タグ

artとyoutubeに関するy-yosukeのブックマーク (24)

  • 「テトリス」の斬新すぎる遊び方が話題に。積み上げたブロックでマリオやルイージを再現!?

    根気だけでなくテクニックも求められます ご存じ「テトリス」と言えば、ブロックが積み上がらないように、横に並べて消していくのが普通の遊び方。しかし世の中には「普通じゃない」遊び方をしている人もけっこういます。 こちらの動画では、6色のテトリミノ(ブロック)を使って「テトリスアート」に挑戦。フィールドをいっぱいに使って、マリオやルイージといったキャラクターを描いています。 一見簡単そうに見えますが、ブロックの形だけでなく「色」までちゃんと揃えていくのは至難の業。例えばマリオの足は青色ですが、青色のブロックが来るまではひたすら積んで消して積んで消しての繰り返し。うまく積めたらその段は残して次の段へ――といった具合に、下から上へと少しずつイラストを完成させていきます。 マリオの方は帽子部分がうまくいかず、結局98分ものプレイの末ギブアップしてしまったようですが、続いて挑戦したルイージの方は、約60

    「テトリス」の斬新すぎる遊び方が話題に。積み上げたブロックでマリオやルイージを再現!?
  • 鉄人28号の横に巨大AR:『ニンテンドー3DS』を活用 | WIRED VISION

    前の記事 東京停電と、先送りされてきた「周波数変換問題」 鉄人28号の横に巨大AR:『ニンテンドー3DS』を活用 2011年3月28日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Ben Kuchera 『ニンテンドー 3DS』の面白機能に、カードにプリントされた画像を内蔵カメラで映すと、カードがある平面から、3Dのアニメーションやオブジェクトが飛び出して表示されるというものがある。拡張現実(AR)の一例だ。ニンテンドー 3DSはこのためのカードが付属しており、インタラクティブなゲームもいくつか楽しめる。 日の行動的なゲーマーたちが、この機能を使った遊びとして、とてつもなく大きなバーチャルオブジェクトが出現する巨大なARカードを作った。[ニコニコ動画に3月19日投稿] その結果は素晴らしいものだ。動画を見てみよう。 動画の中で登場する、神戸にある鉄人28号のモニュ

  • まぶたピクピク3D観賞、あの紙一重大天才はジョークだった。じゃ、どうやったの?(動画あり)

    まぶたピクピク3D観賞、あの紙一重大天才はジョークだった。じゃ、どうやったの?(動画あり)2011.02.26 12:00 まぶたピクピク紙一重の大天才をまだ見た事ない方、まずこちらをどうぞ! まぶたってこんなに早く開閉できたっっけ、いくらガジェットの力を使っても無理じゃない? とうことで嘘か当かの検証動画まででてきたのです。 紙一重大天才開発者のまぶたはもちろん60Hzで閉じたり開いたりしているわけではなく、やはり...ジョークでした! じゃぁ、どうやってあの動画作ったの? これがなかなか手の込んでいるジョークでして、目の部分はポストプロダクションで3D映像をうまいこと入れこんでいるのです。 ちなみに主役の大天才さんは、科学者っぽいという理由で採用された役者さん。なんて大掛かりなネタでしょう。まさに紙一重の大天才です! そうこ(Jesus Diaz 米版)

    まぶたピクピク3D観賞、あの紙一重大天才はジョークだった。じゃ、どうやったの?(動画あり)
    y-yosuke
    y-yosuke 2011/02/26
    でもすごい!
  • A Robot That Balances on a Ball

    Developed by Masaaki Kumagai and Takaya Ochiai at Tohoku Gakuin University, Japan. Learn more: http://spectrum.ieee.org/automaton/robotics/robotics-software/042910-a-robot-that-balances-on-a-ball

    A Robot That Balances on a Ball
    y-yosuke
    y-yosuke 2011/01/16
    美しい!