タグ

ブックマーク / this.kiji.is (8)

  • 寄生虫が人の行動に影響? 感染者、起業志向強く | 共同通信

    トキソプラズマという寄生虫に感染している人は起業志向が強いとの研究を、米コロラド大などのチームが25日、英王立協会紀要に発表した。因果関係は証明できていないが、ホルモンや脳の情報伝達物質の出方を変え、感染者をリスクの高い行動に駆り立てている可能性もあるという。 チームは米国の大学生約1500人を調査。唾液検査で感染と判定された学生は、感染のない学生に比べてビジネス系の専攻を選ぶ割合が1.4倍だった。専攻の中でも会計や財務より経営や起業関連を勉強する割合が1.7倍となった。社会人約200人の調査でも、起業経験の割合は感染者が1.8倍だった。

    寄生虫が人の行動に影響? 感染者、起業志向強く | 共同通信
  • けがで死亡「O型多い」 出血リスク大か | 共同通信 - This kiji is

    重いけがで救急搬送されたO型の患者は、それ以外の血液型の人に比べ、死亡率が2倍以上高いとの研究結果を、東京医科歯科大の高山渉特任助教(外傷外科)らが2日、救急医学の専門誌に発表した。O型は他の型に比べて血が固まりにくく、大量出血する人が多い可能性があるという。 O型の患者には、医療現場でより慎重に止血するなどの対応が求められる可能性がある。高山さんは「死亡が多くなる仕組みを、さらに詳しく調べる必要がある」と話している。 2013~15年度に入院が必要となる重いけがで東京医科歯科大病院など2病院に運ばれた患者901人のデータを分析した。

    けがで死亡「O型多い」 出血リスク大か | 共同通信 - This kiji is
  • 「空母」運用機を本格検討 短距離離陸のF35B導入 - 共同通信 | This kiji is

    防衛省が将来的に海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦で運用することも視野に、短距離で離陸できるF35B戦闘機の導入を格的に検討していることが24日、政府関係者への取材で分かった。既に導入を決めた空軍仕様のF35A計42機の一部をB型に変更する案、別に追加購入する案があり、来年後半に見直す「防衛計画の大綱」に盛り込むことも想定している。 護衛艦であってもF35B戦闘機を搭載すれば軍事的には「空母」と位置付けられ、自衛のための必要最小限度を超えるため攻撃型空母を保有することは許されない、としてきた政府見解との整合性が問題となる。

    「空母」運用機を本格検討 短距離離陸のF35B導入 - 共同通信 | This kiji is
  • 体内へ総量36万ベクレルか 原子力機構の作業員被ばく事故 - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 日原子力研究開発機構「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の作業員被ばく事故で、肺から2万2千ベクレルの放射性物質プルトニウムが計測された50代の男性職員について、機構がこの計測値を基に、男性職員が体内に取り込んだ放射性物質の総量を36万ベクレルと推計したことが8日、機構への取材で分かった。 前例のない高レベルの内部被ばくをしており、機構などは、長期的な健康影響につながるかどうか調べる。 機構によると、男性職員は、肺で2万2千ベクレルが測定されていることから、放射性物質は鼻から気管支を経て、血液に入り込み、内臓や骨にも取り込まれた可能性があると推定される。

    体内へ総量36万ベクレルか 原子力機構の作業員被ばく事故 - 共同通信
  • 「1500mを全力疾走した直後に牛丼を食べる動画を見て恋愛感情」 ストーカー容疑で女逮捕 - 共同通信 47NEWS

    愛知県警岡崎署は14日、動画投稿サイト「ユーチューブ」に1500mを全力疾走した直後に牛丼をべる動画を投稿した男性(23)宅に押し掛けたとして、ストーカー規制法違反の疑いで、容疑者の女を逮捕した。女は「動画を見て恋愛感情を持った」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は10日午後5時半ごろ、愛知県内の男性宅に押し掛け同署から警告を受けたが、14日午前0時15分ごろにも家の呼び鈴を鳴らすストーカー行為をした疑い。 女は男性と面識はなく、動画から男性の住所を割り出していた。 男性は動画投稿で、広告収入を得ていた。

    「1500mを全力疾走した直後に牛丼を食べる動画を見て恋愛感情」 ストーカー容疑で女逮捕 - 共同通信 47NEWS
    y-yosuke
    y-yosuke 2017/02/20
    あぁ,暗号ですか.
  • 衛星「ひとみ」誤作動で機体回転 2物体は大気圏突入へ - 共同通信 47NEWS

    軌道上でトラブルが起きたエックス線天文衛星「ひとみ」について、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は15日、試験観測中の3月26日に機体の姿勢を変更した後、実際には機体が回転していないにもかかわらず回転していると姿勢制御系装置が判断して、機体を回転させる誤作動を起こしたことが原因と発表した。 回転の遠心力で機体からは10個以上の破片が分離。うち2物体については、米戦略軍は4月29日と5月10日に大気圏に突入すると予測。JAXAは、大気圏中で燃え尽きると推定している。

    衛星「ひとみ」誤作動で機体回転 2物体は大気圏突入へ - 共同通信 47NEWS
  • 高速道120キロ時代へ 最高速度初の引き上げ、警察庁 - 共同通信 47NEWS

    警察庁は24日、新東名など高規格の高速道の一部で一定の条件が整えば、最高速度について現行の100キロから120キロへの引き上げを容認すると決めた。日で最初の高速道、名神高速が開通した1963年以降、100キロだった高速道の最高速度引き上げは初めて。警察庁は交通規制基準の最高速度を変更、対象地域の地方の公安委員会が今後、基準に基づき独自に最高速度を定める。 東北自動車道の岩手県内と新東名の静岡県内の一部区間で、両県の公安委が最高速度を110キロに緩和した試行を開始することを検討。試行結果を踏まえ順次、速度を段階的に引き上げ、対象路線や区間も拡大する。

    高速道120キロ時代へ 最高速度初の引き上げ、警察庁 - 共同通信 47NEWS
  • 全車、排ガス基準満たさず - 共同通信 47NEWS

    【ベルリン共同】欧州連合(EU)欧州委員会の研究機関が2011年に、自動車各社のディーゼルエンジン車について路上走行時の排ガスを測定したところ、EUの排ガス基準を満たした車両はなかったとする報告書をまとめていたことが分かった。ドイツ有力誌シュピーゲル(電子版)が1日報じた。  シュピーゲルは、欧州委員会が報告書を基にこうした不正の可能性を早い段階で認識していたと指摘している。  研究機関による路上測定で、ドイツのBMWの「120d」とイタリアのフィアットの「ブラーボ」は基準の8倍、フランスのルノーの「クリオ」とVWの「ゴルフ」は数倍の値が検出された。

    全車、排ガス基準満たさず - 共同通信 47NEWS
  • 1