タグ

zynqに関するxiangzeのブックマーク (3)

  • 電気回路/zynq/DMA処理

    カーネルオプションを確認 † ドライバに書かれている条件を満たしているか、 z-turn 付属のカーネル設定を調べます。 CONFIG_CMA=y CONFIG_DMA_CMA=y CONFIG_XILINX_DMAENGINES=y CONFIG_XILINX_AXIDMA=y CONFIG_XILINX_AXIVDMA=y CONFIG_DMA_SHARED_BUFFER=y のうち、CONFIG_XILINX_DMAENGINES が無かったが、代わりに CONFIG_XILINX_DMA_ENGINES=y があったので、Xilinx 製のドライバは初めから入っているみたい。 Device Tree † 電気回路/HDL/VivadoでAXIバスを利用#sf57016a で作ったデバイスは、 address = 0x40400000 tx は +0x0000 rx は +0x003

    電気回路/zynq/DMA処理
  • 【外部映像送受信(2)】Zynq上で外部映像を送受信するアプリケーション(送信系の作成)

    Digilent社では、Zybo用のデモサンプル「Zybo HDMI Input Demo」が提供されています。デモサンプルでは、 (a) DDRメモリから画像を読み出しVGA信号を送信 (b) 外部からのHDMI信号をZynqが受信しDDRメモリに格納 ということを行っています。 記事では、デモサンプル内のアプリケーションプロジェクトを参考に、(a)の「DDRメモリを読み出しVGA信号を送信」するアプリケーションを作成し、Zyboに実装しました。 以前の記事から、外部から受信した動画像の映像信号をZynqで受信し、それを外部に出力するHDMI入出力デモサンプルを試しています。 以下の記事では、Vivado上でハードウェアデザインを読み込み、ブロックデザインの構成と動作原理を確認しました。

    【外部映像送受信(2)】Zynq上で外部映像を送受信するアプリケーション(送信系の作成)
  • Zynq の本/裏話

    「ARM Cortex-A9×2! ZynqでワンチップLinux on FPGA 」 というを書かせてもらいました。の目次には FPGA マガジン No.1 に加筆修正と書かれていますが、実際にはFPGA マガジンが出版開始される前にこのはほぼ完成していました。にはいろいろくだらない仕掛けをしてみました。編集者の目をかいくぐったものもありますが没になったものもあります。 [P22] Zynq ルベル!意外や意外「Zynq ルベル」というくだらないダジャレが通ってしまいました。その後の「12/22 の深夜 11:23 ・・・とほほ・・・」も通りました。これ 2012 年の 12/22 ですから。当はこのタイミングで出しておきたかった。git のログを見ると 2012 年の11月1日に書き始めて、翌年の 3/31 日には書きあがっています。 FPGA マガジン創刊 (2013/5/

  • 1