タグ

2016年4月26日のブックマーク (18件)

  • 一人暮らし初心者のための自炊TIPs 60選 - ザザイズム

    主にこんな方向け。 料理経験ゼロ~初心者 電子レンジ・冷蔵庫所持 ある程度節約したい それなりに栄養も取りたい もくじ 調理器具編 品・調味料編 調理編 保存編 その他編 解説自体はあまり詳しく突っ込んでませんので、あしからず。 調理器具編 1. 深めのフライパン×蓋の組み合わせは最強 なんでも作れます。それこそ煮物でもパスタでもラーメンでも。煮物&楽さ重視ならテフロン、炒めもの重視なら鉄製。24~26cmくらいは欲しい。 2. キッチンバサミはあると間違いなく便利 貝印 KAI キッチンバサミ SELECT100 DH3005 出版社/メーカー: 貝印(Kai Corporation)メディア: ホーム&キッチン購入: 6人 クリック: 9回この商品を含むブログ (5件) を見る私の持っているのはこれ。かさばるまな板と包丁出して使って洗って……って過程をごそっとスキップできる優れもの。

    一人暮らし初心者のための自炊TIPs 60選 - ザザイズム
  • 東京工業大学・大岡山キャンパスでミス東工大とパワー丼を【学食巡礼】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    【学巡礼】ミス東工大2015に案内されてランチ取材 学巡礼、ついにミス・キャンパスとの出会いを果たしました。 ミス東工大2015グランプリの西田莉那さんです。 現在21歳で工学部機械宇宙学科の3年生。4年生からは宇宙と機械で研究室が分かれることになるけれど、いまのところは機械の方に進みたい気分とのこと。 なぜかというと、研究対象は局地作業用ロボットや人工筋肉など、宇宙での作業も考えられるメカになりそうなので、宇宙と機械は学科としてそこまで無関係なものでもないみたいだからとのこと。 ガチガチの理系で、しかもメカニカル側の人だ。なぜだろう。親近感ハンパねえ。 大岡山キャンパス第一堂 東工大の大岡山キャンパスには学が二つあります。第一堂と第二堂。第一堂の方が早く閉まるんです。なんと14時閉店。ランチの混雑時に最適化された学の編成は「さすが東工大」と思わざるを得ません。 まずは第一

    東京工業大学・大岡山キャンパスでミス東工大とパワー丼を【学食巡礼】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ymm1x
    ymm1x 2016/04/26
    東工大サーの姫?
  • ゴールデンウィークに山崎パンの夜勤バイト週5で入れたらお前死ぬぞって友..

    ゴールデンウィークに山崎パンの夜勤バイト週5で入れたらお前死ぬぞって友達に言われたんだけどそんなにやばいん? 俺どうしてもこの夏は東京のコミケに行ってみたいんよ

    ゴールデンウィークに山崎パンの夜勤バイト週5で入れたらお前死ぬぞって友..
    ymm1x
    ymm1x 2016/04/26
  • #ふぁぼしたひとを名前を伏せてどう思ってるか割りとマジで容赦無く正直にいう のまとめ - ←ズイショ→

    あ、俺がいっつもちゃんとやらない系のタグだ! #ふぁぼしたひとを名前を伏せてどう思ってるか割りとマジで容赦無く正直にいう— ズイショ (@zuiji_zuisho) 2016年4月20日 今回は最後までマジメにできましたのでまとめておきます。フェイク回答を多分に含みます。「心にもない言葉はバレる」というのがあって、それは人に掛ける言葉はオーダーメイドでなくてはならないということでもあります。そのために今自分が持っている言葉というのは一体どんなものがあるのだろうという棚卸しの意味で、こういうのはたまにやっておく必要があります。 オモシロ枠。眺めてるとたまにハッとする。他人の傲慢さに感心させられるというのは割に切実な体験で、こいつこんなに馬鹿なんだから俺だって馬鹿でいいのかと思えることがあったりする。 #ふぁぼしたひとを名前を伏せてどう思ってるか割りとマジで容赦無く正直にいう— ズイショ (@

    #ふぁぼしたひとを名前を伏せてどう思ってるか割りとマジで容赦無く正直にいう のまとめ - ←ズイショ→
  • 頭が冴え、視力がアップする

    役員の通訳や人前でのプレゼンが突然降ってくるなど、脳力の限界が要求される場面が多いため、飲み始めました。 瓶には「一日三粒」と書かれていますが、効果を感じたいのであれば、一度に最低でも10粒以上飲むことをお勧めします。脳にはどこまで即効性があるのかは分かりませんが、「脳の一部」である目の機能は確実にアップするので、おそらく脳そのものにも即効性があるのではないかと思います。 実際、米国の医師Ray Sahelian氏などが自分自身で人体実験して報告しているように、一度に15粒ほど飲むと、1時間もしないうちに視力がみるみるアップするのが実感できます。それも、見ている物体が浮き出て見えるというか、色もビビッドになるのがよくわかります。 これが血液さらさら効果によるものなのか、脳や視神経といった神経細胞が直接DHAを利用しているのからなのかは分かりません。ですが、仕事や学業で脳を酷使する人、あとも

  • 事故から30年、チェルノブイリが動物の楽園に (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    1986年4月26日にチェルノブイリ原発事故が起こってから、今年で30年。人類史上最悪と言われた原発事故の現場周辺に設けられた立入禁止区域は、今ではあらゆる種類の動物たちがすむ楽園となっている。 動画と写真でみる、30年後のチェルノブイリ  見つかるのは、ヘラジカやシカ、ビーバー、フクロウ、ほかにもこの地域には珍しいヒグマやオオヤマネコ、オオカミまで多岐にわたる。高い放射線量にも関わらず、人間による狩猟や生息地の破壊に脅かされることがないため、動物たちは数を増やしていると考えられる。 現時点では、ウクライナとベラルーシにまたがる立入禁止区域内の動物たちの健康状態について、専門家たちの意見は分かれている。米ジョージア大学サバンナリバー生態学研究所の生物学者ジム・ビーズリー氏は、4月18日付「Frontiers in Ecology and the Environment」誌に論文を発表し、

    事故から30年、チェルノブイリが動物の楽園に (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
  • 「ヤフコメ」と「はてブコメント」の違い。テキストマイニングより見えてきたもの - プリキュアの数字ブログ

    プリキュアにあんまり関係ない記事です。興味ない方はスルーして下さい。) 先日(4/13)、当ブログを紹介していただいた朝日新聞withnews様の記事が、(数時間ですが)ヤフーのトップに掲載されました。 娘がプリキュアに追いついた日… 父のブログに涙する人が続出 当たり前の日常の中にある愛情、著者に聞く (withnews) - Yahoo!ニュース さすがにヤフーのトップ、記事中に直接リンクが貼ってあったわけではありませんが、多大な反響があり、その1日だけで「イワオ~キン骨マンの超人強度」くらいにはPVを頂きました。 はてなブックマーク、ツイッター含め、沢山のコメントを頂きまして、当にありがとうございました。 すべてのコメントを読まさせていただきました。 その全てが、ありがたく、身に染みるものでした。 で、今回「ヤフーのトップニュースに載る」ことにより、 「自分のブログ記事の内容が”

    「ヤフコメ」と「はてブコメント」の違い。テキストマイニングより見えてきたもの - プリキュアの数字ブログ
    ymm1x
    ymm1x 2016/04/26
    ヤフコメの民度の低さはインターネットの汚点 / Google に「ヤフコメ」と入力した時のサジェスト結果だけで色々と察するものがある
  • 好きなことで生きていく - kansou

    「俺も好きなことで生きていきたい。俺は生粋の怠け者で人が働いているときに休みたいし、人が休んでいるときに休みたいと常々思っている、けれど中々そうもいかないのが現実。普段仕事をしてはいるが、現状怠けるために仕事をしていると言ってもなんら差し支えない。ブログにも一応広告を貼ったりもしてはいるけど、別に他人が働いているときに休めるほどじゃない、ブログを書くことだけで生計を立てることを「ブログ飯」というがブログを書いているだけで生活できるようになったら「仕事」としてブログを書かなきゃいけないんだろう、それはだいぶめんどい、というかこんなもんを仕事にしたくはない。 youtubeにヘンテコな動画をアップロードしてお金を稼いでいるようつべアー!たちも何かにつけて「好きなことで生きていく」と連呼しているけどあれとは少し意味が違うみたいだ。「遊んで暮らしたい」って意味じゃなかったのか。以前、なにかのテレビ

    好きなことで生きていく - kansou
  • konayuki358.com

    The domain has expired and may be available at auction. If this is your domain, you can still renew it. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free! konayuki358.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    konayuki358.com
    ymm1x
    ymm1x 2016/04/26
  • 旦那が夕飯を捨てる

    遅い時間に仕事から帰ってくる。 こっちは子どもを2人寝かしてるから、 べてるとこは見たことないんだけど、 メインのお料理しかべてないみたい。 例えば夕飯が ◯鶏肉の竜田揚げ ◯野菜サラダ ◯なめこのお味噌汁 だとするの、野菜サラダとお味噌汁は、 流し台のクズ受けに流し込まれてる。 白米もべた形跡がない。ようは肉しかべてない。 家族みんなで夕飯べるときは、ちゃんとべてくれるんだけどな。 捨ててるのに気付いてることは伝えてないけど、 捨てられるのわかってて作るの辛い。 一回「夕飯作っておかない方がいい?」って聞いたことあるけど、 「作って欲しい」って。 作って欲しいけどべないのってどういう気持ちなんだろう。

    旦那が夕飯を捨てる
    ymm1x
    ymm1x 2016/04/26
    いずれ旦那を夕食が捨てるだろう
  • ゴールデンウィークって人を不幸にしてないか?

    毎年、GWの前後は皆が仕事のペースを大きく乱されている 社内外どう調整付けるか等、悩みの種になっている 狂ったスケジュールのリカバリには結局5月末ぐらいまでかかったりする 休めて遊びに行ったとしても、どこも混んでるしチケットは高い 何の恩恵も受けていない気がする

    ゴールデンウィークって人を不幸にしてないか?
    ymm1x
    ymm1x 2016/04/26
    生きるリズムが崩れるからいらないと思ってるけど無くなったら損した気分になる。つまり同意
  • https://nanaumi.info/tool-twitter-1000rt/

    https://nanaumi.info/tool-twitter-1000rt/
  • 無線LANの状況をビジュアル表示できる診断ツール「WiFi Analyzer」NOT SUPPORTED

    無線LANの状況をビジュアル表示できる診断ツール「WiFi Analyzer」NOT SUPPORTED
  • iPhone SEの売り上げが中国で絶好調!地元ベンダーは戦々恐々 - iPhone Mania

    中華圏でのiPhone SEの売り上げが好調なため、これまでコストパフォーマンスの良さで注目を集めてきたHuaweiXiaomiなどの地元ベンダーの業績が圧迫されているようです。 苦境に立たされる中国ベンダー これまでアップルのiPhoneシリーズとは言えば、いかに人気があるとは言え、中華圏では高嶺の花のような存在でした。そのため中国ベンダーは、利益を度外視してデザインをiPhoneに似せコストパフォーマンスに優れるスマートフォンを市場に送り込むことで、高価格帯に属するiPhoneとのすみ分けに成功していたのが現状です。しかし、ニュースサイトDigiTimesによると、iPhone SEの登場はそんな勢力図すら塗り替えつつあるようです。 中国ベンダー向けにスマートフォン用カメラのモジュールを手掛ける台湾のサプライヤーは、予想していた量の70~80%ほどしか出荷ができていないと語ります。原

    iPhone SEの売り上げが中国で絶好調!地元ベンダーは戦々恐々 - iPhone Mania
  • ituore.com

    ituore.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    ituore.com
    ymm1x
    ymm1x 2016/04/26
  • 【最新2016年版】僕がperfumeでおすすめする曲ベスト10!! - 面白ハンター

    うおおおおおおおおおおお!!! perfumeのニューアルバムをGETしました! ゲットと言っても、お金なくてレンタル…。perfume関係者の皆様には大変申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、罪滅ぼしに愛を込めて記事を書きます。 ↓前回のあーちゃんな記事↓ www.yamamototetsu.com 今回はperfumeに大興奮ナウなperfume大好きな僕が perfumeのおすすめの曲 をまとめて紹介していきます。 これからperfume聴こうと思っている人や、いっぱい曲がありすぎてどれから聴こう~と思っている人は是非参考にしてくださいね!ポリリズムしか知らないあなたも要チェックです! 10位:GAME 9位:miracle worker 8位:NIGHT FLIGHT 7位:puppy love 6位:セラミックガール 5位:Zero Gravity 4位:シークレットシークレット

    【最新2016年版】僕がperfumeでおすすめする曲ベスト10!! - 面白ハンター
    ymm1x
    ymm1x 2016/04/26
  • 昨日までJavaJavaしてた人がいきなりExcelのVBAを実装する羽目になったときのためのメモ - Qiita

    Excel は滅びぬ! Excel の力こそ日企業の夢だからだ! VBA 実装してて学んだこととかのメモ。 JavaJava してたかはあまり関係ないかも。 エディタの使い方 エディタを表示する Alt + F11 で VB エディタを表示できる。 環境設定 背景色・フォントを調整する デフォルトの白背景とか気が狂うので、暗い色にする。 「ツール」→「オプション」を選択し、「エディターの設定」タブを開く。 「コードの表示色」を選択して、「背景」の色を選択する。 ついでにフォントも見やすいやつに変更する。 これだけで開発効率が5割増しになる。 イミディエイトウィンドウ イミディエイトウィンドウを表示する いわゆるコンソールに当たるのが、イミディエイトウィンドウと呼ばれるウィンドウ。 Ctrl + G で表示される。 イミディエイトウィンドウに出力する ↓イミディエイトウィンドウに実行するプ

    昨日までJavaJavaしてた人がいきなりExcelのVBAを実装する羽目になったときのためのメモ - Qiita
  • 先週買ったiPhone、値下がり分は返金してもらえるの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

    ハウツー 先週買ったiPhone、値下がり分は返金してもらえるの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ 説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、『先週買ったiPhone、値下がり分は返金してもらえるの?』という質問に答えます。 *** 先日、SIMフリー版iPhoneの価格が一斉に引き下げられました。たとえばiPhone SEの16GBモデルは5万2,800円から4万7,800円、64GBモデルは6万4,800円から5万9,800円と税抜きで5,000円の値下げです。モデルによって差はあるものの約10%の値下げが実施され、最大で9,000円も価格が下がりました。公式発表はありませんが、為替レート

    先週買ったiPhone、値下がり分は返金してもらえるの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ