タグ

前田玄以に関するx4090xのブックマーク (1)

  • 天正14年2月29日前田玄以宛豊臣秀吉朱印状写 - 日本中近世史史料講読で可をとろう

    ①去年検地之在〻所〻山林炭竈*1等之事、不相残遂糺明、年貢以下相改*2可申付*3候、②知行之外たる上者、誰〻*4ニ扶持*5候雖為在所内、其領主*6聊不可違乱*7*8也、 天正十四 二月廿九日  御朱印 民部卿法印*9 (三、1858号) (書き下し文) 去る年検地の在々所々・山林・炭竈などのこと、相残らず糺明を遂げ、年貢以下相改め申し付くべく候、知行のほかたる上は、誰々に扶持候在所内たるといえども、その領主いささかも違乱すべからざる(もの)なり、 (大意) 去年検地した村々や山林、炭竈などのことは残らず調べ上げ、すべてを掌握した上で天下に号令しているである。この秀吉によって知行を充て行われた者以外は、たとえ「誰それ」に与えられた土地であろうと、「誰それ」によって「領主」扱いされた者が異議申し立てすることは認めない。 ①では、昨年検地した郷村はもとより山野や炭焼き小屋にいたるまで、軍門にくだ

    天正14年2月29日前田玄以宛豊臣秀吉朱印状写 - 日本中近世史史料講読で可をとろう
  • 1