タグ

2018年3月20日のブックマーク (3件)

  • あのミゲルくん!? 「消臭力」の男の子が19歳の青年に、エステー新CMに7年ぶり登場

    エステー「消臭力」のCMに出演し、かわいらしい見た目から飛び出すハイトーンボイスが話題となったポルトガル出身の少年・ミゲルくん。そんなミゲルくんが、今度は同社の芳香剤「SHALDAN(シャルダン)BOTANICAL(ボタニカル)」に起用。19歳の立派な青年に成長した姿を見せています。 小さかったミゲルくん 現在はこんな姿に ミゲルくんの人気は高く、T.M.Revolutionの西川貴教さんと共演したCMは日で好感度1位(2011年8月度調査 CM総合研究所)となるなど、多くの視聴者から支持を得ており、いまだに「ミゲルはどこに住んでいるの」「何をしているの」「何歳になったの」と、その後の様子を気に掛ける質問が寄せられているほど。今回のCMはそんな質問に応える形となっており、ミゲルくん、いや、大きくなったミゲルさんの「どうでもよい謎」を解き明かすべく、全7篇のCMが制作されました。 今度は芳

    あのミゲルくん!? 「消臭力」の男の子が19歳の青年に、エステー新CMに7年ぶり登場
  • リゾート地のスキーゲレンデでリフトが高速で大逆走する事故が発生、勢いで投げ出されて10人が負傷

    黒海に面する国・ジョージアのスキー場で、リフトが逆向きに大爆走してスキー客が宙に投げ出されるという信じがたい事故が発生しました。 事故が起こったジョージアはかつて日では「グルジア」と呼ばれていた国。内陸にある街・グダウリは数々のスキー場があるスキーリゾート地として人気を集めているようですが、多くの人々が集まっていたところで思いがけない事故が起こりました。 ski lift accident, gudauri - YouTube この映像は、ヘルメットにカメラを取り付けてスキーの様子を収めていた人が撮影したもの。リフト乗り場にやって来たところですが、すでに倒れている人や妙な角度になっているリフトなど、異変が起こっていることがわかります。 3人が乗っていたリフトがものすごい勢いで逆走。リフトケーブルの折り返し地点では、まず一人が遠心力によってリフトから振り落とされ…… 残る2人も、折り返した

    リゾート地のスキーゲレンデでリフトが高速で大逆走する事故が発生、勢いで投げ出されて10人が負傷
  • 「卑弥呼の墓では」巨大な前方後円墳?謎の丘陵 日本最大に迫る全長450メートル | 西日本新聞me

    赤村に巨大な前方後円墳-。こんな話が、地元住民の間やインターネット上でささやかれ始めている。地元の古代史研究グループによると、現場の航空写真から鍵穴型丘陵の全長は約450メートル。日最大の前方後円墳「大山(だいせん)古墳」(堺市)の墳丘長に迫る大きさとあって、古代史ファンからは「卑弥呼の墓では?」といった期待の声も聞かれる。 丘陵は同村の西端、内田小柳地区の雑木と竹に覆われた民有地で、東側を平成筑豊鉄道と県道418号が南北に走る。数年前から丘陵の形に着目してきた田川地域住民などでつくる「豊の国古代史研究会」の調査では、後円部に当たる部分は直径約150メートル。魏志倭人伝にある邪馬台国女王卑弥呼の墓の直径「径百余歩」とほぼ一致するという。 また、丘陵沿いの住民によると、東側にある後円部と前方部のくびれのような場所では、タケノコ掘り中に土器片が多数発見。周濠(しゅうごう)の部分に当たる丘陵西

    「卑弥呼の墓では」巨大な前方後円墳?謎の丘陵 日本最大に迫る全長450メートル | 西日本新聞me