タグ

2016年8月22日のブックマーク (3件)

  • 産総研:世界初!反転層型ダイヤMOSFETの動作実証に成功

    発表・掲載日:2016/08/22 世界初!反転層型ダイヤMOSFETの動作実証に成功 -省エネ社会に大きく貢献する究極のパワーデバイスの実現へ- 金沢大学理工研究域電子情報学系の松翼助教、徳田規夫准教授らの研究グループ(薄膜電子工学研究室)は、国立研究開発法人産業技術総合研究所先進パワーエレクトロニクス研究センターダイヤモンドデバイス研究チームの山崎聡招へい研究員、加藤宙光主任研究員、株式会社デンソーの小山和博担当課長らとの共同研究により、世界で初めてダイヤモンド半導体を用いた反転層チャネルMOSFETを作製し、その動作実証に成功しました。 省エネルギー・低炭素社会の実現のためのキーテクノロジーとして次世代パワーデバイスの開発が求められています。ダイヤモンドは、パワーデバイス材料の中で最も高い絶縁破壊電界とキャリア移動度、そして熱伝導率を有することから、究極のパワーデバイス材料として期

  • 【2196m】地球上で最も深い洞窟「クルベラ洞窟」の探検が過酷すぎる | RETRIP[リトリップ]

    では「龍泉洞」や「秋芳洞」など、人気の観光地としても取り上げられる洞窟や鍾乳洞。普段は見られない地球のありのままの姿を見られるとあって、その魅力は計り知れません。グルジアにある「クルベラ洞窟」と呼ばれる洞窟は、深さ2196mと世界一高低差が大きい洞窟として知られています。今回はそんなクルベラ洞窟についてご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。) 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

    【2196m】地球上で最も深い洞窟「クルベラ洞窟」の探検が過酷すぎる | RETRIP[リトリップ]
  • NASA、国際宇宙ステーションの民間移譲を検討中 2020年代目処に | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト

    2024年までの運用延長が決まっている 国際宇宙ステーション(ISS) 。2011年に完成してから5年が経過した同ステーションですが、 NASA はなんと 2020年代 を目処に ISSの民間企業への移譲を計画 しているというのです。 このニュースは18日に開催されたNASAのプレスカンファレンスから明らかになりました。NASAは火星探査計画の中で民間企業との協力にふれ、その中でも 地球低軌道(LEO) の範囲において「究極的には、 2020年代半ばにISSを民間の手に移譲したいと思っている 。それにより、 LEOでの研究を続けることができる からだ」と語っています。 ISSといえば、つい先日には民間による宇宙飛行士輸送に備えて新たなドッキングアダプターが設置されたばかり。今後もその利用は続けられる予定ですが、その管理人はアメリカ政府から民間企業へと移るのかもしれません。 ISSは2

    NASA、国際宇宙ステーションの民間移譲を検討中 2020年代目処に | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト