タグ

2013年1月25日のブックマーク (31件)

  • 軽減見送りで読売、毎日が社説で「恨み節」

    2014年4月の消費税8%引き上げ時点での軽減税率導入を見送った与党税制大綱を巡り、3大紙のうち、読売新聞と毎日新聞が2013年1月25日付朝刊の社説で、「私憤」とも「公憤」とも取れる批判を展開している。 両紙とも消費増税への理解を得やすく、低所得者対策になるのは「軽減税率である」とした上で、今回の導入見送りについて「残念な決定」(毎日)とし、「問題である」(読売)と批判する。そして15年10月の10%段階では確実に導入し、その際は料品だけでなく新聞・書籍にも適用すべきである、と堂々と主張する。「民主主義を支える」ためにも、軽減税率の適用品目に新聞を含めるべきだ、とも書いている。 これまでも同種の主張を社説で繰り返し展開してきた読売・毎日だが、この日もネットユーザーの反応は厳しく「勝手すぎる」「ならばそもそも消費増税を煽るな」といった意見がツイートされている。

    軽減見送りで読売、毎日が社説で「恨み節」
    yosf
    yosf 2013/01/25
    これからパイが下がる紙のメディアが民主主義を支えるのか。
  • POSターミナル市場は今後も横ばいか微減、タブレット活用が脅威に

    矢野経済研究所は、POSメーカー、POSソフトウェアメーカー、その他関連企業を対象に、国内のPOSターミナル市場についての調査を実施。その結果をレポートとしてまとめた。 矢野経済研究所は、POSメーカー、POSソフトウェアメーカー、その他関連企業を対象に、国内のPOSターミナル(端末)市場についての調査を2012年11~12月の期間実施。結果をレポート(「2013年版 リテールソリューション市場の実態と将来展望」)としてまとめ、その概要を発表した。 国内のPOSターミナルを取り巻く環境は、ほぼ完全なリプレース市場。需要の90%前後が自社、他社リプレースで構成され、既に飽和状態に達している。さらに、流通業でのPOSに対するシステム投資手控えの影響から、リプレース期間の長期化が進んでおり、「致命的な老朽化がない限り、POSターミナルをリプレースしない」という企業が増加。こうした状況において、2

  • アップル四半期業績をグラフで分析

    yosf
    yosf 2013/01/25
  • おかゆ MacBook アップルは新機軸を打ち出す必要がある

    どうも、Jack です。 昨日、アップルの決算発表がありました。 様々な人が様々なコメントを寄せていますが、私はひとつロイターの下記の記事を取り上げたいと思います。  ロイター「米アップルの10─12月期売上高が予想割れ:識者はこうみる」 この記事では、 iPhone の販売台数がアナリスト予想に届かなかったことに触れながら、3人のアナリストのコメントを紹介しています。 クロス・リサーチのアナリスト、シャノン・クロス氏 「粗利益率の動きは良好で、手元資金は引き続き拡大しているが、その資金が今後どう活用されるかを投資家は気にしている。将来的にどのような技術革新がなされ、どんな新製品が出てくるかも重要だ。」 グローバル・エクイティ・リサーチのアナリスト、トリップ・チャウドリー氏 「アップルにはイノベーションが必要となる。まずまずの製品が2─3種類あるが、新しい携帯電話機を開発し新機軸を打ち出す

    yosf
    yosf 2013/01/25
  • 無償の多機能システムチューンナップソフト「Wise Care 365 Free」の日本語版が公開 - 窓の杜

    ニュース 無償の多機能システムチューンナップソフト「Wise Care 365 Free」の日語版が公開 不要なレジストリやファイルを削除したり、レジストリやドライブの最適化などが可能 (2013/1/25 15:32) 「Wise Care 365 Free」v2.18.169 日語版 (株)LODESTAR JAPANは25日、WiseCleaner製のシステムチューンナップソフト「Wise Care 365 Free」v2.18.169の日語版を公開した。Windows XP/Vista/7/8および同64bit版に対応するフリーソフトで、現在WiseCleanerの日語公式サイトからダウンロードできる。 「Wise Care 365 Free」は不要なレジストリやファイルを削除したり、レジストリやドライブの最適化、自動起動するソフトの管理などができるシステムチューンナップソ

  • Kindleで本を売ってみて気がついたこと(1) - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    1月10日に朝日出版様より拙著「ノマドと社畜」を出版させて頂きました。 先日東京FMのタイムラインという番組に出演しキャリアポルノに関してコメントさせて頂いたのでそのタイミングと合わせて急遽出版となったわけですが、出版に際して色々と面白いことに気がつきました。 この拙著、元々Twitterで書いたことに加筆修正した物なので(なので短いという苦情がありますが、450円なのでそこはご勘弁を)「とりあえず電子書籍で出してみましょうか?」ということで、朝日出版社の方々と電子書籍にすることにしたのですが、「紙のなしで最初から電子書籍」=「ボーンデジタル」というのは、日では殆ど例がないらしいのです。 英語圏では最初が電子、電子版しかない、というのが当たり前になってきているので、「ああ、日だと珍しいと思われるのか」と驚いた次第です。 英語圏だと、例えば昨年の大ベストセラーである中年&熟年向けヤオイ

  • コラム:米アップル、ついに「非創造的破壊」に屈す

    1月23日、米アップルはついに、「非創造的破壊」に屈してしまった。写真は米サンフランシスコのアップルストアにある同社ロゴと地下鉄プロジェクトの看板(2013年 ロイター/Robert Galbraith) [ニューヨーク 23日 ロイター BREAKINGVIEWS] 米アップルはついに、「非創造的破壊」に屈してしまった。スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」やタブレット端末「iPad(アイパッド)」とともに走ってきた5年間はアップルを勢いよく投資の王国に向かわせたが、今やその足が止まろうとしている。 第1・四半期(10─12月)決算の純利益が横ばいになったとの発表を受けた23日の時間外取引では、500億ドル強の市場価値が消し飛んだ。これはヒューレット・パッカードとデルの時価総額合計にほぼ匹敵する。

    コラム:米アップル、ついに「非創造的破壊」に屈す
    yosf
    yosf 2013/01/25
  • 炎上したときに知っておきたい、たったひとつのこと : まだ仮想通貨持ってないの?

    ぼくはいわゆる「炎上」に慣れているのですが、隊長との騒動で改めて思ったことがあるので書いてみます(対談イベントは現在企画を進めております、お楽しみに)。 あなたのことは誰も知らないし、覚えていない 今週は宇都宮と高知へ、講師業の一環として出張に行ってきました。 人前で話すたびに思うのですが、そもそもぼくの存在や、ぼくのブログの存在を知っている人は、超少数派なんですよね。特に地方に行ってしまうと、講演会に100人来ていただいとしても、読者は1〜2人いるかいないかというレベル。 炎上してしまうと、あたかも自分の一挙一動に対して世界中が注目しているような錯覚を抱いてしまいますが、まったくそんなことはありません。あなたのことなんて、誰も知りませんし、関心は抱いていません。 たとえば、数字で見ても、ぼくのフォロワーは2.7万人、1記事あたりの読者数は多くても3万人程度です。ツイッターなどで話題が波及

    yosf
    yosf 2013/01/25
    いいね。
  • アプリ開発でマインドシェア高いAndroid、優先度はiOS

    英Vision Mobileが最新のモバイルアプリ開発調査レポート「Developer Economics 2013」を発表した。端末側で大きなシェアを持つAndroidとiOSだが、モバイルアプリ開発者にとってはマインドシェアはAndroidが、開発優先度ではiOSがトップを占めた。 このレポートは世界95ヵ国3400人のモバイルアプリ開発者に2012年秋にオンラインで調査を行ったものをまとめたものだ。回答者を地域別に見ると、欧州が約39%、アジア27%、北米24%などとなっている。 開発者に「ユーザー数」「開発コスト」「学習曲線」「開発環境」「ドキュメンテーションとサポート」「アプリケーションの発見」「潜在的な売上のチャンス」「リードしているプラットフォーム」の各項目について、どのプラットフォームが優れているかを聞いたところ、iOSとAndroidについては、「ユーザー数」は同じとなっ

    アプリ開発でマインドシェア高いAndroid、優先度はiOS
  • ユーザーが作る無料GPSカーナビ、リアルタイム&ソーシャルが売りの「Waze」が日本で本格始動 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    カーナビ大国日。 驚きの精度、SFのようなビューなど、どんどん進化をし続けており、もはやカーライフの必需品といっても過言ではない。 ただ、一方で、車社会ど真ん中の地方都市に住む筆者や、全国各地を日常的に走行するドライバーにとって不満に思う部分もある。それは “情報の鮮度”だ。 例えば地図。数十センチ単位の正確な地図だったとしても、工事の影響で迂回ルートが発生していることは反映されない。地図データの更新は早くて四半期(3ヶ月)ごとなので、時期によっては新しく開通した道路が反映されないこともある。 これは交通情報にも当てはまる。渋滞や事故、工事情報などだ。これらは、幹線道路に設置されたビーコンと呼ばれるセンサーからの情報を元に提供されることが多いのだが、そもそも特定の路線の情報しか提供されない上に、「何が起こっているか」すら解らないという問題がある。 ところが、イスラエル発のスマホ用(iPh

    ユーザーが作る無料GPSカーナビ、リアルタイム&ソーシャルが売りの「Waze」が日本で本格始動 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    yosf
    yosf 2013/01/25
    面白い
  • IT news, careers, business technology, reviews

    yosf
    yosf 2013/01/25
  • デジタル家電の終焉、そしてスマートデバイスの時代へ――CESの変化から見る新しいモノづくりの形

    デジタル家電の終焉、そしてスマートデバイスの時代へ――CESの変化から見る新しいモノづくりの形:田雅一のエンベデッドコラム(17)(1/2 ページ) 電機産業・家電業界に精通し、数多くの取材を重ねてきたジャーナリスト 田雅一氏による“モノづくりコラム”。ラスベガスで開催された米国最大規模の家電イベント「2013 International CES」の取材を終え、田氏があらためて感じた変化とは? “新しいモノづくりの形”について模索する。 連載では、「日が強い」とされてきた電機産業・家電業界の動向を取り上げることが多かった。そのため、大手家電メーカーが軒並み巨額の赤字を計上した昨年(2012年)は、記事を執筆しながらも重苦しい印象を受け続けてきた……。 重苦しく感じていた理由は、取材対象として付き合いのあるメーカーが業績悪化に苦しんでいるからという面もある。しかし、一番大きな理由は

    yosf
    yosf 2013/01/25
  • Microsoft決算、Windows 8とエンタープライズ製品が好調で増収だが減益

    Microsoftが1月24日(現地時間)に発表した2013年第2四半期(10~12月期)決算は、売上高が2.7%増の214億5600万ドル、純利益が3.7%減の63億7700万ドル(1株当たり76セント)だった。10月に「Windows 8」を発売したWindows部門が好調だった。 営業利益は2.8%減の77億7100万ドル。主にWindows 8とSurfaceの広告の影響で、営業コストが15%増加し、エンターテインメント&デバイス部門関連の研究開発費が7%増加した。 売上高はアナリスト予測の215億3000万ドルをわずかながら下回り、1株当たり純利益はアナリスト予測の75セントを上回った。 Windows 8やOfficeの予約販売などの影響を除いた非GAAPベースでは、売上高は5%増の220億200万ドル、営業利益は4%増の83億1700万ドル。 売上高を部門別でみると、Win

    Microsoft決算、Windows 8とエンタープライズ製品が好調で増収だが減益
  • “プログラミングの民主化”は進むか?

    万人が、とまでは言いませんが、「多くのビジネスパーソンがプログラミングの素養を持てば、新たなビジネスやイノベーションが生まれる」---。 最近、「プログラミング学習サイト」がいくつも登場するのを見て、このような考えを持ち始めました。プログラミング学習サイトとは、「Codecademy」や「LearnStreet」などで、Webブラウザーから、JavaScriptPythonRubyといったプログラミング言語を手軽に、かつインタラクティブに学習できます。 言うまでもなく、ビジネスを一番良く知るのは、ビジネスの現場にいる人です。そして「ITでビジネスを変える」などと言いますが、ITの核となるのはソフトウエアとデータベースであり、それらを生み出すのはプログラミングにほかなりません。 となれば、ビジネスの現場にいる人自身がプログラミングしてシステムを開発するのが理想的です。そこまでいかなくても

    “プログラミングの民主化”は進むか?
    yosf
    yosf 2013/01/25
    学びたいと思う人がこういったサイトを利用すれば世の中は変わると思う。育った人が何をおこすのか楽しみだ。
  • 10年続けてこられた原動力はたくさんの仲間とユーザー - KNOPPIX日本語版開発者 須崎有康氏

    ライブCD/DVD Linuxの代表格「KNOPPIX」。須崎氏は2002年から日語化だけでなく、起動の高速化やセキュリティ強化など様々な改良を重ねてきた。10年間続けてこられた原動力は「たくさんの仲間とユーザーがいること」と語る。 KNOPPIXに出会ったのは約10年前、研究で使うためのCD起動のLinuxを探していたときです。インストーラーがよく出来ていて、デバイスをほとんど自動認識してくれて、電源を入れると何もデバイスを指定することなくGUIが立ち上がりました。 これは使いやすい、自分で使うだけでなく、多くの人に使ってもらいたいと思いました。KNOPPIXを作っているドイツのKlaus Knopperさんに連絡し、日フォント日本語入力エンジンを入れたりして日語版を作成して、CDイメージを公開しました。 Knopperさんとは今もやり取りしていますが、実は会ったことはないんで

    10年続けてこられた原動力はたくさんの仲間とユーザー - KNOPPIX日本語版開発者 須崎有康氏
    yosf
    yosf 2013/01/25
  • マイクロソフト、四半期決算発表--アナリスト予測をわずかに下回る

    Microsoftが米国時間1月24日の株式通常取引の終了後、2013年度第2四半期決算(10-12月期)を発表した。金融アナリストの予測をわずかに下回る内容で、Googleのような好決算ではないものの、Appleほど軟調でもない結果となった。 同社の第2四半期の売上高は214億6000万ドル、利益は63億8000万ドル(1株当たり76セント)だった。利益は前年同期の66億2000万ドル(1株当たり78セント)から落ち込んでいる。また売上高215億3000万ドル、1株当たり利益77セントとしていたアナリストの予測にもわずかに届かなかった。 その中でもWindows事業部は堅実な成長を遂げ、売上高が前年同期の58億8000万ドルから24%伸びている。 最高経営責任者(CEO)のSteve Ballmer氏は声明で次のように述べている。 「Windows」の再開発や、「Surface」「Win

    マイクロソフト、四半期決算発表--アナリスト予測をわずかに下回る
  • 日本IBM、エンタープライズ・クラウド戦略の“肝”を説明

  • 「もうパパを擁護しなくていい」 元自転車王者の告白 - 日本経済新聞

    「タイヤに空気、瓶に水を入れるように(禁止薬物を摂取した)。それが仕事の一部だったんだ」――。世界最高峰の自転車レース、ツール・ド・フランスで7連覇するなど活躍したランス・アームストロング(41)が、悪質なドーピング違反で永久追放されて以来初めてインタビューに応じ、禁止薬物使用を告白した。特に新しい事実はなかったが、淡々と告白する姿は全米に衝撃を与えた。■5種類以上の薬物の使用について「イエス」

    「もうパパを擁護しなくていい」 元自転車王者の告白 - 日本経済新聞
  • 長文日記

  • https://jp.techcrunch.com/2013/01/25/20130122kantar-iphones-top-seller-in-u-s-japan-android-winning-everywhere-else-windows-phone-growing-most-in-europe/

    https://jp.techcrunch.com/2013/01/25/20130122kantar-iphones-top-seller-in-u-s-japan-android-winning-everywhere-else-windows-phone-growing-most-in-europe/
  • 富士通、在宅医療をICTで支援するクラウドサービス「高齢者ケアクラウド」

  • 「エンタープライズクラウドを推進する」――日本IBMが戦略説明

    基幹業務に適した水準のサービス提供や業務改革のための計画立案からインフラ実装までを支援するサービスを展開していく。 日IBMは1月24日、クラウド事業戦略に関する記者説明会を開催した。クラウドサービスの提供領域の拡大や、業務プロセス変革とクラウド活用の支援サービスなどを展開するという。 冒頭で理事 スマーター・クラウド事業部長の熊義信氏は、企業顧客のクラウドの利用形態について触れ、既存の業務システム環境を最適化する手段、また、新たなビジネスを効率的に立ち上げるためインフラに大別されると説明。例えば、前者はグローバルでデータセンターを統合するというもの、後者はビジネス規模に応じてクラウドのITリソースを柔軟に利用するという場合である。 こうした利用の現状ではいずれのケースもアプリケーションの展開モデルという視点が肝心であり、オンプレミス、プライベートクラウド、パブリッククラウドおよび、こ

    「エンタープライズクラウドを推進する」――日本IBMが戦略説明
  • Gmail設定方法

    僕は18歳からGmailをメインのメールクライントとしてほぼ毎日使っている。今25歳なので7年間も使っていることになる。今回はこれまでに僕が学んだGmailの使い方の中でも、絶対におすすめしたい設定とテクニックを紹介したい。特にマルチ受信ボックス機能とフィルタを使い、受信ボックスをつねにゼロにする方法は、当おすすめなのでぜひためしてほしい。 Google appsやGmailの受信ボックスのデザインはデフォルトだと以下になる。これから、このデザインの無駄をとりのぞいていく。無駄をとりのぞくことで重要なことに集中できるようになる。禅=Zenの考え方だ。 まずは、「設定」メニューの「全般」タブを開き、いかのようにする。紹介することが多いので理由はあえて書かないが、質問があれば気軽にTwitter(@ryoma0421)かメール(ryomaアットzenstartup.jp)で聞いてほしい。 「

  • 「超小型」出版をめぐるセッション

    1月10日にアップルストア銀座で「『超小型』出版と電子書籍/電子出版の未来」というイベントが開かれました。スピーカーのクレイグ・モド氏は出版シンクタンク PRE/POST の創業者であり、Flipboard のiPhone アプリ版の開発にも関わったデザイナー。過去4年間に関わった電子出版と電子書籍に関する幅広い作品においての経験をベースに多面的な考え方を紹介するセッションでした。 電子出版の未来、というタイトルにあるトピックは簡単に語りつくすことのできない大きな話題ではありますが、このイベントは包括的なものではなく、今までクレイグ自身がやってきた「超小型」出版(Subcompact Publishing)の試みや、彼がウォッチしている、これから破壊的技術(disruptive technology)となりうる動きを通して自身の考えを述べるという内容でした。 フィジカル・デジタルの間 まず

    「超小型」出版をめぐるセッション
  • アフィリエイトを始めるなら最初に読んでおきたい厳選5記事 2013春 | びーおーぷんどっとねっと

    2013年がはじまったばかりで早速、今年はブログでも始めようかな。そんでブログで小遣い稼ぎ or ガッツリ収入も作ってみようかな?とか Webサイトでアフィリエイト始めようかな?なんて人におすすめしたい厳選5記事+1冊 オススメしたいというよりも今、色々参考にさせてもらっている記事です。 Webサイトで収入を得る これでもかってくらいにサイト制作の仕方を説明してくれています。 それなりに稼ぐアフィリエイトサイトが完成するまでの全手順 | アフィリエイト野郎 こちらではサイトを作り始めるときに考えることなどを中心に書いてくれています。 1サイトで毎月10万以上の副収入を得るために僕がやったこと | 四畳半ワークス ブログで収入を得る ブログを書くときのツールや心構えなどが紹介されています。 忙しくても週1回更新でも、半年で月10万回読まれるブログを育てる7つのポイント こちらでは、

  • jQuery 1.9.0 での変更箇所の自分なりのまとめ | 私的なjQuery他

    jQuery 1.9.0 のリリースノートを読んで、自分なりにまとめました。 誤訳して間違ったことをまとめてる可能性も否定できないので 読まれる際はご注意下さい。(※ページをそのまま訳したわけではありません) 箇条書きにすると以下のような感じ: 1.9 と 2.0 について API の整理 .css([name1, name2, ...])で複数のプロパティの値を一度に取得可能に CSS3 のセレクタのサポート .finish()の導入 ソースマップのサポート 1.9 と 2.0 について jQuery 1.9 と 2.0 は同じ API を持ちます。しかし、2.0 の方は IE 6-8 のサポートを行いません。1.9 では引き続きサポート されます。そのため、IE 6-8 が自サイトの対象ブラウザに 入っている場合は 1.9 を使用することになります。 jQuery チームは 1.9 と

  • WordPress テーマファイルもデータベースもクラウドに自動バックアップしてくれる「BackWPup」がおすすめ | Last Day. jp

    WordPress テーマファイルもデータベースもクラウドサービスに自動バックアップしてくれる「BackWPup」がおすすめ 最終更新日: 2014/09/09 Wordpress 今朝ブログのテーマファイルを修正しようとしたら、間違えて「theme」フォルダを削除してしまいました。ローカルに同じフォルダがあったので事なきを得ましたけど、バックアップがなかったらと思うとヒヤッとしますね。 これはちゃんとバックアップのプラグインを見つけないとイカンと思って探してみました。そして見つけました!!便利過ぎます。 データベースとWordPress関連ファイルを同時に自動バックアップできるプラグイン「BackWPup」です。 BackWPupの特徴✔WordPress関連ファイルとデータベースが同時にバックアップできる。 ✔バックアップはメールやFTPの他にクラウドサービス・DropBox、Suga

    WordPress テーマファイルもデータベースもクラウドに自動バックアップしてくれる「BackWPup」がおすすめ | Last Day. jp
  • 日本IBMのパブリッククラウドで「SAP ERP」などが稼働可能に

    IBMは2013年1月24日、同社のIaaS(インフラストラクチャー・アズ・ア・サービス)である「IBM SmarterCloud Enterprise+(SCE+)」の上で、ユーザー企業が独SAPの業務アプリケーション群を稼働できるようになるサービス「IBM SmarterCloud for SAP Applications R1.1」を発表した。2月18日からサービスを開始する。 IBMのSCE+は、1時間当たり10円からという料金で仮想マシンを利用できるIaaSである「IBM Smarter Cloud Enterprise(SCE)」に、IBMによるOSの運用を追加したサービスである。このSCE+上で「SAP ERP」などを含む「SAP Business Suite」を稼働する際に必要となる、ミドルウエアやデータベース(DB)の運用をIBMが代行するというのが、今回発表したIB

    日本IBMのパブリッククラウドで「SAP ERP」などが稼働可能に
  • Androidアプリのバックアップ・同期ツール「Carbon」のBeta 3が公開、非root端末にも対応 | juggly.cn

    ROM Manager開発者が作成したAndroidアプリのバックアップ・同期アプリ「Carbon」がbeta 3にアップデートされ、非root端末に対応しました。 Carbonはインストール済みのAndroidアプリ体とデータをSDカードとクラウドストレージにバックアップしてリストアすることや、他のCarbon導入済み端末との間でアプリ体とデータを同期することができるアプリ。前回のBeta 2まではroot端末でしか利用できませんでしたが、最新のBeta 3から非root端末でも操作を実行できるなりました。 非root端末でも利用できるようになりましたが、実際に使う場合は、Windowsパソコンに「Carbon Desktop」をインストールし、Android端末を一度パソコンに接続する必要があります(単に接続するだけで、パソコン上でバックアップ操作しないといけないというわけではあり

  • Android:manageSpaceActivityによるデータ管理

    アプリ管理画面(右図)には、アプリデータを削除するためのボタン[データを消去]が用意されています。 この機能はデータベースを含むアプリデータ全てを消去するものです。 つまり、消去の対象には"アプリの設定情報"も含まれます。 ユーザはストレージの空き容量を確保する目的でこの機能を使用することがあります。 しかし、アプリデータの全削除が空き容量を確保するためのベストな手段とは限りません。 「アプリの設定情報は残して、不要で無駄にサイズの大きなデータを削除したい」と思うユーザもいるでしょう。 このような場合は、"アプリデータ管理用Activity"の採用を検討します。 ●ManageSpaceActivity 開発者は[データを消去]ボタンが押された場合に、データの消去ではなく 指定のActivityを起動するようカスタマイズすることができます。 指定するにはAndroidManifest.xm

    Android:manageSpaceActivityによるデータ管理
    yosf
    yosf 2013/01/25
  • 米Amazon.com、PC/Mac/Webゲーム向けのアプリ内課金サービス開始

    Amazon.comは1月22日(現地時間)、PCMac、Webアプリ等、ゲーム内での課金が可能な「In-App Purchasing」サービスの開始を発表した。これにより、ゲーム内課金にAmazon.comのインフラが利用できる。これまでAndroidKindle Fireアプリ向けのIn-App Purchaseを提供していた同社だが、これをPCやWebアプリにまで拡大した形だ。 In-App Purchasingとは、アプリ購入時ではなくゲーム中に追加決済を可能にする仕組み。例えば、ゲーム中に追加シナリオやアイテムを購入したり、無料ゲームでアップグレード料金を支払うことでフル機能が利用できるようになったりと、特に携帯アプリや無料ゲームの世界でマネタイズを行ううえで重要な仕組みといえる。Amazon.comでは、Kindle Fire向けのアプリストアのほか、Androidユーザ

    米Amazon.com、PC/Mac/Webゲーム向けのアプリ内課金サービス開始
    yosf
    yosf 2013/01/25