タグ

2016年4月10日のブックマーク (5件)

  • 「パナマ文書」解析の技術的側面

    世界中で話題になっているパナマ文書。各国で政権を揺るがすような事態にもなっていますが、純粋にデータとしてみた場合、これは計算機やデータ解析に関わる人々にも面白いものだと思います。データの中身や背景などについてはさんざん報道されていますのでここでは触れません。一方、現場でどのような作業が行われているのかはあまり報道されていません。現実的な問題として、人力ではどうしようもない量のリークデータを手に入れた場合、調査報道機関はどんなことを行っているのでしょうか?私も以前から疑問に思っていたのですが、先日あるデータベース企業と、データ分析アプリケーションを作成する会社のブログにて、その実際の一端を窺うことができる投稿がありました: Panama Papers: How Linkurious enables ICIJ to investigate the massive Mossack Fonseca

    「パナマ文書」解析の技術的側面
  • rm -rf でやらかした時すかさず実行する復元コマンド(Linux編) | aucfan Engineers' blog

    初めまして、新卒入社の桑折(@2k0ri)と申します。 入社から今日まで約3ヶ月間、研修およびOJTを受けさせて頂いておりました。 その初OJTのステージング環境で、デプロイ先ディレクトリのシンボリックリンクを消すつもりが デプロイディレクトリを中身ごとrm -rfする という重度のやらかしをしでかしました。 30秒うちひしがれた後、ググって extundeleteというコマンドを見つけてからの 自分が行ったリカバリーの手順を残します。 なお、このコマンドはext3/ext4フォーマット専用になります。 1. サーバーへのアクセスを出来る限り抑えるように周知 最近のLinuxのデファクトFSであるext4フォーマットは、rmされたデータの跡地に 待ったなしで容赦なく新しいデータが書き込まれていきます。 そのため、何よりもまず失われたデータが上書きされないように、 該当サーバーでやらかしたこ

    rm -rf でやらかした時すかさず実行する復元コマンド(Linux編) | aucfan Engineers' blog
  • かゆいところを掻くともっとかゆくなるのは、なぜか?

    xiangze
    xiangze 2016/04/10
  • [脳に挑む人工知能19]ぶつからないクルマを高速に鍛えるには

    上部に設置したカメラから見下ろす形でクルマの位置を捕捉し、自動運転AIがそのデータに基づいて、クルマに加速・減速・曲がるなどの指示を出している。クルマの自動運転AIはそれぞれ独立して指示を出しているにもかかわらず、互いに避け合うかのような協調動作を見せていた。 デモでは「学習したてのAI」と「学習済みのAI」を切り替えて、挙動の違いを見せていた。学習したてのAIでは、クルマは互いに大きくかわそうと無駄な動きをし、時にかわせず衝突してしまう。それが学習済みAIでは、互いにギリギリでかわせるようになる。「学習を通じ、同じAIを持つ他のクルマを信頼・協調する術を覚えている」と、開発に関わったPFN 取締役副社長の岡野原大輔氏は説明する。 この自動運転AIは、前回に紹介した囲碁AIAlphaGo」と同じ学習手法、つまり深層学習(Deep Learning)と強化学習(Reinforcement

    [脳に挑む人工知能19]ぶつからないクルマを高速に鍛えるには
  • ひらがなの構造について

    鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw 文字(ひらがな)の構造について、切れと変曲点の状態だけを記述するようなこういう概念思いついたんだけどなんか不備ないかな pic.twitter.com/z5NvcENOHd 2016-04-09 19:18:16

    ひらがなの構造について