タグ

2019年1月14日のブックマーク (2件)

  • 大学について友達に見下されてどうしていいか分からなくなってきた

    学歴コンプ・大学コンプってやつだと思うんだけど、どうしたらいいか分からなくて戸惑ってる。 私は地方の国立大学に行ってる。実家から通えるからっていうのと、生まれ育った地元の役に立てる人になりたいと思って選択した。 最近頻繁に、関東圏の有名な大学に行った遠方の友人たちが、大学の名前でマウンティングをしてくる。それで、その言われた内容を不安に思って学歴やキャリアについて検索してみたら、たいてい関東圏の大学や旧帝大の事しか書かれていなくて、ますます不安になった。 勿論、それらの大学が偏差値が高い大学だっていうのは知っているし、そこに受かるくらい勉強を頑張ったのは素直に凄いと思う。 でも、私みたいに、地元に愛着があって、所謂無名の大学を選んだ人は馬鹿にされるのかな。私が進んでいるのは、正しい道じゃないのかな。私の好きって気持ちなんて、何の役にも立たない、くだらない考えなのかな、って、時々心が折れそう

    大学について友達に見下されてどうしていいか分からなくなってきた
    wrss
    wrss 2019/01/14
    国立大学ってだけである程度の学力保証されてると思うよ。上を見たらキリがないけど、世間一般に見下されるレベルではない。
  • https://news.ntv.co.jp/articles/414130/

    wrss
    wrss 2019/01/14
    嘘だッ!!