タグ

2017年10月18日のブックマーク (2件)

  • サンコー、スーファミなどを往年の名機を高画質に変換する「RGB21-HDMI変換アダプタ」を発売 - ライブドアニュース

    2017年10月18日 10時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと サンコーは「RGB21-HDMI変換アダプタ」を17日より発売する アナログの信号をHDMIに変換し、などを高画質で楽しめる 4:3の画角設定やサイズを引き伸ばし16:9に合わせる設定なども可能だそう サンコーは、「RGB21-HDMI変換アダプタ」を2017年10月17日より発売する。価格は4,980円(税込)で、用RGB21ピンケーブル、セガサターン用RGB21ピンケーブル、プレイステーション1/2用RGB21ピンケーブルがあり、価格はそれぞれ1,980円(税込)。 製品はアナログのRGB21信号をデジタルのHDMIに変換し、やセガサターン、プレステ1、2などのレトロゲームが高画質で楽しめる変換機。コンポジット接続、S端子接続では映像がぼやけ、色もにじんでいた映像が製品を使用する

    サンコー、スーファミなどを往年の名機を高画質に変換する「RGB21-HDMI変換アダプタ」を発売 - ライブドアニュース
  • 最高裁国民審査の”傾向と対策”~「これだけ棄権」もできます(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    衆議院議員総選挙には、もれなく最高裁判所裁判官の国民審査がついてくる。 より正確に言うと、日国憲法が施行されて最初の総選挙が1949年1月23日に行われて以降、ただ1回の例外を除いて、毎回国民審査が行われてきた。例外とは、いわゆる「バカヤロー解散」で行われた1953年4月19日の第26回総選挙。なにしろ前回(1952年10月1日)から半年しか経っておらず、審査の対象にすべき、新たに任命された裁判官がいなかったのだろう。 今回の第48回総選挙でも、7人の最高裁裁判官の国民審査がある。 最近はマスメディアでも、選挙直前になると「国民審査とは何か」という解説がなされる。その際、制度の問題点も語られることもある。けれども、選挙が終わればすべて忘れられる。そして次の選挙でまた……。この繰り返しだ。 なにしろ最高裁の裁判官は、一般の人たちの日々の生活には接点がない。ほかに議論すべき事柄は多く、何年か

    最高裁国民審査の”傾向と対策”~「これだけ棄権」もできます(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース