タグ

2021年12月3日のブックマーク (12件)

  • 阪堺電車「チャギントン」ラッピング電車を公開 あびこ道車庫で出発式

    yaneshin
    yaneshin 2021/12/03
  • ホテルロイヤルクラシック大阪のレストランでヨーロッパフェア

    yaneshin
    yaneshin 2021/12/03
  • 堺筋本町にカフェ新店 30年超の純喫茶を継承、具だくさんスープとトースト看板に

    カフェ「ごろごろスープとトーストのお店 scoop(スクープ)」(大阪市中央区大手通3、TEL 06-6910-6677)が大阪・堺筋町にオープンしてまもなく2カ月になる。 大きく切った野菜とウィンナーが入るポトフのモーニング 店舗面積は14.8坪で、席数は25席。10月8日、30年以上続いていた純喫茶を引き継ぎオープンした。店主の岩崎晴加さんは店づくりについて「前店主が大切にしてきた雰囲気などを継承したい」と力を込める。 同店の看板料理は具だくさんのスープ。モーニングでは、日のスープとトースト、ドリンクのセット(350円)を提供。昼は2種類から選べるスープとトーストに前菜が2種類、ドリンクがセットになったランチセット(800円)を用意する。ランチスープはコンソメ系とポタージュ系を用意し、モーニングもランチスープを月に2回程度変更する。 カフェタイムにはフレンチトースト(600円~

    堺筋本町にカフェ新店 30年超の純喫茶を継承、具だくさんスープとトースト看板に
    yaneshin
    yaneshin 2021/12/03
  • 大阪の倉庫火災がほぼ鎮火 発生から4日、女性が軽傷 - 日本経済新聞

    大阪市此花区の人工島・舞洲(まいしま)にある日立物流西日の倉庫で11月29日朝に起きた火災は丸4日たった3日午前11時、ほぼ消し止められた。大阪市消防局が明らかにした。6階建てで、約3万8千平方メートルが焼けた。発生翌日の30日に現場近くで50代女性が煙を吸い搬送されたが、軽傷という。消火活動が長期化した要因について、市消防局の担当者は「窓や出入り口が少なく、屋外からの放水では限界があ

    大阪の倉庫火災がほぼ鎮火 発生から4日、女性が軽傷 - 日本経済新聞
    yaneshin
    yaneshin 2021/12/03
  • 山梨・和歌山で震度5弱 広範囲で地震相次ぐ - 日本経済新聞

    3日、震度5弱の地震が山梨県と和歌山県でそれぞれ発生した。関東と関西を中心に、広い範囲で震度4~1の地震が観測された。いずれの地震でも津波の心配はない。気象庁によると、山梨県の地震は午前6時37分ごろ発生。震源地は同県東部の富士五湖で、震源の深さは約19キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4.8と推定される。同じ震源地では3日午前2時18分ごろに震度4、午前2時23分ごろにも震度3の地震があ

    山梨・和歌山で震度5弱 広範囲で地震相次ぐ - 日本経済新聞
    yaneshin
    yaneshin 2021/12/03
  • 和歌山県北部で震度5弱 津波なし | NHKニュース

    3日午前9時28分ごろ紀伊水道を震源とする地震があり、和歌山県御坊市で震度5弱の揺れを観測したほか東海や近畿、四国で震度4を観測しました。 この地震による津波はありませんでした。 気象庁は今後1週間程度は同じような揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、3日午前9時28分ごろ、紀伊水道の深さ18キロを震源とするマグニチュード5.4の地震がありました。 この地震で▽震度5弱の揺れを和歌山県御坊市で観測したほか、▽震度4の揺れを三重県熊野市や兵庫県南あわじ市、和歌山県田辺市、徳島県阿南市、香川県さぬき市などで観測しました。 このほか、東海や近畿、四国、九州、それに中国地方の広い範囲で震度3から1の揺れを観測しました。 この地震による津波はありませんでした。 気象庁は今後1週間程度、特に2、3日は、今回と同程度の強い揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけています。 ※和

    和歌山県北部で震度5弱 津波なし | NHKニュース
    yaneshin
    yaneshin 2021/12/03
  • 【オンデマンドバス】北区・福島区へ拡大の意向…22年4月から1年間 | Osaka-Subway.com

    現在生野区と平野区で運行して人気を誇っているオンデマンドバスですが、新たな区へ進出予定があると発表がありました。 次の対象エリアは北区・福島区です! オンデマンドバスとは スマホや電話で呼ぶと、AIが自動判断して近くにいるバスを配車し、目的地まで乗せていってくれる便利なバスです。 これまで鉄道やバスといった「大きな拠点間を移動する」公共交通はあれど、そこから先のゴールまでを移動できる公共交通機関はなく、また大きな拠点間を移動できないようなエリアもあり、整備が求められていました。 高齢者の運転による事故が多発する中、安価な移動手段として期待されています。 2つの事業者 オンデマンドバスは、今年の3月30日から1年間に渡って生野区・平野区にて社会実験が行われています。 大阪都市交通局と大阪メトロが実施し、大阪シティバスが実際の運行を担当しています。 出典:https://www.city.os

    【オンデマンドバス】北区・福島区へ拡大の意向…22年4月から1年間 | Osaka-Subway.com
    yaneshin
    yaneshin 2021/12/03
    実際に乗ってみて有用性を確かめたくなってきました。
  • なぜ近鉄は特急を2両でも運転するのか? - 鉄道プレス

    近畿日鉄道、近鉄といえば特急電車。 名古屋・大阪・奈良・京都…と、主要都市のどこへ行っても特急電車を見かけますね。 しかし昼間、特に南大阪線を見ていると、2両の特急電車がガラガラで走っていることもあります。 「需要がないのなら車庫で寝かせておけばいいのに…」と思った方も少なくないでしょう。 私も結構そう考えていたんですが、これには近鉄なりの理由がありました。 赤字だけどこの話について書かれているがあります。 昼間の時間帯などであっても、乗務員などを極端に減らすことも出来ず、車庫の敷地などには固定資産税が掛かって、これらは固定費となってしまう。 それゆえ昼間は需要が少なくても、2両編成で特急を運行させ(略)、赤字ではあったとしても、少しでも固定費を賄う必要がある。経済学で言うところの、損益分岐点と操業停止点の間の状態で営業しているといえる。 出典:堀内 重人『「しまかぜ」「青の交響曲(シ

    なぜ近鉄は特急を2両でも運転するのか? - 鉄道プレス
    yaneshin
    yaneshin 2021/12/03
    無用の用というものでしょうか。
  • 「仕事してるつもりで何もしてない」を回避する4つの行動に共感「新人がきたらこれを言おう」→指導する側に求めることも

    弓路 @yumiji3156 冒険心をくすぐるお店「コノス」店長、アナログゲーム全般力を入れています。 楽しく元気よく、積極的に生きたいと思います。 欲しい物リストamzn.asia/cbeqN6G conos.jp 弓路 @yumiji3156 「5分考えて駄目だったら聞け」 「15分調べて解らなかったら聞け」 「5分間作業が進まなかったら他作業をやれ」 「15分間眺めてるだけの作業をしてたら他作業に移れ」 最近、基的にこの4つしか言ってない気がする。 理由は、この時間内で解決しない時には「仕事してるつもりで何もしてない」から。 2021-11-27 14:15:24 弓路 @yumiji3156 なんかバズってるので、補足を入れておこう。 あくまでも「作業」に関してです。 研究、開発、学習、についてはその限りではありません。 あと、「解る」は「解決する」ではなく、「糸口が解る」です。

    「仕事してるつもりで何もしてない」を回避する4つの行動に共感「新人がきたらこれを言おう」→指導する側に求めることも
    yaneshin
    yaneshin 2021/12/03
  • 木下都議の辞職会見で考える「弁護士同席」のメリット・デメリット

    木下都議の辞職会見はどこが問題だったか?危機管理広報のプロが診断 謝罪、恨み節、攻撃、と3つのメッセージで一貫性なし。 弁護士も発言も追い打ちに。弁護士の記者会見同席の是非は? 無免許運転を繰り返したあげく、選挙前日に事故を起こしたにもかかわらず、それを公表しないまま当選した木下富美子都議会議員が、11月22日夜、辞職の記者会見を開きました。これまで議員辞職勧告を2度も受けていたこともあり、辞職そのものは特段の驚きはなかったといえます。 記者会見どこがズレたのか 問題は説明責任を果たした会見なのかどうか、信頼回復の第一歩につながったのか。残念ながらNOです。起こしてしまったことにどう向き合うのか「姿勢」を見せるクライシスコミュニケーションとして成功したとはいえません。問われているのは「姿勢」であるのに、「法的問題」の視野しかなかったこと、キーメッセージが不明だったことが失敗の原因です。 出

    木下都議の辞職会見で考える「弁護士同席」のメリット・デメリット
    yaneshin
    yaneshin 2021/12/03
    総じて失敗と評されているので、反面教師としてのケーススタディにはなるかなと思います。
  • 「2対1ルール」米山氏、音喜多氏に噛み付くも、渡瀬氏ら減税派が猛逆襲!

    維新の会が、6日召集の臨時国会に向け、規制改革を進める「2対1ルール」の法案準備に入ったことを巡り、ツイッター上で2日、バトルが繰り広げられる一幕があった。 維新の柳ヶ瀬裕文総務会長が1日、「総選挙公約である『2対1ルール』の法制化に向けて作業を進めています。大胆な改革手法を緻密な法体系のなかでどう位置づけるか、課題は山積み。有識者からアイデアも頂きながら、着実に前に進めます」と報告。さらに音喜多駿政調会長も、柳ヶ瀬氏のツイートを引き合いに「公党として初めてマニフェストに盛り込んだ規制改革『2対1ルール』については、議員立法の調査・策定をやながせ議員が中心となって進めています。規制強化と増税ばかりの政府与党に対して、規制撤廃と減税・税制改革の対案をぶつけていきます」と投稿した。 公党として初めてマニフェストに盛り込んだ規制改革「2対1ルール」については、議員立法の調査・策定をやながせ議

    「2対1ルール」米山氏、音喜多氏に噛み付くも、渡瀬氏ら減税派が猛逆襲!
    yaneshin
    yaneshin 2021/12/03
    米山氏はトランプ前政権が進めた政策ということで単純にポピュリズムな政策と思い込み維新を攻撃したのでしょうが的外れ。経済コストから規制の整理を検討するのは至極真っ当なことですね。
  • 大阪メトロの22年3月期、純利益36億円 黒字転換へ - 日本経済新聞

    大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は2日、2022年3月期の連結最終損益が36億円の黒字(前期は43億円の赤字)になりそうだと発表した。新型コロナウイルス新規感染者数が減り、鉄道の利用が回復する。売上高にあたる営業収益は前期比7%増の1434億円、営業損益は25億円の黒字(前期は88億円の赤字)を見込む。インバウンド(訪日外国人)の持ち直しが限られ在宅勤務も定着しており、鉄道の利用者はコロ

    大阪メトロの22年3月期、純利益36億円 黒字転換へ - 日本経済新聞
    yaneshin
    yaneshin 2021/12/03