タグ

2019年9月15日のブックマーク (24件)

  • スマートフォンの遠隔操作を引き起こすSIMカードに係る脆弱性について - みっきー申す

    先日、スマートフォン関連のサイバーニュースとして、以下の記事を書きました。 micro-keyword.hatenablog.com 当該記事はAndroidに係る攻撃ケースでしたが、今度はSIMカードに係る脆弱性についての記事です。 立て続けにスマートフォン関連のサイバートピックが出てくると知識もどんどんシフトしていかなければ!と思いますね。 脆弱性の発表について 今回の脆弱性はほとんどのSIMカードにプリインストールされているS@T browserというソフトウェアに起因するものです。 simjacker.com AdaptiveMobile Security社が公開したもので、発表者はこの脆弱性をSIMjackerと名付けています。 発表はVirusBulletinという、世界的なセキュリティカンファレンスでも紹介されるとのことです。 発表時刻は、現地時間の10月3日9時からですね

    スマートフォンの遠隔操作を引き起こすSIMカードに係る脆弱性について - みっきー申す
    wushi
    wushi 2019/09/15
  • 「1分たりとも残業は許さん」 “残業”と“遅刻”、捉えられ方が逆だったら? 「もしもの世界」描く漫画に反響

    「日人は始業時刻に厳しい反面、終業時刻にはルーズで残業が多い」といった言説をしばしば見かける昨今、そんな社会を皮肉った漫画「もしも残業と遅刻の捉え方が逆だったら」が好評を博しています。つまり、遅刻には寛容で残業には厳しい「もしもの世界」……我々の世界とどう変わってくるのか? 働き方はどう変わる? イラストレーターの橋ナオキさんが手がける「毎日でぶどり」シリーズの1編(関連記事)。漫画は主人公のでぶどりが、2時間遅れで出社するシーンで始まります。普通なら上司にこってり絞られそうなところですが、ここは価値観が異なる世界。怒られるどころか周囲には当たり前のように見られ、でぶどりもやむを得ず遅刻している口ぶりです。 でぶどりいわく、「当は始業時間ピッタリに来たいけど、みんなが遅刻するなかで1羽だけちゃんと出社するのは気が引ける」。なかなか混乱させられるセリフですが、我々の世界でありがちな「み

    「1分たりとも残業は許さん」 “残業”と“遅刻”、捉えられ方が逆だったら? 「もしもの世界」描く漫画に反響
    wushi
    wushi 2019/09/15
  • 増える人手不足倒産…「社員を軽視している会社」の断末魔 | ゴールドオンライン

    中小企業の人手不足が深刻化しています。2018年上半期における「人手不足倒産」の件数は3年連続で前年同期を上回り、2013年1月の調査開始以降の半期ベースでも最多を記録しました。中小企業が生き残るためには、まずは冷静に問題点を分析することが求められます。そこで記事では、菓子卸・流通業でナンバーワンの利益率、在庫回転率、返品率の低さを実現した株式会社吉寿屋の神吉武司氏が、中小企業の問題点について解説します。 中小企業を困らせる「採用」「定着」「育成」の三重苦 日経済は2008年のリーマンショックで大打撃を受けましたが、2012年末を境に持ち直しの動きに転じています(2017年度版「中小企業白書」)。景気の回復傾向を受けて企業収益は過去最高水準を記録し、高齢者や女性の活躍推進といった政府主導の雇用促進で就業者数も増加するなど、数字のうえでは経済の好循環が見られるようになりました。 ところが

    増える人手不足倒産…「社員を軽視している会社」の断末魔 | ゴールドオンライン
    wushi
    wushi 2019/09/15
  • 長引く千葉県の停電…どこの対応に問題があった?自民党からの矛先は…|FNNプライムオンライン

    台風15号の影響よる停電が長引き、生活に支障が出ている原因は? 9月9日朝にかけて首都圏を直撃した台風15号の影響で、千葉県内を中心にいまだに大規模な停電や断水が続いている。この事態は防げなかったのか、関係機関の対応に問題はなかったのかという議論も各方面で盛んになっている。 この記事の画像(7枚) こうした中、菅官房長官は、13日午前の記者会見で、有事の際に首相官邸内に設置されてきた非常災害対策部の会議が今回は開催されていないという指摘に対し、次のように答えた。 「今回の豪雨災害への対策については、大雨となる前から災害発生後にかけて、迅速かつ適切に行ったと考えております」 政府の対応に落ち度はないことを強調した形だ。 菅官房長官の会見(9月13日午前) 自民党の委員会では、千葉県や東電の対応がやり玉に 一方、同じころ自民党部では、緊急の災害対策特別委員会が開かれ、千葉県選出の議員らを中

    長引く千葉県の停電…どこの対応に問題があった?自民党からの矛先は…|FNNプライムオンライン
    wushi
    wushi 2019/09/15
  • SERVERVIEW-VME-MIB

  • ISUCON9の予選を突破し、失格になったのちに通過しました - akenshoの日記

    参考:チームメイトの記録です 番前に行ったこと 競技環境の把握 重要文献を読んでおく 盆栽(番で使用する ansible role)に手を入れる チーム練習をする 番で行ったこと 初期状態の把握 初回のベンチマーク実行 初期セットアップ 各種マニュアルを読む モニタリングツールを実行しながらのベンチマーク実行 pprof 導入後のベンチにおいて 完走しないベンチマーク 収集する 順位表を確認する ボトルネックの再調査とそれを潰す作業 複数台構成を考え始める 平文保存はダメです Index 関連の作業が終わり、二度目の質問 getSimpleUserByID のデバッグをする 例のアレ 再収集 再起動試験 ログを全部切る 最終ベンチを実行する 以上が純粋な競技記録です ここから先は競技終了後の話です 失格の根拠について 失格取り消しの根拠について 運営チームの取れる・果たせる責任につい

    ISUCON9の予選を突破し、失格になったのちに通過しました - akenshoの日記
  • タクシーが歩行者を次々はねる 7人搬送 うち1人重傷 名古屋 | NHKニュース

    14日夜、名古屋市の駅のロータリーでタクシーが歩道に乗り上げて、歩道にいた人たちを次々にはねました。消防によりますと7人が病院で手当てを受けていて、このうち1人が重傷だということです。 消防によりますと、20代から60代の男女合わせて7人が名古屋市内の3つの病院で手当てを受けていて、このうち女性1人が重傷だということです。 タクシーを運転していたのは70代の運転手で、警察で詳しい状況を調べています。

    タクシーが歩行者を次々はねる 7人搬送 うち1人重傷 名古屋 | NHKニュース
  • 教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | NHKニュース

    教員の給与など、日教育費がGDP=国内総生産に占める割合は、OECD=経済協力開発機構の加盟国のなかで最も低い水準にあることがわかりました。 それによりますと、小学校から大学に至る教員の給与や教科書代など、国や自治体が負担する教育費がGDPに占める割合は2.9%で、35か国の平均の4%を下回り、最も低くなっていました。 最も高かったのはノルウェーで6.3%、次いでフィンランドが5.4%、ベルギーが5.3%などとなっています。 一方、教育費のうち家庭が負担する割合は加盟国のなかでも高い22%で、特に大学などの高等教育は53%と大きな負担となっています。 国は大学の授業料減免などの制度を来年4月から始めますが、対象となる世帯年収が厳格ですべての大学が対象とならないことなどから、専門家からは支援が限られ不十分だという指摘があります。 OECDのアンドレアス・シュライヒャー 教育・スキル局長は

    教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | NHKニュース
  • #技術書典 に出展する『AWSの薄い本 IAMのマニアックな話』はこんな本 - プログラマでありたい

    たびたびTweetしておりますが、2019年9月22日の技術書典7に、『AWSの薄い IAMのマニアックな話』というを出展します。名前の通りAWSですが、IAMだけを取り扱っています。初の同人誌を引っさげて、技術書典デビューします。 IAMの目的 書いたはIAMの特化ですが、何故IAMと聞かれるのでここに書いておきます。AWSが不正利用されて100万円の請求が来たというようなニュースが、たまにネットを駆け巡ることがあります。原因の多くがIAMのアクセスキーをGitHubに誤ってコミットしてしまい、そのキーを不正利用されたケースです。そういった事態を防ぐために正しくIAMを知って貰いたいのです。 IAMは、AWSの利用権限を管理する極めて重要な機能です。AWSには多種多様な機能があり、IAMはそれに応じて様々な記述方法で権限を設定できるようになっています。その分設定項目が多く、I

    #技術書典 に出展する『AWSの薄い本 IAMのマニアックな話』はこんな本 - プログラマでありたい
  • 「中国スゴイ!」と持ち上げられた無人コンビニ、バブル崩壊でただの箱に | 文春オンライン

    中国スゴイ!」という文脈で、中国にあるガラス張りの無人コンビニがしばしば取り上げられました。2017年から2018年にかけてのことです。QRコードによるキャッシュレス決済やシェアサイクルの次のネタとして使われたのです。 まさに「あの無人コンビニは今」 中国を代表するネット企業「アリババ(阿里巴巴)」が「ニューリテール(新小売)」なる概念を提唱し、海の向こうのアメリカでは無人商店「Amazon Go」が出た後、負けじと思ったのか、あるいはビジネスモデルを拝借しようとしたのか、ガラス張りの無人コンビニは中国各地に登場しました。 無人コンビニは「面積は小さいのでテナント料は安い」「無人なので人件費も少ない」「だからすぐ儲かる」という論法で小売りの未来を提示しました。華々しく登場して、海外にまでその存在が驚かれた無人コンビニですが、最近の「あの無人コンビニは今」的な報道を見るに、ビジネスモデルと

    「中国スゴイ!」と持ち上げられた無人コンビニ、バブル崩壊でただの箱に | 文春オンライン
  • 「科学的に証明されている」という言い方が嫌い

    少なくとも自然科学って帰納的にしか説明しないし、その枠から外れた事象が出てきたらその度理論を組み直すわけじゃん? 健康に関することとかでも、大昔は運動中に水のむな、ってのが定説だったのに、今そんなこと言うとキチガイ扱いなわけじゃん? 要するに何も証明できていなくて、「ある条件でこういう実験をしたらこういう結果だった」としか言ってないんだよな。 それを「科学的に証明されている」とか、「科学的根拠がある」とか言ってドヤ顔でいうやつが嫌い。ね、DaiGoさん?

    「科学的に証明されている」という言い方が嫌い
  • 「自ら環境省の仕事を進めにくくしてしまった」小泉環境相の発言に元経産官僚が”喝” | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    「原田前大臣の発言によって傷ついた方、県民の皆さんに対して大変申し訳なく思う。所管外とはいえ、そう断った上での発言をされたことも前大臣の発言なので、新しく大臣になった私が所管外のこととはいえ、そこで傷ついた方々にしっかり向き合うことも私はやらないといけないと思った」。入閣直後に福島を訪問した小泉進次郎環境相の発言が賛否両論を巻き起こしている。 小泉環境相が言及しているのは、原田義昭前大臣が退任前日の最後の記者会見で「多少所管は外れるが、それを思い切って放出して希釈すると。こういうことも、色んなことを選択肢を考えて、他にあまり選択肢はないなと」と、経産省所管の福島第一原発汚染水対策について触れた問題だ。原田前大臣は小泉氏の発言を受け、自身のFacebookで「誰かが言わなければならない、自分はその捨て石になってもいい、と素直に自認した」と綴っている。

    「自ら環境省の仕事を進めにくくしてしまった」小泉環境相の発言に元経産官僚が”喝” | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    wushi
    wushi 2019/09/15
  • 橋下徹氏 進次郎環境相は「今は0点」 福島原発の汚染水解決へ「大阪湾に放出して」/デイリースポーツ online

    橋下徹氏 進次郎環境相は「今は0点」 福島原発の汚染水解決へ「大阪湾に放出して」 拡大 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が14日、カンテレ「胸いっぱいサミット!」にパネリストとして出演し、環境相に就任した小泉進次郎氏について「今の段階は0点」と評した。 小泉氏に期待しているという橋下氏は「若手政治家がどんどん日から育ってもらって。東の小泉さん、西の吉村(洋文)大阪府知事。ここが切磋琢磨していってほしい」と要望した。しかし「残念ながら今の小泉さんの段階は0点。国会議員の時はみんなに拍手喝采を受けることを言っていればよかったが、大臣は実際に実行しないといけない」とクギを刺した。 環境省最大課題のひとつに福島第一原発の汚染水問題を挙げ「福島に原発から出た汚染水がタンクにたまっている。どう考えても、汚染水は処理して海に放出しないといけない。これは環境省としてしっかり調べていけば最後はその選択肢しかか

    橋下徹氏 進次郎環境相は「今は0点」 福島原発の汚染水解決へ「大阪湾に放出して」/デイリースポーツ online
    wushi
    wushi 2019/09/15
  • 【敬老の日に最適】リモコンでON/OFFできる「リモコンコンセント OCR-05W」がAmazonで人気の理由

    【敬老の日に最適】リモコンでON/OFFできる「リモコンコンセント OCR-05W」がAmazonで人気の理由 細かすぎるネタや意外な製品の組み合わせについて、盛り上がりを見せるアマゾンレビューですが、今回ご紹介するリモコンコンセントもそんな熱いレビューが多い商品です。見た目は超地味ではありますが、隠れた逸品なんです! 9月16日に迫る敬老の日のギフトにもおすすめです!

    【敬老の日に最適】リモコンでON/OFFできる「リモコンコンセント OCR-05W」がAmazonで人気の理由
    wushi
    wushi 2019/09/15
  • 森田療法流「うつ病」解決法…気力、活力、興味、関心を徐々に回復させる (ダイヤモンド・オンライン)

  • ホリエモン×ひろゆき「『え、この人受かるの?』って人でもN国は当選させている」 - 政治・国際 - ニュース

    "ホリエモン"こと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏による『週刊プレイボーイ』の対談コラム「帰ってきた! なんかヘンだよね」。 今回のテーマは、話題の「NHKから国民を守る党(N国)」。前編では、堀江氏が、N国代表の立花孝志氏は「優秀」で「戦略的」であると分析。マツコ・デラックスへの攻撃も戦略であり、前回の統一地方選挙でも、「泡沫政党が戦うなら大選挙区」つまり「参議院の全国比例か地方議会の議員選挙」という戦略によって勝ったと語った。 * * * ひろ 大選挙区制は死票が少ないっていわれてますからね。 ホリ 例えば、人口5万人の街だとしたら、有権者が4万人ぐらいになるでしょ。投票率はたぶん50%を切るから、トータルで1万8000票くらいしかないわけよ。その2%って......。 ひろ え、300票とか取れば当選できちゃうんだ......。300人ぐらいだったらなんとかなりそうで

    ホリエモン×ひろゆき「『え、この人受かるの?』って人でもN国は当選させている」 - 政治・国際 - ニュース
    wushi
    wushi 2019/09/15
    twitterで立花氏を興味ないと言っていたホリエモンと3億出せるけど5900万円に驚くひろゆき
  • 子どもに「お手伝いできてえらいね」と言ってはいけないワケ | ゴールドオンライン

    子どもは来、学ぶことが大好きです。好奇心旺盛な幼児期に、適切な教育を受けさせることが重要となります。連載では、25年前から幼児教育に取り組んでいる株式会社コペル・代表取締役の大坪信之氏が、子どもに「学ぶことの楽しさ」を教える方法を解説します。記事では、子どもの役に立つほめ方と叱り方を解説します。 「自分は役に立つ存在なんだ」と自信を持たせる 子どもをほめるとき、 子どもの役に立つほめ方とそうでないほめ方の2通りがあります。 ①「○○ちゃん、お手伝いできてえらいね」 ②「○○くん、この絵上手に描けてるね」 ③「100点とったの? よくやったね」 どれも日常よく使うほめ言葉ですね。ほめられているので、子どもも悪い気はしません。でも、これらのほめ方をもう少し工夫してみると、子どもがほめられることを目的に行動するのではなく、自発的に行動できるようになるのです。 心理学では、上記のような言葉は

    子どもに「お手伝いできてえらいね」と言ってはいけないワケ | ゴールドオンライン
  • 警視庁の「傘の撥水を復活させる方法」、知らなかったと話題に

    災害にたいする備えを日々ツイートしている「警視庁警備部災害対策課」の公式アカウント。今回公開した「傘の撥水効果を復活させる方法」が注目を集めています。 傘は繰り返し使用していると撥水機能が低下しますが、生地の痛みが少ないうちならドライヤーの温風を当てると撥水機能が回復することが知られています。傘の撥水機能が弱まったと感じたときには、ぜひ試してください。 pic.twitter.com/ANDwNxDINm — 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) September 13, 2019 やり方は簡単で、傘をドライヤーで温めるというもの。温風を、おおよそ10cm離れたところから約30秒程度あてるのがコツで、それ以上になると生地が傷んでしまうことがあると、注意点についても触れていました。 またツイート内に記載はありませんでしたが、筆者が調べたところ、ビニール傘には効果がなく、溶けた

    警視庁の「傘の撥水を復活させる方法」、知らなかったと話題に
  • 東電、より詳細な復旧見通し発表 千葉停電|日テレNEWS NNN

    台風15号による千葉県の大規模停電で、復旧までにかかる日数について東京電力は、自治体内の地区ごとに分けたより詳細な復旧見通しを発表した。 千葉県の大規模停電について東京電力は13日、復旧までにかかるおおむねの日数を自治体ごとに3段階に色分けして示していた。 14日に発表した詳細な復旧見込みによると、例えば、16日までにおおむね復旧見込みとされた千葉市緑区については、27日までかかる地区もかなりあるとしている。 一方で、27日までにおおむね復旧見込みとされた南房総市については、20日までにおおむね復旧見込みの地区も多くあるなど、同じ自治体内でも復旧の時期にばらつきが出ている。 これらの詳細の復旧見込みは、東京電力のホームページに掲載されている。 【東電のHP】 http://www.tepco.co.jp/press/release/2019/pdf3/190914j0101.pdf

    東電、より詳細な復旧見通し発表 千葉停電|日テレNEWS NNN
    wushi
    wushi 2019/09/15
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 早くも5百人辞めた! PayPay営業職が語るソフトバンク式ローラー営業の惨状――突然引き上げられるノルマ、離職率5割、「社員の連れ去り防止」を理由にリアルタイムGPS監視導入

    2001年に街角の「白いパラソル部隊」で『YAHOO!BB』のADSLモデムを無償配布する一大販促キャンペーンを展開し、日のブロードバンドインフラ普及に多大な貢献を果たしたソフトバンク。同様にスマホ決済『PayPay』でも3千人規模の営業部隊(うち直接雇用1200人、残りはリクルート等の外部委託)を組織し、全国のお店向けにローラー作戦を展開中だ。2018年度上期に入社した営業職男性に現場の実情を聞くと、“石橋を、叩き割るか見切り発車でとっとと渡ってしまう”ソフトバンクらしさ全開のゴタゴタぶりで、見切り発車&スピード重視の行き当たりばったりな実態が見えてきた。初年度末(第一期入社から11か月め)にあたる今年3月までに、直接雇用だけで500人超が会社を去ったという。 ■解説:AI群戦略の入り口に巨額投資 PayPay株式会社は、100億円キャンペーンを2回組むなどで2019年3月期の最終赤字

    早くも5百人辞めた! PayPay営業職が語るソフトバンク式ローラー営業の惨状――突然引き上げられるノルマ、離職率5割、「社員の連れ去り防止」を理由にリアルタイムGPS監視導入
  • 賞味期限切れの水は飲めるので台風など非常時に捨てないで!消費者・行政・メディア みな賞味期限を誤解(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    千葉県富津(ふっつ)市で、台風15号の被災者にペットボトル水が配られた。そのうち約1800が賞味期限切れだったため、市民からの指摘を受けて富津市がお詫びし、「飲用ではなく生活用水として使ってほしい」と呼びかけていると、2019年9月12日付の東京新聞夕刊が報じている。 『賞味期限切れ「飲料水」配布 富津市、生活用水用を誤って1800』 ペットボトル水の賞味期限は飲めなくなる期限ではなく、通気性のあるペットボトルから水が蒸発し内容量が変わるための「期限」2019年7月29日付の熊日日新聞では、熊市が、ほぼ賞味期限切れの130トンの備蓄水に困っており、花壇の水やりや、足を洗うなどに使っていると報じていた。 その際、筆者は、「なぜ賞味期限切れの水は十分飲めるのに賞味期限表示がされているのか?ほとんどの人が知らないその理由とは」という記事を書いた。 ペットボトルの水に表示されている賞味期限

    賞味期限切れの水は飲めるので台風など非常時に捨てないで!消費者・行政・メディア みな賞味期限を誤解(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 千葉 影響続く33市町村のほとんど 被害の全容把握できず | NHKニュース

    台風15号による停電や断水で深刻な影響が続く千葉県の33の市町村のほとんどが、今も住宅などの被害の全容を把握できていないことがわかりました。物資の不足を訴える声も目立ち、被災した人たちの生活再建は先行きの見通せない状態が続いています。 住宅など建物の被害については、千葉市を除くすべての市町村が、全容を把握できないという趣旨の回答をしたほか、千葉市も、これまでに確認した被害からさらに増える可能性があるとしました。 停電については、長期化を懸念する声が多く聞かれた一方で、特に影響が深刻な地区を尋ねてもわからないとする自治体がほとんどで、停電が広範囲に及ぶなかで、自治体が実態の把握に苦慮していることが伺えます。 不足している物資については、半数を超える17の市町村が壊れた住宅を覆うブルーシートをあげたほか、館山市、袖ケ浦市、富津市、横芝光町がレトルトなどの料品と回答しました。 被害の全容がわか

    千葉 影響続く33市町村のほとんど 被害の全容把握できず | NHKニュース
  • 日本の家庭料理はハイスペックすぎる。世界の食卓は意外と質素(コウ ケンテツ)

    料理研究家としてレシピ制作活動の傍ら、「コウケンテツのアジア紀行」「コウケンテツのアジア旅ごはん」「コウケンテツの世界幸せごはん紀行」(全てNHKBS−1)という番組を10年以上続けさせていただいております。わたしが世界各国を旅しまして、素敵な人々と出会い、その地域の家庭料理を教わるという内容です。 今回はそんな旅で学んだ「日々のごはん作り、卓のあり方」についてざっくばらんに書かせていただこうと思います。 最近、毎日の献立を考えるのが苦痛だという声をよく聞きます。お仕事、保護者として学校の活動、地域活動、日々の家事、習い事の送り迎え、育児に毎日のお弁当にごはん作り……今のママ(パパも)はやならないといけないことがあまりに多い。実際みなさんどうですか? あまりストレスなく元気にこなせています? それとも全てをひとりで抱え込んでいる状況ではないですか? なぜ献立づくりはしんどいのか。その理

    日本の家庭料理はハイスペックすぎる。世界の食卓は意外と質素(コウ ケンテツ)