タグ

2008年2月14日のブックマーク (8件)

  • Kitty vs Raccoon

    Our cat argues with our friendly raccoon over food

    Kitty vs Raccoon
    y_r
    y_r 2008/02/14
    けんかは気合だろ.気合負けしちゃいかんよ./ネコ:見てないで助けてよ
  • 「Joel on Software」の筆者が語る“人を幸せにする”ソフト開発のポイント:ITpro

    2008年2月13日,ソフトウエア開発者向けイベント「Developers Summit 2008」(主催:翔泳社)が始まり,米Fog Creek SoftwareのCEOであるJoel Spolsky氏(写真1)がセッションに登壇した。Spolsky氏は,ソフトウエア開発についての諸問題を皮肉とユーモアたっぷりに論じた書籍およびブログ,「Joel on Software」で有名。セッションも著書と同じく皮肉とユーモアに満ちたものになった。 セッションのテーマは「素晴らしいソフトウェアを作るということ」。機能的に優れた製品を作っても,市場で優位に立てないというよくある現象を分析し,万人に愛されるソフトウエアを作る方法を探るという流れでセッションは進んだ。 セッションの冒頭でSpolsky氏は,いきなりサッカー選手David Beckhamとその同僚Landon Donovan(どちらもLo

    「Joel on Software」の筆者が語る“人を幸せにする”ソフト開発のポイント:ITpro
    y_r
    y_r 2008/02/14
    いつものJoelの主張といったところだが
  • http://aaa.jspeed.jp/~togabito/wordpress/2007/07/20/214/

    y_r
    y_r 2008/02/14
    CUDAと戯れようかな?
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    ありがとう、平成――。2019年5月に改元を控え、特別な思いを募らせている地域がある。岐阜県南部、旧武儀町(現関市)にある「平成(へなり)地区」。30年前、新元号と同じ漢字を使うことから脚光を浴び…続き 元号公表時期、年明け判断へ 4月を想定 [有料会員限定] 「#平成最後」が急上昇 SNS投稿、日常に特別感 [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    y_r
    y_r 2008/02/14
    そういえばこの"雇用創出"という言葉を日本の政府関係者から聞いたことはないな
  • 世の中の問題の多くは労働問題なんだよ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    読売の記事で、「24時間勤務 最高で月20日…産科医」というのが載っています。 http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08020809.cfm >「このままでは死んでしまう」。茨城県北部にある日立総合病院の産婦人科主任医長、山田学さん(42)は、そう思い詰めた時期がある。 同病院は、地域の中核的な病院だが、産婦人科の常勤医8人のうち5人が、昨年3月で辞めた。補充は3人だけ。 しわ寄せは責任者である山田さんに来た。月に分娩(ぶんべん)100件、手術を50件こなした。時間帯を選ばず出産や手術を行う産婦人科には当直があるが、翌日も夜まで帰れない。6時間に及ぶ難手術を終えて帰宅しても夜中に呼び出しを受ける。自宅では枕元に着替えを置いて寝る日々。手術中に胸が苦しくなったこともあった。 この3月、さらに30歳代の男性医師が病院を去る。人員の補充ができなければ、過酷な勤

    世の中の問題の多くは労働問題なんだよ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    y_r
    y_r 2008/02/14
    みんながみんなに要求を出すせいで,どんどん労働がきつくなっている.
  • 「給与の多寡で県庁を目指すなら来るな」井戸・兵庫県知事 - MSN産経ニュース

    井戸敏三・兵庫県知事は12日の会見で、厳しい財政難を補うため県職員労組と妥結した職員給与削減について、「給与の多寡で県庁(職員)を目指すなら来るなといいたい」と厳しい口調で話した。給与が下がれば県庁を目指す学生が減るのでは−との質問に答えた。 平成20年度の同県の職員給与は、給(給料月額)が役職に応じて7〜2・5%カットされ、地域手当やボーナスなども削減。手当などを含む削減額は全職員平均で給の8%(33万円)に相当する。 井戸知事は「県民の生活向上などのために仕事をするのであり、身分的安定などを目的に(県に)来るのはお門違い」とバッサリ。一方で「給与削減をのんでくれた職員には当に感謝している。一緒に頑張っていこうと言っている」と持ち上げた。

    y_r
    y_r 2008/02/14
    "給料の多寡で福祉に来るな"とか"給料の多寡で医療に来るな"とか
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000128-mai-pol

    y_r
    y_r 2008/02/14
    はやいよ
  • 非アルファブロガーとして、一言 - tsucchi’s diary(元はてなダイアリー)

    ブログはこれからおもしろくなるのかな? - BLOG15.NET 現在、ブログで人気エントリになるのは有名ブロガーのばかりだ。たとえ同じ内容のエントリを書いたとしても、知名度によって人気エントリになるかどうか大きく変わってくる。これが大多数のブロガーのモチベーション低下につながるのではないかなと、少し思うのだ。 そうだよなー、と思う。まあ僕の場合は、「自分が書きたいから書いている」っていうのが一番大きいから、読者がいなくても(「いない」はさすがにまずいか。少なくても、くらいか)良いのだけど。それでもやっぱり、沢山の人に読まれたい、って気持ちはある。 で、こちら。 ブロガーに蔓延する「自分は能力があるのに認められない」病の論理 - すちゃらかな日常 松岡美樹 認められないのは自分に能力がないからじゃなく、常に世の中のせいなのだ。これってブログの世界に限らず、また今の時代だけの話じゃなく、いつ

    非アルファブロガーとして、一言 - tsucchi’s diary(元はてなダイアリー)
    y_r
    y_r 2008/02/14
    ほとんどのブログには読者はいない(200とか300とかの人に比べたらいないも同然)しかも読者(の時間)は希少資源なので,獲得競争も厳しい. > 200-300ってのはgooの仕様上の下限みたい