タグ

2013年3月25日のブックマーク (8件)

  • 発進! 「ファミコン」が本格的ロボットに ファミロボファミリー登場(非売品)

    ―― 先日、二足歩行ロボットの競技大会ROBO-ONEでも活躍した二足歩行タイプのほかにも、ファミロボファミリーがそろうということで都内某所にお邪魔しています。某所といっても要するに、以前に取材させていただいた、「ロボでサバゲ!」の会場、模型塾なわけですが……。お! これが例の二足歩行タイプですね。 二名川会長 そうです。「ゼムネス」です。 「ファミコンタンク研究会」会長の二名川氏(右)と副会長のノボリサカ氏(左)。ちなみに現在会員は2名。二足歩行タイプ「ゼムネス」とクローラータイプの「ファミローバー」が二名川会長の作で、多脚タイプの「ファミ・スタ」がノボリサカ副会長の作だ 二名川会長 ファミコンタンクは、任天堂の「ファミリーコンピューターロボット」の次に、1988年頃に多脚版が発売され、1990年に二足歩行版が発売されたということに僕の脳内設定ではなっていて、さらに……(長いお話しだった

    発進! 「ファミコン」が本格的ロボットに ファミロボファミリー登場(非売品)
  • リハビリロボット、文字通りセラピストの「手足となる」

    セラピストが訪問するには費用も時間もかかりすぎる地方に住んでいる高齢の脳卒中患者でも、会話の訓練やリハビリテーションを簡単に受けられる日が来るかもしれない。人間の子供ほどの大きさのヒューマノイドロボット、「uBot-5」がこうした患者の助けになるという。 マサチューセッツ大学が開発中のuBot-5は、ロボットアームとコンピュータ画面を搭載しており、これらを介してセラピストが患者と意思疎通を図る。実際にuBot-5を試験利用している72歳の男性脳卒中患者は、文字探しゲームや腕の上げ下げ練習を楽しみながら行っている。言語機能や身体機能もめきめきと回復しているそうだ。 こうしたロボットを自宅で利用できるようになれば、入院の時期を遅らせることができ、かさむ一方の高齢者医療費の大幅な削減も可能になるという。シルバー世代にも国家財政にもやさしいロボットの普及が、今まさに待ち望まれている。

    リハビリロボット、文字通りセラピストの「手足となる」
  • メルセデスF1 W04: "FRIC" システム : F1通信

    -Source: The Official Formula 1 Website +関連記事 2013年03月16日 メルセデスのシャシーの秘密: FRIC と呼ばれる仕掛け この頭字語が何を意味しているのかは不明である。我々は "front and rear interactive control"(フロントおよびリアの相互作用調節)ではないかと考えている。 +関連記事 2013年02月04日 メルセデスW04、ブラックベリーのロゴをつけてシェイクダウン: 写真動画 2013年02月04日 メルセデスW04 発表: 写真 2 2013年02月05日 メルセデスW04 ルイス・ハミルトンがシェイクダウン: 写真 3 2013年02月05日 メルセデス、へレスでF1 W04を発表 2013年02月13日 メルセデスのF1ハンドル解説図 2013年02月18日 メルセデスF1W04 技術分析 2

    メルセデスF1 W04: "FRIC" システム : F1通信
  • https://jp.techcrunch.com/2013/03/25/20120807google-cars-300000-miles-without-accident/

    https://jp.techcrunch.com/2013/03/25/20120807google-cars-300000-miles-without-accident/
  • ISS用にNASAがデザインした美空気清浄機が、ついに一般家庭に!

    ISS用にNASAがデザインした美空気清浄機が、ついに一般家庭に!2013.03.25 13:006,180 そうこ スピーカーみたいよね。 花粉や黄砂、PM2.5のニュースでますます注目される空気清浄機。とても助かるけれど、デザインがもうちょっとなんとかならないかな...。なります、NASAの手をもってすればどうにでもなります! 数年前にNASAが国際宇宙ステーション(ISS)用に開発した空気清浄機、その後医療機関や品工場、政府関連オフィスと様々なところでも使用され、ついに一般家庭にもやってきます。 AirocideはNASAが開発したものですが、その空気清浄技術の権利はAircideが所持しており、商品化されることに。酸化チタンで覆われた小さなガラス製の輪を使い空気を洗浄するのですが、アレルギー等を引き起こす病原体を取り除く力はなんと100%、地球上で最も効果的な空気清浄機なのです。

    ISS用にNASAがデザインした美空気清浄機が、ついに一般家庭に!
  • 米国で、Google Glassをかけて運転するのを禁止する動きが始まった

    米国で、Google Glassをかけて運転するのを禁止する動きが始まった2013.03.25 15:00 そうこ 眼鏡ガジェットは「ながら運転」だという考え方。 グーグルのProject Glass、開発者版やクリエイターへの先行販売、プロモーション動画撮影やらで、日々注目を集め一般市場に出回るも時間の問題、もうすぐそこ、やも。でも、そんな眼鏡かけて運転したら気がそれない? 大丈夫? 安全なのかい? そんな声が早くも聞こえてまいりました。 米国はウェストヴァージニア州で、眼鏡ガジェットを装着して運転するのを禁止しようという動きが起きています。この動きの中心にいるのが、ウェストヴァージニア州下院議員であるGary G. Howell氏。Howell氏曰く、眼鏡ガジェットをかけて運転するのは、メール等と同様に運転しながら携帯電話をいじる行為であると主張します。また、若者は比較的に運転が未熟な

    米国で、Google Glassをかけて運転するのを禁止する動きが始まった
  • 赤ちゃんのように眠ると瞬時に学習 睡眠が知識習得のカギ

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324559504578381503070027848.html

    赤ちゃんのように眠ると瞬時に学習 睡眠が知識習得のカギ
  • 海自飛行艇 印へ輸出 中国牽制、政府手続き着手+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府が、海上自衛隊に配備している水陸両用の救難飛行艇「US-2」をインドに輸出するための手続きに着手したことが23日、分かった。インドは日側に救難活動や海賊対策でUS-2を導入する方針を伝えてきており、製造元は現地事務所を設け、インド政府との交渉に入った。日にとり輸出による生産増で1機当たりの製造コストを下げ、自衛隊の調達費を低減させるメリットがある。 US-2は機体から特殊な装甲や電波などによる敵味方識別装置を外せば「武器」とは認定されないが、自衛隊が運用する航空機だとして輸出はタブー視されてきた。だが、一昨年12月の武器輸出三原則の緩和で「平和貢献・国際協力」に合致するものであれば「武器」も輸出を容認したことに伴い、政府はタブーを取り払い、防衛産業の発展と防衛費の効率化を図る。 輸出にあたり、製造元の「新明和工業」(兵庫県)は防衛省以外に納入するための「民間転用」の手続きをとる必要