タグ

大垣城に関するx4090xのブックマーク (1)

  • 天正13年11月18日一柳直末宛豊臣秀吉朱印状 - 日本中近世史史料講読で可をとろう

    態申遣候、其方蔵ニ有之五千俵、古米入替候、米・大豆事并当物成*1、代官所へ八木*2能仕候而置可申候、諸卒兵粮ニ可被下候間、可成其意候、然ハ津屋*3ニうたん*4やニ蔵を相拵、ぬりや*5ニ可申付候、五千俵程入置候様ニ造可申候、羽柴侍従*6かたへも被仰遣候、川端之船著*7ニ相立*8、廻ニ堀をほり、用心可然所ニ可申付候、舟を以可被作取候、尚以納米念を入可申候、古米と新米と入替候へと、最前被仰付候*9、定而可為其分*10候、無由断可申付事、肝要候也、 十一月十八日*11(朱印) 一柳市介とのへ*12 『秀吉文書集二』1662号、270頁 (書き下し文) わざわざ申し遣わし候、その方蔵にこれある五千俵、古米入れ替え候、米・大豆のことならびに当物成、代官所へ八木よく仕り候て置き申すべく候、諸卒兵粮に下さるべく候あいだ、その意をなすべく候、しからば津屋に問屋に蔵を相拵え、塗屋に申し付くべく候、五千俵ほど入

    天正13年11月18日一柳直末宛豊臣秀吉朱印状 - 日本中近世史史料講読で可をとろう
  • 1