441233
  • 「父親が昔書いてたゲームの攻略メモがやばい」 アニメーター、阿部邦博さんが遺した攻略メモに「情報量すごい」と称賛

    アニメーターの阿部愛由美さん(@ishikoro18)がツイートした、「父親が昔書いてたゲームの攻略メモがやばい」という画像が「情報量すごい」「魔導書みたい」と話題になっています。 阿部愛由美さんの父親と言えば、先日亡くなったアニメーターの阿部邦博さん(関連記事)。アニメーターとして「機動戦士Zガンダム」や「少女革命ウテナ」など数々の名作に関わってきた一方で、プライベートではゲーム三昧だったという阿部邦博さんの、意外な一面がメモの端々から伝わってくるようです。 ノートに手書きで描かれたそのメモは、図や文章がページにみっちり描かれ、斜線で消して直したり、色ペンで強調されていたりと、攻略のために試行錯誤していたのがわかります。しかも、そこにロゴ風で描かれたゲームのタイトルは「MYST III: EXILE」。伝説的な3Dアドベンチャーゲーム「MYST」シリーズは、難易度の高い謎解きが有名で、そ

    「父親が昔書いてたゲームの攻略メモがやばい」 アニメーター、阿部邦博さんが遺した攻略メモに「情報量すごい」と称賛
    werdy
    werdy 2021/03/15
    “MYST III EXILE”
  • 筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も

    筑波大学は1月22日、コロナ禍における支援事業として、近隣の企業や農家から提供された料を同大学生に無料配布します。集まった料は合計で20トン以上。想像を超える手厚い支援に学生からはうれしい悲鳴が上がりました。 同事業はコロナ禍で仕送りやアルバイト収入が減った学生のために企画されたもの。近隣の企業や農家に協力を願い出たところ、合計20トンを超える大量の支援品が集まったといいます。大学への取材によれば内訳は以下の通り。 お米7トン レトルトご飯4000個 カップ麺2万個 パスタ1000 レトルトカレー2000個 リスカスーパービッグチョコ1万6000 缶詰2300個 飲料7000 キャベツ540個 白菜550個 その他、数えきれない量のお菓子や調味料など 集まった料品は、22日10時より学生宿舎「グローバルヴィレッジ」にて先着順で配布される予定(受け取りには学生証の提示が必要)。当

    筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
    werdy
    werdy 2021/01/22
  • “勤務中ずっとGet Wildが聞けるプレイリスト”、まさかのTM NETWORK公式が公開 「Get Wild退勤」ブーム受け

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「Get Wild退勤」が再び話題になっていることを受けて、TM NETWORK公式Twitterアカウントが「勤務中ずっとGet Wildが聞けるプレイリスト」をspotifyで公開しました。公式何やってんですか。 勤務中ずっとGet Wildが聞けるプレイリスト Get Wild退勤とは、仕事が定時になったらTM NETWORKの楽曲「Get Wild」を流しながら退勤すること。「シティーハンター」のエンディングとして使われたこの名曲を流すことで、“良い仕事をした感”を得られるライフハックです。Twitterでブームになったことを受け、作曲者の小室哲哉さんが「#Getwild退勤」を広めた人にお礼のメッセージ動画を贈るというほっこりな出来事も。 再生すると8時間ぴったりという「勤務中ずっとGet Wildが聞けるプレイリスト」は

    “勤務中ずっとGet Wildが聞けるプレイリスト”、まさかのTM NETWORK公式が公開 「Get Wild退勤」ブーム受け
    werdy
    werdy 2020/10/23
  • 娘作の猫のマグカップが「確実に目を狙ってくる鬼仕様」 実際に使う様子に「涙が出るほど笑った」の声

    Twitterユーザーで浄土真宗住職の松崎智海(@matsuzakichikai)さんの娘さんが昔作ったのマグカップが、かわいらしい見た目と思いきや「確実に目を狙ってくる鬼仕様」でした。眼鏡がなければやられていた……? 松崎さんによると、娘さんが小学6年生の頃に作ったマグカップで、目と口が彫られ、2つの耳が伸びた“の顔”デザインがとってもかわいらしいです。手作り感もあり、そんな思い出の品を今でも使っているという、ほほ笑ましいエピソードですが……。 見た目はかわいいちゃんデザイン(画像提供:@matsuzakichikaiさん) 実際にそのマグカップで飲み物を飲む様子は、目を突かれる3秒前。長く伸びた“の耳”が、ちょうど飲む者の目の位置にあることで、自然と目潰しが可能な鬼仕様となっています。ある意味で(眼鏡をかけた)お父さん専用マグ! 飲み物を入れて飲んでみると……完全に目を狙いにき

    娘作の猫のマグカップが「確実に目を狙ってくる鬼仕様」 実際に使う様子に「涙が出るほど笑った」の声
    werdy
    werdy 2020/10/19
  • 「なんで毎日ちゃんと最後まで見届けなかったんだろう」 幼稚園バスから最後まで手を振ってくれる娘 大切なことに気づいた漫画に涙がじわり

    幼稚園へ行くバスの中で、娘が最後まで手を振ってくれていた――それを知った出来事を描いた漫画がジーンときます。作者はInstagramで子育て漫画を公開しているおはな(@uktnk0512)さんです。 朝に幼稚園へ通うバスの中で、最後までママに手を振っているのを知ってる? 幼稚園の帰り道、娘さんがそんなことを尋ねます。いつもすぐに家に帰っていたおはなさんは、娘さんに明日は絶対に見ると約束します。 翌朝おはなさんは、バスが見えなくなるまで見送ることに。出発したバスの後ろに回ると、遠ざかるバスの中で最後までママに見えるようにと、一生懸命に伸ばされた娘さんの手が見えました。まるで「ママ大好き」と言っているように見えたといいます。 「なんで毎日ちゃんと最後まで見届けなかったんだろう」と強く思ったというおはなさん。娘さんはいつだって全力で手を伸ばしてくれてくれていたのに、慌ただしくやり過ごしてきた日々

    「なんで毎日ちゃんと最後まで見届けなかったんだろう」 幼稚園バスから最後まで手を振ってくれる娘 大切なことに気づいた漫画に涙がじわり
  • NHK「あさイチ」で紹介された“イノシシの刺身”「保健所が許可している」発言に波紋 保健所とNHKに話を聞いた

    9月27日に放送されたNHKの番組「あさイチ」で紹介された、西表島(沖縄県)の“イノシシの刺身”が物議をかもしています。番組内で「イノシシの生は保健所が申請を受け付けた店でだけ提供ができる」と紹介されたのですが、野生獣の生を保健所が許可することはありえないだろうとネット上で指摘が相次ぎました。 また、朝の時点では「あさイチ」の公式サイトに“イノシシの刺身”の写真が掲載されていましたが、現在は番組内で紹介された別の品の写真に差し替えられています。 朝の時点での「あさイチ」公式サイト 現在の「あさイチ」公式サイト 果たして、当に保健所が“イノシシの刺身”の提供に、許可を出したのでしょうか。番組内で紹介された西表島・八重山福祉保健所は台風17号が直撃しており職員が全員出払っていたため、関係機関である沖縄県保健医療部・生活衛生課に話を聞いてみました。 沖縄県保健医療部・生活衛生課の返答 ま

    NHK「あさイチ」で紹介された“イノシシの刺身”「保健所が許可している」発言に波紋 保健所とNHKに話を聞いた
  • なぜ「フォートナイト」は子ども間のトラブルを引き起こすのか? プレイヤーの立場から解説してみる

    8月に入り、ゲーム「フォートナイト」に関するセンセーショナルな投稿がTwitterを駆け抜けた。現在進行形で「Appleと全面戦争」のニュースが賛否両論を巻き起こしているが、この記事で取り扱いたいのは、それ以前に白熱した「小中学校でフォートナイトがトラブルの原因に」というテーマの方だ。 フォートナイト公式サイトより 論争のきっかけは小学生のお子さんを持つ母親のツイート。「フォートナイト」を遊んだ子どもが、友達(と呼べるかどうかは分からないが)から課金していないことをバカにされたり、「下手くそ」と攻撃的な言葉を浴びせられたりと、相当にネガティブな思いをしたという。 この投稿を皮切りに、Twitterでは共感の声が噴出。学校から「多発するフォートナイトでのトラブル」と名指しで問題を指摘するプリントが配られた、という写真付きの報告ツイートもみられた。 そこで現職の教員に話を聞いたところ、ここ1~

    なぜ「フォートナイト」は子ども間のトラブルを引き起こすのか? プレイヤーの立場から解説してみる