タグ

2015年9月24日のブックマーク (8件)

  • 高齢の親を持つものは適度な親孝行プレイをすべし - ごめんねGoogle

    2015-09-17 高齢の親を持つものは適度な親孝行プレイをすべし 親 スポンサードリンク こんばんは。 昨日の夜から続く雨でだいぶ肌寒くなってますね。温度変化に体調を崩さないようご注意ください。 体調といえば気になるのは自身よりも嫁の母親。 医療費、老人ホーム、意向・・・ シルバーウィーク前に嫁母大腿骨骨折…アル中、認知も発覚してのトリプルパンチでごぜいやす。— アソー・フータ (@afrebull) 2015, 9月 17 実は先週中頃に自宅で転び骨折して入院しました。 派手な転び方ではなかったものの、骨粗しょう症の影響で折れやすくなっていた模様。 加えて少しずつ認知症も進んでおり、退院後も油断はできない。 私の実家でも3年前に父が胃潰瘍で倒れて2週間程入院し、母も数年前から腰を悪くして病院通いが続いてる。 無視はできない 実家を出て既に10年以上経過し、帰っても【帰ってきた】感は

    高齢の親を持つものは適度な親孝行プレイをすべし - ごめんねGoogle
  • 資料づくりにおけるセブンイレブンの小冊子印刷と中綴じ用ホッチキス最強説

    からなんです。 普通に作成した原稿をPDFファイルにして、USBメモリーに入れてコピー機に指すだけで、自動的に中綴じの小冊子を作成してくれます。 これなら、用紙も印刷代も節約。 (マルチコピー機でできること |セブン‐イレブン~近くて便利~) これで印刷して、ゲラを校正します。 最新型なら、印刷もむちゃくちゃ早い! 近くにセブンイレブンがない場所に拠点を移すのが心配なくらい、このマルチコピー機には依存してます。 店舗によっては最新のマルチコピー機にアップグレードされているところがあり、小冊子印刷の唯一の弱点だった、印刷時間が見違えるほど格段に早くなりました。(古いやつだと、50ページものなら体感的にも10分以上は覚悟してもいいとおもいます。最新型ならば、数分といったところでしょうか。) いつも後ろの人を気遣って印刷していたのも、最新型が導入されていれば、全く問題なし。 セブンイレブン入ると

    資料づくりにおけるセブンイレブンの小冊子印刷と中綴じ用ホッチキス最強説
    ymm1x
    ymm1x 2015/09/24
  • 自分の「苗字」と同じ土地に行ったら衝撃の事実だらけだった - イーアイデム「ジモコロ」

    人生で一度は気になる自分、家族、苗字のルーツ。平凡な名前から難しい名前まで。苗字を辿れば、全国のどこで多い県なのかがわかるものです。今回、ジモコロ編集長の徳谷柿次郎が、高知県のフルーツトマト「徳谷トマト」をきっかけに現地を訪れて、交番→神社→村長に話を聞いたたった半日の時間でひとつのルーツにたどり着いてしまいました。探偵ナイトスクープ的なドキュメンタリーをお楽しみください。 こんにちは、ジモコロ編集長の徳谷柿次郎です。決して栄養失調のノッポさんではありません。今回兼ねてからの謎を解き明かすべく、高知県の「一宮徳谷(いっくとくだに)」地域に来ています。 Googleマップで説明します。高知駅からやや北東にある赤い囲みが見えますか? ここが一宮徳谷地域なんです。まぁ、ほとんどの人はわかんないですよね。 問題はなぜ、この地域にわざわざやってきたのか? 名探偵さんは気づいてるかもしれませんが、僕の

    自分の「苗字」と同じ土地に行ったら衝撃の事実だらけだった - イーアイデム「ジモコロ」
  • ストリップとか春画展とかを非エロのアートやサブカル視点で見たがる女子が苦手

    ymm1x
    ymm1x 2015/09/24
    敗訴ストリップ
  • スタバやアマゾン…多国籍企業の過度な節税に国際ルール:朝日新聞デジタル

    多国籍企業の行き過ぎた節税策を防ぐため、先進国や新興国など46カ国が導入する国際ルールが固まった。国境を越えたグループ企業間で知的財産権を税率が低い国に移すなど、低税率国に所得を集めて税負担を軽くしてきた企業に対し、課税を強化する。 34カ国でつくる経済協力開発機構(OECD)の租税委員会がパリで22日、最終報告を事務レベルでまとめた。スターバックスやアマゾン、グーグルなどの節税策に各国で反発が高まり、3年間検討してきた。11月の主要20カ国・地域(G20)首脳会議で正式合意の見通し。 柱の一つは、特許やブランドなどの知的財産権を低税率国の子会社に移し、子会社がロイヤルティー(権利使用料)を得ることで、法人税率が高い国の親会社から子会社に所得を移す手法への対策だ。 スタバなどが取り入れてきたが、対策では、高い価値の知的財産権を実態より安価で移したことが分かれば、追徴課税できるようにする。移

    スタバやアマゾン…多国籍企業の過度な節税に国際ルール:朝日新聞デジタル
    ymm1x
    ymm1x 2015/09/24
    生半可なルールだといたちごっこになりそうだが果たして
  • 「初アプリでサラリーマンの給料超え。独立したが現在はギリギリ生活できるレベル」アプリ戦国時代を生きる、地方で暮らすアプリ開発者に聞く。 | アプリマーケティング研究所

    「初アプリ開発でサラリーマンの給料超え。独立したが現在はギリギリ生活できるレベル」戦国時代を生きる地方のアプリ開発者に聞く。 今回は地方でアプリをつくって暮らしている、2名のアプリ開発者さんにお話を伺いました。アプリ業界が「だんだん厳しくなってきている」という声も。 1.北海道でアプリ開発をしているアソボックスさん ※株式会社アソボックス 代表取締役 赤羽 駿人さん アソボックスについて教えて下さい。 北海道でアプリ開発をしています。現在は法人化していますが、夫婦でアプリをつくっているので、実態としては「個人開発」に近いです。私がプログラミングで、は企画を担当しています。 とくに北海道にいて、不自由なことはないですね。不便なのは「amazonから荷物が届くのがちょっと遅い」というくらいでしょうか。 夫婦でアプリをつくっていて、メリットはありますか? 夫婦で仕事をするというのは、「仕事が家

    「初アプリでサラリーマンの給料超え。独立したが現在はギリギリ生活できるレベル」アプリ戦国時代を生きる、地方で暮らすアプリ開発者に聞く。 | アプリマーケティング研究所
  • 意中の女性から連絡拒否された理由は次の3つの中のどれでしょう?

    おはようございます。私は只今恋をしていまして、その結果が不意なものになりそうなのです。そこで皆様のお知恵を拝借したい。宜しくお願いします。お相手は20代前半の女性。美しい人です。LINEのアドレスを交換しており、2人でチャットを楽しんでいました。私は会話よりも文章で口説く方に自信があり、LINEはとても私向きのアプリでした。会話するように文字でコミュニケーションをとれる。ところが、ここ数日返信が来なくなり、既読もつかなくなりました。不審に思った私は、何度か電話をかけましたが、どうも拒否されてる様子。ショックを受けブルーな気分になりましたが、一方で心当たりがあることも。失礼な事をしてしまったかな?と思ったことが3つあります。 1.先日、グループが解散した後私たちは同じ方向なので駅から一緒に帰ることになりました。彼女は「トイレに行きたいから先に帰ってもらっていいですよ」と私に気を遣ってくれま

    ymm1x
    ymm1x 2015/09/24
    ここ最近きもい増田多すぎだろjk・・と思ったけど前からだった。
  • VW排気ガス不正 発覚直前にスズキが提携を解消していた→神回避だと話題に

    マク太郎 @kondolA_22 スズキ「軽の技術教えるからディーゼルエンジン頂戴」 VW「提携?いいよ」 スズキ「あれ?なんでワーゲンぜんぜんディーゼルエンジンの詳細教えてくれんのかな?」 VW「うるせえ黙って軽の技術よこせ、ディーゼルエンジンは後回しだ」 スズキ「なにこの会社…乗っ取る気マンマンやん」 2015-09-20 08:40:51 マク太郎 @kondolA_22 スズキ「あの、少し乱暴すぎません?このお話一度考え直させてくれませんか」 VW「ふざけんなこっちは株大量取得してんだ、いうこと聞け」 スズキ「ディーゼルエンジン出さないわ上から目線だわでもう嫌だ、白紙だ白紙」 ↓ スズキ「あそこディーゼル技術嘘こいてたのか…よこせない訳だわ」 2015-09-20 08:45:01

    VW排気ガス不正 発覚直前にスズキが提携を解消していた→神回避だと話題に