タグ

2016年5月14日のブックマーク (17件)

  • ブログを辞める宣言なんてしなくてもいい。物事を継続する技術 - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 なんかさ、物事を辞めるときに『〇〇辞めます。今までありがとうございました。』みたいに宣言する人っているじゃん。 僕もそんな感じで今まで数々のブロガーを見送ってきました。 でもさ、そんなに重大に考えなくてもいいんじゃないかな? 「やめた! 」がなくなる 続けるスイッチの作り方 (アスカビジネス) posted with ヨメレバ 松島 直也 明日香出版社 2011-11-09 Amazon Kindle 楽天ブックス 確かに知らない間に消えるのは悲しい 仲良くしてたブロガーがいなくなったりすると悲しいです。 www.sugatareiji.com あれ、あの人どうしたのかな?って気になって探すと更新が止まってる。 そんなこともあります。 やめちゃったのかな?なんて思ったり。 そんなにイッショウケンメイ毎日更新しなくてもいい 僕の場合、書かないと精神を保てないので毎日

    ブログを辞める宣言なんてしなくてもいい。物事を継続する技術 - 涙拭けよ
    yaneshin
    yaneshin 2016/05/14
  • 「会社をやめて、ブログで食べていこう」と思っている若い人たちへ - いつか電池がきれるまで

    ネットを回遊していると、ときどき、「会社をやめて、これからはブログでべていこうと思います」と宣言する若者たちを目にします。 個人的な利害関係があるわけじゃないので、「ああ、頑張れよ」と思うくらいなのですが、彼らに対して、ネット上では逆風が吹き荒れることが多いんですよね。 僕は彼らに「危うさ」を感じる一方で、そういうのが新しい生き方のひとつであり、それでべていけるという選択肢が世の中にあるほうが、生きやすいのではないか、とも思っています。 若いうちであれば、何かやってみてうまくいけば万々歳だし、失敗しても、「それもまた経験のひとつ」として今後に活かせるところもあり、ブラック企業、あるいは「どうしても自分に合わない場所」にしがみついているよりはマシなんじゃなかろうか。 でもなあ、そうやって「理解のある大人」であろうとしながらも、僕のなかには、なんだかすごくモヤモヤとした感触が残っていたので

    「会社をやめて、ブログで食べていこう」と思っている若い人たちへ - いつか電池がきれるまで
    yaneshin
    yaneshin 2016/05/14
  • 崩落した熊本城の石垣に「観音菩薩」が出現 | NHKニュース

    一連の地震で大きな被害を受けた熊城で、崩落した石垣の石から戦国時代に彫り込んだとみられる観音菩薩が見つかり、インターネットで話題になっています。 熊城調査研究センターによりますと、この観音菩薩は、戦国時代に一般の人たちが先祖を供養しようと、「板碑(いたび)」と呼ばれる板状の石碑に彫り込んだものだということです。その後、江戸時代に、熊城の石垣を造る際、急いで石を集めたために、身近にあった板碑を石垣の石に転用したものとみられ、およそ400年の時を経て今回の地震で出現したのではないかということです。 発見した加藤神社の湯田崇弘宮司は、フェイスブックを通じて「永い時を経て現れたこの観音様に思いをはせると胸が揺さぶられる」と思いをつづり、13日までの3日間に1600人以上の反響がありました。湯田宮司は「地震の被害が大きく、悲しいことばかりでしたが、観音様を見て自然と手を合わせました。私たちのこ

    崩落した熊本城の石垣に「観音菩薩」が出現 | NHKニュース
    yaneshin
    yaneshin 2016/05/14
  • 【健康神話を検証する】美容、ダイエットと何かと話題の「水素水」 実はかつてブームを巻き起こした「あの水」と同じだった…(1/2ページ)

    ここ数年、スーパーなどでも見かけることが増えた「水素水」。中には普通のミネラルウオーターの3倍以上の値段で売られているものもある。医薬品ではないので効果・効能の表示はできないが、何らかの健康効果を期待して購入する人が多いようだ。実は「水素水」は、かつて別の名前で売られていた。なぜ今、水素が注目されているのだろうか。 現在の水素ブームは、平成19年に日医科大の太田成男教授(細胞生物学)の研究チームが「水素ガスが有害な活性酸素を効率よく除去する」とする論文を「ネイチャー・メディシン」(電子版)に発表したことがきっかけとされる。 活性酸素は、細胞や遺伝子を傷付け、がんや多くの生活習慣病を引き起こす元凶とされるだけに、ラットでの研究とはいえ、水素ガスの効能に注目が集まった。この論文の発表が報じられて以降、水素ガスを発生させて水素水を作る機器や水素を含むサプリメント、化粧品など水素をうたった商品が

    【健康神話を検証する】美容、ダイエットと何かと話題の「水素水」 実はかつてブームを巻き起こした「あの水」と同じだった…(1/2ページ)
    yaneshin
    yaneshin 2016/05/14
  • 「あの淫乱女!」伊藤野枝の破天荒すぎる28年

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「あの淫乱女!」伊藤野枝の破天荒すぎる28年
    yaneshin
    yaneshin 2016/05/14
  • 悪い習慣は三日坊主のメカニズムがわかればやめられる! - Kai Hajimeのおすそわけ

    2016 - 05 - 14 悪い習慣は三日坊主のメカニズムがわかればやめられる! どうもKai Hajimeです。 僕は常に平行して何冊かを読んでいます。 昔から好きなSF小説や、仕事関連のデザインの趣味の雑誌や哲学や思想、自己啓発系まで自分の興味のある範囲のはジャンルを問わずなんでも読みたいと思っています。紙だけでなく、kindleでも読みます。 その中で、最近読んでいる次の書籍は、今の自分の心にグサグサと刺さるフレーズがたくさんあります。その一部を「おすそわけ」したいと思います。 新しい自分に生まれ変わる「やめる」習慣 古川武士 著 何がどう刺さるのか? 僕にはやめたいけど、なかなかやめれない悪い習慣が身についているからです。 悪い習慣をやめるには「習慣引力」の範囲に入った習慣を解除する 人間の脳はその生存能から、変化に抵抗し、現状を維持しようとします。変化は危険であること

    悪い習慣は三日坊主のメカニズムがわかればやめられる! - Kai Hajimeのおすそわけ
    yaneshin
    yaneshin 2016/05/14
  • 【書評】中世ヨーロッパの「夜の営み」がめんどくさすぎる - 東京フルスロットル

    (画像出典:http://store.ponparemall.com/acomes/goods/40692/) おまえは、か別の女と、犬のように背後から結合しなかったか。もししたのなら、パンと水だけで過ごす10日間の贖罪を果たさなければならない。 出典:西洋中世の愛と人格 阿部謹也著 朝日新聞社 P.102 中世ヨーロッパでの社会的なルールはカトリック教会に規定されていたことでしょう。まさか「夜の営み」や男女関係にまで厳しく言及しているとは思いませんでした。これを現代の男女関係と比較すれば息苦しさと違和感を覚える事間違いないしです。 誤解を恐れずに高校世界史レベルに単純化すれば、中世ヨーロッパは禁欲的で、呪術・動物らしきを嫌うのだと表現できます。これらはローマ・カトリック教会経由の「神の思し召し」ではありますが、注目すべき現代との価値観の違いは「夜の営み」にあると強烈に実感しました。 以

    【書評】中世ヨーロッパの「夜の営み」がめんどくさすぎる - 東京フルスロットル
    yaneshin
    yaneshin 2016/05/14
  • 水枯れた池に水量戻る? 熊本の水前寺公園、原因は不明:朝日新聞デジタル

    地震の「震」後に水位が減り、池の8割ほどで底が露出していた熊市中央区の水前寺成趣園(じょうじゅえん、水前寺公園)の水が戻りつつある。原因は不明だが、16日から営業を再開する予定で、関係者は「大勢の人に来て欲しい」と期待する。 園を管理する出水神社の岩田徹・宮司代務者(68)によると、池の水が枯れた後、地下水をくみ上げて池に流してきたが、なかなか回復しなかった。今月11日になり、水量が増え、枯れていた場所に水が戻っている様子もみられた。 一部では、あぶくが見え、水が湧いていることを思わせるような場所もあるという。岩田さんは「原因はわからず、雨の影響かもしれないが、水がたまってくれるとありがたい」。園内の土産店の店主(66)は「観光客の流れも取り戻したい」と話した。 同園は地震後、閉園していたが16日から再開、31日までは無料開放する。(小原智恵)

    水枯れた池に水量戻る? 熊本の水前寺公園、原因は不明:朝日新聞デジタル
    yaneshin
    yaneshin 2016/05/14
  • 館長 on Twitter: "「あの時舛添に票を入れた奴は反省しろ」的な意見をよく見るが、候補者が「舛添要一・宇都宮健児・細川護煕・田母神俊雄・家入一真・ドクター中松・マック赤坂」という「この中から食中毒を起こさないウンコを選んで食べなさい」状態だったのを考慮して欲しいと少しだけ思う。 少しだけね。"

    「あの時舛添に票を入れた奴は反省しろ」的な意見をよく見るが、候補者が「舛添要一・宇都宮健児・細川護煕・田母神俊雄・家入一真・ドクター中松・マック赤坂」という「この中から中毒を起こさないウンコを選んでべなさい」状態だったのを考慮して欲しいと少しだけ思う。 少しだけね。

    館長 on Twitter: "「あの時舛添に票を入れた奴は反省しろ」的な意見をよく見るが、候補者が「舛添要一・宇都宮健児・細川護煕・田母神俊雄・家入一真・ドクター中松・マック赤坂」という「この中から食中毒を起こさないウンコを選んで食べなさい」状態だったのを考慮して欲しいと少しだけ思う。 少しだけね。"
    yaneshin
    yaneshin 2016/05/14
  • 「死刑にうちの製品使うな」 ファイザーが販売を限定:朝日新聞デジタル

    米製薬大手のファイザーは13日、自社製品が死刑執行に用いられないように、流通を規制すると発表した。米国では、麻酔薬などの注射による死刑執行が一般的だが、死刑を廃止している欧州との関係などから製品の使用を拒む製薬会社が相次いでおり、ニューヨーク・タイムズによると、通常の流通ルートで執行のための薬物を購入することはこれでできなくなる。 死刑を維持している米国の州の間では、第三者を通じて薬物の購入を試みたり、電気椅子や射殺などの方法を検討したりする動きが出ており、今後も拡大するとみられる。 ファイザーは昨年、執行に使われている薬物などを製造してきたホスピラ社を買収した。13日の声明では「製品は患者の命を救ったり、良くしたりするためだけに製造しており、極刑の執行で用いられることに強く抗議する」と表明。今後は、死刑執行のために販売しないことを条件に、執行に使われる可能性がある薬物は限定した業者にしか

    「死刑にうちの製品使うな」 ファイザーが販売を限定:朝日新聞デジタル
    yaneshin
    yaneshin 2016/05/14
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    yaneshin
    yaneshin 2016/05/14
  • outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報
    yaneshin
    yaneshin 2016/05/14
  • アイデアが浮かばないという人は試すべき。音声入力での文章作成方法 - Enter101

    ブログや、レポートなど、文章を書きたいけれど、何を書けばいいのかアイデアが浮かんでこない方への処方箋。 頭の中にモヤモヤと沸いてきた思考を文字起こしする時に、ピッタリの方法があったので紹介したいと思います。参考になれば嬉しいです。 書いたことないけど、小説とかでも使えそうな気がします。(誰か試してください) 必要なもの 携帯端末の音声認識の精度はかなり高い Google音声入力で文字起こしをするメリット 考えたことを文字に起こせる アイデアをどこでも記録出来る 編集力が上がる 準備する必要がなく手軽に試せる 音声入力で文章を書いてみた アイデアの生産方法として便利 音声入力したテキストの起こし方 文章の目的を考える 誰に伝えたい文章なのか(Whom) 何を伝えたい文章なのか(What) どのように伝えるのか(How) なぜ書くのか(Why) あまり必要ないもの だれが(Who) どこで(W

    アイデアが浮かばないという人は試すべき。音声入力での文章作成方法 - Enter101
    yaneshin
    yaneshin 2016/05/14
  • 【忙しい人必見!】短時間でブログ記事を書く3つの工夫を紹介。テンプレートも公開します。 - ミニマリストは世界を変える!

    ブログ記事を早く書く方法 先日、主婦がブログを書くために何より必要なのは”続けるための習慣作り”と言う記事を書きました。 主婦がブログを続けるために必要なたった一つのことは?オンラインサロンを運営して思うこと 今日は、ブログを書き続けるために必要な、早く書く方法について考えてみました。 見出しを先に書く ブログを早く書くことを研究中。そもそも写真メインの記事だったら、さほど時間がかからないので除外。文章メインの場合は、タイトルと見出しを先にざっくり決めておくのが定番ぽい。横道に逸れずに進める。見出しが「道標」で、道標があれば、その間を埋めるように書ける。— メグ (@megukatuma) May 11, 2016 私がレシピ記事を早く書けるのは、道標が決まっているから。「分量」「作り方」「美味しく作るコツと注意点」、という見出しも決まっていて、型がある。レシピ用の写真も事前に撮影済なので

    【忙しい人必見!】短時間でブログ記事を書く3つの工夫を紹介。テンプレートも公開します。 - ミニマリストは世界を変える!
    yaneshin
    yaneshin 2016/05/14
  • 最近使っている「ペン」7つのまとめおすすめ。ペンを使って考える。 - ビジョンミッション成長ブログ

    考えることが大切。よく言われますよね。 そして、考える際に、書き出すと考えやすいというのがあります。 最近、気がついたのですが、わたしは、ペンを使うことで考えているところがあるということです。 ということで、このあたりについて、使っているペンを紹介しつつ、書いてみます。 最近使っている「ペン」7つのおすすめまとめ。ペンを使って考える ペンで書いて考える ペンを使って考える わたしが最近使っている、ペン7つまとめおすすめ ぺんてる シャープペン グラフ1000 フォープロ 0.5mm PG1005 プラチナ 製図用シャープペンシル プロユース 0.5mm ブラック ぺんてる 油性ボールペン スーパーぺんてる 0.7mm 黒インキ パイロット 油性ボールペン アクロボール150 細字 0.7mm ブラック パイロット 油性ボールペン アクロボール150 細字 0.7mm ブルー スタイラスペン

    最近使っている「ペン」7つのまとめおすすめ。ペンを使って考える。 - ビジョンミッション成長ブログ
    yaneshin
    yaneshin 2016/05/14
  • 「ツッコミどころを作れ」一億総ツッコミ時代の生き残りかた。 - はなうた横丁

    マキタスポーツさん 「一億総ツッコミ時代」という言葉を聞いた。 たしかマキタスポーツさんのにそうゆうタイトルのものがあった。この言葉の意味を聞いたとき、オモシロイなぁと感じたのを覚えてる。 一億総ツッコミ時代から見た、これからの時代を生き抜いていく方法を僕なりに考えてみた。 一億総ツッコミ時代とは? 一億総ツッコミ時代 (星海社新書) posted with ヨメレバ 槙田 雄司 講談社 2012-09-26 Amazon 楽天ブックス 「作詞作曲ものまね」で知られるマキタスポーツさんのよりこんなメッセージがある。 ああ息苦しい 一億総ツッコミ時代 ツイッターで気に入らない発言を罵倒し、ニコ生でつまんないネタにコメントし、嫌いな芸能人のブログを炎上させる。ネットで、会話で、飲み会で、目立つ言動にはツッコミの総攻撃。 自分では何もしないけれど、他人や世の中の出来事には上から目線で批評、批

    「ツッコミどころを作れ」一億総ツッコミ時代の生き残りかた。 - はなうた横丁
    yaneshin
    yaneshin 2016/05/14
  • Pinterestとは?使い方は?

    Pinterestとは?の答えは、使う人の立ち位置で異なる。 Pinterestは、ユーザーの目的によってそれぞれの使い方があると思います。 しかし、Pinterestとは何なのか? Pinterestが目指すモノを理解すると使い方も理解しやすいのかもしれません。 Pinterestの目指すモノについて書いてみます。 アメリカではFacebookに継ぐサイト誘導率を持つと言われるPinterest。(サイト誘導率とは、Webサイトやブログに訪問者を連れてくる力を示す指標) 作家さんやクリエイター、デザイナー、美容関係、写真家、料理研究家などなど、自分の作品を簡単に手間なくアルバム整理することができ、同時に世界に発信もできてしまう。 また、作品づくりのアイデアやインスピレーションを得られる写真をまとめたアルバムとしても使うこともできます。 作品づくりに活かす。それだけではありません。 ライフ

    Pinterestとは?使い方は?
    yaneshin
    yaneshin 2016/05/14