(包紙ウハ書) 「 立花左近将監とのへ*1 高橋主膳入道とのへ*2 」 対黒田勘解由*3・宮木入道*4七月九日書状到来候、抑九州事帯条目*5、豊*6・芸*7・薩*8江加下知*9候之処、義統・輝元令承伏、以和合之儀馳走尤神妙候、然而島津事至于筑紫領内*10相動、于今在陣之由無是非候、此旨最前義統註進候条、則毛利・小早川*11・吉川*12等越関戸*13義統令相談、急度可及行*14由申含、黒田勘解由・宮木差下候シ、定而不可有由断候、此上敵不逃散者、輝元註進次第追〻差遣人数、其上秀長*15・秀次*16を始可相動候之条、彼凶徒等*17可加伐罰*18候、然者両人*19事依忠節望等之儀可申付候、味方中申談、聊無越度様調儀*20専一候、宗滴*21・義統へも具被仰下候間、可得其意候也、 八月三日*22 (花押) 立花左近将監とのへ 高橋主膳入道とのへ (三、1923号) (書き下し文) 黒田勘